HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
【未提出】 この計画書は第三者へ提出されていません。
計画ID: p874781
全員に公開
ハイキング白馬・鹿島槍・五竜

思い込み!見積りミスった蓮華岳〜針ノ木岳縦走路
体力度
判定データなし
日程 | 2019年09月11日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | narisawa110 |
集合場所・時間 | 扇沢の第一市営無料駐車場に停めました。デカい第二もありますが 金曜の夜19時で8割は埋まっていました。多分大半が立山に入っていると思われる。
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
スタート地点 03:30 - 04:30 大沢小屋 04:31 - 06:14 針ノ木小屋 06:21 - 07:08 蓮華岳 07:13 - 07:47 針ノ木小屋 - 08:31 針ノ木岳 08:48 - 09:06 小スバリ岳 - 09:13 スバリ岳 09:14 - 10:19 赤沢岳 10:25 - 10:59 鳴沢岳 11:05 - 11:33 新越山荘 - 12:08 岩小屋沢岳 - 12:56 種池山荘 13:05 - 13:20 富士見坂 - 13:31 水平岬 13:32 - 13:52 駅見岬 13:53 - 13:56 ケルン(柏原新道) 13:57 - 14:26 柏原新道登山口 14:27 - 14:34 ゴール地点
注意箇所・注意点 | 針ノ木雪渓:雪渓はなく高巻になります。道は荒れていて歩き難いし、登ったり下りたるする。多分、雪渓があった方が歩き易いと思う。 蓮華岳:非常に歩き易い緩やかな稜線、白馬の小蓮華山に似ている。 針ノ木岳:私が周回した方向は下りは危険です。落石しそうな石ゴロゴロありました。 スバリ岳:ちょっと危険な岩登りあり(アバウトですみません) 赤沢岳:登りで落石しそうな場所あり(こちらもアバウトですみません) 残りの稜線:落石などの危険はないが崩落地が所々あり、消化試合的になるので気を抜かないように。 種池山荘から下り:トレランなら走れるレベル。楽に下れるかな。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する