計画ID: p5897012
全員に公開
沢登り
甲斐駒・北岳
大井川東俣 抜けるルート
2025年09月04日(木)
~
2025年09月07日(日)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 38:42
- 距離
- 43.5km
- 上り
- 4,144m
- 下り
- 3,126m
行動予定
1日目
- 山行
- 9:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:30
- 距離
- 8.6 km
- 登り
- 1,604 m
- 下り
- 125 m
2日目
- 山行
- 9:37
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 11:47
- 距離
- 16.8 km
- 登り
- 801 m
- 下り
- 834 m
3日目
- 山行
- 10:09
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 11:49
- 距離
- 11.7 km
- 登り
- 1,364 m
- 下り
- 428 m
緊急時の対応・ルート |
1. 1600m付近の旧登山より、白剥山から南に伸びる稜線にでて、笹山経由で奈良田へ下山 2. 池ノ沢より広河内岳、大門沢小屋を経由して、奈良田へ下山 |
---|---|
その他 |
🟡集合 最終電車で甲府駅集合 甲府駅でステーションビバーク 🚌行 電車: 5:16甲府駅発、6:33身延駅着 バス: 身延駅→伝付峠入口 7:05 8:16 https://www.town.hayakawa.yamanashi.jp/people/taffic.html 🚌帰りのバス 広河原→甲府駅 10:00 11:55 11:00 12:55 12:00 13:50 14:00 15:55 16:40 18:30 ※芦安経由 https://ykbus.jp/route_bus/route_sp_info/hirogawara/ 🚌敗退時のバス 奈良田→身延駅 6:35 8:05 9:50 11:20 13:50 15:20 15:55 17:25 ♨️奈良田温泉 白根館 10:30-17:00 ♨️ 甲府駅近く 都温泉 14:00-20:30 ♨️芦安 白峰会館 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する