ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1008713
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬山〜景信山〜城山〜高尾山〜高尾山口駅

2016年11月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.5km
登り
988m
下り
1,118m

コースタイム

日帰り
山行
7:50
休憩
1:50
合計
9:40
7:40
7:40
70
8:50
9:30
40
10:10
10:10
90
11:40
12:10
50
13:00
13:00
30
13:30
13:40
20
14:00
14:00
30
14:30
14:30
20
14:50
15:10
20
15:30
15:30
30
16:00
16:10
10
16:20
16:20
40
17:00
17:00
10
17:10
高尾山口駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
陣馬山〜景信山は、朝に霜が降りるのか、ぬかるみ多数。
途中に猪が掘り返したような跡も2箇所程ありましたので、人が多くても一応熊鈴付けたほうがいいかもです。(実際、夏頃に熊が監視カメラに映っていたそうです)
その他周辺情報 11/13の時点では、もみじ台の紅葉が一番綺麗でした。二番手は一丁平や薬王院。城山〜陣馬山の紅葉はほぼ終わってました。
陣馬山から。
富士山アップ!
右奥が悪沢岳、左奥が赤石岳。左端のゆるやかな山は、この前登った三つ峠山。
1
右奥が悪沢岳、左奥が赤石岳。左端のゆるやかな山は、この前登った三つ峠山。
右が大山、左が仏果山。空に山が浮き上がってるカンジだったので、それぞれの山頂から見ていたら雲海っぽく見えてたのでしょうか?
1
右が大山、左が仏果山。空に山が浮き上がってるカンジだったので、それぞれの山頂から見ていたら雲海っぽく見えてたのでしょうか?
陣馬山山頂。
清水茶屋と富士山。
清水茶屋と富士山。
木が邪魔しちゃってますが、明王峠からも富士山見えました。
木が邪魔しちゃってますが、明王峠からも富士山見えました。
富士山が見えやすい位置まで移動して、パシャリ。
1
富士山が見えやすい位置まで移動して、パシャリ。
景信山の生き残ってた紅葉。
景信山の生き残ってた紅葉。
景信山からの富士山。この写真はちょっと加工してますが、実際はもっと見えにくかったです。
1
景信山からの富士山。この写真はちょっと加工してますが、実際はもっと見えにくかったです。
相模湖方面。尖ってるお山が蛭ヶ岳かな??
相模湖方面。尖ってるお山が蛭ヶ岳かな??
チカラシバ。
城山から高尾山へ。
城山から高尾山へ。
一丁平周辺。
一丁平周辺。
一丁平周辺。
もみじ台。
もみじ台。
もみじ台。
もみじ台。
もみじ台。
もみじ台。
なんだか、右向いてるお下げの人みたいに見えません?
3
なんだか、右向いてるお下げの人みたいに見えません?
高尾山。
高尾山から薬王院へ。
高尾山から薬王院へ。
高尾山から薬王院へ。
高尾山から薬王院へ。
日が当たって綺麗だったので、アップ!
1
日が当たって綺麗だったので、アップ!
高尾山から薬王院へ。
高尾山から薬王院へ。
薬王院。
薬王院。
薬王院。
薬王院。
薬王院。
高尾山ケーブルカー駅。
高尾山ケーブルカー駅。
高尾山ケーブルカー駅。
高尾山ケーブルカー駅。
高尾山ケーブルカー駅。
高尾山ケーブルカー駅。
高尾山ケーブルカー駅。
高尾山ケーブルカー駅。
高尾山ケーブルカー駅。
高尾山ケーブルカー駅。
高尾山リフト駅へ向かう途中。スーパームーンの前日のお月様。
1
高尾山リフト駅へ向かう途中。スーパームーンの前日のお月様。
1号路を下り終えた頃にはこんなに真っ暗に。お疲れ様でした!
1
1号路を下り終えた頃にはこんなに真っ暗に。お疲れ様でした!

感想

 とくとくスタンプとスタンプハイクのために陣馬〜高尾方面へ。
 実はスタンプのために高尾山には行ったけど記録していない山行が2回程ありまして、どちらも非常に短いルートでカメラも持たずに行った山行でした。
 でも、今回は富士山と紅葉が期待できそうだったので、カメラ有りで!

 陣馬山には何度か足を運びましたが、今回程富士山を綺麗に見ることができたのは初めてでした。
 秋も深まってきて、山々が綺麗に見えやすい時期になったんですね。雪化粧した赤石岳と悪沢岳も見えました。
 そういえば、去年の秋スタンプハイクのときに陣馬山に訪れたときはもっと早い時期でした。
 大好きな陣馬山〜景信山への道を歩き、景信山へ。
 途中の明王峠からも富士山が見え、ここから富士山を見ることができたのも初めてでした。
 でも、景信山へ到着した頃には富士山は消えかかり、やはり、綺麗にお山を拝むには午前中じゃないと駄目なんだな〜、と思い知りました。
 この時期のお山はもう霜が下りるのでしょうか。登山道が湿っていてぬかるみも多数あり、景信山〜小仏峠への下り坂は少し怖かったです。
 この日は比較的に暖かく、城山にまだかき氷があったら食べたかったのですが、残念ながらありませんでした。
 一丁平では富士山は完全に消えていたので、これはもみじ台はスルーかなぁ、とまき道を歩きながら考えていたのですが、もみじ台というくらいだから紅葉綺麗なのでは…と思いいたり途中からあの階段への道へ。
 そういえば、もみじ台は今回のスタンプハイクの表紙にもなってましたね。
 辿り着いた先には、予感通り素敵な紅葉通りが待っていました。
 この日歩いた中ではここが一番綺麗でした。
 そして、高尾山に近付くにつれ、人が増えていきました。
 階段の途中にも人が座っていて…、頂上の広場に着いたときには、あまりの人の多さにぎょっとなりました(汗)。
 ここまで高尾山に人が集まっているのを見るのも初めてでした。
 下る人もこれから登る人も道に列を作って歩いていました。
 帰りはケーブルカーに乗りたかったけど、これは乗れない…と、諦めモードでケーブルカー駅に向かいます。
 スタンプは押さないといけないので、どっちにしろケーブルカー駅には寄ることになるので。
 そして、やはりケーブルカーとリフトの道の分かれ道のところにある茶屋まで列が延びていたようでした(汗)。
 ケーブルカーもリフトも60〜70分待ちということで、いよいよ1号路を下る覚悟を決めなくてはいけません。
 琵琶湖方面に行くには足元が心配な時間だったので、乗り物を待つか苦手な1号路を行くかの二択になりましたが、待つのもあそこを下るのも同じくらい辛かったので、下りのほうを決意しました。
 天狗焼きと団子で自分を慰めた後、いよいよ1号路へ。
 驚くことにこの道を行く人も結構多く、こちらも列ができていたくらいの人の多さ…。どんだけなんだ…。
 下っている途中に辺りは真っ暗になり、皆、スマホの明かりを点けて歩いていたのがなんだかおかしかったです。
 先日の三つ峠山の帰りの道間違いを思い出しましたが、真っ暗なのにこんなに人がぞろぞろ歩いていて明かりも沢山点いている光景、野生動物からしたら異様でしかなかったことでしょう。これは、もし熊が潜んでいたとしても出てこない(笑)。

 今年の紅葉は、戦場ヶ原〜小田代ヶ原、三つ峠山、そして今回の高尾山で満足したので、また来年。
 これから冬になるのでお山に登ることも少なくはなるでしょうけど、また谷川岳のときみたいにスノーシューハイクに行けたらなぁ、と考えております。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:357人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら