ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1102444
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

ダイトレチャレンジ登山デビューは…

2017年04月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
11:27
距離
32.6km
登り
2,214m
下り
2,146m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:57
休憩
0:29
合計
11:26
6:49
12
7:01
7:02
14
7:16
7:16
0
7:16
7:16
13
8:21
8:21
39
9:00
9:00
28
9:28
9:28
10
9:38
9:42
14
9:56
9:56
11
10:07
10:07
12
10:19
10:19
14
10:33
10:33
34
11:07
11:08
45
11:53
11:53
27
12:20
12:20
4
12:24
12:27
11
12:38
12:38
8
12:46
12:46
10
12:56
12:56
19
13:15
13:15
11
13:26
13:26
4
13:50
13:50
22
14:12
14:13
26
14:39
14:39
19
14:58
14:59
19
15:18
15:18
22
15:40
15:41
17
15:58
15:58
17
16:15
16:15
12
16:27
16:27
9
16:36
16:36
26
17:02
17:03
18
17:21
17:21
54
18:15
天候 雨のち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
ぬかるみ多く滑りやすい
当麻の桜は満開で
3
当麻の桜は満開で
始発電車で来ました
受付スムーズで6時45分出発です
駅を降りた時から雨で傘さして〜
6
始発電車で来ました
受付スムーズで6時45分出発です
駅を降りた時から雨で傘さして〜
雨の桜も綺麗 
早朝から釣堀は賑わってました
4
早朝から釣堀は賑わってました
雨が激しくなってきた。ぬかるんでドロドロで滑って転倒者続出!坂道はえぐい
3
雨が激しくなってきた。ぬかるんでドロドロで滑って転倒者続出!坂道はえぐい
岩橋山のチェックポイント
1
岩橋山のチェックポイント
黄色い木
青文字だろか??
2
青文字だろか??
ゲゲ 葛城山まで3.5kmてか
小休止
2
ゲゲ 葛城山まで3.5kmてか
小休止
ミニ羊羹 2個目 かなり美味しく感じました♪
3
ミニ羊羹 2個目 かなり美味しく感じました♪
葛城山まで 階段ばっか 今日は階段は滑らないので助かりましたけど
2017年04月10日 07:11撮影
5
4/10 7:11
葛城山まで 階段ばっか 今日は階段は滑らないので助かりましたけど
やっと葛城山チェック! まだ14kmってか
2
やっと葛城山チェック! まだ14kmってか
雨もあがって♪展望デッキでランチにすることにしました
1
雨もあがって♪展望デッキでランチにすることにしました
おにぎり1個残して 満腹 リュック少しは軽くなったかな
2017年04月09日 10:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/9 10:45
おにぎり1個残して 満腹 リュック少しは軽くなったかな
靴はどろまみれ〜かなりそ〜っと歩いたにもかかわらず・・ボロ靴できてよかった。
7
靴はどろまみれ〜かなりそ〜っと歩いたにもかかわらず・・ボロ靴できてよかった。
賞味期限切れそうなので飲んでおく。効いたかわからんけど・・
2
賞味期限切れそうなので飲んでおく。効いたかわからんけど・・
メイちゃんと一緒! ゴメン濡れちゃった。てるちゃん笑ってるけど・・
2017年04月09日 10:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/9 10:45
メイちゃんと一緒! ゴメン濡れちゃった。てるちゃん笑ってるけど・・
葛城山のツツジ。一度見にきてみよか
1
葛城山のツツジ。一度見にきてみよか
水越峠に降りて 金剛山に向かいます。泥道から開放されて歩きやすい♪
1
水越峠に降りて 金剛山に向かいます。泥道から開放されて歩きやすい♪
木々は春の花盛り。ナガバノモミジイチゴ
1
木々は春の花盛り。ナガバノモミジイチゴ
ダンコウバイかな?山々黄色く
1
ダンコウバイかな?山々黄色く
スズシロソウ初めてみました
4
スズシロソウ初めてみました
葛城山が見えました。ぐるっとまわってきたんだ〜
1
葛城山が見えました。ぐるっとまわってきたんだ〜
金剛山ちはや園地とうちゃこ♪ポンズさん待っていてくれました♪当麻駅まで来て止めちゃったんだって。正解です!
2017年04月09日 13:44撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
13
4/9 13:44
金剛山ちはや園地とうちゃこ♪ポンズさん待っていてくれました♪当麻駅まで来て止めちゃったんだって。正解です!
ポン姫さま おせんべいの塩味が美味しかった〜暖かいお座布団イスほっとできました。何より初めて顔見知りに会えたのでうれしかったで〜す。元気もらえたのでまさかの続行!
2017年04月09日 13:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
13
4/9 13:45
ポン姫さま おせんべいの塩味が美味しかった〜暖かいお座布団イスほっとできました。何より初めて顔見知りに会えたのでうれしかったで〜す。元気もらえたのでまさかの続行!
クマザサの道 いい感じ まだ元気
2
クマザサの道 いい感じ まだ元気
千早峠 一時間歩いたし大事をとって休憩
2
千早峠 一時間歩いたし大事をとって休憩
ガッツリ2缶目おやつタイム♪長く休み過ぎたのか歩き出したら脚痛いよ〜
3
ガッツリ2缶目おやつタイム♪長く休み過ぎたのか歩き出したら脚痛いよ〜
ピンクのショウジョウバカマに癒されたけど。すぐに現実に戻る
4
ピンクのショウジョウバカマに癒されたけど。すぐに現実に戻る
もう限界やのに〜ここからゴールまで5km。長い長い階段もあるし辛かった
1
もう限界やのに〜ここからゴールまで5km。長い長い階段もあるし辛かった
やっと終わった
2017年04月09日 17:54撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/9 17:54
やっと終わった
よくがんばりました
2017年04月09日 17:53撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
14
4/9 17:53
よくがんばりました
紀見峠駅の桜
帰宅後 ゆっくりお風呂に浸かって。珍しくビール飲んでました
お腹はいっぱい軽くビーフシチーだけの夕飯。21時就寝。
2017年04月09日 19:50撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
10
4/9 19:50
帰宅後 ゆっくりお風呂に浸かって。珍しくビール飲んでました
お腹はいっぱい軽くビーフシチーだけの夕飯。21時就寝。

感想

雨予報で中止の予定だったのにー回復の見込みや晴れマークも見えたりして、出かけには雨も上がったので決行に決めました。ところが当麻駅からしばらく雨になってしまい傘さしてのスタート。足元はどろどろのぬかるみ泥沼状態。滑らぬように気をつけて慎重に。脚とストック4足歩行。もう金剛山でええわと心に決めてました。葛城山でゆっくりランチして再スタート!水越峠の下りも金剛山の登りも足元は歩きやすくなりました。木々は春のお花が咲いていて気分よくゴール目指してガンバル。ちはや園地ではポンズさんポン姫さんが出迎えて下さったので元気回復。それまでは誰にも会えず寂しい思いもあったのでうれしかった♪レンちゃんにも会えました。
ここで迷いの心。こんな過酷なチャレンジにはもう二度と来れないかも??あとはほとんど下りゆっくり行っても3時間。今からなら行かなもったいないで〜という某高校の先生の言葉に後押しされて・・・・先に進んでしまった。案の定痛み出していた
かかとの上が痛み出して泣く泣くしかたなくの前進。何度も道を譲って金剛山から4時間かかって紀見峠にゴールできました。長い長い道のりでした。
金剛山以外は初めて歩くルートで行き先がどんななのかも知りえずに。
もしまた歩くなら晴れた日に楽しく歩きたいな。チェックポイントではお飲み物を準備いただいていたので飲料はほぼ不要なんですね!荷物が重すぎたのも失敗でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:780人

コメント

すれ違っていたかも…(*゚▽゚)ノ
shina27さん、こんばんは
森カフェに参加させてもらった、julia-828です。
昨日、当麻駅からの道で、シナさんの履いているズボンに記憶あり、レコを見てシナさんだったとわかりました。あの時、わかっていれば、一緒に歩けたのに…(;´д`)今更ですが残念です。

ゴールまで長〜い道のりでしたね…
ホント疲れましたね。お疲れさまでした(^^)v
また、どこかでご一緒してくださいね〜
2017/4/10 17:55
残念…(*゚▽゚)ノ
Juliaさんこんばんは お疲れ様でした❤足元ばっかり見ていて周囲のことは全く見えてなかったです😢誰かいないかなぁって思いつつ金剛山まで😅

体力以上のチャレンジでした でもいい思ひ出になったかな🎵
2017/4/10 20:10
おめでと〜!やったね♪
sinaちゃん、こんばんは

悪天候の中でのデビュー戦なのに
上級ゴール達成!さすがです
でも豪華お弁当にWのお菓子セットなんて多すぎやわ(笑)

ほんとにお疲れ様でした。
また、ご一緒して下さいね
2017/4/10 18:26
Re: おめでと〜!やったね♪
ponhimeさまこんばんは
きのうはありがとうございました。
金剛山までは案外元気だったんですけど・・・
行者杉からは辛い痛い長い道のりでした
脚だけじゃなくて肩こり腰痛、腕まで全身筋肉痛ですよ〜
ポイントで給水があるなんて
知らずにあれこれリュックに詰めすぎました

金剛山大阪側から登られる時お知らせ下さいませ
かけつけます のでよろしくお願いしま〜す
2017/4/10 20:45
7つ道でお世話になりました
shina27さん こんにちわ
初めまして〜、でもない?
何年か前に私の7つ道初トライでは夕方のお忙しい閉館作業中に”缶バッジ頂戴〜!”って乱入して失礼したものです
初めてのダイトレチャレンジ!ヌカルミ!でゴールまで行っちまぅパワーは岩湧山で鍛えたからでしょうかね  ちょっとの時間差でしたね。
私もポンズさんポーさんの笑顔からパワーもらえて完歩できました。
2017/4/10 18:38
Re: 7つ道でお世話になりました
cicsさん 覚えてますよ!
勝手に森カフェにも来られてましたし
七ツ道でたくさんのヤマレコユーザーさんと知り合って
影響されちゃいました
初ダイトレコース&初チャレンジと無知ゆえの無謀な挑戦でした
後戻りできないのでゴールにたどり着いたようなものです
お疲れさまでした
2017/4/10 20:53
ゲスト
シナさん(o'∀'o)ノ
お疲れ様でした
ちはや園地でお会いできた時はとっても嬉しかったです
そしてゴールでもお会いできましたね
デビュー戦の泥んこ祭り でもお花写真
シナさんはやっぱり凄いですね
来年はきっと快適なダイトレがキラキラしてシナさんを待っていると思いますよ
上級ゴール おめでとうございますshinenoteshinenote
2017/4/10 21:02
Re: シナさん(o'∀'o)ノ
れんちゃん お疲れさまでした
ちはや園地で会えた時 ホッとしました

昨日はもう懲り懲りって思ったけど
泥んこ靴洗ったり、筋肉痛の痛みが心地よかったり して
もう二度と無いって ゴールでは話したけど
晴れたら行くかもネ
れんちゃん 止められないでしょ
2017/4/10 22:19
お疲れさまでした!
shiさん、こんばんはー
初ダイトレ初チャレンジで上級踏破おめでとうございます!
しかも、あんな悪路の中やったんで、よくも悪くも記憶に残る1日やったと思います。
参加していたとは知らず、お会いできず残念でした

自分も初挑戦の時は荷物重めで、金剛山以降足の付け根から膝、踵やら痛くなって満身創痍だったのを思い出しました。
もう来年はコリゴリやわ!ってならないのがチャレンジ登山の恐ろしいところでもあります(笑)
2017/4/10 23:19
Re: お疲れさまでした!
renmaruさま 滝畑までお疲れ様です〜
当日はもう来ることもないやろから上級目指したんだけど
想像以上に遠くて辛かったです。
足が痛いと思っていたら足首の後ろが腫れてました。
昨日は元気で畑にも行ってたんだけど・・・昨夜・今朝とか動き始める時はロボットみたいで 多分じっとしてない方がいいのかな??
最初で最後って終わった時は思ったけど
たら行きたいかもね
2017/4/11 7:44
完走おめでとうございます
shina27さん、こんばんは。
11時間以上の山歩き、しかもドロドロの登山道ですね。
山野草も撮りながらとは余裕の完走ですね。
お疲れ様でした。
2017/4/12 0:54
Re: 完走おめでとうございます
金剛山までは元気やったんですけど・・・
余裕ちゃいます
いっばいいっぱいですよ
アンニョンさん復帰早いですね! ボチボチ無理のないようにしてください
今日は山の辺残りを歩いてきました
2017/4/12 22:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら