ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6645941
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜

鹿島槍ヶ岳 北俣本谷↑↓

2024年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:57
距離
13.9km
登り
1,830m
下り
1,827m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:49
休憩
0:03
合計
7:52
1:52
65
3:01
3:01
284
7:46
7:48
81
9:10
9:10
39
9:48
9:48
0
9:49
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
大平原までの道に鹿いすぎ
2024年04月13日 01:20撮影 by  iPhone 12, Apple
1
4/13 1:20
大平原までの道に鹿いすぎ
デブリで歩きにくい。
2024年04月13日 04:50撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 4:50
デブリで歩きにくい。
デブリですね
2024年04月13日 05:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
4/13 5:03
デブリですね
安全そうなとこで休憩
2024年04月13日 05:47撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 5:47
安全そうなとこで休憩
崖に陽が当たりだすと散弾銃のような落石
2024年04月13日 05:51撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
4/13 5:51
崖に陽が当たりだすと散弾銃のような落石
上流を見ながら登る
2024年04月13日 06:10撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 6:10
上流を見ながら登る
あともうちょい、あそこは雪庇もないぞ
2024年04月13日 06:46撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
4/13 6:46
あともうちょい、あそこは雪庇もないぞ
南峰とヤマケイ
2024年04月13日 06:53撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 6:53
南峰とヤマケイ
もうあとは詰めるだけだ
2024年04月13日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/13 6:59
もうあとは詰めるだけだ
青と白
2024年04月13日 07:00撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
4/13 7:00
青と白
あともうちょい
2024年04月13日 07:05撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
4/13 7:05
あともうちょい
東尾根に人が
2024年04月13日 07:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/13 7:21
東尾根に人が
南峰に向かう
2024年04月13日 07:26撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4/13 7:26
南峰に向かう
トラさんと北峰
2024年04月13日 07:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/13 7:26
トラさんと北峰
長い壁
2024年04月13日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/13 7:34
長い壁
北峰とヤマケイ
2024年04月13日 07:37撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
4/13 7:37
北峰とヤマケイ
もうちょい、飛行機雲がくっきり
2024年04月13日 07:39撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/13 7:39
もうちょい、飛行機雲がくっきり
ピークの下
2024年04月13日 07:41撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
4/13 7:41
ピークの下
剱岳とヤマケイ
2024年04月13日 07:41撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 7:41
剱岳とヤマケイ
鹿島槍とったぞぉ〜
2024年04月13日 07:44撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 7:44
鹿島槍とったぞぉ〜
慎重にクライムダウン
2024年04月13日 07:47撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 7:47
慎重にクライムダウン
綺麗な雪面、いろんなところから滑れそうだね。
2024年04月13日 07:53撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 7:53
綺麗な雪面、いろんなところから滑れそうだね。
爪が効いておりやすい
2024年04月13日 08:01撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 8:01
爪が効いておりやすい
南峰のすぐ横の斜面
2024年04月13日 08:03撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 8:03
南峰のすぐ横の斜面
半袖の人
2024年04月13日 08:08撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 8:08
半袖の人
ここフォトスポットいいね
2024年04月13日 08:11撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/13 8:11
ここフォトスポットいいね
K君エントリー
2024年04月13日 08:37撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 8:37
K君エントリー
緩んで最高でした😊
2024年04月13日 08:37撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 8:37
緩んで最高でした😊
南峰とヤマケイ
2024年04月13日 08:37撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 8:37
南峰とヤマケイ
爺ヶ岳とヤマケイ
2024年04月13日 08:37撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 8:37
爺ヶ岳とヤマケイ
大斜面
2024年04月13日 08:37撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 8:37
大斜面
ゴー
2024年04月13日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/13 8:38
ゴー
落ちてゆく
2024年04月13日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
4/13 8:38
落ちてゆく
春は東面はだね〜
2024年04月13日 08:39撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 8:39
春は東面はだね〜
真ん中の斜面選んだけど雪面綺麗
2024年04月13日 08:39撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 8:39
真ん中の斜面選んだけど雪面綺麗
快適です
2024年04月13日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/13 8:40
快適です
今日はここを滑る
2024年04月13日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/13 8:40
今日はここを滑る
石はもう落ちてこなくなった
2024年04月13日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/13 8:40
石はもう落ちてこなくなった
爺ヶ岳とトラさん
2024年04月13日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/13 8:40
爺ヶ岳とトラさん
写真映えする滑り
2024年04月13日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4/13 8:40
写真映えする滑り
狭いところへ
2024年04月13日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/13 8:40
狭いところへ
今年も来れてよかった
2024年04月13日 08:41撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 8:41
今年も来れてよかった
ダイレクト尾根かな
2024年04月13日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/13 8:42
ダイレクト尾根かな
デブリ突破
2024年04月13日 09:00撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4/13 9:00
デブリ突破
もう快適
2024年04月13日 09:00撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 9:00
もう快適
K君の後ろにつぼ2人 左の尾根にスキーヤーが1人いた。
2024年04月13日 09:02撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 9:02
K君の後ろにつぼ2人 左の尾根にスキーヤーが1人いた。
もうすぐ堰堤
2024年04月13日 09:04撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 9:04
もうすぐ堰堤
鎌尾根の末端
2024年04月13日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/13 9:05
鎌尾根の末端
まだ快適
2024年04月13日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
4/13 9:05
まだ快適
今から渡渉するところ、奥にテントが見える
2024年04月13日 09:09撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 9:09
今から渡渉するところ、奥にテントが見える
林道も雪がたくさんあった
2024年04月13日 09:18撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4/13 9:18
林道も雪がたくさんあった
板を洗ってスキー終了
2024年04月13日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4/13 9:34
板を洗ってスキー終了
チャリったのにゲートまでしか使えなかった😅
2024年04月13日 09:47撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4/13 9:47
チャリったのにゲートまでしか使えなかった😅
駐車場から南峰が
少し見えた。
2024年04月13日 09:48撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
1
4/13 9:48
駐車場から南峰が
少し見えた。

感想

今日は鹿島槍今シーズンチャンスがあったらいっきたかった山。
 去年はさわじーとロープをはじめて使って登ったのがすごく思い出に残っている、今年は大魔神さんが登ったルートで行く予定だったけどなんか最後の登り上げの雪庇が心配になるなってきたのでそのまま本谷をつめることにした、去年見ているので真ん中から登ろうと思った。
 途中崖に日が当たるとよく落石が落ちてきたので上の方を見ながら慎重に歩いた。 しばらくすると落石が落ち着いた、日の
あたりはじめが危ないんだなって思った。
 朝のうちはよくアイゼンの爪が効いてとても歩きやすかった、無事コルにに登り上げた。
 ほんと最高の天気、まだ雪が緩んでないので時間稼ぎに南峰に出かけた剱岳もよく見えて最高でした、コルに戻ってきた頃にはだいぶ緩んでいてちょうどよかった。
 写真を撮りながらあっとゆうまの滑走でした、去年よりだいぶ楽しめて滑れた。
 帰りもけっこう林道に雪が残っていたので楽できました。
 来年もいけるといいな~

トラさんが何度か行きたい山にあげていて今週も晴れるので行ってみることにした。でも初めての谷を詰めるのは不安。。具体的には雪崩とハングした雪庇があるかどうか

2時スタートで一応橋に雪はないのでチャリ使えるかと思いきやすぐゲートがあってその先は雪があった、、ちょっと押し歩きするもまだ繋がってるのではやくもデポ、雪が多いのは嬉しいが乗車時間2分ほど

ずっと繋がっていればいいのだけど途切れ途切れで都度板を脱ぐ、5回ほど繰り返すと谷の出合まで来た
でかい堰堤は去年は渡渉だったらしいけど雪たっぷりで余裕で通過

北俣本谷から鎌尾根を乗越て布引沢を詰めるかそのまま谷を上るルートを考えていて乗越ポイントで作戦会議、激しいデブリの雰囲気はなくトラさん曰く穴毛谷や小鍋谷みたいな感じだよということで登っている記録は見つけられなかったが行ってみることにした

しばらくするとやっぱりデブリがあって端を歩く、斜度がキツくなるとアイゼンで
爺ヶ岳に朝日があたってきれい、そのうち左の崖にも陽が当たってきて散弾銃のような落石、上を向いて歩きましょう。GPSもおちおち確認していられない。15分ほどするとあまり石は落ちてこなくなった。日の出の時間が要警戒なのかな

それ以外はアイゼンをしっかり効かせて問題なくコルに到着、東尾根を歩く3人がみえた。
北峰だとすぐついてしまうので緩み待ちもかねて南峰へ、ちょっと緊張するところ数カ所こなしピークへ、景色を楽しんだら下山
また長いクライムダウンをしてあとは滑るだけ

東面なのでまだ8時だけどゆるんでいる、安心して滑り込む
途中からデブリが出てくるが固くないのでまだまし、あとは快適ザラメで林道へ

移動もあるので早い時間に下山できてよかった、17時に寝たけど車中泊は暑かった、、、

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら