HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p5792208
全員に公開
ハイキング甲斐駒・北岳

鳳凰三山
体力度
5
1泊以上が適当
日程 | 日程未定 |
---|---|
メンバー | atsm |
集合場所・時間 | 甲府駅 0435 発バス乗車
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 7:16
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 8:26
- 距離
- 8 km
- 登り
- 1,269 m
- 下り
- 209 m
2日目
- 山行
- 8:39
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 9:49
- 距離
- 8.9 km
- 登り
- 750 m
- 下り
- 1,673 m
広河原→奈良田→下部温泉 1430 最終 広河原→甲府最終 1640 万が一の時は広河原で1泊
山行目的 | 鳳凰三山 |
---|---|
注意箇所・注意点 | 砂払岳手前から森林限界、雷の気配あれば引き返すこと 南御室小屋のテント場の風が強ければ撤収すること 高嶺付近ヤセ尾根と急登、白鳳峠から白鳳峠入口間に鉄梯子 |
その他 | 雨及び荷物の重量を加味してコースタイムは1.3倍しているがそれより掛かる可能性あり |
装備
個人装備 | 長袖シャツ フリース 薄手ウールセーター ダウンジャケット ズボン 靴下 雨具 靴 ザック バーナー コッヘル 行動食 食事 非常食 飲料 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 タオル テント ストック カメラ シュラフ シュラフカバー マットレス |
---|---|
備考 | シャツ等は濡れてもいいように替えは多めにあり。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する