![]() |
その場所が地図上に表示されるようになりました!
例えば周回ルートの場合、これまではどちらを回ったか分からなかった場合でも、
標高グラフを左からなぞることで、どのような順に歩いたかがわかります。
また、実験的にプレミアムプランの場合のみ、写真のサムネイル画像の
遅延読み込みをやめて、ページ表示時に全ての画像を表示するようにしました。
写真をクリックして拡大した時の読み込みタイミングはこれまでと同様です。
こちらについてはサーバーの負荷状況や、実際に使われた方のフィードバックを
いただいて、今後の方針を判断したいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
進行方向が分かりやすくなりました。
ありがとございます。
これは良いですね。GWに美ヶ原に行った際に、あちこちぐるぐる回ったのですがチャント表示されました。他の方のレコを見た時にも解りやすいと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する