ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1040167
全員に公開
ハイキング
祖母・傾

【旧九州百名山】鬼の目山・鰐塚山 新年の儀式?B&Bピアで朝食を

2017年01月03日(火) 〜 2017年01月04日(水)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:38
距離
14.4km
登り
1,802m
下り
1,776m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:58
休憩
0:26
合計
4:24
7:25
33
鹿川キャンプ場
7:58
8:01
2
8:03
8:03
19
第一渡渉点
8:22
8:22
41
第二渡渉点
9:03
9:18
29
9:47
9:47
35
林道分岐
10:22
10:24
27
鬼の目杉
10:51
10:51
6
第二渡渉点
10:57
11:01
5
11:06
11:06
18
第二渡渉点
11:24
11:26
23
11:49
鹿川キャンプ場
2日目
山行
2:02
休憩
0:08
合計
2:10
9:39
71
わにつか山登山道入口
10:50
10:58
51
鰐塚山
11:49
わにつか山登山道入口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◎鹿川キャンプ場 駐車場(延岡市北方町)
鉾岳の時と同様、ここに200円を払って駐車する。トイレはキャンプ場入口にあり
ピーカンですが、相変わらず「本日増水しています」の看板が立て掛けてある・・・

◎わにつか山 いこいの広場(宮崎市田野町)
宮崎方面から田野町へ向かい、県道343号線を南下すると「登山道入口」の看板あり
登山道入口手前に広い駐車スペースあり。トイレらしい建物はロープが張ってあった
コース状況/
危険箇所等
◎鹿川キャンプ場〜鬼の目山〜鬼の目杉〜鹿川キャンプ場
渡渉点が2つあるので増水時は注意。第一渡渉点先の滝見新道は急斜面な高巻き道で
その上凍る可能性もある危険コース!鬼の目山はガレ沢沿いを進み、取り付き点から
杉林の急登を登る。鬼の目杉へは林道をひたすら突き進み、国見山分岐隣に入口あり
鬼の目杉入口から鉾岳の第二渡渉点まで、沢沿いを辿るショートカットコースがある
テープが少なく、落ち葉で水たまりが分からなくなっているのでドボンに注意・・・

◎わにつか山登山道
危険箇所なしだが急登が多い。山頂部は開けており風が強い。トイレ裏に三角点あり
その他周辺情報 ◎道の駅 よっちみろ屋(北方町)
http://www.yottimiroya.com/
今回は桃のパルフェを買いましたが、桃のプリンや桃タルトなど桃スイーツが豊富!

◎B&Bピア
http://www.jalan.net/yad376776/
今年も1月にお邪魔させて頂きました。日本一周の徒歩ダー、チャリダー御用達の宿
wi-fiあり。洗濯機・乾燥機が無料で使える。ユニットバス有。焼き立てパンの朝食有

◎道の駅 山之口 レストラン あじさい館
http://www.btvm.ne.jp/~yama-269/restaurant.html
しいたけ南蛮は肉厚椎茸と和風タルタルの相性良し。付け合わせ小鉢は季節で変わる

◎道の駅 ゆ〜ぱるのじり(野尻町)
http://www.hermec.co.jp/yuparunojiri/
公園や温泉付きの道の駅。名物は完熟マンゴーソフト。お土産にメロンタルトもあり
今回もここのトイレを拝借。もちろん周りにお店等無し!
2017年01月03日 07:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/3 7:08
今回もここのトイレを拝借。もちろん周りにお店等無し!
駐車料金200円を払う
2017年01月03日 07:24撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
1/3 7:24
駐車料金200円を払う
今年の干支鶏・・・いや酉年
2017年01月03日 07:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
1/3 7:26
今年の干支鶏・・・いや酉年
去年2月に行って以来、熊が出没したのか!?
2017年01月03日 07:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/3 7:26
去年2月に行って以来、熊が出没したのか!?
前回鉾岳に行った時はここで間違えた。左に進む
2017年01月03日 07:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/3 7:30
前回鉾岳に行った時はここで間違えた。左に進む
前回はこの看板が外されてて迷った
2017年01月03日 07:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
1/3 7:30
前回はこの看板が外されてて迷った
鬼の目山もここが登山口
2017年01月03日 07:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/3 7:33
鬼の目山もここが登山口
スラブ取り付き点で服装調整
2017年01月03日 07:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/3 7:58
スラブ取り付き点で服装調整
描写が細かいw
2017年01月03日 08:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
1/3 8:00
描写が細かいw
鉾岳・第一渡渉点
2017年01月03日 08:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/3 8:03
鉾岳・第一渡渉点
相変わらず高低差が凄い
2017年01月03日 08:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
1/3 8:06
相変わらず高低差が凄い
1年ぶりのパックマン岩!前回はここで色々遊びましたw
2017年01月03日 08:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
1/3 8:08
1年ぶりのパックマン岩!前回はここで色々遊びましたw
滝見新道は沢を高巻きする道ですが実に厄介な抜け道です
2017年01月03日 08:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
1/3 8:14
滝見新道は沢を高巻きする道ですが実に厄介な抜け道です
ほぼ垂直の山肌を登ったり
2017年01月03日 08:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
1/3 8:16
ほぼ垂直の山肌を登ったり
木の隙間から雌鉾のスラブ!
2017年01月03日 08:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
1/3 8:16
木の隙間から雌鉾のスラブ!
ここを上がっても鉾岳展望所へは行けないと思います。前回間違えたポイント。ここが滝見新道の最高地点?なので上がらず・・・高巻きらしく下っていく
2017年01月03日 08:18撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/3 8:18
ここを上がっても鉾岳展望所へは行けないと思います。前回間違えたポイント。ここが滝見新道の最高地点?なので上がらず・・・高巻きらしく下っていく
第二渡渉点。ここまで来ると水面に氷が薄く張っている
2017年01月03日 08:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/3 8:21
第二渡渉点。ここまで来ると水面に氷が薄く張っている
林道に出合い、朝日が当たる中を進んで行く
2017年01月03日 08:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
1/3 8:25
林道に出合い、朝日が当たる中を進んで行く
マジか・・・ガレた沢を直進少ない赤テープと、同化したケルンを頼りに進む
2017年01月03日 08:30撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/3 8:30
マジか・・・ガレた沢を直進少ない赤テープと、同化したケルンを頼りに進む
ガレ沢を10分程すすむと杉林鬼の目山頂への取り付き点
2017年01月03日 08:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/3 8:42
ガレ沢を10分程すすむと杉林鬼の目山頂への取り付き点
スギがある所に急登あり!w倒木も山にとっては必要。木が倒れた隙間に日光が差し込み新たな植物の命が生まれる

これを「ギャップ更新」といい繰り返して森は成長する!NHK BS プレミアムのにっぽんトレッキングでやってたw
2017年01月03日 08:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/3 8:47
スギがある所に急登あり!w倒木も山にとっては必要。木が倒れた隙間に日光が差し込み新たな植物の命が生まれる

これを「ギャップ更新」といい繰り返して森は成長する!NHK BS プレミアムのにっぽんトレッキングでやってたw
夏はマダニで厳しそうなスズタケの中を突き進み、いよいよ山頂へ!今日もいい青だ!
2017年01月03日 09:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
1/3 9:02
夏はマダニで厳しそうなスズタケの中を突き進み、いよいよ山頂へ!今日もいい青だ!
三角点たっちんぐ
2017年01月03日 09:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
1/3 9:02
三角点たっちんぐ
鬼の目山登頂!旧版・九州百名山の85座目。残ってる山の中では一番標高が高く最難関だと思ってたけど・・・雪が無くて90分であっさり着いた

三脚を忘れたので影と地鶏w
2017年01月03日 09:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
1/3 9:02
鬼の目山登頂!旧版・九州百名山の85座目。残ってる山の中では一番標高が高く最難関だと思ってたけど・・・雪が無くて90分であっさり着いた

三脚を忘れたので影と地鶏w
大崩山ははっきり分かる
2017年01月03日 09:06撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
1/3 9:06
大崩山ははっきり分かる
延岡市・太平洋方面
2017年01月03日 09:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
1/3 9:07
延岡市・太平洋方面
国見山への縦走路側に尾鈴山
2017年01月03日 09:09撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
1/3 9:09
国見山への縦走路側に尾鈴山
下りの途中に雄鉾と雌鉾
2017年01月03日 09:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
1/3 9:26
下りの途中に雄鉾と雌鉾
この辺りもアケボノツツジが咲くのかね?
2017年01月03日 09:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
1/3 9:29
この辺りもアケボノツツジが咲くのかね?
凍ってる!今年は難所が滝とか四王寺滝も凍ればいいなあ
2017年01月03日 09:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/3 9:44
凍ってる!今年は難所が滝とか四王寺滝も凍ればいいなあ
鬼の目山の指す方角では無く山頂より有名な鬼の目杉に向かいます
2017年01月03日 09:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/3 9:47
鬼の目山の指す方角では無く山頂より有名な鬼の目杉に向かいます
落石注意
2017年01月03日 09:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/3 9:48
落石注意
落とし穴注意
2017年01月03日 09:50撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
1/3 9:50
落とし穴注意
馬酔木だっけ?
2017年01月03日 09:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
1/3 9:54
馬酔木だっけ?
鬼の目杉へはこの看板の裏手に道があります。1回林道を突っ切ったりして間違えたw
2017年01月03日 10:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
1/3 10:00
鬼の目杉へはこの看板の裏手に道があります。1回林道を突っ切ったりして間違えたw
植生保護ゲートを開けて
2017年01月03日 10:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/3 10:21
植生保護ゲートを開けて
森の巨人たち・鬼の目杉!
2017年01月03日 10:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
1/3 10:22
森の巨人たち・鬼の目杉!
でかいなあ。でも縄文杉とは違って触れます
2017年01月03日 10:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
1/3 10:23
でかいなあ。でも縄文杉とは違って触れます
ここからショートカットする
2017年01月03日 10:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/3 10:33
ここからショートカットする
沢沿いを辿ると、林道を歩かずに第二渡渉点まで出られる
2017年01月03日 10:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/3 10:51
沢沿いを辿ると、林道を歩かずに第二渡渉点まで出られる
展望所に寄って帰ろう
2017年01月03日 10:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/3 10:51
展望所に寄って帰ろう
メンボコがどーん!
2017年01月03日 10:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
1/3 10:58
メンボコがどーん!
やっぱこれを見ないと帰れん日隠山と釣鐘山でしたっけ?
2017年01月03日 10:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
1/3 10:59
やっぱこれを見ないと帰れん日隠山と釣鐘山でしたっけ?
水は本当に綺麗だね。子供の遊び場ですな
2017年01月03日 11:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
1/3 11:07
水は本当に綺麗だね。子供の遊び場ですな
滝見新道は下りる時も慎重にこういう所はザラにある
2017年01月03日 11:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
1/3 11:12
滝見新道は下りる時も慎重にこういう所はザラにある
北方町は干支の町です。午(ウマ)ゲットだぜ!
2017年01月03日 11:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
1/3 11:41
北方町は干支の町です。午(ウマ)ゲットだぜ!
フクロウ ゲットだぜ!
2017年01月03日 11:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
1/3 11:41
フクロウ ゲットだぜ!
シルバニアファミリーいた!
2017年01月03日 11:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
1/3 11:43
シルバニアファミリーいた!
お正月なんで鳥居をくぐり
2017年01月03日 11:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/3 11:45
お正月なんで鳥居をくぐり
鉾岳大明神を参拝
2017年01月03日 11:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
1/3 11:46
鉾岳大明神を参拝
去年の年男・・・申(サル)ゲットだぜ!
2017年01月03日 11:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
1/3 11:53
去年の年男・・・申(サル)ゲットだぜ!
登山道ではすれ違わなかったけど車が2台に増えてました
2017年01月03日 11:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/3 11:54
登山道ではすれ違わなかったけど車が2台に増えてました
これは毎日立て掛けられてるわけね
2017年01月03日 11:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/3 11:55
これは毎日立て掛けられてるわけね
県道沿いにも居ます
2017年01月03日 12:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/3 12:21
県道沿いにも居ます
道の駅よっちみろ屋に寄る。チキン南蛮ピザは1/8カット売りが無くて高いので断念!
2017年01月03日 12:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
1/3 12:56
道の駅よっちみろ屋に寄る。チキン南蛮ピザは1/8カット売りが無くて高いので断念!
桃のパルフェを買いました♪
2017年01月03日 13:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
1/3 13:02
桃のパルフェを買いました♪
車をトロトロ走らせ4時間余ペンションB&Bピアに到着!今年もお世話になりますよ
2017年01月03日 17:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
1/3 17:11
車をトロトロ走らせ4時間余ペンションB&Bピアに到着!今年もお世話になりますよ
今年もオシャレ串カツ屋には行けず!スーパーで牛タンの赤ワイン煮があって、刺身とポテチを買いプシュっと夕食
5
今年もオシャレ串カツ屋には行けず!スーパーで牛タンの赤ワイン煮があって、刺身とポテチを買いプシュっと夕食
B&Bなので朝食は自慢の宿!今年もこの豪華な朝食を食べるルーティンを果たしましたあれっ?パンが新しいぞ!?
2017年01月04日 06:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
13
1/4 6:08
B&Bなので朝食は自慢の宿!今年もこの豪華な朝食を食べるルーティンを果たしましたあれっ?パンが新しいぞ!?
今年新メニューのちくわパン北海道では常識なんだそうで初めて食べました
2017年01月04日 06:11撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
1/4 6:11
今年新メニューのちくわパン北海道では常識なんだそうで初めて食べました
宿に腰を落ち着けるとどうしてものんびりしてしまいます2日目の鰐塚山は9時半過ぎにスタート
2017年01月04日 09:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
1/4 9:39
宿に腰を落ち着けるとどうしてものんびりしてしまいます2日目の鰐塚山は9時半過ぎにスタート
手前の林道には曲がらずに、奥のこの看板の山道に入ってください。あとは一本道です
2017年01月04日 09:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/4 9:40
手前の林道には曲がらずに、奥のこの看板の山道に入ってください。あとは一本道です
桃テープが光り輝いてます
2017年01月04日 09:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/4 9:49
桃テープが光り輝いてます
距離表示があって目安になる
2017年01月04日 09:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/4 9:57
距離表示があって目安になる
鉄塔のあるある写真!
2017年01月04日 10:01撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
1/4 10:01
鉄塔のあるある写真!
九州電力の標柱だ!
2017年01月04日 10:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/4 10:10
九州電力の標柱だ!
鉄塔を5本ほど通り抜ける
2017年01月04日 10:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/4 10:26
鉄塔を5本ほど通り抜ける
ジェンガ?凄いバランスだ
2017年01月04日 10:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/4 10:28
ジェンガ?凄いバランスだ
舗装路に出る。鰐塚山は実は車で登れます
2017年01月04日 10:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/4 10:47
舗装路に出る。鰐塚山は実は車で登れます
トイレの裏に三角点があり、たっちんぐ
2017年01月04日 10:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
1/4 10:52
トイレの裏に三角点があり、たっちんぐ
鰐塚山登頂。旧版・九州百名山の86座目

標語みたいな事が書いてある山頂プレートは割れてた
2017年01月04日 10:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
1/4 10:52
鰐塚山登頂。旧版・九州百名山の86座目

標語みたいな事が書いてある山頂プレートは割れてた
宮崎市街と、この右には九州百名山である双石山・花切山
2017年01月04日 10:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
1/4 10:53
宮崎市街と、この右には九州百名山である双石山・花切山
霧島連山がくっきりと!
2017年01月04日 10:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
14
1/4 10:56
霧島連山がくっきりと!
九州脊梁、市房山・石堂山か
2017年01月04日 10:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
1/4 10:56
九州脊梁、市房山・石堂山か
日本三百名山の高隈山と日本二百名山の桜島が・・・雲の上に浮かんでそろい踏み!
2017年01月04日 10:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
1/4 10:57
日本三百名山の高隈山と日本二百名山の桜島が・・・雲の上に浮かんでそろい踏み!
実は高隈山の左隣に、日本百名山の開聞岳も見えていた!
2017年01月04日 10:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
1/4 10:57
実は高隈山の左隣に、日本百名山の開聞岳も見えていた!
西側を向けば、先月行ってた都城市街
2017年01月04日 10:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
1/4 10:57
西側を向けば、先月行ってた都城市街
味わい深い便所ですが閉鎖中
2017年01月04日 10:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
1/4 10:58
味わい深い便所ですが閉鎖中
シーガイアはやっぱり高いな
2017年01月04日 11:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
1/4 11:00
シーガイアはやっぱり高いな
高千穂峰をアップ。かっけー
2017年01月04日 11:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
15
1/4 11:00
高千穂峰をアップ。かっけー
登山口までの距離表示もあり2100とキリが悪いけどw
2017年01月04日 11:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/4 11:10
登山口までの距離表示もあり2100とキリが悪いけどw
下山は1時間を切りました。まあ登り一辺倒だったから下りは楽だなと予想してたけど

冬は狩猟期間らしく、ハンターに注意して入山して下さい
2017年01月04日 11:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1/4 11:49
下山は1時間を切りました。まあ登り一辺倒だったから下りは楽だなと予想してたけど

冬は狩猟期間らしく、ハンターに注意して入山して下さい
愛車の元へ戻る。この前、牛ノ峠で「スタッドレス車で普通の道を走行しても大丈夫」との話を聞いたので、今回は愛車で遠出!
2017年01月04日 11:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/4 11:52
愛車の元へ戻る。この前、牛ノ峠で「スタッドレス車で普通の道を走行しても大丈夫」との話を聞いたので、今回は愛車で遠出!
アフターは城下町・飫肥に行くかココにするか迷ったけど・・・回り道になるので飫肥の武家屋敷は断念。道の駅山之口へ
2017年01月04日 12:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
1/4 12:28
アフターは城下町・飫肥に行くかココにするか迷ったけど・・・回り道になるので飫肥の武家屋敷は断念。道の駅山之口へ
お目当てはしいたけ南蛮。チキンと二刀流だった西米良のしいたけ南蛮と違い、山之口はドンコのしいたけオンリー

付け合わせがフルーツ小鉢じゃ無く、正月だからなのか?黒豆になっててガッカリ
2017年01月04日 12:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
1/4 12:38
お目当てはしいたけ南蛮。チキンと二刀流だった西米良のしいたけ南蛮と違い、山之口はドンコのしいたけオンリー

付け合わせがフルーツ小鉢じゃ無く、正月だからなのか?黒豆になっててガッカリ
山之口から1時間ちょい北上して、また道の駅のゆ〜ぱるのじりへ。野尻は今小林市か
2017年01月04日 13:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
1/4 13:44
山之口から1時間ちょい北上して、また道の駅のゆ〜ぱるのじりへ。野尻は今小林市か
チョウザメがご当地グルメか
2017年01月04日 15:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
1/4 15:37
チョウザメがご当地グルメか
先月の牛ノ峠アフターではいちごソフトでしたが、今回は完熟マンゴーソフトがお目当てでした!フローズンマンゴーが乗ってて、ソフト部分は都城いちごソフトとほぼ同じ
2017年01月04日 15:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
1/4 15:41
先月の牛ノ峠アフターではいちごソフトでしたが、今回は完熟マンゴーソフトがお目当てでした!フローズンマンゴーが乗ってて、ソフト部分は都城いちごソフトとほぼ同じ
えびのにあるステーキのお店「ciao」は前々から気になってるんですが・・・今回も17時前だったので立ち寄れずw
2017年01月04日 16:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
1/4 16:19
えびのにあるステーキのお店「ciao」は前々から気になってるんですが・・・今回も17時前だったので立ち寄れずw
メロンソーダでも飲むか
2017年01月04日 16:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
1/4 16:33
メロンソーダでも飲むか
人吉の空が不思議だったので撮った
2017年01月04日 16:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
1/4 16:57
人吉の空が不思議だったので撮った
最終的に地元のカレーハウス印度亭。ドライカレー食べようと思って入店するも、期間限定に負けカキカレーを注文

今年もB&Bピアに泊まって、ご主人と語らい朝食を食べて新年のルーティンで年明けだ
2017年01月04日 19:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
8
1/4 19:58
最終的に地元のカレーハウス印度亭。ドライカレー食べようと思って入店するも、期間限定に負けカキカレーを注文

今年もB&Bピアに泊まって、ご主人と語らい朝食を食べて新年のルーティンで年明けだ
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ アイゼン
備考 ポカポカ陽気で、標高1491mの鬼の目山山頂でも雪が全く無くアイゼン不要でした
三脚を忘れたので山頂で登頂記念写真を撮るのに四苦八苦w

感想

本来なら2017年初登りとして考えていた鬼の目山、旧九州百名山の残りの山の中で
一番の難関かな?と思ってたけど・・・雪が無くて拍子抜け。アイゼンもお守りにw
しかし鬼の目山・・・昨年6月のtoshiさん以来レコが無い。しかも鬼の目山単体だと
多分ヤマレコ上に記録が無い・・・なんちゅうマイナーさ!ササユリやツチビノキ?
シーズンを過ぎれば実に静かな山域なのかな?なので情報収集も密にやっときました

【鬼の目山(おにのめやま)】 標高1491m/ 旧版・九州百名山 85座目
【鰐塚山 (わにつかやま)】 標高1119m/ 旧版・九州百名山 86座目

朝3時起きで向かった甲斐があって、1日目の鬼の目山は午前中に無事下山出来まして
「これなら鉾岳も登ればよかったな」と思いつつ、今回のメインはB&Bピアなので、
延岡からいつもの様に下道で宮崎へ南下。しかし同じ宮崎県でもここは遠いな・・・
4時間かけてようやく青島のペンションB&Bピアに到着。今回は隣のホリデーインの
温泉に入ろうか?とも思ったけど 自分はペンションのユニットバスで十分です(笑)

(去年の鉾岳)http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-820815.html

ここはサーファーの宿でもあるんで、ウェットスーツとか建物の外にも干せますしね
登山着も洗濯機・乾燥機を無料で使えて非常にありがたい。当然、海に面してるので
登山向けの宿では無いんですが・・・今回は鬼の目山と鰐塚山の中継地点としまして
無理やりココを宿泊地にしました。去年もココに泊まって”お気に入り”でしたから!

夕食は今年こそオシャレ串カツ屋の「HIROYA」に行きたかったけど、何と3日まで
正月休みとな!去年は予約客で満席だったし、つくづく縁が無い・・・今回はさらに
去年は買えた「手羽先番長」の手羽先も買えず!失意の中、青島のスーパーに寄ると
惣菜コーナーに牛肉の赤ワイン煮なるものが置いてあったので買った。さすが観光地!

ブリの刺身とポテチを買って、ペンションに持ち帰り一人打ち上げ。するとご主人が
ダイニングルームに来てくれたので、恒例の日本一周話へ!ここのご主人は現役の?
日本一周”徒歩ダー”な方で、かつて歩いて日本一周されたツワモノなのです。しかも
現在、日本一周にチャレンジされてる若者事情にも詳しいので話が盛り上がるんです
日本一周界の中でも田中陽希さんは有名みたい。来年、日本三百名山を周るらしいと
話題になりました。九州だと大船山や高隈山・傾山・国見岳・多良岳辺りに出没か?

この日はキャンセル等で、ちょうどペンションも泊まり客が1人で貸し切りだったし
貴重なオフレコ話が聞けましたねえ。自分が読んでた日本一周ブログの有名人たちも
ご主人はみんな知っててスゲぇ。まあ「日本一周するなら宮崎ではここに泊まれ」と
チャリダープランまである宿ですから。元ホテルマンなのでサービスも一流なんです
「うちは3000円で泊まれるけども サービスを受ける方の意識も高くあって欲しい」
つまり”いい旅行”にするためには、もてなす側だけじゃなくて泊まる側も考えるべき
風呂のお湯を出しっ放しにしたり、朝の挨拶が雑だったりと問題あるお客さんもいて
設備を気持ちよく使ってくれる客があって顧客満足も初めて成り立つと・・・確かに

(去年の宿泊記)http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-796265.html

最近は(車中泊とかで)めったに登山でホテルや旅館に泊まる事も無くなったのでね
たまに泊まると自分としてはもう天国みたいに思えますけどね。それでも口コミ等で
クレームを書く人も少なくないとか。「そういうのには1週間経って返答する」とか
笑って話されてました。今回も朝食は「ちくわパン」とか食べさせてもらって、実に
満足させて貰いました。そうだ、来年はB&Bピアにも年賀状を書く事にしよう・・・

2日目の鰐塚山は登り一辺倒で、同じ宮崎の釈迦ヶ岳と似てました。展望は良かった
霧島と桜島と、果ては開聞岳まで見えて開放的でしたね。お昼には下りたので飫肥に
行こうかとも思ったけど、それは取りやめてアフターはグルメ三昧。しいたけ南蛮と
完熟マンゴーソフトで宮崎の道の駅巡り。道の駅野尻は温泉付きで普通に泊まれるね
えびののステーキ屋や(白髪岳帰りに寄った)石水のふわふわハンバーグは営業前で
夕食時間と合わなかったので、いつもの印度亭でカキカレーを食べて締めとしました

これで宮崎の旧九州百名山は・・・銀鏡の烏帽子岳1座になってしまったけど、また
B&Bピアには泊まりに来よう。2月と8月は混み合うらしい。2月はプロ野球キャンプ
8月はサーファー祭りでしょうな。今年はWBCがあるので超スター選手のキャンプで
大谷フィーバーになる予定らしい。加えて日南の広島カープキャンプ地も近いがゆえ
カープ女子入り乱れ大混雑の様相とか?去年はふっこう割で客も増えたそうな。ちな
ご主人が旅に出る間はペンションは閉まるらしい。あ、串カツも食べたい。今度こそ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1165人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら