ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1045154
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

【大川入山】2017年登り初めはスノーハイクで♪けっこう苦行!?

2017年01月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
tsuyopon412 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:42
距離
10.3km
登り
947m
下り
936m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
0:20
合計
7:20
9:52
10:09
135
12:24
12:25
143
14:48
14:49
59
15:48
15:49
15
16:04
ゴール地点
出会った人→2人
その登山者2名と我々が、全員名古屋市内から登りにきていたという偶然( ; ゜Д゜)!
天候 晴れのち曇り、たまに雪がチラチラ
山頂はガス
山頂にて
気温は-8℃程度
風速は最大10m/s程度
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道路を挟んで治部坂高原スキー場の反対側に駐車場あり
コース状況/
危険箇所等
1/11現在の積雪状況は、登山口で15cm程度、山頂付近で30cm程度。
○日陰は積雪が多めでパウダー
○日の当たる道は積雪が少なめでカリカリ
○スノーシュー、ワカンに適する積雪はありませんでした(ワカン未使用)

積雪があるため、スリップや転倒に注意。
特に下りはアイゼン等の装備は必須です。
ロープ場が2ヶ所ありますので慎重に通過してください。
登山道に2ヶ所穴が開いてますので落ちないように(←大変なことになるよ〜)
その他周辺情報 周囲に温泉施設あり
ここの駐車場に停めました。
スキー場の反対側にあります〜
2017年01月11日 08:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
1/11 8:32
ここの駐車場に停めました。
スキー場の反対側にあります〜
道路の分岐を左方向が登山口方面
雪の壁を越えてと
2017年01月11日 08:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
1/11 8:36
道路の分岐を左方向が登山口方面
雪の壁を越えてと
積雪はこんな感じ〜
15cm程度かな
2017年01月11日 08:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
1/11 8:41
積雪はこんな感じ〜
15cm程度かな
登山口に到着〜(^.^)
さぁ登ろう!
2017年01月11日 08:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
1/11 8:42
登山口に到着〜(^.^)
さぁ登ろう!
橋を渡って振り返る
2017年01月11日 08:52撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
1/11 8:52
橋を渡って振り返る
登山道の穴ひとつめ
2017年01月11日 09:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
1/11 9:17
登山道の穴ひとつめ
雪の感触が楽しいヽ( ̄▽ ̄)ノ
積雪は多少増えてきてます(^.^)
2017年01月11日 09:25撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
1/11 9:25
雪の感触が楽しいヽ( ̄▽ ̄)ノ
積雪は多少増えてきてます(^.^)
ロープ場を登って振り返る
積雪があると苦労しますね〜(^o^;)
2017年01月11日 09:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
1/11 9:34
ロープ場を登って振り返る
積雪があると苦労しますね〜(^o^;)
登山道の穴ふたつめ!
昔に比べて穴が広がっているとの噂です(・・;)
2017年01月11日 09:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
1/11 9:42
登山道の穴ふたつめ!
昔に比べて穴が広がっているとの噂です(・・;)
中央アルプスの眺望〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
2017年01月11日 09:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5
1/11 9:43
中央アルプスの眺望〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
横岳到着〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
1574m
ここから山頂まで3.6kmですよ〜
2017年01月11日 09:52撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
1/11 9:52
横岳到着〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
1574m
ここから山頂まで3.6kmですよ〜
ホッコリですな♪
2017年01月11日 10:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
1/11 10:08
ホッコリですな♪
地面が露出しているとこが何ヵ所かありました(^^;
日当たりで溶けたのか、雪が着きにくいとこなのか?
2017年01月11日 10:25撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
1/11 10:25
地面が露出しているとこが何ヵ所かありました(^^;
日当たりで溶けたのか、雪が着きにくいとこなのか?
ベンチのある眺望ポイントから
南アルプスです♪
2017年01月11日 10:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
1/11 10:26
ベンチのある眺望ポイントから
南アルプスです♪
素晴らしい眺望ですねー!
2017年01月11日 10:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
1/11 10:26
素晴らしい眺望ですねー!
大川入山です♪
。。。遠いなぁ。。。
2017年01月11日 10:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
1/11 10:36
大川入山です♪
。。。遠いなぁ。。。
若干のアップダウンを繰り返す
2017年01月11日 10:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
1/11 10:37
若干のアップダウンを繰り返す
あと2km!
2017年01月11日 11:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
1/11 11:03
あと2km!
笹が増えてきましたね〜
2017年01月11日 11:05撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
1/11 11:05
笹が増えてきましたね〜
雪。。。いいですね♪
2017年01月11日 11:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
1/11 11:14
雪。。。いいですね♪
視程が悪くなってきた(^^;
天気予報のとおりにw
2017年01月11日 11:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
1/11 11:40
視程が悪くなってきた(^^;
天気予報のとおりにw
笹原がでてきました
山頂は近いか?
2017年01月11日 12:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
1/11 12:06
笹原がでてきました
山頂は近いか?
う〜ん
遠景がないよー(^^;
2017年01月11日 12:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
1/11 12:06
う〜ん
遠景がないよー(^^;
シロサンゴ?
2017年01月11日 12:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
1/11 12:12
シロサンゴ?
よし、気合いを入れて登りましょう!
2017年01月11日 12:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/11 12:12
よし、気合いを入れて登りましょう!
山頂に到着〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
風強くて寒ーい!
2017年01月11日 12:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
12
1/11 12:20
山頂に到着〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
風強くて寒ーい!
大川入山
1908m
2017年01月11日 12:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
1/11 12:21
大川入山
1908m
山頂の積雪は30cmくらいかなー
モフモフしてた♪
2017年01月11日 12:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
1/11 12:21
山頂の積雪は30cmくらいかなー
モフモフしてた♪
パノラマの図。。。
えーと、何も見えませんなw
2017年01月11日 12:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
1/11 12:21
パノラマの図。。。
えーと、何も見えませんなw
まぁまぁ積もってますが、これからですね〜
2017年01月11日 12:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
1/11 12:21
まぁまぁ積もってますが、これからですね〜
下りはアイゼン装備で!
2017年01月11日 12:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/11 12:46
下りはアイゼン装備で!
振り返って山頂
ここから先に行くと風ビュービューです(^^;
2017年01月11日 12:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
1/11 12:46
振り返って山頂
ここから先に行くと風ビュービューです(^^;
雪がたくさんつくとモンスターになるのかな?
2017年01月11日 12:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
1/11 12:48
雪がたくさんつくとモンスターになるのかな?
ストックで遊ぶw
感触が気持ちいい♪
2017年01月11日 13:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
1/11 13:37
ストックで遊ぶw
感触が気持ちいい♪
ベンチのある眺望地まで下りてきました〜
なんとか南アが見えてます!
2017年01月11日 14:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
1/11 14:23
ベンチのある眺望地まで下りてきました〜
なんとか南アが見えてます!
横岳まで戻ってきて
忘れていた三角点タッチ♪
2017年01月11日 14:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
1/11 14:45
横岳まで戻ってきて
忘れていた三角点タッチ♪
アイゼンだから下りはOK(^.^)v
2017年01月11日 15:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
1/11 15:16
アイゼンだから下りはOK(^.^)v
橋のとこまで下りてきた
下に見えてきましたね
2017年01月11日 15:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/11 15:36
橋のとこまで下りてきた
下に見えてきましたね
橋から沢すじをパチリ♪
2017年01月11日 15:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
1/11 15:38
橋から沢すじをパチリ♪
無事に下山ヽ( ̄▽ ̄)ノ
2017年01月11日 15:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
1/11 15:46
無事に下山ヽ( ̄▽ ̄)ノ
さぁ帰りましょう(^.^)
2017年01月11日 15:52撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1/11 15:52
さぁ帰りましょう(^.^)
スキー場の土産屋さんで五平餅食べました!
2017年01月11日 16:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
1/11 16:27
スキー場の土産屋さんで五平餅食べました!

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー 毛帽子 ザック 輪カンジキ アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

2017年の登り初めは、阿智セブンサミットのひとつ『大川入山』に師匠とともに登ってきました!
年明けから仕事や用事などがあって、登り初めが11日になってしまいました(^^;
雪の積もっている近場の山はどこかな〜?でここに決定♪
登山口から積雪があるのでワカンの出番か?っと、期待を抱きつつ準備万端で登山開始!

ワカンは出番がきたら使うとして、とりあえずはつぼ足で雪を踏みしめる感触を楽しみつつ、樹林帯の尾根道を登っていきます。
登りはつぼ足歩きの練習をしよーっと!
ここは樹木に囲まれているので、道中の眺望はあまりありません(^^;
道中、ロープ場が連続して2ヶ所ありましたが、積雪あるときはクリアするのに気を使いますね〜(^^;
そんなこんなで横岳まで到着〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
そこから少し進んだとこのベンチのある展望地からは、中央アルプス&南アルプスの素晴らしき眺望が♪
周囲の天気はというと。。。徐々に山頂方面に北側から雲がうっすらかかってきてと。。。そして眺望はほとんどなくなりました(>_<)
まぁ天気予報のとおりの結果ではありますが、登り始めに晴れ間も覗いてくれたから、よしとしましょう w

しかし、この登山道は地味にアップダウンがあり、最後のコルから山頂までの長く続く登りなど、けっこう心折れそうな登りが続きますね〜(T^T)
つぼ足だから、斜度がキツくなるとキックステップの頻度が増えるため、スタミナや脚力の消費が多くて、思ったよりシンドイ( ̄▽ ̄;)
苦行に耐えつつ、山頂に到着〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ、が。。。
うーー!山頂は風ビュービュー( ; ゜Д゜)!
気温は-8℃くらいなので体感温度はかなりなもの(・・;)))
ってことで、ササッと写真撮って風の少ないとこに退避して、そこで軽くお昼に(^.^)

寒いし眺望もないからあまり長居はせず、アイゼン装備して下りましょう。
6本爪でも下りれますが、私的には歩行練習も兼ねたいので12本爪で下りま〜すヽ( ̄▽ ̄)ノ
アイゼンの爪がよく効いていて安心して下れますが、積雪が少ないところでは、岩や木の根に爪を引っかけないように歩くのが、私の課題です!
なので下りは体力的には楽ですが、神経は使いますね〜(^o^;)

ここはけっこう行程が長いためシンドイと感じるときもありますが、時おりホッコリ歩きを楽しめる区間もありますし♪

そんなこんなで無事に下山〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ワカンの出番はありませんでしたが、雪道でのつぼ足やアイゼン歩きが楽しめましたので、満足なスノーハイクでした♪
2017年も安全登山で山を楽しみま〜すヽ( ̄▽ ̄)ノ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:856人

コメント

雪♪ 雪♪ いいなぁ♪
こんばんは〜♪ tsuyoponさん♪
大川入山行かれたんですね〜!
いいなぁ。ひそかに阿智セブン気になってるんですが、車がないと行けないところばっかりでww
雪いいなぁ♪
やっぱりこちらの方は多少積もってるんですね〜!!
2017/1/12 22:19
Re: 雪♪ 雪♪ いいなぁ♪
こんばんは〜、earielさん(´∀`)

どこにしようか迷ってましたが、ここだったら雪があるかもということで行ってきました!
阿智セブンは公共交通利用では、制覇が難しいですもんね〜(^^;
お、狙ってたんですねw
私は諦めてますw w

ワカンは持っていってたけど活躍する場はなくw、その代わりにつぼ足とアイゼンの練習が出来ましたから満足でした♪

こちらの山域は、沢山積もってるわけではありませんでしたが、それなりに楽しめる感じかと思いますよ〜(^.^)
2017/1/12 23:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 甲信越 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら