ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1222799
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山(須走口→御殿場口)

2017年08月12日(土) 〜 2017年08月13日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:15
距離
18.5km
登り
1,992m
下り
2,511m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:08
休憩
0:49
合計
4:57
2日目
山行
5:48
休憩
3:01
合計
8:49
1:43
2:12
11
2:23
2:24
15
2:39
2:40
24
3:04
3:04
17
3:21
5:14
12
5:26
5:27
3
5:30
5:38
23
6:01
6:04
33
6:37
6:37
10
7:25
7:26
19
7:49
7:49
9
7:58
7:58
8
8:06
8:07
39
8:46
8:46
24
9:10
9:10
5
9:15
9:15
0
9:15
ゴール地点
           時間    時間[分]   標準CT比
標準CT(休憩無し)   13:13    793    -
実績CT(休憩除く)   09:56    596    75.2%
実績CT(休憩込み)   13:46    826    104.2%
天候 宝永山まで おおむね晴れ
宝永山から御殿場口五合目まで 雨
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きのバス
御殿場駅から須走口五合目 1725→1825
帰りのバス
御殿場口五合目から御殿場駅 925→955
その他周辺情報 御殿場駅 駅外の多機能トイレ前に、靴が洗える洗い場有り
予約できる山小屋
御殿場口七合四勺・わらじ館
19時に須走口五合目からスタート
すぐ日没でした
2017年08月12日 18:44撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/12 18:44
19時に須走口五合目からスタート
すぐ日没でした
月が昇るのを何度も振り返りながら登る
2017年08月12日 21:30撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 21:30
月が昇るのを何度も振り返りながら登る
本八合目近辺の鳥居
2017年08月12日 23:33撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 23:33
本八合目近辺の鳥居
しみチョココーンで休憩
吉田ルートと合流すると、急に人が増えるな
2017年08月12日 23:38撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
8/12 23:38
しみチョココーンで休憩
吉田ルートと合流すると、急に人が増えるな
2時前に吉田ルートの頂上に到着。
写真を撮ろうとするが、フラッシュが故障している事が発覚!(>_<)
ご来光まで3時間もある。どうにかして時間潰すしかないな。
自販機観察したり、ぶらぶら散歩したり、ひたすらゆったり剣ヶ峰まであるいたり してました。
2017年08月13日 01:45撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 1:45
2時前に吉田ルートの頂上に到着。
写真を撮ろうとするが、フラッシュが故障している事が発覚!(>_<)
ご来光まで3時間もある。どうにかして時間潰すしかないな。
自販機観察したり、ぶらぶら散歩したり、ひたすらゆったり剣ヶ峰まであるいたり してました。
3時半頃 剣ヶ峰に到着。
まずはカールで腹ごしらえ。破裂寸前
2017年08月13日 03:29撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 3:29
3時半頃 剣ヶ峰に到着。
まずはカールで腹ごしらえ。破裂寸前
まずはあまり人気が無い三角点。
一等三角点ではなく、二等三角点。
2017年08月13日 03:48撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 3:48
まずはあまり人気が無い三角点。
一等三角点ではなく、二等三角点。
フラッシュ故障で映らないけど、剣ヶ峰の標柱。
2017年08月13日 03:48撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 3:48
フラッシュ故障で映らないけど、剣ヶ峰の標柱。
4:11時点で結構明るい。日の出は5時。
2017年08月13日 04:11撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 4:11
4:11時点で結構明るい。日の出は5時。
左のオブジェみたいなのは、gps装置なんだとか
ツアーのガイドさんが大声で説明してました
2017年08月13日 04:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 4:32
左のオブジェみたいなのは、gps装置なんだとか
ツアーのガイドさんが大声で説明してました
4:55
日の出開始
2017年08月13日 04:55撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/13 4:55
4:55
日の出開始
2017年08月13日 04:57撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 4:57
雲があるから変な形で出現
2017年08月13日 04:57撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 4:57
雲があるから変な形で出現
2017年08月13日 04:58撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 4:58
2017年08月13日 05:00撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:00
2017年08月13日 05:00撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:00
お鉢にすごい人だかりが
2017年08月13日 05:01撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/13 5:01
お鉢にすごい人だかりが
この赤ペンキの場所が、日本で一番高い場所なんだとか。
とりあえずタッチ。
2017年08月13日 05:05撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/13 5:05
この赤ペンキの場所が、日本で一番高い場所なんだとか。
とりあえずタッチ。
剣ヶ峰の標柱も一応撮影
2017年08月13日 05:12撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/13 5:12
剣ヶ峰の標柱も一応撮影
雲海&影富士
2017年08月13日 05:21撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/13 5:21
雲海&影富士
馬の背登るのキツイですよねー
今回は逆回りで回避
2017年08月13日 05:22撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 5:22
馬の背登るのキツイですよねー
今回は逆回りで回避
御殿場ルートで下山開始
雲海からギリギリ顔を出す宝永山に向かう
2017年08月13日 06:04撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 6:04
御殿場ルートで下山開始
雲海からギリギリ顔を出す宝永山に向かう
2017年08月13日 06:42撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 6:42
初めて富士山が見えました
2017年08月13日 06:58撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 6:58
初めて富士山が見えました
宝永山への分岐。右側が宝永山への道。
2017年08月13日 07:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 7:43
宝永山への分岐。右側が宝永山への道。
ホシガラス?と思って写真撮りましたが
ホシガラスならもっと斑点があってよさそう・・・
2017年08月13日 07:50撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 7:50
ホシガラス?と思って写真撮りましたが
ホシガラスならもっと斑点があってよさそう・・・
宝永山到着〜
登らないので山という感じがしない。
2017年08月13日 07:55撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 7:55
宝永山到着〜
登らないので山という感じがしない。
標柱にタッチして、大砂走りへ。
この後、徐々に雨脚が強まります
こんなに降るとは思っていませんでした。。。
2017年08月13日 07:56撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 7:56
標柱にタッチして、大砂走りへ。
この後、徐々に雨脚が強まります
こんなに降るとは思っていませんでした。。。
雨の大砂走りで消耗しながら、何とか925のバスに丁度間に合いました

来週は好天でお願いします!
2017年08月13日 09:16撮影 by  SKT01, KYOCERA
1
8/13 9:16
雨の大砂走りで消耗しながら、何とか925のバスに丁度間に合いました

来週は好天でお願いします!

感想

7年ぶり3度目の富士山。
今回の目的は
剣ヶ峰でのご来光、御朱印、宝永山が目的です。

7年ぶりなので他の山とは大きく異なる
諸々の感覚をすっかり忘れていることに気づきました。
北岳付近の標高までは全く問題ないのですが、
それを過ぎた9合目付近から心臓がバクバクしてきました。

距離的には普段やっている低山縦走のほうが
よほど辛く長いけれど、
酸素の薄さからくる体力の消耗と
登山客の多さから自分のペースを保ちづらい点において
やはり富士山は険しく特別な山だなあと感じました。

と言っても、今回は須走ルートだったので前半は人が少なく
吉田ルートとの合流以降は煽りに乗らないよう
自分のペースを保ち無事登頂。

結果的に目的はすべて達成。
山頂で流れ星も何度か見ることができました。
帰りは長い大砂走りの御殿場ルート。
最後の最後に雨に降られフラフラになりながらも
ケガなく無事下山でき、ほっとしました。

下山時に見かけたプリンスルートが穏やかでいい雰囲気だったので
また来年以降、チャレンジできたらと思います。

山の日に絡めて仙丈ヶ岳・甲斐駒が岳を計画していたが、天気がいまひとつという事で急遽中止に。
比較的天候が良さそうな13日の朝を狙って7年ぶりの富士山に行ってみました。

登りは須走ルート。
御殿場駅からのバスは、東南アジア系の方々が多く完全アウェー状態。
6合目あたりまでは異国情緒ただよう賑やかな山歩きとなりました。
3300mを超えるとやっぱり空気が薄く息がすぐあがる。
ご来光を剣が峰で見れるように、8合目過ぎからはまったり歩きました。

剣が峰のご来光タイムは、風も弱く・さほど寒くなく、雲海からの日の出を満喫できました。すごい人の数でびっくりしました。

下山は宝永山を目的に、御殿場ルート。
下山開始後から宝永山近辺から下は雲に覆われていたので懸念ながら下りましたが案の定の雨。
雨の大砂走りで、登山靴が真っ黒になってしまった。

正直あまり期待していなかった富士山でしたが
日の出あり雨ありで楽しめました。
少し高度慣れしたはずなので、来週末の好天を期待したいな

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士須走口一合目〜須走口頂上〜お鉢巡り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場口ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場日帰りピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら