ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1050470
全員に公開
山滑走
霊仙・伊吹・藤原

久しぶりの伊吹山BCスキー滑走はホワイトでも大満足!

2017年01月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:21
距離
9.5km
登り
1,177m
下り
1,161m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
1:05
合計
5:20
8:10
8:10
35
8:45
8:50
10
9:00
9:00
10
9:10
9:10
15
9:35
9:35
20
9:55
9:55
45
11:55
11:55
5
12:00
12:00
15
12:35
12:35
5
12:40
ゴール地点(駐車場)
天候 曇りときどき晴れ(七合目から上はガス)
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長浜インターor米原インターより20分ほど。
登山口までにコンビニは多数あります。
伊吹山麓には沢山の民間駐車場があります。呼び込みしてます。
大抵500円/日です。300円/日もちらほら。
コース状況/
危険箇所等
●登山口〜一合目;
樹林帯の登山道です。土や岩はほぼ雪に埋まっています。
スキーシール登高も可能だと思いますが私たちは担ぎました。
●一合目〜二合目;
旧・伊吹スキー場ゲレンデ斜面を登山道通り進みます。
スキー場のハイシーズンくらいの積雪量です。
余裕を持ってスキーシール登高可能です。
●二合目〜五合目;
雪が多くなりますが藪は出ています。
スキーシール登高による直登可能です。
●五合目〜六合目付近;
五合目直後は藪や岩が出ています。
夏道の登山道は見えないほどの直登コースです。
●六合目付近〜九合目付近;
急斜面の雪道直登です。最後までシール登行可能です。
ただし日々状況は変わるでしょう。
尾根寄りのルートを取れば比較的楽に登り上げ可能でしょう。
●九合目付近〜山頂;
平坦に近い雪道です。スキーシールで行けます。
スキー板以外の方も雪道は硬いので自由に歩けます。

[スキー滑降]
山頂直下はあまりにも真っ白で上も下もわからず。
3ターンくらいで様子を見ながらでしたが楽しめました。雪質は良いです。
六合目付近の避難小屋手前あたりから緩斜面で雪質もよく快適でした。
五合目より下も登山者のトレースを避けて滑ることができます。
三合目より下は旧伊吹山スキー場ゲレンデを滑りますが、少々ストップ雪でした。

●イオンモバイル(docomo電波)状況
全体として概ね良好ですが、タイミングによってときどき圏外もあり。
その他周辺情報 道の駅 「伊吹の里」では、地元の野菜やいちご等が売っています。
6時すぎですが、結構車多いです。
奥伊吹スキー場へ行くのでしょうか?
2017年01月22日 06:15撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
1/22 6:15
6時すぎですが、結構車多いです。
奥伊吹スキー場へ行くのでしょうか?
どんよりした空の下、伊吹山が映えます。
2017年01月22日 06:46撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
1/22 6:46
どんよりした空の下、伊吹山が映えます。
駐車場で準備。
腹ごしらえにバナナ。
2017年01月22日 06:59撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
1/22 6:59
駐車場で準備。
腹ごしらえにバナナ。
準備完了。
では行きましょう。
2017年01月22日 07:19撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
1/22 7:19
準備完了。
では行きましょう。
登山口から雪はありますが、担いでいきます。
2017年01月22日 07:24撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
1/22 7:24
登山口から雪はありますが、担いでいきます。
気持ち良く歩いていきます。
2017年01月22日 07:43撮影 by  iPhone 5c, Apple
1/22 7:43
気持ち良く歩いていきます。
7:45 一合目。
2017年01月22日 07:48撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
1/22 7:48
7:45 一合目。
ここで板を降ろしてシール登行へ。
2017年01月22日 07:50撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
1/22 7:50
ここで板を降ろしてシール登行へ。
一合目からこの雪の量は久しぶり。
2017年01月22日 07:53撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
1/22 7:53
一合目からこの雪の量は久しぶり。
朝の冷えた空気が気持ち良い。
2017年01月22日 07:56撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
1/22 7:56
朝の冷えた空気が気持ち良い。
振り返ると青空も。
2017年01月22日 08:09撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
1/22 8:09
振り返ると青空も。
8:10 二合目。
雪は豊富で直登できそうです。
2017年01月22日 08:10撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
1/22 8:10
8:10 二合目。
雪は豊富で直登できそうです。
少々の藪ですが、直登していきます。
2017年01月22日 08:16撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
1/22 8:16
少々の藪ですが、直登していきます。
この辺りからの景色好きです。
2017年01月22日 08:17撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
1/22 8:17
この辺りからの景色好きです。
太陽が出てきました。
2017年01月22日 08:22撮影 by  iPhone 5c, Apple
6
1/22 8:22
太陽が出てきました。
苦になりません。気持ち良く登っていきます。
2017年01月22日 08:22撮影 by  iPhone 5c, Apple
6
1/22 8:22
苦になりません。気持ち良く登っていきます。
また振り返る。
2017年01月22日 08:25撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
1/22 8:25
また振り返る。
三合目手前で伊吹山がバーンと見える位置ですが、
今日は雲の中です。
2017年01月22日 08:38撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 8:38
三合目手前で伊吹山がバーンと見える位置ですが、
今日は雲の中です。
でもまあ、六合目の小屋が見えているくらいならマシです。
2017年01月22日 08:38撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 8:38
でもまあ、六合目の小屋が見えているくらいならマシです。
8:45 三合目。小休止します。
2017年01月22日 08:45撮影 by  iPhone 5c, Apple
1/22 8:45
8:45 三合目。小休止します。
今日は沢山の登山者がおられました。
2017年01月22日 08:58撮影 by  iPhone 5c, Apple
1/22 8:58
今日は沢山の登山者がおられました。
登山道通りに歩いていきます。
2017年01月22日 09:04撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:04
登山道通りに歩いていきます。
9:10 五合目。
2017年01月22日 09:09撮影 by  iPhone 5c, Apple
1/22 9:09
9:10 五合目。
上はガスですね・・
2017年01月22日 09:10撮影 by  iPhone 5c, Apple
1/22 9:10
上はガスですね・・
下側はまだ晴れているようです。
2017年01月22日 09:12撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 9:12
下側はまだ晴れているようです。
9:20 六合目手前の避難小屋。
2017年01月22日 09:20撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 9:20
9:20 六合目手前の避難小屋。
振り返った展望が良いです。
2017年01月22日 09:21撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
1/22 9:21
振り返った展望が良いです。
今日は大賑わい。
2017年01月22日 09:21撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
1/22 9:21
今日は大賑わい。
上がれば上がるほど白くなっていきます。
2017年01月22日 09:32撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 9:32
上がれば上がるほど白くなっていきます。
青空が恋しいです。
2017年01月22日 09:46撮影 by  iPhone 5c, Apple
8
1/22 9:46
青空が恋しいです。
上はホワイトの世界です。
5
上はホワイトの世界です。
登山者の方々が見えます。
2017年01月22日 09:47撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
1/22 9:47
登山者の方々が見えます。
だんだん木々が凍り付いてきました。
2017年01月22日 09:51撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
1/22 9:51
だんだん木々が凍り付いてきました。
もうガスが濃くなってきます。
2017年01月22日 09:57撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 9:57
もうガスが濃くなってきます。
でも雪質が良く、まだシール登行できます。
2017年01月22日 09:57撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
1/22 9:57
でも雪質が良く、まだシール登行できます。
こんな斜度ですが・・
2017年01月22日 10:12撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
1/22 10:12
こんな斜度ですが・・
山スキーヤーも多く見かけました。
2017年01月22日 10:12撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
1/22 10:12
山スキーヤーも多く見かけました。
急斜面をジグ切って上がっていきます。
2017年01月22日 10:17撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
1/22 10:17
急斜面をジグ切って上がっていきます。
雪のオブジェが目立ち始めました。
2017年01月22日 10:34撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
1/22 10:34
雪のオブジェが目立ち始めました。
10:40 ようやく九合目付近まで乗り上げました。
2017年01月22日 10:39撮影 by  iPhone 5c, Apple
1/22 10:39
10:40 ようやく九合目付近まで乗り上げました。
案内も凍り付いています。
2017年01月22日 10:40撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
1/22 10:40
案内も凍り付いています。
あとは平坦な道を歩くだけです。
2017年01月22日 10:40撮影 by  iPhone 5c, Apple
1/22 10:40
あとは平坦な道を歩くだけです。
お菓子の家に到着。
・・といっても、完成度はもう少しでしょうか。
2017年01月22日 10:45撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/22 10:45
お菓子の家に到着。
・・といっても、完成度はもう少しでしょうか。
売店は雪に埋まっています。
2017年01月22日 10:47撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
1/22 10:47
売店は雪に埋まっています。
やっと着きました。
記念に一枚。
2017年01月22日 10:53撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/22 10:53
やっと着きました。
記念に一枚。
二人で。
相棒も。
2017年01月22日 10:54撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/22 10:54
相棒も。
それにしても白いです。
2017年01月22日 10:59撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 10:59
それにしても白いです。
気温は−5℃。
風がなければそれほど寒くはありません。
2017年01月22日 11:07撮影 by  iPhone 5c, Apple
3
1/22 11:07
気温は−5℃。
風がなければそれほど寒くはありません。
ちょっと早いですが、お昼ご飯に。
2017年01月22日 11:08撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
1/22 11:08
ちょっと早いですが、お昼ご飯に。
すっかり体が冷えました。。
ではシールを剥ぐって。
2017年01月22日 11:18撮影 by  iPhone 5c, Apple
5
1/22 11:18
すっかり体が冷えました。。
ではシールを剥ぐって。
11:25 ホワイトの中、行きましょう〜
2017年01月22日 11:28撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 11:28
11:25 ホワイトの中、行きましょう〜
視界が悪いので慎重に。
でもマシな方です。雪もよく滑りやすい。
2017年01月22日 11:32撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/22 11:32
視界が悪いので慎重に。
でもマシな方です。雪もよく滑りやすい。
ボーダーが滑って来ました。
2017年01月22日 11:38撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 11:38
ボーダーが滑って来ました。
数ターンで下を確認。
2017年01月22日 11:41撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 11:41
数ターンで下を確認。
11:50 あっと言う間に六合目避難小屋。
2017年01月22日 11:50撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 11:50
11:50 あっと言う間に六合目避難小屋。
少し視界が晴れてきました。
少しスピード上げて滑ります。
2017年01月22日 11:51撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/22 11:51
少し視界が晴れてきました。
少しスピード上げて滑ります。
藪は出ていますが、雪が良く快適です。
2017年01月22日 11:54撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 11:54
藪は出ていますが、雪が良く快適です。
雪質が良いので滑りやすい。
10
雪質が良いので滑りやすい。
どんどん滑りましょう〜
2017年01月22日 12:05撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 12:05
どんどん滑りましょう〜
そろそろ、腿がパンパンです。
4
そろそろ、腿がパンパンです。
二合目手前。
下界は晴れているようです。見晴らしが良いです。
2017年01月22日 12:06撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/22 12:06
二合目手前。
下界は晴れているようです。見晴らしが良いです。
あとは旧ゲレンデを滑って、、
2017年01月22日 12:10撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 12:10
あとは旧ゲレンデを滑って、、
12:10 一合目へ。
2017年01月22日 12:12撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 12:12
12:10 一合目へ。
ここからは担いで降ります。
2017年01月22日 12:20撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
1/22 12:20
ここからは担いで降ります。
思ったほどベチャベチャにはなっていませんでした。
2017年01月22日 12:22撮影 by  iPhone 5c, Apple
2
1/22 12:22
思ったほどベチャベチャにはなっていませんでした。
12:35 登山口へ。
2017年01月22日 12:34撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
1/22 12:34
12:35 登山口へ。
駐車場に帰着。
お疲れ様でした〜。楽しかった〜。
2017年01月22日 12:38撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
1/22 12:38
駐車場に帰着。
お疲れ様でした〜。楽しかった〜。
道の駅「伊吹の里」で、そばソフト。
これメチャ美味しい!
2017年01月22日 13:01撮影 by  iPhone 5c, Apple
7
1/22 13:01
道の駅「伊吹の里」で、そばソフト。
これメチャ美味しい!
息子君へのお土産はこちら。
2017年01月22日 13:12撮影 by  iPhone 5c, Apple
6
1/22 13:12
息子君へのお土産はこちら。
結局山頂は終日ガスのままでしたね・・
でも楽しかったです!
また来ますよ!
2017年01月22日 13:35撮影 by  iPhone 5c, Apple
1
1/22 13:35
結局山頂は終日ガスのままでしたね・・
でも楽しかったです!
また来ますよ!
伊吹のイチゴは美味しいかな??
17
伊吹のイチゴは美味しいかな??

装備

個人装備
GPS
1
GARMIN VENTURE HC
ストーブ・ライター
1
ダウン防寒着
1
オーバージャケット
1
ビーコン
1
シャベル
1
アイゼン
1
10本爪
ゾンデ棒
1
3m
ヘッドライト
1
携帯電話
1
iPhone5c
地図
1
1/25000
ツエルト
1
2人用
カイロ
3
ゴーグル
1
グローブ
2
携行食
1
2日分
救急セット
1
着替え
1
アンダー、ソックス
ピッケルストック
1

感想

昨年は一度も行けなかった雪の伊吹山。
ここ最近のドカ雪に期待して、行ってきました!
今シーズンは白山で初滑りしているが、ほぼ滑ったと言えない状況だったので、実質初。

前夜はいろいろ勘が戻らず準備に時間ががかったが、朝になれば順調に7:20スタート。
まずは板を担いで林道へ。まだ雪が多く残っています。
今回はソロじゃないので、気分的にのんびりと。
白山の時はホント長かったが、今回は体も軽く、おしゃべりしながらスムーズに一合目へ。
ここからは雪も豊富。シール登行開始です。山スキーの醍醐味のひとつですね。
伊吹山が一合目から積雪あるのを久々に見ました。これなら直登も可能です。

冷たい乾いた空気にザクザクと響く雪を噛む音。
予報は悪かったが、ときどき振り返ると絶景。来てよかったと実感する瞬間です。
ただし、山頂側はガスが包んでいるので油断はせずに。
三合目を過ぎ、いつもはバーンと姿をあらわす伊吹山も、七合目付近から上はガスの中です。

それにしても、さすが人気の山。
ガスの中、大勢の登山者やスキーヤー、スノーボーダーが上がっていきます。
だんだん斜度は上がるが、八合目付近までは順調にジグを切りながら。
視界はホワイトでも、雪質が良く登りやすい。時折横や下を見ると、すごい斜度で驚きます。

だんだん木々も白くなり、霧氷の造形を楽しみながら力一杯に。
八合目から山頂台地までは少々苦戦しながらも、10:40なんとかシール登行で登り上げ。
真っ白な視界の中、若干、雪酔いになりながらも山頂標識方面へ。
雪で埋まった建物の間を縫って10:45 通算15回目の登頂達成です。

2年ぶりの伊吹山頂での嬉しい記念撮影。
山頂は思ったほど風も強くなく、建物の陰でのんびり昼食もとることができました。

昼食のあとはいよいよスキー!・・と言いたいところだが、ホワイトのため慎重に。
数ターンして下を凝視。障害物や登ってくる人を確認しながら滑り降りていきます。
それでも雪質が良いので、急斜面のスリリングな滑降を楽しめました。

視界が晴れた七合目付近からは快適そのもの。
太陽が隠れて雪も状態を維持していて、大斜面をじっくり存分に堪能できました。
旧スキー場の下まで障害なく滑れたのは久しぶりです。
楽しい時間はあっという間で、山頂から一合目までの滑走時間は40分ほど。
とにかく雪の伊吹を滑りたかったので大満足の滑降でした。

あとは余韻に浸りながら板を担いで12:45に下山コンプリート。
伊吹の里にゆっくり立ち寄って、帰宅後も残り半日の休日を楽しむ余裕がありました。

やっぱ、伊吹山の山スキーは近いし大斜面だし、最高です。
また今シーズン内でチャンスがあれば、今度は青空の日にリベンジしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4533人

コメント

37番です。
初めまして、37番写真のディナフィットのグリーンブーツ、私です。
昨日は生憎のコンディションでしたね。
しかし、あの日あの時あの場所にいたよって同じ環境を共有した方がいるってのは、うれしいですよね。
もし、差支えなければ37番の写真、私のブログ記録に使いたいのですけれど、構いませんか?
宜しくお願いします。
2017/1/23 12:57
Re : land-raiderさんへ
初めまして!コメントありがとうございます!
昨日は白かったですねー。
でも、雪質が悪くなかったのと、それほど寒くも無かったので、楽しい思い出しか残っていません。。

写真、どうぞお使いください。
よく緑のブーツがわかりましたね。。
ちょうど皆さん苦労してた頃ですね。
次回また機会があれば、緑のディナフィットをチェックしておきます!
2017/1/23 14:50
Re: Re : land-raiderさんへ
写真ありがたく使わせていただきます。
ブーツだけでなく、右のストックに巻いたBDのスキーストラップも決め手でした。
また、緑のブーツと言った方が良かったですね。
良く考えると縁起悪かったです(汗

私は山スキーを楽しめれるレベルに無いのですが、(ゲレスキ初心者が上級者コースを滑っても楽しくないのと同じです)
訳あって昨日は伊吹山に挑戦してきました。
念願成就できて満足の一日でした。
また、どこかの山でお会いできると良いですね。
あと、つまらないブログですが、せっかくの機会ですので、お暇があるときにでも覗きに来てください。
昨日の記録は多分今夜アップすると思います。
アメブロで「QRのおとん」の名で書いてます。
http://ameblo.jp/land-raider
ありがとうございました。
2017/1/23 17:55
Re[2]: Re : land-raiderさんへ
グリーンブーツの件は、全くノーマークでした。。たまたまですよ。

こちらこそ、またどこかでお会いできることを楽しみにしています。
ブログもチェックしますね!
2017/1/23 23:50
初めまして
初めまして、岐阜市内から見える伊吹山を中心に活動しています。同日に登っていました。山頂は9時だったと思います。(記録は最近ほとんどアップしていませんが・・)
Mahito さんの記録拝見させてもらってます。今年は久々の白い伊吹の姿で、この降雪はうれしかったですね。滑走はラインによって目まぐるしく変わる雪質で決して最高〜〜ではないですが。やはり伊吹大好きです。今回は川戸谷を目指したのですがさすがにコンディション悪すぎでリスク高いのでやめました。たぶん下りの時にグリーンブーツの方と”上は真っ白ですよ”とお話ししました。おそらくland-raider さんかな?
ちなみに私,白のFORD EXPLORER2013年です。大抵は高橋Pかゴンドラ前です。今回は高橋Pに停めてました。またお会いしましたらよろしくです。
2017/1/25 8:24
Re: JUNDrさんへ
初めまして!
・・・ではないですよね・・・
確か、昨年か一昨年、伊吹を愛する同じEXP乗りとして友達申請いただいています。。

land-raiderさんとその会話されてるということは、直後にすれ違っているかもですね!
ニアミスでした。。
晴れてれば大展望でこれだけ長く滑れて近いのは伊吹がやっぱベストですね。

また今シーズンは伊吹へ訪れるチャンスがありそうなので、
駐車場や周辺道路で白のEXPをチャックしておきますね!!
2017/1/26 0:11
Mahitoさん おはようございます!
◎ うわぁ〜! 最近では見た事が無い様な雪量の多さですね!! ^0^y
◎ 良いなぁ〜近くて直ぐ行けるのは何て言っても魅力ですよね!(何時も雪が有ればもっと良いのでしょうけど、、) ;;;^,^;;; 私は大雪警報の下で立ち往生(人生と一緒ですけど、、)してコメント多く成ってスミマセン、、。
◎ 直登ルートでも慣れてくるとジグ切りながら登れるんですね!? コツは回数登れば解る!でしょうか、、? ^,^;; 
◎ 雪が嫌いに成りかけてましたのでホッコリするレコで癒されました! 有り難うございました! m(_ _)m
2017/1/25 9:08
Re: mypaceさんへ
こんにちは!ご訪問コメントありがとうございます!
今年は最初どうなるかと思いましたが、立派に降ってくれましたね〜。
この状態を長くキープしてもらいたいものです。。
でも周辺の住民の方は警報等で大変なのでしょうけど・・・

伊吹の直登ルートは、右の方へルートをとれば、比較的楽にスキーで登り切れますよ。
またmypaceさんも挑戦されるでしょうから、次回は試してみてくださいね!
2017/1/26 0:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山(弥高尾根-上平寺尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら