HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
【未提出】 この計画書は第三者へ提出されていません。
計画ID: p4997055
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走槍・穂高・乗鞍

烏帽子岳・南沢岳・不動岳・船窪岳・北葛岳
体力度
10
2~3泊以上が適当
日程 | 2025年04月15日 ~ 2025年04月18日 [予備日: 1日] |
---|---|
メンバー | イグルスキー米山 |
集合場所・時間 | ■松本 大糸線(東日本)(信濃大町行) 07:15-08:13[58分]680円 ■信濃大町 バス 8:39信濃大町駅前 9:15エネルギー博物館前 200円 《あるいはタクシー利用で》 松本05:56発 → 07:02信濃大町680円 タクシー:信濃大町から七倉ダムまで7870円(30分)で7:30七倉ダム発が可能
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目 5.5h (車道のみ)
エネルギー博物館前09:15 - 11:45 七倉船窪新道登山口 - 13:33 高瀬ダム - 14:09 不動沢 - 14:25 濁沢 イグルー泊
2日目 7.0h
濁沢 07:00 - 08:38 権太落シ - 10:02 中休み - 11:08 三角点 - 12:45 烏帽子小屋 - 13:21 烏帽子山頂分岐 - 13:45 烏帽子岳 - 13:58 烏帽子山頂分岐 (イグルー泊)
3日目 8.0h
烏帽子山頂分岐 06:00 - 07:04 南沢岳 - 07:38 南沢乗越 - 08:44 不動岳 - 11:13 船窪岳第二ピーク - 12:19 船窪岳 - 12:36 船窪乗越 - 14:06 七倉岳(イグルー泊)
4日目 8.5h(うち車道2.5h)
七倉岳 06:00 - 06:36 七倉乗越 - 07:36 北葛岳 - 08:10 七倉乗越 - 09:09 七倉岳 - 09:20 船窪小屋 - 09:49 天狗の庭 - 12:17 唐沢のぞき - 13:47 七倉船窪新道登山口 - 16:17 ゴール地点
エネルギー博物館前09:15 - 11:45 七倉船窪新道登山口 - 13:33 高瀬ダム - 14:09 不動沢 - 14:25 濁沢 イグルー泊
2日目 7.0h
濁沢 07:00 - 08:38 権太落シ - 10:02 中休み - 11:08 三角点 - 12:45 烏帽子小屋 - 13:21 烏帽子山頂分岐 - 13:45 烏帽子岳 - 13:58 烏帽子山頂分岐 (イグルー泊)
3日目 8.0h
烏帽子山頂分岐 06:00 - 07:04 南沢岳 - 07:38 南沢乗越 - 08:44 不動岳 - 11:13 船窪岳第二ピーク - 12:19 船窪岳 - 12:36 船窪乗越 - 14:06 七倉岳(イグルー泊)
4日目 8.5h(うち車道2.5h)
七倉岳 06:00 - 06:36 七倉乗越 - 07:36 北葛岳 - 08:10 七倉乗越 - 09:09 七倉岳 - 09:20 船窪小屋 - 09:49 天狗の庭 - 12:17 唐沢のぞき - 13:47 七倉船窪新道登山口 - 16:17 ゴール地点
予約できる山小屋
七倉山荘

山行目的 | 4月中旬 |
---|---|
食事 | 食料燃料は4泊分 |
その他 | アルプス第一交通 ☏ 0261-22-2121 アルピコタクシー ☏ 0261-23-2323 タクシーは季節次第 |
装備
個人装備 | スコップ+のこぎり アイゼン・ピッケル ビーコン ラジオ+天気図 その他冬山泊個人装備(寝具一式・ナイフや灯り地図磁石) わかんじき? |
---|---|
共同装備 | ツエルト ストーブ・燃料・鍋 6mm×10 mシュリンゲ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する