ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1241738
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

鹿島槍ヶ岳

2017年08月27日(日) 〜 2017年08月28日(月)
 - 拍手
sskamosika その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
33:17
距離
23.7km
登り
2,400m
下り
2,407m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:25
休憩
0:46
合計
7:11
6:56
11
スタート地点
7:07
7:07
73
8:28
8:34
69
9:43
9:43
32
10:15
10:19
36
10:55
11:26
54
12:20
12:23
21
12:44
12:45
24
13:09
13:10
38
13:48
13:48
19
14:07
2日目
山行
9:34
休憩
1:06
合計
10:40
5:33
9
5:42
5:42
50
6:32
6:32
48
7:20
7:36
40
8:16
8:16
43
8:59
8:59
7
9:06
9:42
24
10:06
10:06
40
10:46
10:47
22
11:09
11:10
15
11:25
11:26
87
12:53
12:54
23
13:17
13:21
26
13:47
13:47
49
14:36
14:41
10
14:51
14:51
64
15:55
15:56
17
16:13
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長野県大町市扇沢
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所なし
爺ヶ岳登山口のポストに登山届を投函して登り始めました
2017年08月27日 07:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/27 7:07
爺ヶ岳登山口のポストに登山届を投函して登り始めました
種池山荘までの登山道は整備はされてはいるが、急登と石ころ道が続きます。(一部水平道あり)
2017年08月27日 07:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/27 7:34
種池山荘までの登山道は整備はされてはいるが、急登と石ころ道が続きます。(一部水平道あり)
石畳みの道です
2017年08月27日 07:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/27 7:57
石畳みの道です
登山口から標高で400mほど上がった所から扇沢の駐車場が見れました
2017年08月27日 08:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/27 8:17
登山口から標高で400mほど上がった所から扇沢の駐車場が見れました
木が大きな所は涼しい
2017年08月27日 08:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/27 8:51
木が大きな所は涼しい
もう嫌になって来ました
2017年08月27日 09:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/27 9:38
もう嫌になって来ました
種池山荘までここ一か所登山道が崩れて危険です、気を付けて通りました
2017年08月27日 10:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/27 10:19
種池山荘までここ一か所登山道が崩れて危険です、気を付けて通りました
種池山荘が見えてきました、ホォ。日本百名山でもあり花の百名山でもある鹿島槍ヶ岳です、この辺りからいたる所にお花畑がありました
2017年08月27日 10:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/27 10:47
種池山荘が見えてきました、ホォ。日本百名山でもあり花の百名山でもある鹿島槍ヶ岳です、この辺りからいたる所にお花畑がありました
種池山荘から真ん前には右手から針ノ木岳、中央に蓮華岳、その奥には大天井岳燕岳です。
2017年08月27日 11:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/27 11:14
種池山荘から真ん前には右手から針ノ木岳、中央に蓮華岳、その奥には大天井岳燕岳です。
先ず爺ヶ岳に登りますが、今回は南峰のみで中峰はパスしました。
2017年08月27日 11:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/27 11:30
先ず爺ヶ岳に登りますが、今回は南峰のみで中峰はパスしました。
中央オレンジ色の種池山荘が見れます。後ろの山は右端岩小屋沢岳、立山、剣岳ですね。大分ガスが上がって来ました。
2017年08月27日 11:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/27 11:51
中央オレンジ色の種池山荘が見れます。後ろの山は右端岩小屋沢岳、立山、剣岳ですね。大分ガスが上がって来ました。
爺ヶ岳南峰です
2017年08月27日 12:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
8/27 12:22
爺ヶ岳南峰です
南南西方向には雲海が綺麗です。槍ヶ岳、奥穂高がはっきり見えます
2017年08月27日 12:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/27 12:24
南南西方向には雲海が綺麗です。槍ヶ岳、奥穂高がはっきり見えます
ここから大きく降って登り返した所にある冷池山荘(赤丸)に泊まり、明日早朝から向こうの鹿島槍ヶ岳に往復します
2017年08月27日 12:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/27 12:45
ここから大きく降って登り返した所にある冷池山荘(赤丸)に泊まり、明日早朝から向こうの鹿島槍ヶ岳に往復します
来た道を振り返ると種池山荘(赤丸)に南側からのガスが押し寄せています
2017年08月27日 12:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/27 12:45
来た道を振り返ると種池山荘(赤丸)に南側からのガスが押し寄せています
剣岳や登ったことがある立山の大汝山や別山を懐かしく眺める♀カモシカ
2017年08月27日 13:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/27 13:18
剣岳や登ったことがある立山の大汝山や別山を懐かしく眺める♀カモシカ
こっちもガスが迫って来ました。ここからあの赤丸の山小屋までは降って登り返せばと思って行ったが、長い下りや小さな上り下り、水平道と長い時間の歩きとなった。
2017年08月27日 13:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/27 13:43
こっちもガスが迫って来ました。ここからあの赤丸の山小屋までは降って登り返せばと思って行ったが、長い下りや小さな上り下り、水平道と長い時間の歩きとなった。
やっと冷池山荘に着きました。
2017年08月27日 17:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/27 17:20
やっと冷池山荘に着きました。
翌朝5時から朝食を頂き、5時40分に出発。急登の向こうにはテント場があり、数百m進むとお花畑がありました
2017年08月28日 05:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 5:56
翌朝5時から朝食を頂き、5時40分に出発。急登の向こうにはテント場があり、数百m進むとお花畑がありました
南南東方向には雲海に浮かぶ右手から北岳甲斐駒ヶ岳、赤丸の富士山、左手八ヶ岳。
2017年08月28日 06:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/28 6:04
南南東方向には雲海に浮かぶ右手から北岳甲斐駒ヶ岳、赤丸の富士山、左手八ヶ岳。
鹿島槍ヶ岳手前の布引山(2683m)です、ザックを担がず登ると楽ですね。
2017年08月28日 06:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
8/28 6:34
鹿島槍ヶ岳手前の布引山(2683m)です、ザックを担がず登ると楽ですね。
目の前にそびえる鹿島槍ヶ岳を見てテンションアップの♀カモシカ
2017年08月28日 06:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/28 6:48
目の前にそびえる鹿島槍ヶ岳を見てテンションアップの♀カモシカ
鹿島槍ヶ岳(2889m)頂上です
2017年08月28日 07:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
8/28 7:31
鹿島槍ヶ岳(2889m)頂上です
少し雲が多くなってきました
2017年08月28日 07:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 7:25
少し雲が多くなってきました
肉眼では未だ八ヶ岳、富士山、北岳が見れます。写真でも穂高岳や槍ヶ岳が見れます。
2017年08月28日 07:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/28 7:25
肉眼では未だ八ヶ岳、富士山、北岳が見れます。写真でも穂高岳や槍ヶ岳が見れます。
来た道を振り返ると布引山、その向こうに爺ヶ岳、稜線を降って山小屋、その向こう赤沢岳針ノ木岳蓮華岳が、その向こう赤矢印左が槍穂高、赤矢印右が薬師岳でしょうかね。
2017年08月28日 07:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/28 7:25
来た道を振り返ると布引山、その向こうに爺ヶ岳、稜線を降って山小屋、その向こう赤沢岳針ノ木岳蓮華岳が、その向こう赤矢印左が槍穂高、赤矢印右が薬師岳でしょうかね。
真ん前には立山と剱が
2017年08月28日 07:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/28 7:25
真ん前には立山と剱が
北方向には五竜岳その後ろには唐松岳、白馬岳が見れました。前に五竜岳に登った時にはガスでこの鹿島槍ヶ岳が見えませんでした。
2017年08月28日 07:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/28 7:26
北方向には五竜岳その後ろには唐松岳、白馬岳が見れました。前に五竜岳に登った時にはガスでこの鹿島槍ヶ岳が見えませんでした。
隣りの鹿島槍ヶ岳北峰です、今回はパス
2017年08月28日 07:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/28 7:26
隣りの鹿島槍ヶ岳北峰です、今回はパス
今回の山は花の百名山ですが天気が良かったので風景写真を中心に撮影しましたので花はパスしました。
花が終わったチングルマと鹿島槍ヶ岳
2017年08月28日 08:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/28 8:47
今回の山は花の百名山ですが天気が良かったので風景写真を中心に撮影しましたので花はパスしました。
花が終わったチングルマと鹿島槍ヶ岳
コマクサと鹿島槍ヶ岳
2017年08月28日 11:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
8/28 11:18
コマクサと鹿島槍ヶ岳

感想

ここの所北アルプスの方はあまりいい天気が無かったがこの3日ほどはいい天気が続くようなので行って来た。
金曜日は一日延々と高速道路を走り、諏訪湖の畔にある諏訪PAで車中泊です。ここのPAには温泉入浴施設がありお気に入りです。
2日目は早朝扇沢まで移動し、駐車地より800mほど降った所の爺ヶ岳登山口から柏原新道を登り、種池山荘を通り一旦爺ヶ岳南峰に登り鹿島槍ヶ岳ふもとの冷池山荘に一泊します。
3日目はザックを冷池山荘に預け往復3時間40分かけて鹿島槍ヶ岳(2889.2m)を往復し、冷池山荘に預けていたザックを背負い扇沢まで降りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1583人

コメント

シシカモシカさんお元気ですね(^。^)
自分より大先輩の方があの鹿島槍ヶ岳を
一泊で、、。
敬服致します( ̄▽ ̄)
お天気も良く、奥さまも元気そうで、。
写真から楽しさが伝わります。

随分前に、家族で登った時には、二泊でした。
ほぼほぼ同じルートでしたが、、、。

北峰はパスとの事でしたが、私達も同じでした。
ただ当時団体さんが大勢で北峰に向かい
その中の一人が滑落事故で亡くなりました。

下山した冷池山荘で知りました(ー ー;)

私はずっとツアー登山は未体験です。
ツアー登山は時間に追われたりで、、。
ここのところは、相方とのんびりの山歩き。

シシカモシカさんの歳までは⁉⁉ですが、。
もう少し楽しみたいと思ってます。
百名山もまだ半分以上残ってるので(ー ー;)
2017/8/31 20:49
Re: シシカモシカさんお元気ですね(^。^)
teheさんコメント有難う御座いました
このコ−スは相当きつかったですね。特に種池山荘からの延々と続く下りにはまいりました。ここはもう最後で再び来ることは無いのではと、景色を堪能しながらの歩きでした。僕もツア−での山歩きはあまり好きではありません、写真を撮ったり、自分のペ−スで歩けないので疲れましね。またよろしく。
2017/9/1 6:54
天気が良くて何よりでしたね
今月山の日に行ったのですが2日間雨だったので
晴れの記事を読ませていただいて満足してます
素晴らしい景色ですね、お二人の笑顔が輝いてますよ
コマクサを入れた最後の写真、いいですね
2017/9/1 6:00
Re: 天気が良くて何よりでしたね
山けんさんコメント有難う御座いました
先日白馬までの縦走の予定でしたが天気がすぐれず、又後を歩いている?若者が滑落事故等で八方池の方に降った記事は読ませて頂いていました。
花の百名山で色んな花が咲き誇っていましたが、僕の体力では歩くのが精いっぱいで花の写真を撮っていたらあと一泊が必要となるので、写真は風景だけと心に決めて歩きました。コマクサとチングルマは花だけ撮るとこの気持ちこの決心に反することになるのでこのようなアングルで撮りました。
2017/9/1 7:02
晴天の北アルプス
久しぶりの北アルプス、お天気に恵まれて何よりです。
いつもの日帰りより長時間の山歩き、小屋泊では荷物もいつもより重たかったでしょう。
この夏はよく大峰の山に行っているなあと思っていましたが、北アルプスに向けての足慣らしの意味もあったのでしょうか。
私より10歳以上年上のカモシカさん、私もまだまだ頑張れるなと思います。
南紀はまだまだ暑い日が続きますが、ゆっくり静養なさってくださいね。
2017/9/1 10:26
Re: 晴天の北アルプス
mayutsuboさんコメント有難う御座います。
山歩きの途中コメントを頂きましたが、山小屋では電話は出来ましたが、FBへのコメントや写真の投稿はうまくいかなかったです。
久しぶりの山小屋(テント泊はもうムリムリ)泊で仰る通りザックが肩に食い込みましたよ。あと何年八経ヶ岳に登れるか自分でも楽しみにしています。
今日は台風15号の影響ですか、気温も少し低くそれ以上に潮岬ではここんところほとんどない湿度が50%で過ごしやすい一日です。
2017/9/1 14:28
sskamosikaさん こんにちは!
いいお天気の北アルプスは値千金の展望があり、充実した山行になりましたね。
それにしても厳しいコースを1泊でこなされるとは、すごい体力ですね。
奥様もお元気になられてよかった。
まだまだいいコースを巡れそうですね。
お疲れさまでした

☆2年前から柏原新道から種池山荘経由して針の木岳へ3泊の計画をしていたのですが、こんな腰痛になってずっと延期のままです。
夢を実現したいです。
2017/9/1 14:57
Re: sskamosikaさん こんにちは!
s_fujiwaraさんこんにちは
いい天気周りにならず、少しガスっても雨がぱらついてもいいやと行きましたが、思ってたよりいい天気になりテンションアップになり楽しめました。
このコ−スは僕らには限界ですね、きつかったです。
種池から針ノ木岳を廻って針ノ木雪渓を降るコ−スも良いようですね、柏原新道の途中から雪渓が見えていました、大きな穴が何か所か空いていましたが相当多く残っていました。
2017/9/1 15:43
いつかは鹿島槍
sskamosikaさん、こんにちは。

2年前に爺ヶ岳に行ったんですが、
その時いつかは行ってみたいと鹿島槍を眺めていました。
爺ヶ岳から伸びるあの稜線は堪らないですね。

ご夫婦で登頂されたのが恐れ入ります。
まだまだカモシカさんご夫婦には追いつけそうもありませんm(__)m

写真#6は、整備されていて有り難いのですが、
私もあそこを歩いた時は同じ気持ちでした(笑)。
2017/9/2 14:12
Re: いつかは鹿島槍
mechabiさんお久しぶりです。
扇沢から登った多くの方は爺ヶ岳南峰か中岳で帰られるようですね。爺ヶ岳から鹿島槍ヶ岳ふもとの冷池山荘までは降って登り返すと行けると思いましたが、実際歩くとこれが遠かったですね。
このコ−スぐらいが僕たちにとって天ですね。これ以上は無理です。
2017/9/2 16:10
気になっている山です
鹿島槍という名前は10代の頃から知っているので登ってみたい山の一つです。
落雷で亡くなった知人の話などいろいろ厳しそうな話を聞いていたのですが、一泊でそのような登り方をするのですね。
稜線が美しいですね。
参考にさせていただきます!
2017/9/6 20:10
Re: 気になっている山です
kivararさんこんぼんは
コメント有難う御座います。足の速い方は一日で往復する様です、僕には到底無理で山小屋一泊の山行きとしましたが、同じような人も多くいましたよ。
久しぶりのアルプス何処を見ても素晴らしいが立山剱は最高でした。
2017/9/6 20:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら