ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1046410
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

小仏城山バリ&バリ 浅川神社〜水平経路

2017年01月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
subaru🍷 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
9.9km
登り
509m
下り
584m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:37
休憩
1:42
合計
5:19
9:12
56
スタート地点
10:08
10:08
16
10:24
11:52
28
12:20
12:33
82
13:55
13:55
14
14:09
14:10
21
14:31
【本日の確認生物】ルリビタキ・コボトケシロヤマネコ・トンビ
天候
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
高尾駅 小仏バス停
相模湖駅
コース状況/
危険箇所等
【小仏バス停〜日影乗鞍】道標無し、危険個所無し、急斜面あり。
バス停から200m進み南浅川に架かる橋を渡ると浅川神社。鳥居手前を左へ、石標の先から尾根への踏み跡に入る。境界見出標が続き急登後、標高500mで見晴らしの良い場所に出る。杉の植林となり一旦傾斜が緩む。再び急登となり城山北東尾根の日影乗鞍621mに出る。

【日影乗鞍〜小仏峠】よく整備されたコースで全く問題なし。

【小仏峠〜白沢第一林道】道標無し、危険個所無し、急斜面あり。
景信山へ向かうメインルートを右に見送り、左へ水平経路に入る。廃棄された簡易トイレの横を通り進むと道は狭くなるも踏み跡は明瞭。
水源の森ポール157番を過ぎると踏み跡が薄くなり倒木等もあるが、迷う事は無いでしょう。右斜面の巨岩を見送るとポール26番があり、ここから尾根を下る。
尾根上の470mピークから先は踏み跡が不明瞭となりますが、林道までの距離は短いです。崖になる様な所は無いと思いますが、GPSで現在地を確認しながら進んでください。
その他周辺情報 【小仏バス停のビール屋さん】朝から営業中
【高尾駅前あさかわ食堂】15時で満席
小仏バス停からスタートです。
2017年01月14日 09:13撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/14 9:13
小仏バス停からスタートです。
すぐに浅川神社です。
2017年01月14日 09:17撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/14 9:17
すぐに浅川神社です。
初参りです。
2017年01月14日 09:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
1/14 9:18
初参りです。
ここが入り口。
2017年01月14日 09:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/14 9:21
ここが入り口。
これから向かう尾根。
2017年01月14日 09:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/14 9:21
これから向かう尾根。
境界見出標ポールが等間隔に設置されています。
2017年01月14日 09:22撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/14 9:22
境界見出標ポールが等間隔に設置されています。
明瞭な尾根ルートです。
2017年01月14日 09:26撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/14 9:26
明瞭な尾根ルートです。
直登なので傾斜はキツく時折4つ足歩行・・
2017年01月14日 09:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
1/14 9:36
直登なので傾斜はキツく時折4つ足歩行・・
右奥に景信山頂が見える。
2017年01月14日 09:39撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/14 9:39
右奥に景信山頂が見える。
きびしい傾斜が続く、時折休憩。
2017年01月14日 09:43撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/14 9:43
きびしい傾斜が続く、時折休憩。
ルリビタキか?
2017年01月14日 09:55撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
1/14 9:55
ルリビタキか?
八王子ジャンクションを見下ろす。
2017年01月14日 09:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
1/14 9:56
八王子ジャンクションを見下ろす。
少し傾斜が緩む。
2017年01月14日 09:59撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/14 9:59
少し傾斜が緩む。
杉の植林となる。
2017年01月14日 10:00撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/14 10:00
杉の植林となる。
そして再び急登となる。
2017年01月14日 10:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/14 10:06
そして再び急登となる。
城山北東尾根が見えてきました。
結構歩いている人がいる・・ここもメジャーになりました。
2017年01月14日 10:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/14 10:10
城山北東尾根が見えてきました。
結構歩いている人がいる・・ここもメジャーになりました。
日影乗鞍に出ました。山名表記の字が間違ってますよ・・
2017年01月14日 10:12撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
1/14 10:12
日影乗鞍に出ました。山名表記の字が間違ってますよ・・
城山はすぐそこです。
2017年01月14日 10:23撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/14 10:23
城山はすぐそこです。
空気が澄んでます。
2017年01月14日 10:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/14 10:24
空気が澄んでます。
天狗さん絶壁だったんですね・・
こらっ!その角度で撮るな!
2017年01月14日 10:28撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9
1/14 10:28
天狗さん絶壁だったんですね・・
こらっ!その角度で撮るな!
見上げる感じで撮りました・・これでイイですか?
2017年01月14日 10:29撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
1/14 10:29
見上げる感じで撮りました・・これでイイですか?
富士は見えぬが雪をまとった大室山が美しい。
2017年01月14日 10:34撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
1/14 10:34
富士は見えぬが雪をまとった大室山が美しい。
輝く相模湾も美しい。
2017年01月14日 10:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
1/14 10:35
輝く相模湾も美しい。
ボルドータイム
2017年01月14日 10:44撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11
1/14 10:44
ボルドータイム
また来たニャー
2017年01月14日 10:49撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
1/14 10:49
また来たニャー
ここから眺める高尾山はなかなか良い。
2017年01月14日 12:01撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
1/14 12:01
ここから眺める高尾山はなかなか良い。
グチャグチャを避け、巻道で小仏峠に向かいます。
2017年01月14日 12:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/14 12:02
グチャグチャを避け、巻道で小仏峠に向かいます。
日陰の道は凍ってます。
2017年01月14日 12:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/14 12:06
日陰の道は凍ってます。
峠手前の見晴らし台から相模湖と大室山。
2017年01月14日 12:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
1/14 12:21
峠手前の見晴らし台から相模湖と大室山。
守屋さん今年もよろしく!
2017年01月14日 12:26撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
1/14 12:26
守屋さん今年もよろしく!
廃棄された簡易トイレ脇を通り水平経路に入ります。
2017年01月14日 12:41撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/14 12:41
廃棄された簡易トイレ脇を通り水平経路に入ります。
頭上の枯れ枝に注意。ピンクテープで行くなのサイン。
2017年01月14日 12:46撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/14 12:46
頭上の枯れ枝に注意。ピンクテープで行くなのサイン。
この辺りは踏み跡明瞭。
2017年01月14日 12:49撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/14 12:49
この辺りは踏み跡明瞭。
水源の森林ポール157番。
年末に通った68番鉄塔ルートと交差。
2017年01月14日 12:55撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/14 12:55
水源の森林ポール157番。
年末に通った68番鉄塔ルートと交差。
少し荒れてきました。
2017年01月14日 13:00撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/14 13:00
少し荒れてきました。
水源の森林ポール26番。
水平経路はまだ続くが今日はここから底沢に下ります。
2017年01月14日 13:04撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/14 13:04
水源の森林ポール26番。
水平経路はまだ続くが今日はここから底沢に下ります。
671m峰から派生する支尾根です。
2017年01月14日 13:07撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
1/14 13:07
671m峰から派生する支尾根です。
前方に尾根上の470mピークが見えてきた。
2017年01月14日 13:12撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/14 13:12
前方に尾根上の470mピークが見えてきた。
さてどっちへ下るべきか・・しばし試案。
2017年01月14日 13:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/14 13:20
さてどっちへ下るべきか・・しばし試案。
左の尾根に入ります。
2017年01月14日 13:23撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/14 13:23
左の尾根に入ります。
道は無くなりました・・
2017年01月14日 13:29撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/14 13:29
道は無くなりました・・
左側から沢の音がする。右方向へ。
2017年01月14日 13:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/14 13:35
左側から沢の音がする。右方向へ。
おっ林道が見えた。
2017年01月14日 13:40撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1/14 13:40
おっ林道が見えた。
強引に下る。
2017年01月14日 13:41撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/14 13:41
強引に下る。
振り返って。
2017年01月14日 13:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
1/14 13:42
振り返って。
最後のコース取りをもう少し左に取ればここに出られたな・・
2017年01月14日 13:43撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/14 13:43
最後のコース取りをもう少し左に取ればここに出られたな・・
林道を下るとすぐに車道へ出ます。
2017年01月14日 13:48撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/14 13:48
林道を下るとすぐに車道へ出ます。
送電線「新多摩線」ルート入り口。階段が新しくなりました。
2017年01月14日 13:48撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
1/14 13:48
送電線「新多摩線」ルート入り口。階段が新しくなりました。
駅まで歩きます。
2017年01月14日 14:13撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
1/14 14:13
駅まで歩きます。
撮影機器:

感想

今年最初のボルドータイムは浅川神社で初参りを済ませ、そこからダイレクトに日影乗鞍へ登るバリエーションルート経由で小仏城山と決まる。

急登が続く骨のあるバリエーションルートでした。こんなとこ誰も来ないと思ったら最初の見晴らしの良い場所で先行者に追いつきお互いビックリでした・・

大寒波襲来で山頂は寒いと思ったが風は無く、ゆっくりとボルドータイム出来ました。時間が早かったせいか人は少なかったです。

小仏峠からの水平経路は、山の大先輩から頂いた手書きの地図に載っており、いつか行こうと思っていました。白沢峠まで続いているようですが今日は途中から降りました。この地図には他にもまだ沢山バリエーションルートが載っており、しばらく楽しむことが出来そうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2115人

コメント

こういう道もあるんですねー
subaru 5272さん、こんにちは〜
初ボルドータイム 🍷 お疲れ様でした
しっかし、高尾 界隈って いろんな道があるんですね。
この道は 全然知りませんでしたし、
城山の あのお方が、絶壁だったとは
また、高尾山探検?に行かねば、、
そういえば 今回はA作戦は 無しですか。
また、お会いした時は よろしくお願いします
tsui
2017/1/15 13:43
Re: こういう道もあるんですねー
tsuiさまコメントありがとうございます

100名山制覇は頭にありませんが、高尾界隈の支尾根全制覇を目論んでおります
そうなんですよ・・威厳のあるあのお方は案外薄っぺらな奴だったんですよ
もちろん今回もA食堂で締めました いい加減にしろと言われそうなので載せるのやめました
2017/1/15 13:57
珍しいルートですねー
高尾にもまだいろいろルートあるんですね
守屋地図や松浦本とかも見てますが、ヤマレコでログ載せていただくと
とっても の僕の様なものには助かります
そのうちパクリに行きます!
2017/1/15 15:32
Re: 珍しいルートですねー
cyberdoc様コメントありがとうございます

浅川神社からの登りルートはほぼ想定通りでしたが、水平経路からの下りは最後の方がグズグズで達成感イマイチでした
バリの季節なのでどんどん行ってどんどん報告します
2017/1/15 17:11
バリバリですね
subaruさん、こんにちは。

登り始めてから1km強で稼いだ高度は大変だったとお察しいたします。
大室山も海も美しい、ボルドータイムはもっと美しい。

三時満席とは、すご過ぎます。
2017/1/15 16:36
Re: バリバリですね
バリエーションルートは楽しいけれど、基本的に登山道ではないので大抵稜線までは急登パターンとなりますね・・まぁ高尾エリアなんで急登の距離は、しれてますが

今日も高尾エリアには多くの人達が押し寄せて、「山を降りたらお疲れの一杯」という考えの人も多かったんでしょうね〜女性グループも何組かいて ガンガンやってました
2017/1/15 17:28
あっ!あ写真がない(-_-)
subaruさん こんばんは
満席で“あ”は入れずかと思ったら、掲載止めた?!
subaruさんの記録に“あ”がないのは、「気が抜けた 」ですよ
しばらくバリバリですか
私は、暖かいに逃避します

hamburg
2017/1/15 18:10
Re: あっ!あ写真がない(-_-)
hamburgさま今晩は

あさかわでは守屋さん、景信の主Tさん、いつもの相棒と4名で新年会でした
3月までは高尾周辺バリエーションルート沢山紹介しますよ〜

締めは必ずAですので、何卒よろしく
2017/1/15 20:11
バリバリルート興味深々
subaruさん Yさん こんばんわ!面白いルートですね〜

浅川神社から、城山東尾根に出れるんですね
行ってみようかな 快気祝いに

小仏の水平径路も、一回挑戦したんですが、反対側から、景信山の反対側から来られた人に、やめたほうがと、言われ、一緒に戻りました、でも、底沢に出れる道あるんですね〜〜 興味在ります

新年初のA作戦おめでとうございます㊗レコ欲しかったなあ

でわ、、また、、。

muttyann
2017/1/15 22:18
Re: バリバリルート興味深々
muttyannさまコメントありがとうございます

浅川神社からのルートは使えると思いますよ・・ぜひ行ってみてください 水平経路から底沢へ下りる道はいくつかあるようなのでまた報告します

快気祝いやりましょう
しばらくは大人しく守屋地図観てコースでもいろいろ考えていてください
2017/1/15 22:40
subaru5272さん、
遅コメですm(__)m

浅川神社ってどこ?と思いましたが、小仏バス停近くのあそこでしたか!
しょっちゅう傍を歩いたことがあるところですが、裏手から登るなんて考えたことはありませんでした。

48番 、見覚えがあります。
以前はツルツル滑りそうな平たいコンクリートでしたよね

バリ道探索は、相場の格言「人の行く裏に道あり花の山」に通じているような・・・

  隊長
2017/1/20 21:20
Re: subaru5272さん、
yamabeeryuさまコメントありがとうございます

何時だったか忘れましたが曇った日に景信山に登り、景信茶屋側でボルドータイムの時、小仏バス停から城山に向かう尾根筋が何本か良く見え、あそこは登れるなと考えておりました 機会があれば使ってみてください

満足度はバリに有りの今日この頃
2017/1/20 23:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら