ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1019187
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

雁坂嶺〜破風山

2016年12月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:55
距離
21.2km
登り
1,963m
下り
1,943m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:24
休憩
1:28
合計
8:52
5:55
9
6:04
6:11
11
6:50
6:54
19
7:13
7:13
26
7:39
7:42
33
8:15
8:26
29
8:55
8:58
42
9:40
9:41
28
10:09
10:10
26
10:36
11:30
53
12:23
12:23
4
12:27
12:28
51
13:19
13:20
65
14:25
14:25
3
14:42
14:42
5
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅みとみに停めました。
隣の登山者駐車場のトイレは、冬季閉鎖中です。
コース状況/
危険箇所等
稜線は積雪、凍結箇所多数。スリップ注意。
近丸新道は整備されて歩きやすくなっていましたが、崩壊が続いているところもあり、足元には十分注意が必要です。
朝はすごい冷え込み
起きるのがつらかった。。
2016年12月03日 05:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 5:51
朝はすごい冷え込み
起きるのがつらかった。。
6年ぶりです
2016年12月03日 06:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/3 6:02
6年ぶりです
雁坂トンネル料金所
2016年12月03日 06:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/3 6:19
雁坂トンネル料金所
しばらく林道歩き
2016年12月03日 06:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/3 6:38
しばらく林道歩き
逃げていく鹿くん
2016年12月03日 06:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/3 6:42
逃げていく鹿くん
東破風山
切り立ってるなあ
2016年12月03日 06:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 6:43
東破風山
切り立ってるなあ
林道終点
2016年12月03日 06:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/3 6:48
林道終点
2016年12月03日 06:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 6:58
渡渉点1
2016年12月03日 07:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 7:01
渡渉点1
渡渉点2
石が滑る
2016年12月03日 07:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 7:11
渡渉点2
石が滑る
渡渉点3
橋が危なっかしい
2016年12月03日 07:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 7:14
渡渉点3
橋が危なっかしい
けっこうゆるく登っていきます
2016年12月03日 07:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 7:17
けっこうゆるく登っていきます
ここが最後の水場か
2016年12月03日 07:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 7:37
ここが最後の水場か
2016年12月03日 07:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 7:43
富士山が見えました
来てよかった。。
2016年12月03日 07:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 7:56
富士山が見えました
来てよかった。。
ほんといい天気
2016年12月03日 07:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 7:57
ほんといい天気
2016年12月03日 08:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 8:06
2016年12月03日 08:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 8:16
雁坂峠
2016年12月03日 08:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 8:24
雁坂峠
こんなきれいな富士山が見られるなんて
2016年12月03日 08:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
12/3 8:32
こんなきれいな富士山が見られるなんて
稜線には雪があります
半分氷ですが。。
2016年12月03日 08:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 8:38
稜線には雪があります
半分氷ですが。。
雁坂嶺
2016年12月03日 08:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/3 8:53
雁坂嶺
南アルプスがきれい
2016年12月03日 08:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 8:53
南アルプスがきれい
2016年12月03日 09:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 9:07
東破風山
2016年12月03日 09:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 9:21
東破風山
あっという間に登れてしまった
2016年12月03日 09:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/3 9:38
あっという間に登れてしまった
また
2016年12月03日 09:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/3 9:48
また
休憩場所
2016年12月03日 09:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 9:57
休憩場所
西破風山
2016年12月03日 10:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 10:07
西破風山
ここからの眺めがいい
2016年12月03日 10:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 10:11
ここからの眺めがいい
浅間山?
2016年12月03日 10:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 10:13
浅間山?
八ヶ岳?
2016年12月03日 10:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 10:13
八ヶ岳?
破風山避難小屋
ここでちょっと早いお昼
2016年12月03日 10:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 10:33
破風山避難小屋
ここでちょっと早いお昼
水場に下りてみました
といっても、水の流れが見えたところで引き返しましたが。。
すごい急な道です。黒土が滑ります。もう行きたくない。
2016年12月03日 10:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 10:47
水場に下りてみました
といっても、水の流れが見えたところで引き返しましたが。。
すごい急な道です。黒土が滑ります。もう行きたくない。
もう一枚
2016年12月03日 11:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 11:24
もう一枚
これは薪になる
2016年12月03日 11:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/3 11:40
これは薪になる
2016年12月03日 11:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 11:47
オベリスクではありません
2016年12月03日 11:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 11:51
オベリスクではありません
ここからの破風山が好き
2016年12月03日 11:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 11:53
ここからの破風山が好き
巻き道分岐
2016年12月03日 12:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 12:20
巻き道分岐
2016年12月03日 12:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 12:22
戸渡尾根分岐
今日はここまで
2016年12月03日 12:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 12:25
戸渡尾根分岐
今日はここまで
さすがよく踏まれてます
2016年12月03日 12:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 12:27
さすがよく踏まれてます
雪はすぐなくなりました
2016年12月03日 12:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 12:36
雪はすぐなくなりました
今日は近丸新道に行ってみます
2016年12月03日 13:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 13:17
今日は近丸新道に行ってみます
テープは最初だけ
2016年12月03日 13:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 13:18
テープは最初だけ
すごい急坂
2016年12月03日 13:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 13:20
すごい急坂
下の方は歩きやすい
2016年12月03日 13:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 13:29
下の方は歩きやすい
2016年12月03日 13:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 13:43
2016年12月03日 13:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 13:49
渡渉してUターン
2016年12月03日 13:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 13:52
渡渉してUターン
2016年12月03日 13:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 13:54
避難小屋?
2016年12月03日 13:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 13:56
避難小屋?
左は2・3人
2016年12月03日 13:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 13:56
左は2・3人
右は1人か?
2016年12月03日 13:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 13:56
右は1人か?
ここから沢沿いの崩壊斜面
2016年12月03日 13:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 13:57
ここから沢沿いの崩壊斜面
トロッコのレール?
2016年12月03日 13:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 13:58
トロッコのレール?
崩れてます
2016年12月03日 14:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 14:05
崩れてます
落ちたら沢まで止まらないな。。
2016年12月03日 14:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 14:05
落ちたら沢まで止まらないな。。
2016年12月03日 14:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 14:09
2016年12月03日 14:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 14:15
ここに出るのは知ってました
2016年12月03日 14:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 14:22
ここに出るのは知ってました
早く戻ってこれた♪
2016年12月03日 14:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/3 14:48
早く戻ってこれた♪
撮影機器:

感想

雪が積もったら訓練に行こうとしている、雁坂峠〜破風山周回ルートを下見してきました。このルート、雪山を始めたころに行って死ぬ思いをした思い出がありますが、それももう6年前のこと。GPSを持ってなかったのでログもなく、積雪が本格化する前に日帰りで行くことにしました。
当初lunetteさんも同行する予定でしたが、都合が悪くなったため、久しぶりの単独行になりました。

道の駅みとみからスタートして雁坂峠入り口から林道を歩きますが、ここから雁坂峠までは無雪期に歩くのは初めてです。すごい急坂という印象でしたが思ったより緩やかで歩きやすい道でした。そして天気の良さ。この日は快晴で、この近辺でここまで天気のいい日はこれまた初めてです。標高が上がるにつれて現れる絶景に目を奪われていました。
なかなかいいペースで稜線まで上がり、雁坂嶺を越えて破風山へ。稜線上はほぼ雪道でした。積雪期の東破風山の登りは心臓破りでした。何も知らず持って行ったハイドレーションが凍って使い物にならなくなったうえ、バイトバルブを失くしてしまったことを思い出しました。
雪がなければあっという間。気持ちいい稜線散歩で西破風山。そこから破風山避難小屋への下りです。ごろごろの岩が重なる道で、ここからの眺めもお気に入り。もっとも今まではすぐ向かい側の斜面くらいしか見えていませんでしたが。
避難小屋の様子は相変わらず、今回は20分かかる水場を偵察しました。しかし、笹薮で土が滑る急斜面。すぐに後悔しましたが、水の流れが見えるところまでは行ってみました。積雪したらとても来れないし、できればもう来たくない場所でした。笹に掴まりながら這い上がって、カップ麺の昼食です。バナナのデザート付き。
この稜線、いろんな方と一緒に歩いた道でもあって、歩いていると過去の出来事を思い出します。今回は甲武信ヶ岳には上がらず、戸渡尾根を下りました。そして、時間に余裕があったので、気になっていた近丸新道へ行ってみました。最初こそ急坂でしたが、明瞭で歩きやすい道でした。沢まで下りてからは、崩壊気味の斜面に作られた道になります。トロッコの軌条が残っていました。レールを土留めにしている箇所もありました。
下り口の大きな看板は知っていたので、ちゃんと降りてこられて一安心。時間が早かったので風呂や食事はせずに、まっすぐ家に帰りました。

というわけで、久しぶりのルートも雪がなければ楽しいところだと実感してきました。あとはこれからたっぷりと積雪してくれることを祈るのみです。またヒイヒイ言いいながら上がらせてもらいたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:822人

コメント

BBCさん、おはようございます。
一部区間・・・懐かしく見させて貰いました。

東西破風山・雁坂峠・・・とても辛かったなぁ・・・。

あれからもう1年半経ったんですね。

もう一度奥秩父はチャレンジしてみます。奥多摩まで頑張らないと・・・。
2016/12/6 9:29
Re: BBCさん、おはようございます。
HIDENORI-Tさん、こんばんは。
懐かしいでしょう。今度は天気のいい時に行きましょうね。
逆走も面白いかもしれませんよ
2016/12/6 22:49
Re[2]: BBCさん、おはようございます。
BBCさん、今度は逆走しましょう!!!

そうすれば、確実に瑞牆山荘〜奥多摩駅が繋がるので・・・(笑)。

箱根の健闘祈ってます
2016/12/9 12:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら