ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 124435
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳〜名にし負う花名山、稜線は花三昧〜

2011年07月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:45
距離
15.4km
登り
1,320m
下り
1,894m

コースタイム

7:10登山口 - 12:20白馬岳山頂13:00 - 15:50猿倉
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
5:45栂池高原スキー場駐車場
6:20ゴンドラ - 6:50ロープウェイ - 7:10登山口
コース状況/
危険箇所等
・栂池からの登り始めはぬかるみ状態でした。
・雪渓は軽アイゼンで軽快に下れました。
×ミヤマハンショウヅル >> ○ベニハナイチゴ
2011年07月23日 08:03撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
7/23 8:03
×ミヤマハンショウヅル >> ○ベニハナイチゴ
イワイチョウ
2011年07月23日 08:04撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
7/23 8:04
イワイチョウ
残雪と池塘
2011年07月23日 08:11撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 8:11
残雪と池塘
綿化するチングルマ
2011年07月23日 08:11撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 8:11
綿化するチングルマ
ヒオウギアヤメ
2011年07月23日 08:13撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 8:13
ヒオウギアヤメ
イワオトギリ
2011年07月23日 08:13撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
7/23 8:13
イワオトギリ
タテヤマリンドウ
2011年07月23日 08:13撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 8:13
タテヤマリンドウ
チングルマ
2011年07月23日 08:15撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 8:15
チングルマ
大岩が連なる白馬大池への道
2011年07月23日 08:33撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 8:33
大岩が連なる白馬大池への道
待望の初見〜その1〜
タカネバラ
2011年07月23日 08:52撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 8:52
待望の初見〜その1〜
タカネバラ
ハクサンシャクナゲ
2011年07月23日 09:03撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 9:03
ハクサンシャクナゲ
ガスが取れ、緑と白い残雪とのコントラストも鮮やかに青い大池が姿を見せてくれた。
2011年07月23日 09:12撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 9:12
ガスが取れ、緑と白い残雪とのコントラストも鮮やかに青い大池が姿を見せてくれた。
大池畔のチングルマ
2011年07月23日 09:18撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 9:18
大池畔のチングルマ
大池畔のハクサンイチゲ
2011年07月23日 09:23撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 9:23
大池畔のハクサンイチゲ
お馴染みハクサンコザクラ
2011年07月23日 09:41撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 9:41
お馴染みハクサンコザクラ
チングルマの大花畑♪
2011年07月23日 09:44撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 9:44
チングルマの大花畑♪
×イワギキョウ >> ○チシマギキョウ
2011年07月23日 09:47撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 9:47
×イワギキョウ >> ○チシマギキョウ
チシマギキョウ
2011年07月23日 09:52撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 9:52
チシマギキョウ
クルマユリ
2011年07月23日 10:09撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 10:09
クルマユリ
待望の初見〜その2〜
ミヤマアズマギク
2011年07月23日 10:33撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 10:33
待望の初見〜その2〜
ミヤマアズマギク
待望の初見〜その3〜
タカネナデシコ
2011年07月23日 10:36撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 10:36
待望の初見〜その3〜
タカネナデシコ
待望の初見〜その4〜
イブキジャコウソウ
2011年07月23日 10:38撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
7/23 10:38
待望の初見〜その4〜
イブキジャコウソウ
タカネウスユキソウ
2011年07月23日 10:40撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 10:40
タカネウスユキソウ
一瞬、ガスが取れた。魅惑的な稜線だ!
2011年07月23日 10:45撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 10:45
一瞬、ガスが取れた。魅惑的な稜線だ!
ハクサンフウロ
2011年07月23日 10:45撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 10:45
ハクサンフウロ
コバイケイソウ
2011年07月23日 10:54撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 10:54
コバイケイソウ
見事なコバイケイソウの群落
2011年07月23日 10:55撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
7/23 10:55
見事なコバイケイソウの群落
待望の初見〜その5〜
ミヤマダイモンジソウ
2011年07月23日 10:57撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 10:57
待望の初見〜その5〜
ミヤマダイモンジソウ
待望の初見〜その6〜
出会えた! 女王コマクサ‼
2011年07月23日 11:19撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
7/23 11:19
待望の初見〜その6〜
出会えた! 女王コマクサ‼
砂礫のピークと残雪
2011年07月23日 11:25撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
7/23 11:25
砂礫のピークと残雪
タカネツメクサ
2011年07月23日 11:30撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
7/23 11:30
タカネツメクサ
コマクサが其処此処に
2011年07月23日 11:32撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 11:32
コマクサが其処此処に
待望の初見〜その7〜
シコタンソウ、白の縁取りといい、緑〜黄〜赤へのグラデーションといい、花弁の見事な美しさ!
2011年07月23日 11:36撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
7/23 11:36
待望の初見〜その7〜
シコタンソウ、白の縁取りといい、緑〜黄〜赤へのグラデーションといい、花弁の見事な美しさ!
待望の初見〜その8〜
ミヤマクワガタ、精緻な紋様が美しい!
2011年07月23日 11:37撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
7/23 11:37
待望の初見〜その8〜
ミヤマクワガタ、精緻な紋様が美しい!
タカネシオガマ
2011年07月23日 11:38撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 11:38
タカネシオガマ
ミヤマクワガタ、群落
2011年07月23日 11:38撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
7/23 11:38
ミヤマクワガタ、群落
待望の初見〜その9〜
ウルップソウ
2011年07月23日 11:39撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 11:39
待望の初見〜その9〜
ウルップソウ
あれや、これや!(◎_◎;)
2011年07月23日 11:41撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 11:41
あれや、これや!(◎_◎;)
ぎっしり(^_^)
2011年07月23日 11:42撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
7/23 11:42
ぎっしり(^_^)
イワベンケイ
2011年07月23日 11:51撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 11:51
イワベンケイ
旭岳と花畑
2011年07月23日 13:02撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 13:02
旭岳と花畑
ミヤマオダマキ
2011年07月23日 13:05撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
7/23 13:05
ミヤマオダマキ
待望の初見〜その9〜
ウルップソウ
2011年07月23日 13:13撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 13:13
待望の初見〜その9〜
ウルップソウ
待望の初見〜その10〜
イワオウギ
2011年07月23日 13:17撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 13:17
待望の初見〜その10〜
イワオウギ
イワカガミ
2011年07月23日 13:23撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 13:23
イワカガミ
沢沿いのお花畑
2011年07月23日 13:26撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 13:26
沢沿いのお花畑
オタカラコウ
2011年07月23日 13:27撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 13:27
オタカラコウ
×ミヤマシオガマ >> ○ヨツバシオガマ
2011年07月23日 13:33撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 13:33
×ミヤマシオガマ >> ○ヨツバシオガマ
咲き誇ってます!
2011年07月23日 13:39撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 13:39
咲き誇ってます!
待望の初見〜その11〜
シロウマタンポポ
2011年07月23日 13:42撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 13:42
待望の初見〜その11〜
シロウマタンポポ
なんか、ユニーク!
2011年07月23日 13:45撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 13:45
なんか、ユニーク!
待望の初見〜その12〜
テガタチドリ
2011年07月23日 13:47撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 13:47
待望の初見〜その12〜
テガタチドリ
大雪渓‼
2011年07月23日 14:13撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
7/23 14:13
大雪渓‼
待望の初見〜その13〜
オオヒョウタンボク、本当に虫が葉っぱの真ん中に止まってるみたい!
2011年07月23日 14:29撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
7/23 14:29
待望の初見〜その13〜
オオヒョウタンボク、本当に虫が葉っぱの真ん中に止まってるみたい!
雪渓表面の幻想的な霧の中を最後の登山者たちが登ってくる。
2011年07月23日 14:49撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
7/23 14:49
雪渓表面の幻想的な霧の中を最後の登山者たちが登ってくる。
待望の初見〜その14〜
キヌガサソウ
2011年07月23日 15:16撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7/23 15:16
待望の初見〜その14〜
キヌガサソウ

感想

すかっとは晴れないものの、晴れ間はあるだろうとの予想のもと、満開の花が終わってしまわぬうちにということで、白馬に行ってきました。この夏は花の名山巡りということで登ってきましたが、白馬岳で仕上げです。

天気の方は残念なことに、ガスが基本でした、しかしながら、時折ガスの合間に一瞬姿を見せてくれた大池から白馬岳への途中の稜線は、残雪と岩稜と緑のコントラストといい、稜線と稜線の重なりといい、感動ものの一級品でした。晴天下に必ず戻ってくるよというルートの一つになりそうです。

ガスに阻まれた山行ではありましたが、花の名山の醍醐味は十二分に味わうことができました。いつか見てみたいと思っていた花、白馬岳でなければ見れない花、そんな花を今回幾つも見ることができました。曰く、ウルップソウ、コマクサ、シコタンソウ、オオヒョウタンボク、タカネバラ、ミヤマクワガタ、イブキジャコウソウ、キヌガサソウ。加えて、幾つもの種類の花が咲き誇る花畑があちこちに点在していました。

また、今回は高山病の気配もなく、快適な稜線歩き、花を求めての渉猟歩きができました。下りは大雪渓を降りましたが、3時頃は登る人も降りる人も少なく、雪で空気が冷やされて発生する幻想的な霧のなか、気持ちよい下山ができました。

白馬岳は名声に違いない花の名山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1508人

コメント

はじめまして
yamadayさん、こんにちは。

このコース、日帰りですか。がんばりましたね。
同じ日に白馬に登っていたので、たぶん山頂付近ですれ違っていたと思います。

ちょっと花の名前が気になったので余計なお世話ですが

1枚目 ベニバナイチゴ
17枚目 チシマギキョウ(花弁に毛が見える)
23枚目 タカネヤハズハハコ
48枚目 ヨツバシオガマ

のような気がします。間違ってたらごめんなさい。
2011/7/30 10:25
コメント有難うございます。
usatakoさん、こんにちは。

夏の白馬岳の花はその種類の多さや花畑の規模といい、数といい、本当に素晴らしいですね。天気はイマイチだったものの行って良かったです!

花の同定ミスのご指摘有難うございます。にわかファンの浅薄同定ですので大変助かります。何れもご指摘の通りですね。ただ、タカネウスユキソウというのは、タカネヤハズハハコの別名ということで、使っていましたが、これはどうなんでしょう?

今後とも御指南含めよろしくお願いします!
2011/7/30 12:19
ごめんなさい
タカネヤハズハハコをタカネウスユキソウとも呼ぶのですね。これは知りませんでした。おはずかしい

本当に白馬の花には圧倒されます。写真を撮ってばかりで、なかなか前に進めませんでした。

それから、私は日曜日は朝から鑓ヶ岳に向かっていたので、すれ違ってませんでした。 ごめんなさいねbearing
2011/7/30 16:07
ご回答有難うございます。
usatakoさん、早速にご回答を頂き有難うございます。

あんなに花が咲いてたら前に進めなくて当然ですよね!
私も全くご同様でした。

そのうち、花の山でお逢いできるといいですね!
2011/7/30 18:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら