ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 107663
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

御在所岳

2011年04月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:09
距離
11.0km
登り
1,052m
下り
1,042m

コースタイム

7:26 駐車スペース
7:42 山の家前
7:48 中登山口
8:02 3合目
8:10 おばれ石
8:18 5合目
8:22 地蔵岩
8:39 7合目
9:17 富士見岩
9:28 カモシカセンター前
9:35 芭蕉池
9:44 御在所岳三角点
10:01 御嶽神社
10:20 休憩 10:52
10:58 朝陽台(御在所岳最高地点)
11:06 裏登山道
11:17 国見峠
12:00 藤内小屋
12:26 裏登山口
12:32 駐車スペース
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鈴鹿スカイラインが通行止めで、御在所山の家までカーナビが案内してくれません。7時過ぎの段階で、既に山の家周辺は車であふれていたので、1.3km手前の駐車スペースに止めました。昼過ぎの帰りに見ると、下り1車線は路上駐車で満車でした。さすがにGWです。
コース状況/
危険箇所等
一番近い立ち寄りの湯が2kmほど下った三重県勤労福祉センター「希望荘自助(じすけ)の湯」です。低張性弱アルカリ泉とのことで、筋肉痛や関節痛にいいそうです。半露天とサウナも付いて、大人500円です。昼過ぎという早い時間だったため、空いていました。
駐車場所
2011年04月30日 07:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 7:26
駐車場所
山の家前(8時前で路駐多数)
2011年04月30日 07:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 7:42
山の家前(8時前で路駐多数)
中登山道口
2011年04月30日 07:45撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 7:45
中登山道口
登山ポスト
2011年04月30日 07:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 7:48
登山ポスト
いきなりはしごから。中登山道は急な登りや鎖場が連続しますが、景観もよく、早く頂上に至ります。
2011年04月30日 07:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 7:49
いきなりはしごから。中登山道は急な登りや鎖場が連続しますが、景観もよく、早く頂上に至ります。
ロープや鎖場多数
2011年04月30日 07:56撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 7:56
ロープや鎖場多数
アカヤシオ
2011年04月30日 08:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
4/30 8:24
アカヤシオ
3合目700m
2011年04月30日 08:02撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 8:02
3合目700m
おばれ石
2011年04月30日 08:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 8:10
おばれ石
ショウジョウバカマ
2011年04月30日 08:11撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 8:11
ショウジョウバカマ
5合目850m
2011年04月30日 08:18撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 8:18
5合目850m
地蔵岩
2011年04月30日 08:22撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 8:22
地蔵岩
6合目900m
2011年04月30日 08:28撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 8:28
6合目900m
キレット(結構スリルあります)
2011年04月30日 08:28撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 8:28
キレット(結構スリルあります)
下から見たキレット
2011年04月30日 08:31撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 8:31
下から見たキレット
はしご
2011年04月30日 08:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 8:34
はしご
7合目1000m
2011年04月30日 08:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 8:39
7合目1000m
8合目1100m
2011年04月30日 08:56撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 8:56
8合目1100m
先ほどの地蔵岩
2011年04月30日 09:03撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 9:03
先ほどの地蔵岩
富士見岩
2011年04月30日 09:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 9:17
富士見岩
ロープウェイが動き出しました
2011年04月30日 09:18撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 9:18
ロープウェイが動き出しました
山頂マップ
2011年04月30日 09:22撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 9:22
山頂マップ
スキー場の上が御在所岳三角点。頂上にはスキー場をだらだら登ります。リフトもありますけどね。
2011年04月30日 09:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 9:24
スキー場の上が御在所岳三角点。頂上にはスキー場をだらだら登ります。リフトもありますけどね。
芭蕉池(手前に水芭蕉が咲いています)
2011年04月30日 09:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 9:35
芭蕉池(手前に水芭蕉が咲いています)
リュウキンカは5月下旬から
2011年04月30日 09:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 9:35
リュウキンカは5月下旬から
かすかに残った雪と水芭蕉(まだ早い?)
2011年04月30日 09:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/30 9:34
かすかに残った雪と水芭蕉(まだ早い?)
ザゼンソウ
2011年04月30日 09:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 9:36
ザゼンソウ
シロヤシオは蕾状態(登山道には他にアカヤシオと同じような白い花が咲いていた)
2011年04月30日 09:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 9:37
シロヤシオは蕾状態(登山道には他にアカヤシオと同じような白い花が咲いていた)
山頂の一等三角点(1211.95m)。本来ここが山頂の筈だろうが、最高地点である朝陽台にも山頂表示(1212m)がある。微妙。
2011年04月30日 09:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 9:44
山頂の一等三角点(1211.95m)。本来ここが山頂の筈だろうが、最高地点である朝陽台にも山頂表示(1212m)がある。微妙。
一番近い鎌ヶ岳
2011年04月30日 09:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 9:27
一番近い鎌ヶ岳
山頂から見た御嶽神社
2011年04月30日 09:45撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 9:45
山頂から見た御嶽神社
銅鑼があったり中華風
2011年04月30日 10:01撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 10:01
銅鑼があったり中華風
御嶽神社
2011年04月30日 10:03撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 10:03
御嶽神社
長者池の太鼓
2011年04月30日 10:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 10:07
長者池の太鼓
長者池(ここにも銅鑼)
2011年04月30日 10:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 10:07
長者池(ここにも銅鑼)
カモシカセンター前広場(トイレと休憩所、本来奥の売店の客用だろうが、遠慮無くコンロを出して炊事していました。水道とゴミ箱もあり便利です)
2011年04月30日 09:28撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 9:28
カモシカセンター前広場(トイレと休憩所、本来奥の売店の客用だろうが、遠慮無くコンロを出して炊事していました。水道とゴミ箱もあり便利です)
子供用そり広場
2011年04月30日 10:52撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 10:52
子供用そり広場
朝陽台にあるレーダー。こちらがGPSで実測すると御在所岳の最高地点でした。表示はどちらもほぼ1212mなんですけど。
2011年04月30日 10:58撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 10:58
朝陽台にあるレーダー。こちらがGPSで実測すると御在所岳の最高地点でした。表示はどちらもほぼ1212mなんですけど。
確かに三角点のある山頂と同等以上の標高があります。向こうに見えるのが三角点のあるもう一つの山頂。
2011年04月30日 10:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 10:59
確かに三角点のある山頂と同等以上の標高があります。向こうに見えるのが三角点のあるもう一つの山頂。
帰りは裏登山道で下ります。
2011年04月30日 11:06撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 11:06
帰りは裏登山道で下ります。
国見峠。愛知川は永源寺の上流で昔キャンプや釣りをしたことがあります。
2011年04月30日 11:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 11:17
国見峠。愛知川は永源寺の上流で昔キャンプや釣りをしたことがあります。
裏登山道8合目
2011年04月30日 11:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 11:17
裏登山道8合目
6合目
2011年04月30日 11:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 11:35
6合目
藤内壁出会。ここで下から登ってきたロッククライマーを見ました。
2011年04月30日 11:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 11:43
藤内壁出会。ここで下から登ってきたロッククライマーを見ました。
藤内小屋。GWなのに一部改修中でした。
2011年04月30日 12:00撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 12:00
藤内小屋。GWなのに一部改修中でした。
裏登山口。登山ポストもあります。
2011年04月30日 12:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 12:24
裏登山口。登山ポストもあります。
鈴鹿スカイラインに戻りました
2011年04月30日 12:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 12:26
鈴鹿スカイラインに戻りました
裏登山道はなだらかですが、途中アップダウンもあり、下りに向いています。
2011年04月30日 12:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4/30 12:26
裏登山道はなだらかですが、途中アップダウンもあり、下りに向いています。

感想

鈴鹿山系は大阪からアクセスが良く、そこそこ骨があるので、虱潰しに攻めているのですが、大御所格の御在所岳に行ってきました。

鈴鹿スカイラインが通行止めで、御在所山の家まで行けませんが、途中の路肩にずらりと車の列です。さすがにGWです。皆さんよく知っている。

今回は、中登山道から登り、裏登山道で下るコースを選びました。
中登山道は、急登やはしご、鎖場やキレットなど多彩で面白い道が連続します。また景観もすばらしい道でした。GWの混雑を避ける意味でも、比較的人の少ない道です。

山頂はロープウェイで来た団体観光客も増え、大混雑です。御在所岳は2つのピークがあり、一等三角点があるスキー場の上の本来?の山頂とロープウェイ山頂駅のある朝陽台の山頂です。表示板では1212mの標高ですが、GPSで測ると朝陽台の方がやや高いことが確認できました。

花もアカヤシオ、シロヤシオ?、水芭蕉、ザゼンソウが見れたので、大満足です。

裏登山道を下っていると、登ってくる軽装の若者グループや子供連れがかなりいましたが、さすがに観光地なんだと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1535人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳裏道コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳・中道登山道〜山頂散策〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら