ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1304022
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾

高尾山(ウェイト7kg)

2017年11月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:36
距離
12.9km
登り
523m
下り
525m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:57
休憩
0:37
合計
3:34
9:26
28
9:54
9:54
16
10:10
10:16
9
10:25
10:29
2
10:31
10:31
13
10:44
10:53
12
11:05
11:05
8
11:13
11:28
5
11:33
11:36
33
12:09
12:09
8
12:17
12:17
4
12:21
12:21
10
12:31
12:31
29
13:00
高尾駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:JR高尾駅から徒歩
帰り:JR高尾駅まで徒歩
7kgの荷物を背負って、日射しがまぶしい高尾駅からスタート。
2017年11月05日 09:24撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 9:24
7kgの荷物を背負って、日射しがまぶしい高尾駅からスタート。
植え込みのツワブキはちょうど花盛り。
2017年11月05日 09:26撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/5 9:26
植え込みのツワブキはちょうど花盛り。
日本橋から高尾まで51km・・・意外と距離があるようです。
2017年11月05日 09:30撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 9:30
日本橋から高尾まで51km・・・意外と距離があるようです。
「甲州街道念珠坂」と書かれているので、ここは旧甲州街道沿いの道のようです。
2017年11月05日 09:43撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 9:43
「甲州街道念珠坂」と書かれているので、ここは旧甲州街道沿いの道のようです。
車道を歩いていますが、ちょっとずつ山っぽさが出てきました。
2017年11月05日 09:48撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/5 9:48
車道を歩いていますが、ちょっとずつ山っぽさが出てきました。
民家の植え込みで見つけたリンドウ。
2017年11月05日 09:50撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
11/5 9:50
民家の植え込みで見つけたリンドウ。
この看板の所を左折して、蛇滝へと向かいます。
2017年11月05日 09:55撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/5 9:55
この看板の所を左折して、蛇滝へと向かいます。
小さいものの、水量の豊富な滝でした。
2017年11月05日 09:57撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/5 9:57
小さいものの、水量の豊富な滝でした。
ここから先は一般車は通行止めですが、蛇滝まで舗装路が続きます。
2017年11月05日 10:03撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 10:03
ここから先は一般車は通行止めですが、蛇滝まで舗装路が続きます。
階段を登ると・・・
2017年11月05日 10:07撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 10:07
階段を登ると・・・
蛇滝に到着!ですが、滝行をする方以外は立ち入り禁止のため、滝を見ることは出来ませんでした。
2017年11月05日 10:08撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 10:08
蛇滝に到着!ですが、滝行をする方以外は立ち入り禁止のため、滝を見ることは出来ませんでした。
蛇滝周辺にはイワタバコが沢山生えていたので、初夏には綺麗な花が見られるはずです。
2017年11月05日 10:08撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/5 10:08
蛇滝周辺にはイワタバコが沢山生えていたので、初夏には綺麗な花が見られるはずです。
蛇滝にある青龍堂。竜神様は水の神様なので、青龍堂という名前なのかもしれません。
2017年11月05日 10:11撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/5 10:11
蛇滝にある青龍堂。竜神様は水の神様なので、青龍堂という名前なのかもしれません。
蛇滝から先へ進むと、ようやく山道に入ります。
2017年11月05日 10:11撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 10:11
蛇滝から先へ進むと、ようやく山道に入ります。
キジョラン。アサギマダラの食草として知られています。
2017年11月05日 10:14撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/5 10:14
キジョラン。アサギマダラの食草として知られています。
蛇滝から登って行くと、最初はカヤが目立ちますが、尾根が近づくにつれてモミが増えてきます。
2017年11月05日 10:16撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 10:16
蛇滝から登って行くと、最初はカヤが目立ちますが、尾根が近づくにつれてモミが増えてきます。
蛇滝方面は歩く人が少ないですが、道は非常に歩きやすいです。
2017年11月05日 10:23撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 10:23
蛇滝方面は歩く人が少ないですが、道は非常に歩きやすいです。
高尾山中腹だと、紅葉はもう少し先のようです。
2017年11月05日 10:24撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 10:24
高尾山中腹だと、紅葉はもう少し先のようです。
蛸杉。前に立っている方と比べると、その大きさがよく分かります。
2017年11月05日 10:32撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
11/5 10:32
蛸杉。前に立っている方と比べると、その大きさがよく分かります。
高尾山の山門をくぐらず、山門の脇から撮った一枚。
2017年11月05日 10:44撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/5 10:44
高尾山の山門をくぐらず、山門の脇から撮った一枚。
強そうな天狗。
2017年11月05日 10:48撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
11/5 10:48
強そうな天狗。
もみじ祭りが始まっているのに、紅葉が全然無いな・・・と思ったら、ようやく綺麗な紅葉を見つけました。
2017年11月05日 10:50撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
11/5 10:50
もみじ祭りが始まっているのに、紅葉が全然無いな・・・と思ったら、ようやく綺麗な紅葉を見つけました。
山頂で見つけた鮮やかな紅葉。この木をバックに自撮りしている方が大勢いました。
2017年11月05日 11:03撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
11/5 11:03
山頂で見つけた鮮やかな紅葉。この木をバックに自撮りしている方が大勢いました。
もみじ台からは富士山が見えましたが、雪化粧してませんでした。
2017年11月05日 11:14撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
11/5 11:14
もみじ台からは富士山が見えましたが、雪化粧してませんでした。
今日はちょっと寂しい昼食。
2017年11月05日 11:16撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 11:16
今日はちょっと寂しい昼食。
私の顔にぶち当たって落下したカメムシ。
2017年11月05日 11:24撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 11:24
私の顔にぶち当たって落下したカメムシ。
もみじ台の紅葉は今ひとつでした。
2017年11月05日 11:26撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/5 11:26
もみじ台の紅葉は今ひとつでした。
5号路では大きなスギの木を沢山見かけましたが、それでも蛸杉よりずっと細い木ばかりでした。
2017年11月05日 11:32撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 11:32
5号路では大きなスギの木を沢山見かけましたが、それでも蛸杉よりずっと細い木ばかりでした。
この分岐から日影沢方面に降りたのは初めてです。
2017年11月05日 11:43撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 11:43
この分岐から日影沢方面に降りたのは初めてです。
ヤブレガサはまだ青々としていますが・・・
2017年11月05日 11:46撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/5 11:46
ヤブレガサはまだ青々としていますが・・・
ウリノキは黄葉していました。
2017年11月05日 11:49撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/5 11:49
ウリノキは黄葉していました。
水量が多いと渡るのが厳しそうな沢を越えると・・・
2017年11月05日 12:03撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 12:03
水量が多いと渡るのが厳しそうな沢を越えると・・・
ようやく日影沢林道に出ました。
2017年11月05日 12:08撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/5 12:08
ようやく日影沢林道に出ました。
日影沢林道はここでおしまい。ここから先は、往路で通ったバス通りを歩いて高尾駅へ戻ります。
2017年11月05日 12:13撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/5 12:13
日影沢林道はここでおしまい。ここから先は、往路で通ったバス通りを歩いて高尾駅へ戻ります。
日影バス停。でも日当たりは良好。
2017年11月05日 12:15撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/5 12:15
日影バス停。でも日当たりは良好。
浅川国際マス釣り場のイチョウ。黄葉がとても素晴らしかったです。
2017年11月05日 12:16撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
11/5 12:16
浅川国際マス釣り場のイチョウ。黄葉がとても素晴らしかったです。
蛇滝への分岐へと戻ってきました。
2017年11月05日 12:28撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/5 12:28
蛇滝への分岐へと戻ってきました。
小仏関跡・・・ということは、やはりここが旧甲州街道だったようです。
2017年11月05日 12:40撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/5 12:40
小仏関跡・・・ということは、やはりここが旧甲州街道だったようです。
最後の交差点を曲がって、高尾駅まで無事に戻ってきました。
2017年11月05日 12:57撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
11/5 12:57
最後の交差点を曲がって、高尾駅まで無事に戻ってきました。
撮影機器:

装備

個人装備
ウェイト用の水(2L)
2
ウェイト用の水(1L)
1
アンクルリスト(1kg)
2
地図
GPS
昼ご飯
飲料
行動食
保険証
携帯
タオル
時計
雨具

感想

[ウェイト]
・ザック内(計7.0kg)
  ・水(2.0L)×2個
  ・水(1.0L)×2個
  ・アンクルリスト(1kg)×2個

[コース]
高尾山で未踏のルートを歩きつつ、ウェイトトレーニングをしようと計画しましたが、登りの半分以上が舗装路だったのは誤算でした。
トレーニングということを考えると、登りは稲荷山コース、下りは日影沢へと下るのが正解だったかもしれません。

[感想]
7kgのウェイトでしたが、ちゃんとしたザックに入れたためか、それほど重さを感じませんでした。
これなら丹沢主脈縦走も、体力的にはどうにかいけるかもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら