計画ID: p5841985
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳〜徳本峠
2025年08月23日(土)
~
2025年08月24日(日)

体力度
6
1~2泊以上が適当
集合場所・時間
往路:自宅(3:00)==豊田東IC==中津川IC==さわんどP(7:00)==上高地復路:上高地==さわんど(15:00)==せせらぎの湯(16:00, 17:00)==萬里香(17:30, 18:10)==中津川IC==豊田東IC==自宅
- GPS
- 14:53
- 距離
- 29.5km
- 上り
- 1,602m
- 下り
- 1,600m
行動予定
1日目
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:31
- 距離
- 11.3 km
- 登り
- 1,227 m
- 下り
- 76 m
装備
個人装備 |
グローブ
防寒着
雨具
着替え
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
テントマット
|
---|---|
共同装備 |
調理用食材(窪田)
コンロ(窪田)
ガスカートリッジ(窪田)
コッヘル(窪田)
テント(窪田)
|
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
---|---|
緊急時の対応・ルート | 蝶ヶ岳→徳沢 3:00、蝶ヶ岳→横尾 2:30、蝶ヶ岳→大滝山荘 1:30 |
注意箇所・注意点 |
もし時間に余裕があれば、初日に大滝山荘まで。 どちらの小屋も、水は200円/L、テン場2,000円/人。 |
食事 |
8/23(土) 朝/各自 昼/行動食 夜/食当 8/24(日) 朝/食当 昼/行動食 夜/外食 |
その他 |
8/24(日) 日の出5:04 日の入り18:38 @常念岳<br> 蝶ヶ岳ヒュッテ 090-1056-3455、アルピコ交通新島々営業所 0263-92-2511、東京医科大学 上高地診療所 0263-95-2935、代山温泉 せせらぎの四季 0264-24-2626 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する