ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1065451
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

ポカポカの丹沢主脈縦走(大倉から焼山まで、みやま山荘泊)

2017年02月13日(月) 〜 2017年02月14日(火)
 - 拍手
kubo_daita その他1人
GPS
--:--
距離
22.4km
登り
1,870m
下り
1,898m

コースタイム

1日目
山行
4:40
休憩
1:30
合計
6:10
9:15
95
大倉
10:50
10:50
75
駒止小屋
12:05
12:35
20
花立山荘
12:55
12:55
20
金冷シ
13:15
14:15
70
塔ノ岳
15:25
丹沢山
2日目
山行
5:50
休憩
0:35
合計
6:25
6:35
50
丹沢山
7:25
7:25
55
不動ノ峰
8:20
8:35
90
蛭ヶ岳
10:05
10:15
30
姫次
10:45
10:50
20
黍殻避難小屋
11:10
11:10
35
黍殻山
11:45
11:50
70
焼山
13:00
焼山登山口
コースは適当な手書きです。

すごく危険だ要注意!という箇所はないかと思います。
一部、鬼ヶ岩ノ頭から蛭ヶ岳への下り、黍殻山の北側の瘦せ尾根は、
少し慎重に行動しました。それくらいです。
また、道中は分岐には必ず標識が設置されているほど整備されてますし、
よく歩かれておりトレースもばっちりなので、道迷いの心配もないと思います。
天候 1日目:晴れのち曇り、2日目:晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■入山口:大倉
渋沢駅北口8:40→大倉8:55(神奈川中央交通バス)
※実は、ヤビツ峠から入山するつもりで秦野駅まで行くも、
ヤビツ峠までの林道が路面凍結で、バスは蓑毛までとのことで、
急遽、渋沢駅に移動しました。
ヤビツ峠から入山する際は事前に確認した方が良いでしょう。

■下山口:焼山登山口
焼山登山口13:18→三ヶ木13:35(神奈川中央交通バス)
三ヶ木13:48→橋本駅北口14:23(神奈川中央交通バス)
※レコの写真の最後で焼山登山口の時刻表を写しました。
13:18は平日のみ。また、次のバスは16:23(土日は16:38)です。
ヤビツ峠行きのバスは路面凍結で蓑毛までとのことで、急遽入山口を大倉に変更しました。スタートからやらかしてますが、大倉からなら時間に余裕が出来るのでOKとしましょう。
2017年02月13日 09:08撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/13 9:08
ヤビツ峠行きのバスは路面凍結で蓑毛までとのことで、急遽入山口を大倉に変更しました。スタートからやらかしてますが、大倉からなら時間に余裕が出来るのでOKとしましょう。
大倉から塔ノ岳まではCTで3時間半。今日はみやま山荘で宿泊なので、ゆっくり登りましょう。
2017年02月13日 09:21撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/13 9:21
大倉から塔ノ岳まではCTで3時間半。今日はみやま山荘で宿泊なので、ゆっくり登りましょう。
丹沢クリステルさんにご挨拶をして入山します。
2017年02月13日 09:25撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 9:25
丹沢クリステルさんにご挨拶をして入山します。
序盤はのんびり。風がないのでポカポカです。
2017年02月13日 10:10撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/13 10:10
序盤はのんびり。風がないのでポカポカです。
駒止茶屋を通過。
2017年02月13日 10:51撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 10:51
駒止茶屋を通過。
チラッと富士山を確認。
2017年02月13日 11:21撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/13 11:21
チラッと富士山を確認。
街並みと海が見下ろせるって丹沢ならでは?気分爽快!
2017年02月13日 11:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/13 11:54
街並みと海が見下ろせるって丹沢ならでは?気分爽快!
階段地獄に少しへばって来ました。汗をかかないようにゆっくり登ります。
2017年02月13日 12:03撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/13 12:03
階段地獄に少しへばって来ました。汗をかかないようにゆっくり登ります。
大島だー。
2017年02月13日 12:09撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/13 12:09
大島だー。
さすが丹沢。富士山が近い。花立山荘からの眺め。
2017年02月13日 12:12撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/13 12:12
さすが丹沢。富士山が近い。花立山荘からの眺め。
みやま山荘の豪華な夕食のために、昼は軽く雑炊で腹ごしらえ。
2017年02月13日 12:17撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/13 12:17
みやま山荘の豪華な夕食のために、昼は軽く雑炊で腹ごしらえ。
昼飯食べたし太陽からもエネルギー補給したし、塔ノ岳までひと踏ん張り。
2017年02月13日 12:36撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/13 12:36
昼飯食べたし太陽からもエネルギー補給したし、塔ノ岳までひと踏ん張り。
金冷シ。鍋割山へも行ってみたいなー。鍋焼きうどん食べに。
2017年02月13日 12:55撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 12:55
金冷シ。鍋割山へも行ってみたいなー。鍋焼きうどん食べに。
雪あるも塔ノ岳までの登りは靴のままでOKでした。
2017年02月13日 13:02撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/13 13:02
雪あるも塔ノ岳までの登りは靴のままでOKでした。
絶景の塔ノ岳へ向けて最後の登り。
2017年02月13日 13:11撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/13 13:11
絶景の塔ノ岳へ向けて最後の登り。
塔ノ岳到着。前に来た時はガスガスで何にも見えなかったんで、富士山に雲が掛かるくらいは問題なし。
2017年02月13日 13:14撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
2/13 13:14
塔ノ岳到着。前に来た時はガスガスで何にも見えなかったんで、富士山に雲が掛かるくらいは問題なし。
奥は大山ですね。右の三ノ塔から手前の新大日を通るのがヤビツ峠からの縦走路。
2017年02月13日 13:20撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/13 13:20
奥は大山ですね。右の三ノ塔から手前の新大日を通るのがヤビツ峠からの縦走路。
聖岳〜赤石岳〜悪沢岳。
2017年02月13日 13:25撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/13 13:25
聖岳〜赤石岳〜悪沢岳。
白峰三山。
2017年02月13日 13:25撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/13 13:25
白峰三山。
明日登る蛭ヶ岳とどっしりとした不動ノ峰。丹沢ワンツー。
2017年02月13日 13:26撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/13 13:26
明日登る蛭ヶ岳とどっしりとした不動ノ峰。丹沢ワンツー。
蛭ヶ岳の左に見えたのは甲武信ヶ岳かな?
2017年02月13日 13:26撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/13 13:26
蛭ヶ岳の左に見えたのは甲武信ヶ岳かな?
少し雲が出て来ましたが、山頂は無風でポカポカ。
2017年02月13日 13:29撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/13 13:29
少し雲が出て来ましたが、山頂は無風でポカポカ。
江の島と三浦半島。その奥には房総半島。
2017年02月13日 13:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/13 13:39
江の島と三浦半島。その奥には房総半島。
手前は真鶴半島で奥が伊豆半島。ポコッとしてるのは大室山ですかね?
2017年02月13日 13:39撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/13 13:39
手前は真鶴半島で奥が伊豆半島。ポコッとしてるのは大室山ですかね?
山頂でまったりコーヒーブレイク。結局1時間も滞在しちゃいました。
2017年02月13日 13:41撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/13 13:41
山頂でまったりコーヒーブレイク。結局1時間も滞在しちゃいました。
可愛い山頂標識。ちなみに、塔ノ岳には以前は三等三角点があったようですが、現在は撤去されてしまったとか。
2017年02月13日 13:48撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/13 13:48
可愛い山頂標識。ちなみに、塔ノ岳には以前は三等三角点があったようですが、現在は撤去されてしまったとか。
塔ノ岳からはスカイツリーも確認できます。
2017年02月13日 13:55撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/13 13:55
塔ノ岳からはスカイツリーも確認できます。
もちろん横浜も。ランドマークタワーの先はアクアラインで対岸は千葉です。
2017年02月13日 13:56撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/13 13:56
もちろん横浜も。ランドマークタワーの先はアクアラインで対岸は千葉です。
そろそろ丹沢山に向かいます。軽アイゼンを付けました。
2017年02月13日 14:16撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/13 14:16
そろそろ丹沢山に向かいます。軽アイゼンを付けました。
予報通り曇り空に。富士山も雲に取り囲まれました。
2017年02月13日 14:26撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/13 14:26
予報通り曇り空に。富士山も雲に取り囲まれました。
振り返る塔ノ岳にも怪しい雲が。
2017年02月13日 14:27撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/13 14:27
振り返る塔ノ岳にも怪しい雲が。
大山と江の島。
2017年02月13日 14:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/13 14:54
大山と江の島。
塔ノ岳から1時間ちょいで丹沢山到着。背後の富士山は雲の中。明朝に期待しましょう。
2017年02月13日 15:25撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/13 15:25
塔ノ岳から1時間ちょいで丹沢山到着。背後の富士山は雲の中。明朝に期待しましょう。
山頂で見つけた鳥。名前は分かりません。
→rockwellさんに「ツグミ」と教えていただきました。ありがとうございます!
2017年02月13日 15:29撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/13 15:29
山頂で見つけた鳥。名前は分かりません。
→rockwellさんに「ツグミ」と教えていただきました。ありがとうございます!
本日のみやま山荘は7人。我々は個室のような場所を指定されました。両サイドにパーテーションあり、入口も蛇腹の扉あり。
2017年02月13日 16:23撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/13 16:23
本日のみやま山荘は7人。我々は個室のような場所を指定されました。両サイドにパーテーションあり、入口も蛇腹の扉あり。
通路を挟んだ向かいのスペース。今日は誰も使わず。
2017年02月13日 16:24撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/13 16:24
通路を挟んだ向かいのスペース。今日は誰も使わず。
更に上のハシゴを登った屋根裏にもスペースあり。
2017年02月13日 16:24撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/13 16:24
更に上のハシゴを登った屋根裏にもスペースあり。
夕飯は焼肉ジュージューですよ。山荘自体もキレイだし食事は豪華だし、みやま山荘最高!
2017年02月13日 17:58撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
2/13 17:58
夕飯は焼肉ジュージューですよ。山荘自体もキレイだし食事は豪華だし、みやま山荘最高!
山頂からの展望は塔ノ岳や蛭ヶ岳に劣りますが、小屋から夜景も見えました。
2017年02月13日 18:38撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/13 18:38
山頂からの展望は塔ノ岳や蛭ヶ岳に劣りますが、小屋から夜景も見えました。
食後に少し塔ノ岳方向へ散歩。ダウンパンツ履いてるから全く寒く無かったです。
2017年02月13日 19:06撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/13 19:06
食後に少し塔ノ岳方向へ散歩。ダウンパンツ履いてるから全く寒く無かったです。
1日目終了。おやすみなさい。
2017年02月13日 19:10撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/13 19:10
1日目終了。おやすみなさい。
2日目おはよう。朝食は炊き込みご飯。もちろんおかわり。
2017年02月14日 05:51撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/14 5:51
2日目おはよう。朝食は炊き込みご飯。もちろんおかわり。
朝食後の山頂。雲なく月が出てる良い天気。
2017年02月14日 06:14撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/14 6:14
朝食後の山頂。雲なく月が出てる良い天気。
今日は蛭ヶ岳を登った後、北へ北へ姫次〜黍殻山〜焼山へと向かいます。
2017年02月14日 06:15撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/14 6:15
今日は蛭ヶ岳を登った後、北へ北へ姫次〜黍殻山〜焼山へと向かいます。
みやま山荘。お世話になりました。
2017年02月14日 06:18撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/14 6:18
みやま山荘。お世話になりました。
ー12℃。そんなに寒く感じません。
2017年02月14日 06:19撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/14 6:19
ー12℃。そんなに寒く感じません。
軽アイゼン付けて蛭ヶ岳へ向かいます。
2017年02月14日 06:37撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/14 6:37
軽アイゼン付けて蛭ヶ岳へ向かいます。
朝日を浴びて輝く不動ノ峰と蛭ヶ岳。
2017年02月14日 06:43撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/14 6:43
朝日を浴びて輝く不動ノ峰と蛭ヶ岳。
月と富士山。
2017年02月14日 06:47撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/14 6:47
月と富士山。
月とnanachi。
2017年02月14日 06:55撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/14 6:55
月とnanachi。
振り返る丹沢山。
2017年02月14日 06:59撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/14 6:59
振り返る丹沢山。
朝日を浴びてキラキラ光る雪。
2017年02月14日 07:04撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/14 7:04
朝日を浴びてキラキラ光る雪。
スーッと通り過ぎちゃいそうですが、丹沢No.2の不動ノ峰。
2017年02月14日 07:25撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/14 7:25
スーッと通り過ぎちゃいそうですが、丹沢No.2の不動ノ峰。
蛭ヶ岳ロックオン。見晴らし良さそうな山頂の小屋も確認。
2017年02月14日 07:37撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/14 7:37
蛭ヶ岳ロックオン。見晴らし良さそうな山頂の小屋も確認。
近そうですが、一旦下って登り返します。まだまだ。
2017年02月14日 07:46撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/14 7:46
近そうですが、一旦下って登り返します。まだまだ。
鬼ヶ岩からの富士山。
2017年02月14日 07:52撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/14 7:52
鬼ヶ岩からの富士山。
鬼ヶ岩ノ頭からの下りは鎖あり。慎重に。
2017年02月14日 07:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/14 7:54
鬼ヶ岩ノ頭からの下りは鎖あり。慎重に。
丹沢山から2時間弱で蛭ヶ岳到着。今日も無風でポカポカ。
2017年02月14日 08:22撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
2/14 8:22
丹沢山から2時間弱で蛭ヶ岳到着。今日も無風でポカポカ。
富士山もバッチリ。
2017年02月14日 08:27撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/14 8:27
富士山もバッチリ。
歩いてきた山並みを振り返ります。えーっと、真ん中が塔ノ岳?
2017年02月14日 08:28撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/14 8:28
歩いてきた山並みを振り返ります。えーっと、真ん中が塔ノ岳?
丹沢山と奥に江の島。
2017年02月14日 08:31撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/14 8:31
丹沢山と奥に江の島。
外に出てこられた蛭ヶ岳山荘の方に撮ってもらいました。ありがとうございます。
2017年02月14日 08:34撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
2/14 8:34
外に出てこられた蛭ヶ岳山荘の方に撮ってもらいました。ありがとうございます。
昨日と違って今日は急ぎ足。CTでギリギリ設定の13:18のバスに乗るために姫次に向かいます。
2017年02月14日 08:35撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/14 8:35
昨日と違って今日は急ぎ足。CTでギリギリ設定の13:18のバスに乗るために姫次に向かいます。
北斜面をガッツリ下った後はのんびり。
2017年02月14日 08:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 8:54
北斜面をガッツリ下った後はのんびり。
姫次到着。早くも富士山には雲が。
2017年02月14日 10:08撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/14 10:08
姫次到着。早くも富士山には雲が。
バイバイ蛭ヶ岳。
2017年02月14日 10:09撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/14 10:09
バイバイ蛭ヶ岳。
姫次から先の道はめっちゃ快適。スイスイ下ります。
2017年02月14日 10:19撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/14 10:19
姫次から先の道はめっちゃ快適。スイスイ下ります。
青根への分岐(八丁坂ノ頭)を通過。青根へ下りていやしの湯ってのも良いかも。
2017年02月14日 10:42撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/14 10:42
青根への分岐(八丁坂ノ頭)を通過。青根へ下りていやしの湯ってのも良いかも。
黍殻避難小屋。とてもキレイでした。もっと上(姫次くらい)にあれば大活躍なんじゃないかと。
2017年02月14日 10:48撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/14 10:48
黍殻避難小屋。とてもキレイでした。もっと上(姫次くらい)にあれば大活躍なんじゃないかと。
小屋の前は開けた広場になってました。テン場?いや、丹沢ってテント禁止だったような。
2017年02月14日 10:49撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/14 10:49
小屋の前は開けた広場になってました。テン場?いや、丹沢ってテント禁止だったような。
大平分岐。ただし林道崩落のために通行禁止。
2017年02月14日 10:58撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 10:58
大平分岐。ただし林道崩落のために通行禁止。
時間に余裕はないがピークは踏みたい。目指せ黍殻山。
2017年02月14日 11:00撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/14 11:00
時間に余裕はないがピークは踏みたい。目指せ黍殻山。
10分間ゼーゼーハーハー言いながら、ヘロヘロで登頂。
2017年02月14日 11:11撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/14 11:11
10分間ゼーゼーハーハー言いながら、ヘロヘロで登頂。
黍殻山の北側にちょっと険しい痩せ尾根区間あります。
2017年02月14日 11:18撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/14 11:18
黍殻山の北側にちょっと険しい痩せ尾根区間あります。
時間に余裕がなければ平丸へ下るのも手。何とか間に合いそうなので焼山へ向かいます。
2017年02月14日 11:24撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/14 11:24
時間に余裕がなければ平丸へ下るのも手。何とか間に合いそうなので焼山へ向かいます。
破線ルートの鳥屋分岐。こちらも通行止め。
2017年02月14日 11:36撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 11:36
破線ルートの鳥屋分岐。こちらも通行止め。
黍殻山と違って焼山はさくっと登れます。
2017年02月14日 11:45撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/14 11:45
黍殻山と違って焼山はさくっと登れます。
焼山は東側の展望が抜群です。宮ヶ瀬湖が見えました。
2017年02月14日 11:48撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/14 11:48
焼山は東側の展望が抜群です。宮ヶ瀬湖が見えました。
丹沢三峰と丹沢山。ちらっと大山も。
2017年02月14日 11:48撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/14 11:48
丹沢三峰と丹沢山。ちらっと大山も。
展望はこの鉄塔に登って眺めます。
2017年02月14日 11:49撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/14 11:49
展望はこの鉄塔に登って眺めます。
ラストスパート。目的のバスを逃すと次は3時間後なんで必死です。
2017年02月14日 12:00撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/14 12:00
ラストスパート。目的のバスを逃すと次は3時間後なんで必死です。
一瞬どっちか迷うも、どちらも800mの表記なので、予定通り焼山登山口バス停へ。
2017年02月14日 12:46撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/14 12:46
一瞬どっちか迷うも、どちらも800mの表記なので、予定通り焼山登山口バス停へ。
取りあえず道路に出たのでゴール。ここから10分ほどでバス停です。
2017年02月14日 12:49撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/14 12:49
取りあえず道路に出たのでゴール。ここから10分ほどでバス停です。
焼山登山口バス停の時刻表。
2017年02月14日 13:01撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/14 13:01
焼山登山口バス停の時刻表。

感想

8:18発のヤビツ峠行きのバスに乗るべく、8時前に秦野駅に着きました。
ところが、バスは林道凍結のために蓑毛までの折り返し運行とのこと。
ガーン。

この時期、バスの運行は事前に確認が必要ですね。
ヤビツ峠〜塔ノ岳の予定でしたが、急遽、大倉から入山することに。
ヤビツ峠の標高は761mだけど、大倉は289m。
距離も時間も短くなるが、バカ尾根を登る羽目になりました。
まあ、時間に余裕が出来たと良い方向に考えることに。

風なく快晴のため登りは暑いくらい。
汗をかかないようにゆっくり登ります。みんなに抜かれまくり。
それでも休憩30分でCT通りに塔ノ岳に到着。
富士山も南アルプスも、相模湾も都内も丸っと見渡せます。
前に登った時はガスで何も見えなかっただけに感激!
1時間もまったり滞在しちゃいました。

今回は丹沢山のみやま山荘で宿泊。
宿はキレイで快適。平日なので宿泊は7名のみ。
個室っぽい場所をあてがわれました。
夕食は焼肉ジュージュー。最高の山小屋です。
展望は塔ノ岳や蛭ヶ岳には及ばないものの夜景も見れたし満足。

2日目は蛭ヶ岳へ。
色々考えた挙句、下山は焼山を選択。
朝食食べて6:30に丹沢山を出ると、13:18のバスに乗るにはCTでギリギリ。
無風でポカポカの中で蛭ヶ岳からの景色を堪能したら、以降はサクサクと下山。
予定になかった黍殻山への登頂も済まし何とかバスに間に合い終了。
とても充実した1泊2日の丹沢主脈縦走でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1329人

コメント

34の鳥
きっとツグミですね。

丹沢の雪の様子を知りたくてレコ拝見させていただきました。
2017/2/18 23:17
Re: 34の鳥
rockwellさん
たしかにツグミですね。
普通の鳥っぽいですが、きっと今後は「あれツグミじゃない?」って探しちゃいます。
山行の楽しみが一つ増えました。
ありがとうございます!
レコ見ましたが、北アの縦走スゴイですね。
それは無理ですが、我々も八ヶ岳の縦走をしてみたいです。
これからも良い山行を!
2017/2/19 10:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら