ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 105449
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

両神山(天武将尾根 一人と一匹)

2011年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.1km
登り
1,455m
下り
1,449m

コースタイム

9:55日向大谷登山口→10:18楢尾沢峠→11:40天理岳→14:50前東岳→15:10両神山(剣ヶ峰)15:20→15:40両神神社奥社→16:15清滝小屋16:20→17:25会所→17:55日向大谷登山口
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
・天理岳から先が迷いやすい、というか、迷った。
・禿岩から先がかなりの急登。
・前東岳の直下は、一部凍結。両神神社奥社から清滝小屋はほぼ完全に凍結。アイゼンはあったほうが絶対にいい(私はタイミングを逸して、ノーアイゼンだったが、スリップには神経使う)。
・北側斜面には雪が残っています。
登り始めてすぐに、さっそうと私を追い抜く白い影。
両神山荘の、ポチ!!
2011年04月10日 09:56撮影 by  CX1 , RICOH
1
4/10 9:56
登り始めてすぐに、さっそうと私を追い抜く白い影。
両神山荘の、ポチ!!
噂に名高いポチ、どんどん、リードしてくれます。
2011年04月10日 10:15撮影 by  CX1 , RICOH
2
4/10 10:15
噂に名高いポチ、どんどん、リードしてくれます。
楢尾沢峠。
はよいこう、という目のポチ。
2011年04月10日 10:18撮影 by  CX1 , RICOH
1
4/10 10:18
楢尾沢峠。
はよいこう、という目のポチ。
急登の連続ですが、ポチはものともせず。
2011年04月10日 10:22撮影 by  CX1 , RICOH
2
4/10 10:22
急登の連続ですが、ポチはものともせず。
岩場もスイスイ。
2011年04月10日 10:35撮影 by  CX1 , RICOH
2
4/10 10:35
岩場もスイスイ。
チョイお疲れ。
2011年04月10日 10:50撮影 by  CX1 , RICOH
6
4/10 10:50
チョイお疲れ。
天理岳到着。
直前が鎖場なので、ポチはトラバースして先の道からやってきました。
2011年04月10日 11:40撮影 by  CX1 , RICOH
4/10 11:40
天理岳到着。
直前が鎖場なので、ポチはトラバースして先の道からやってきました。
迷った。
本来のルートへ向けて、道なき斜面をトラバース中。
2011年04月10日 12:37撮影 by  CX1 , RICOH
4/10 12:37
迷った。
本来のルートへ向けて、道なき斜面をトラバース中。
クマの爪痕ですかね。
2011年04月10日 22:10撮影 by  CX1 , RICOH
4/10 22:10
クマの爪痕ですかね。
とおってきたところを振り返る。
どう見てもこれ、岩で行き止まりでしょう。
さすがは、バリエーションルート。
2011年04月10日 22:10撮影 by  CX1 , RICOH
4/10 22:10
とおってきたところを振り返る。
どう見てもこれ、岩で行き止まりでしょう。
さすがは、バリエーションルート。
天武将尾根中盤戦以降のスパイラル。
その1)
木々が透けてきた。そろそろ主稜線では?
もう一息、がんばるぞ〜!
2011年04月10日 13:32撮影 by  CX1 , RICOH
4/10 13:32
天武将尾根中盤戦以降のスパイラル。
その1)
木々が透けてきた。そろそろ主稜線では?
もう一息、がんばるぞ〜!
その2)
と思ったら、次の山が。
く〜、この山の向こうにはきっと……。
→その1に続く。
2011年04月10日 13:36撮影 by  CX1 , RICOH
4/10 13:36
その2)
と思ったら、次の山が。
く〜、この山の向こうにはきっと……。
→その1に続く。
前東岳直下は、雪が出てきました。
というか、凍結しているところばっかり。
2011年04月10日 14:28撮影 by  CX1 , RICOH
1
4/10 14:28
前東岳直下は、雪が出てきました。
というか、凍結しているところばっかり。
曇りの日は、景色が幽玄に。
2011年04月10日 14:44撮影 by  CX1 , RICOH
4/10 14:44
曇りの日は、景色が幽玄に。
北側斜面は、雪です。
2011年04月10日 22:11撮影 by  CX1 , RICOH
4/10 22:11
北側斜面は、雪です。
つ、ついた。両神山剣ヶ峰。
つ、つ、つかれた。
2011年04月10日 15:11撮影 by  CX1 , RICOH
3
4/10 15:11
つ、ついた。両神山剣ヶ峰。
つ、つ、つかれた。
祠と首なし地蔵。
祠の裏には、地蔵の台座の蓮華が転がっていました
2011年04月10日 15:20撮影 by  CX1 , RICOH
4/10 15:20
祠と首なし地蔵。
祠の裏には、地蔵の台座の蓮華が転がっていました
両神神社の奥社の狛犬。
というか、オオカミ。
この表情は愛らしい。
2011年04月10日 15:40撮影 by  CX1 , RICOH
1
4/10 15:40
両神神社の奥社の狛犬。
というか、オオカミ。
この表情は愛らしい。
両神神社のもう一つの狛犬。
こっちは、牙がじゃかすか出ていて、いかつい。
2011年04月10日 15:41撮影 by  CX1 , RICOH
2
4/10 15:41
両神神社のもう一つの狛犬。
こっちは、牙がじゃかすか出ていて、いかつい。
登ってきた天武将尾根。
登っちゃ降りの稜線であることが分かる。
天武将尾根スパイラルもうなずけます。
2011年04月10日 15:52撮影 by  CX1 , RICOH
4/10 15:52
登ってきた天武将尾根。
登っちゃ降りの稜線であることが分かる。
天武将尾根スパイラルもうなずけます。
下りは、沢筋。
2011年04月10日 16:31撮影 by  CX1 , RICOH
4/10 16:31
下りは、沢筋。
信仰の山、両神。
さまざまな神様が祀られています。
この神様、顔立ちがノーブル。
2011年04月10日 16:36撮影 by  CX1 , RICOH
3
4/10 16:36
信仰の山、両神。
さまざまな神様が祀られています。
この神様、顔立ちがノーブル。
沢もなかなか、美しい。
2011年04月10日 23:15撮影 by  CX1 , RICOH
1
4/10 23:15
沢もなかなか、美しい。
不動明王。
堂々たるお姿です。
2011年04月10日 23:16撮影 by  CX1 , RICOH
3
4/10 23:16
不動明王。
堂々たるお姿です。
撮影機器:

感想

今日はかねてからの念願、両神山のバリエーションルート、天武将尾根に挑戦です。

歩き始めてすぐに、白い影が追い抜いていきます。
それは、噂に名高い、両神山荘の犬、ポチです。
気が向くと、ガイドしてくれるのです。
初めての尾根で心配でしたが、ポチがいれば勇気百倍です。
先導してくれるって噂は本当だったんだ!!

ポチは先に進んで、私が追い付くまで振り返ってまち、近づくと先に進んでいきます。
ポチと歩く時の注意は、ポチに安心しすぎないで、自分もルートファインディングを怠らないこと。
ポチの進む先はポチ専用道路も多々あるので、人はそこを通れない、そんな場所もよくあります。

天理岳の先で道に迷い、里に下りるルートに。
なんか変だと思ってうろうろしているうちに、ポチは姿を消しました。
正規のルートに戻るために、道のない斜面をトラバース。
滑落しそうで緊張する。
しかし、どこで間違えたのか、いまだにわからない。

ここから先は、小さなピークをいくつもいくつも越えていきます。
木々の隙間が明るくなってきた、もうすぐ主稜線かな?
と、思って登ると、その先にはもう一つの山が!!
の、繰り返し。繰り返し。繰り返し。繰り返し。
心が折れそうになります。

北側斜面の雪道を通過して、1年ぶりの両神山頂へ。
しかし時間は、15時をまわっています。
ありえない、ありえない。

下りは、両神神社奥社から清滝小屋までがほぼ完全に凍結。
アイゼンは何となく履かずに済ましてしましましたが、履いたほうがいいに決まってる。
そして、清滝小屋からが長かった。
いつもなら大したことないのだが、天武将尾根の疲労がここにきて噴出。
一時間半の下山ルートが、恐ろしく長かった。

しかし、達成感あります。
次に来る時には、ポチに愛想を尽かされないようにしなくては。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2300人

コメント

はじめまして
こんにちは、突然お邪魔致します^−^

ポチ、先導してくれるんですね!
今年の2月に行ったときには、姿さえ見せてくれませんでした。。(羨)

『つ、つ、疲れ・・』の写真、笑っちゃいました^^
バス間に合って良かったですね。お疲れ様でした^▽^
2011/4/18 1:22
私も初体験です。
ittiさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

私も何度か両神に登ってますが、ポチが先導してくれたのは初めてでした。
ちょっとドキドキしますよ。
しかし、私が途中で道を間違えさえしなければ、もっとポチと登れたのに!!
「はやくおいでよ」という顔で振り返っているポチは、何とも言えずかわいいです。

つ、つ、つかれた写真は、本気で疲れてますね。
というより、のこぎり状の尾根のスパイラルにはまって、心が折れてます。
そして、筋肉痛がひどかった……。
金曜日まで引きずりました。

近いうちに今度は、八丁峠方面に縦走しようと思っていますので、またレコに遊びに来てくださいね。
2011/4/18 22:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら