ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1049487
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲 雪の穂高湖 杣谷〜徳川道〜布引〜元町

2017年01月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:09
距離
15.2km
登り
686m
下り
740m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:19
合計
6:09
8:22
11
8:33
8:33
23
8:56
8:57
47
9:44
9:45
30
10:15
10:16
4
10:20
10:20
49
11:09
11:09
10
11:19
11:19
13
11:32
11:32
63
12:35
12:35
10
12:45
12:46
14
13:00
13:00
15
13:15
13:20
9
13:29
13:31
3
13:34
13:41
9
13:50
13:51
40
14:31
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り 積雪あり
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:阪急電車 梅田〜六甲(320円)
復路:阪急電車 三宮〜梅田(320円)
コース状況/
危険箇所等
杣谷(カスケードバレイ)は沢筋を登って行きます。徒渡が数か所あるので滑らないように注意。
穂高湖周辺は地面が見えないくらいの積雪がありました。徳川道を降りる階段で滑らないようにゆっくり下った。
簡易アイゼンは持って行きましたが使用しませんでした。
阪急六甲駅から出発。
杣谷口までバスを使わず歩いて行きます。
登山口までは30分ほどかかりました。
阪急六甲駅から出発。
杣谷口までバスを使わず歩いて行きます。
登山口までは30分ほどかかりました。
山の上は雪が積もっているようです。
山の上は雪が積もっているようです。
バス道から杣谷に向かう道しるべ。
登山口まで舗装路の坂道をまっすぐ登っていきます。
このあたりでもう暑くなってきたのでインナーダウンを脱ぐ。
バス道から杣谷に向かう道しるべ。
登山口まで舗装路の坂道をまっすぐ登っていきます。
このあたりでもう暑くなってきたのでインナーダウンを脱ぐ。
長峰砂防ダムに到着。
この湧き水は飲めないそうです。
長峰砂防ダムに到着。
この湧き水は飲めないそうです。
摩耶東谷への分岐にあった目印テープ。今度来てみましょう。
摩耶東谷への分岐にあった目印テープ。今度来てみましょう。
杣谷と山寺尾根との分岐。
杣谷と山寺尾根との分岐。
いよいよ杣谷川沿いを歩いて行きます。
いよいよ杣谷川沿いを歩いて行きます。
分岐「ハチノス西尾根至長峰山」とマジックで書いてあります。
今度行ってみよう。
分岐「ハチノス西尾根至長峰山」とマジックで書いてあります。
今度行ってみよう。
治水のためのダムがちょくちょくあるので、巻きながら登っていきます。
治水のためのダムがちょくちょくあるので、巻きながら登っていきます。
ダムを巻くのに、岩場を登ると良い景色です。
ダムを巻くのに、岩場を登ると良い景色です。
雪が徐々に増えてきました。
雪が徐々に増えてきました。
徒渡をするため、沢に下りるところ。足元の岩が滑りやすい。
徒渡をするため、沢に下りるところ。足元の岩が滑りやすい。
積雪が増えてきましたが、まだまだ地面も見えています。
積雪が増えてきましたが、まだまだ地面も見えています。
枝の積雪を見ると雪山っぽい?
天気が良いので、日当たりのいいところを歩くと木から溶けた雪がビシャビシャと降ってきます。
1
枝の積雪を見ると雪山っぽい?
天気が良いので、日当たりのいいところを歩くと木から溶けた雪がビシャビシャと降ってきます。
杣谷峠に到着。
あら!思いのほか銀世界。
2
杣谷峠に到着。
あら!思いのほか銀世界。
雪に覆われて地面も全く見えません。
新雪なのかな、凍ってないしすごく歩きやすい。
雪に覆われて地面も全く見えません。
新雪なのかな、凍ってないしすごく歩きやすい。
雪の穂高湖。
カップルのハイカーさんが歩いていました。ロマンチックですね!
1
雪の穂高湖。
カップルのハイカーさんが歩いていました。ロマンチックですね!
湖面に空と向かいのお山が映り込んでいます。
今日は天気もよく、景色も良いので最高の気分。
3
湖面に空と向かいのお山が映り込んでいます。
今日は天気もよく、景色も良いので最高の気分。
徳川道へ向かいます。
雪が積もった階段を下るので、滑らないように注意。
徳川道へ向かいます。
雪が積もった階段を下るので、滑らないように注意。
穂高山へ向かうと思しき分岐。
穂高山へ向かうと思しき分岐。
穂高山分岐のテープ。
穂高山分岐のテープ。
穂高山への分岐にちょっとだけ入ってみましたが、見ての通り笹に雪が積もっているし道も細い。私程度の力量の者が今日みたいな日に行くところじゃないと思ったので戻ってきました。
1
穂高山への分岐にちょっとだけ入ってみましたが、見ての通り笹に雪が積もっているし道も細い。私程度の力量の者が今日みたいな日に行くところじゃないと思ったので戻ってきました。
徳川道を歩いていると雪の上に動物の足跡がくっきり。
小さな足跡はタヌキかな?
1
徳川道を歩いていると雪の上に動物の足跡がくっきり。
小さな足跡はタヌキかな?
少し下ると雪も減ってきました。
1
少し下ると雪も減ってきました。
もうすっかり地面も見えています。
気持ちの良い杉木立の中を歩いて行きます。
もうすっかり地面も見えています。
気持ちの良い杉木立の中を歩いて行きます。
板を渡るところ。濡れていて滑りやすい。
板を渡るところ。濡れていて滑りやすい。
八洲嶺堰堤に到着。
八洲嶺堰堤に到着。
堰堤の水は透明できれいでした。
堰堤の水は透明できれいでした。
黒岩尾根へ向かう分岐のひとつ。今後の参考に撮影。
1
黒岩尾根へ向かう分岐のひとつ。今後の参考に撮影。
2014-12落石。
トゥエンティクロスに着いたようですが、あまり沢を渡る様子はない。
トゥエンティクロスに着いたようですが、あまり沢を渡る様子はない。
沢を渡るところも橋がちゃんとかかっています。
沢を渡るところも橋がちゃんとかかっています。
非常に歩きやすい飛び石。
非常に歩きやすい飛び石。
これが河童橋かあ。
これが河童橋かあ。
神社の広場っぽいところにネコがいました。
耳を切られている(去勢した印)ので地域猫かな。
人懐こい子でした。
神社の広場っぽいところにネコがいました。
耳を切られている(去勢した印)ので地域猫かな。
人懐こい子でした。
気の毒に、もう一匹の子は目が見えないようです。
息災でな。
気の毒に、もう一匹の子は目が見えないようです。
息災でな。
布引貯水池へやってきました。
布引貯水池へやってきました。
五本松かくれ滝に到着。ダムがオーバーフローした時だけ現れる滝です。
五本松かくれ滝に到着。ダムがオーバーフローした時だけ現れる滝です。
今日は五本松かくれ滝が見れました。
1
今日は五本松かくれ滝が見れました。
猿のかずら橋。
今日は行きませんが、橋を渡ると城山などへ向かいます。
猿のかずら橋。
今日は行きませんが、橋を渡ると城山などへ向かいます。
見晴らし展望台より。港神戸って感じです。
見晴らし展望台より。港神戸って感じです。
布引の滝。雄滝。鉢が良い感じです。
1
布引の滝。雄滝。鉢が良い感じです。
布引の滝。雌滝。
1
布引の滝。雌滝。
新神戸駅に到着。
新神戸駅に到着。
元町中華街でゴール。
今日は中華街の林商店に香辛料や雑穀を買いに来ました。
1
元町中華街でゴール。
今日は中華街の林商店に香辛料や雑穀を買いに来ました。

感想

元町中華街に雑穀と香辛料を買いに行こうと思い、神戸方面の山行となりました。
行きの電車から山を見ると、六甲の山々は西宮からずーっと雪景色となっていました。
去年の1月は24日頃に寒波がくるまでは、かなり暖かく雪なんてチラリとも積もっていなかったと記憶しています。今年は雪が多いのかな。
一応、簡易アイゼンは持参しましたが、もし状態が悪ければ無理をせずに戻ろうと思いつつ山行開始。

【六甲から杣谷口】
登山口近くまでバスもあるようですが、ウォーミングアップを兼ねて歩きます。
バス道から離れ、山側へ登って行くところで結構標高を稼ぎます。

【杣谷(カスケードバレイ)】
沢筋を登るので濡れた岩場が滑りやすいので注意して歩きます。
標高が高くなるにつれ積雪が多くなっていきましたが、地面が見えているし凍結している訳ではないので、歩行に支障はありませんでした。
天気が良かったので、日当たりのいい場所ではどんどん雪が溶けて、木から水がびしょびしょと降りかかってきたのが難儀をしました。
木の葉っぱに乗っている雪を食べてみるとフワフワしておいしかったです。まあ、都会に近いところですし、ホコリは多いでしょうから食べない方が良いんでしょうけど。

【杣谷峠 穂高湖】
杣谷峠へ着くと銀世界が広がっていてびっくりしました。
ここも意外なほど雪の上は歩きやすかったです。平地で雪が積もったら滑ってこけることが多いのにな。
穂高湖は湖面に空と山が映り込んでいて何とも美しい風景でした。
天気も良く、動いているせいか全く寒いと思わなかった。

【徳川道】
徳川道から穂高山への分岐を見つけたので、少し行ってみましたが低い丈の笹に雪が積もっていて足元雪まみれ。道も細く傾斜もあるので、諦めて元の徳川道へ戻りました。また、雪のない時期にきてみましょう。
徳川道は下りの階段となっていました。地面も少し見えていたし滑らないような感じがしたので、アイゼンを付けるかどうか悩みながら歩いているうちに雪が無いところまで降りてしまった。
今回はアイゼンなしで大丈夫でしたが、付けるなら早めにつけた方がいいな。
でも、地面見えてるところでアイゼンつけて階段降りたらこけそうで逆に怖いな。

【トゥエンティクロス】
あまり沢も渡らず良く分かりませんでした。

【布引】
・貯水池かくれ滝五本松
以前に来た時は、ダムからオーバーフローしていなくて単なる崖の風情で何だかさっぱり分かりませんでした。
今日は水量が多かったのか、滝がしっかり見ることができてよかった。
・布引の滝
雄滝、雌滝を見る。
なるほど、百滝に選ばれることもあり美しい滝です。
雄滝の滝つぼがしっかりとお鉢なところが良いなあと思いました。

摩耶山周辺は山と高原地図に載っていない道が多いようで、今回はいくつかの分岐を確認できた。今度また歩いてみたいなと思いました。
少し雪山気分も味わえたし、今日も楽しい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:442人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
徳川道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら