ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 139503
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

テント崩壊の危機。暴風&猛吹雪の槍ヶ岳テン泊 [新穂高-槍平-槍ヶ岳-槍沢-上高地]

2011年10月05日(水) 〜 2011年10月07日(金)
 - 拍手
GPS
57:20
距離
32.6km
登り
2,176m
下り
1,744m

コースタイム

=10/5=
06:00 新穂高温泉着
06:40
 ↓ 1h00
07:40 穂高平小屋
07:50
 ↓  0h55
08:45 白出沢出合
08:55
 ↓  1h30
10:25 滝谷出合
10:35
 ↓  0h55
11:30 槍平小屋
 *昼飯
 *テン泊

=10/6=
07:40 槍平小屋
 ↓  5h40(休憩0h40)
10:25 千丈乗越
10:35
 ↓  1h10
11:45 槍ヶ岳山荘
 *昼飯
 *槍ヶ岳ピストン
14:00
 ↓  0h20
14:20 殺生ヒュッテ
 *テン泊

=10/7=
07:10 殺生ヒュッテ
 ↓  1h40
08:50 大曲
09:05
 ↓  0h50
09:50 槍沢ロッジ
10:10
 ↓  1h20  
11:30 横尾
 *昼飯
11:55
 ↓  0h35
12:30 徳沢
12:40
 ↓  1h20
14:00 小梨平キャンプ場
 *入浴
16:00 上高地BT
 ↓
17:05 新島々
17:24
 ↓
17:53 松本駅
19:40 松本BT
 ↓
22:52 新宿西口BT
天候 1日目;曇り→雨
2日目;晴れ→暴風&吹雪
3日目;強風&吹雪→曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路;毎日アルペン号 新穂高ルート
復路;路線バス-松本電鉄上高地線-高速バス
コース状況/
危険箇所等
全体を通して危険箇所なし。
予約できる山小屋
槍平小屋
新穂高温泉
なんとか天気がもってくれればいいんですが…
2011年10月05日 06:25撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
10/5 6:25
新穂高温泉
なんとか天気がもってくれればいいんですが…
穂高平小屋
2011年10月05日 07:51撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
10/5 7:51
穂高平小屋
白出沢の出合い
2011年10月05日 08:46撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
10/5 8:46
白出沢の出合い
なんとか雨が降る前にテントを張る事ができました。
2011年10月05日 14:07撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
10/5 14:07
なんとか雨が降る前にテントを張る事ができました。
槍平小屋
2011年10月05日 14:15撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
10/5 14:15
槍平小屋
翌朝。
前日夕方から明け方までどしゃぶりの雨でしたが、なんとか雨が上がりました。
2011年10月06日 07:35撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
10/6 7:35
翌朝。
前日夕方から明け方までどしゃぶりの雨でしたが、なんとか雨が上がりました。
おぉー、晴れ間も見えてきた。
さぁ、槍ヶ岳に出発!
2011年10月08日 12:34撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
10/8 12:34
おぉー、晴れ間も見えてきた。
さぁ、槍ヶ岳に出発!
ガスよとれろーーー
2011年10月08日 12:35撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
10/8 12:35
ガスよとれろーーー
うんうん、いい感じ。
2011年10月08日 12:35撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
10/8 12:35
うんうん、いい感じ。
穂高岳も見えて来ました。
2011年10月08日 12:35撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
10/8 12:35
穂高岳も見えて来ました。
秋ですね〜
2011年10月08日 12:35撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
9
10/8 12:35
秋ですね〜
穏やかな秋山を満喫しつつ、

photo by t2mount
2
穏やかな秋山を満喫しつつ、

photo by t2mount
千丈沢乗越へと向かいます。
2011年10月08日 12:36撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
10/8 12:36
千丈沢乗越へと向かいます。
遥か遠くに、

photo by t2mount
1
遥か遠くに、

photo by t2mount
めざす槍ヶ岳山荘も見えました。
2011年10月08日 12:36撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
10/8 12:36
めざす槍ヶ岳山荘も見えました。
千丈乗越への登り。
きついけど楽しいぃ〜

photo by t2mount
千丈乗越への登り。
きついけど楽しいぃ〜

photo by t2mount
千丈沢乗越からの展望。
8月頭にひとりで歩いた裏銀座の山並みが見えます。
2011年10月08日 12:36撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
10/8 12:36
千丈沢乗越からの展望。
8月頭にひとりで歩いた裏銀座の山並みが見えます。
千丈沢乗越から西鎌尾根方面。
2011年10月08日 12:36撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
10/8 12:36
千丈沢乗越から西鎌尾根方面。
さぁ、槍の肩に向けて最後の登りです。
2011年10月08日 12:36撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
10/8 12:36
さぁ、槍の肩に向けて最後の登りです。
北鎌尾根
2011年10月08日 12:36撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
10/8 12:36
北鎌尾根
槍の肩に到着〜
2011年10月08日 12:36撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
10/8 12:36
槍の肩に到着〜
腹ごしらえをして、いよいよ槍の穂先へ!
2011年10月08日 12:36撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3
10/8 12:36
腹ごしらえをして、いよいよ槍の穂先へ!
うんしょ、うんしょ
2011年10月08日 12:36撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
10/8 12:36
うんしょ、うんしょ
うんしょ、うんしょ
2011年10月06日 12:56撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
10/6 12:56
うんしょ、うんしょ
よっこらしょ

photo by t2mount
1
よっこらしょ

photo by t2mount
で、ついに山頂に到着〜
ガスは多めながら好展望〜
2011年10月08日 13:02撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
10/8 13:02
で、ついに山頂に到着〜
ガスは多めながら好展望〜
t2mount
その腰の手はなんだ。
2011年10月08日 12:36撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
5
10/8 12:36
t2mount
その腰の手はなんだ。
zawada
8月に一人で登った時はな〜んも見えなかったので満足!
2011年10月08日 12:36撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
7
10/8 12:36
zawada
8月に一人で登った時はな〜んも見えなかったので満足!
k4nkj
このポーズは槍を表現してみたそうです。
2011年10月08日 12:36撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
5
10/8 12:36
k4nkj
このポーズは槍を表現してみたそうです。
常念山脈
2011年10月08日 12:36撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
10/8 12:36
常念山脈
槍ヶ岳山荘を見下ろす。
2011年10月06日 13:10撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
10/6 13:10
槍ヶ岳山荘を見下ろす。
3人とも、
2011年10月08日 12:36撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3
10/8 12:36
3人とも、
どうやら、
2011年10月08日 12:36撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
10/8 12:36
どうやら、
高い所は平気みたいです。

photo by t2mount
2
高い所は平気みたいです。

photo by t2mount
登頂祝いでおでんで乾杯ぃ〜
2011年10月08日 12:36撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
10/8 12:36
登頂祝いでおでんで乾杯ぃ〜
天気予報では暴風警戒となっていたため、
2011年10月06日 16:01撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
10/6 16:01
天気予報では暴風警戒となっていたため、
槍の肩はやめて殺生ヒュッテでテン泊です。
しかし、日没後に地獄がまっていたのでした…。
2011年10月06日 16:47撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
4
10/6 16:47
槍の肩はやめて殺生ヒュッテでテン泊です。
しかし、日没後に地獄がまっていたのでした…。
暴風&猛烈な吹雪の一夜を過ごして明けた翌朝。。。
2011年10月07日 06:16撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
10/7 6:16
暴風&猛烈な吹雪の一夜を過ごして明けた翌朝。。。
昨日までとは一転、山は雪化粧。
2011年10月08日 12:36撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
10/8 12:36
昨日までとは一転、山は雪化粧。
なんとか暴風&猛吹雪を耐えた僕のテント。
しかし、帰宅後に見たら前室に穴が空いてました…。
k4nkjのテントは張り縄が切れてテントが飛ばされる寸前だったので、立っているのがやっとの猛烈な吹雪の中、テントのポールをはずしてテントをつぶし僕のテントに避難しました。
2011年10月07日 06:16撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
7
10/7 6:16
なんとか暴風&猛吹雪を耐えた僕のテント。
しかし、帰宅後に見たら前室に穴が空いてました…。
k4nkjのテントは張り縄が切れてテントが飛ばされる寸前だったので、立っているのがやっとの猛烈な吹雪の中、テントのポールをはずしてテントをつぶし僕のテントに避難しました。
槍はガスの中。
2011年10月07日 06:24撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
10/7 6:24
槍はガスの中。
下山開始です。雪が積もって下山できなかったらどうしようと思いましたが、風の強さが幸いして雪はほとんど風に飛ばされて下山に支障はありませんでした。
2011年10月07日 07:22撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
10/7 7:22
下山開始です。雪が積もって下山できなかったらどうしようと思いましたが、風の強さが幸いして雪はほとんど風に飛ばされて下山に支障はありませんでした。
秋山の気配はもはやなし。
2011年10月08日 12:37撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
10/8 12:37
秋山の気配はもはやなし。
寒々しい光景が。
2011年10月08日 12:37撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
10/8 12:37
寒々しい光景が。
紅葉は全部枯れてました。
2011年10月08日 12:37撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
10/8 12:37
紅葉は全部枯れてました。
大曲のあたりまで降りてきて、やっと紅葉らしきものが。
でも、今年の紅葉はダメですね。色づく前に枯れてしまってます。
2011年10月07日 08:32撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
10/7 8:32
大曲のあたりまで降りてきて、やっと紅葉らしきものが。
でも、今年の紅葉はダメですね。色づく前に枯れてしまってます。
眼下にはババ平のテン場が。
2011年10月07日 09:09撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
10/7 9:09
眼下にはババ平のテン場が。
下の紅葉はまだまだという感じでした。

photo by t2mount
1
下の紅葉はまだまだという感じでした。

photo by t2mount
前穂と明神
2011年10月08日 12:37撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
10/8 12:37
前穂と明神
河童橋到着
2011年10月08日 12:37撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
10/8 12:37
河童橋到着

感想

=晴れ予報だったのに、何故に猛吹雪?=

7月に台風で断念した槍ヶ岳。今回も予報はけっして良くはありませんでしたが、2日目から晴れるという予報を信じ行ってきました。
僕は8月の裏銀座縦走以来2度目、あとの2人は初の槍です。さてどうなることやら。


=1日目〜雨男発動!=

前日の夜に東京を出発し早朝に新穂高に到着。天候不良の平日とあって、バスを下車したのは僕らだけ。
それにしても毎回毎回雨。9月に2回予定していた北アルプス単独山行は、2回とも台風で中止。(ちなみに9月に日本付近に来た台風は2個です。。。)
もうですね、僕が山に行く日をはずして頂ければ晴れます。確実に。今年の泊まりがけ山行は100%雨降ってますから。
今までは自分が雨男である事をかたくなに否定してきましたが、もう認めます。高らかに宣言します!
「僕は雨男です!!」

と話が脱線しましたが、予定では双六経由で槍ヶ岳に向かう計画でしたが、強風や雪の予報もでていたため、強風地帯の双六小屋はやめ標高が低く森林の中にある槍平小屋経由に予定変更しました。
心配してた雨は滝谷避難小屋あたりで降りだしましたが、小雨程度で槍平小屋に無事到着。
雨の止み間にテントを設営。テントを張り終えると同時に本格的に雨が降ってきてやることもないので、各自ビールを1リッターあけグダグダと時間を潰し、翌日の晴れ予報を信じzzz..


=2日目〜ピーカンの槍ヶ岳。しかし一転暴風&猛吹雪に=

2日目朝。ガスってはいましたがテントを撤収し歩き出すと青空になり、穏やかな絶好の秋山登山に。
飛騨沢から千丈乗越に上がると、夏に歩いた裏銀座の山々や槍の穂先もクリアに見えました。
そして千丈乗越から1時間余り、ついに槍の肩に到着です。すぐ槍の穂先にとりかかりたいとこでしたが3人ともお腹がグーグー鳴ってる状態でしたので、槍ヶ岳山荘で牛丼を一気食いし食欲を満たした後、いよいよ槍の穂先へ!!

平日の昼時だけあってハシゴ渋滞もなし。天気は最高、視界もクリア。心配していた風もなく、山頂には数人いる程度で、写真を撮り合ったり会話をしたりでゆったりすごせました。
無事登頂を果たした後は、槍ヶ岳山荘でおでんを頼みビールで乾杯。
そのまま槍の肩のテン場でのテン泊も考えましたが、天気予報では天気は晴れるものの強風警戒となっていたため、殺生ヒュッテまで下がり、なるべく風の影響を受けないような場所を選び張り縄もしっかり張り風に備えました。

日没までは時折強風が吹くもののこのくらいの風だったら大丈夫かなという感じだったのですが、夕飯を済ませさて寝るかとなった頃から、叩きつけるような暴風に。
さらに夜中から暴風とともにテントを叩きつける雨音が。
「晴れ予報だったのに雨!?」 という感じでしたが、「テント内の結露が凍るこの寒さで雨?」と思い外を見ると、みぞれ状の雪が叩きつけるように降っており、前室の中にまで入り込みブーツの中にまで積もっている状況。
雨は毎回の事ですが、テントで雪に降られる経験は初めてでしたので、しばし「。。。」
山小屋への避難も頭によぎりましたが、シュラフに入っていれば寒さは感じず、テント自体も今のところ大丈夫そうでしたので、この暴風&吹雪の中、テントを潰して山小屋に移動するよりこのまま耐えた方が安全だと判断。とりあえず今できることという事で、前室に雪と風が吹き込まないように隙間を荷物でガードし、そのまま一睡もせずに過ごしました。


=3日目〜テントが潰れる!?=

夜明けも近づき少し吹雪もおさまってきたかなぁと思っていた時、k4nkjからメールが。
「フライが飛ばされてテントが潰されそう」
慌てて身支度をしてk4nkjのテントに向かったところ辛うじてフライはついてましたが、張り縄が1箇所切れ、フライの前室部分と四隅の固定箇所のうち1箇所が外れている状態。
固定し直すのが困難な状況でこのままだとテントがリアルに飛ばされる勢いだったので、ポールを抜いてテントを潰し、特に異常が見受けられなかった僕のテントに避難しました。

僕のテントに避難した後とりあえず今後の予定を話し合い、夜が明けて風と雪の状況を見て下山するか小屋に停滞するか決めようとなり、とりあえずテントの中で腹ごしらえ。
そうこうしているうちに、外が白んできて風と雪もおさまってきたため外にでて見ると、強風が幸いし雪が飛ばされて積もらず下山には支障がなさそうでしたので、テントを撤収し下山となりました。
朝日に輝く雪化粧した山は素晴らしい光景でしたが、予定より出発が遅れたためゆっくりしている時間はなく一路下山。

大曲の手前あたりで雪はなくなり、昨日の嵐が嘘のような平穏な状況。
槍沢あたりでは登山者はまばらでしたが、横尾までくると涸沢を目指す登山者がわんさか。やはり秋は涸沢が人気なんですね。
横尾で軽く食事をとり、小梨平で入浴し、河童橋の五千尺ホテルでケーキをパクつき、松本の萬来で無事の下山祝いの暴飲暴食大会というお決まりのコースで秋山山行の〆となりました。


=まとめ=

5日の荒天は予想範囲でしたが、6日から7日にかけての天気は不意をつかれました。
槍ヶ岳の登山天気や卓越天気、レーダーナウキャストなど随時確認はしてましたが、いずれも晴れ予報で気温もさほど低くなく、注意喚起は強風に対してのみだったため、雪というのは完全に想定外でした。
本来だったら避けなければいけない体験でしたが、山の天候の恐ろしさが 身に染みたというより刻まれた経験でした。今後に活かしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3158人

コメント

さすが、お約束のハリケーンメンバー!
zawada さん, t2mount さん, k4nkj さん こんばんは!

槍ヶ岳テン泊 お疲れさまでした

うわ〜 相変わらずテン泊で凄いのですが
お約束のハリケーンメンバーが三人揃っては、どしゃ降りだったのですね
しかし、翌日の 槍ヶ岳登頂には晴天をもたらし素晴らしい天気に回復され本当によかったです

と安心していたのもつかの間
日没後は、暴風&猛烈な吹雪 さすがハリケーンメンバー凄いと言うか すさまじいです

紅葉 無いんですね 計画していたのでチョット変更しようか思案中です。
貴重な情報ありがとうございました。
2011/10/8 20:33
いつもコメントありがとうございます
beelineさん、こんばんはsign01
いつもありがとうございます。

雨のテン泊は毎度の事で慣れっこでしたが、強風typhoonましてや雪snowというのは初めての経験でしたので、山を舐めちゃいかんと改めて思いましたweep

今年の北アルプスの紅葉mapleはほんとにダメっぽいですね。ナナカマドは色づく前に実を残して葉っぱはチリジリに枯れてましたし、良くて赤茶けた状態でした。
紅葉目当てですと行く意味がない感じです。

北アルプス北部は完全に積雪してるみたいですし、今年は冬の訪れは早いかもしれませんね。
2011/10/9 1:54
お疲れ様でした。
zawadaさん こんばんは。
僕もその時テントを張ってました。
通路沿いのモンベルのテントです。
もの凄い状況でしたね
本当に怖い思いでした。みなさん無事で何よりでした!
2011/10/10 19:05
atsup624さんはじめまして!
覚えてます、覚えてますsign03あの黄色いテントがatsup624さんでしたかhappy01
僕の39枚目の写真で、かがんで出発準備されているのがatsup624さんですよね。

atsup624さんのヤマレコ拝見しました。
背中でテントを押さえて風に耐えている写真がまさに当日の状況を表してますよねcrying

正直僕は、途中でなるようにしかならないと諦めました。もうテント本体だけ助かれば前室部分が飛ばされてもいいや的な感じでしたcoldsweats01

k4nkjからテントのフライが飛ばされたとメールが来たときには、フライが大曲あたりまで飛ばされていく図が頭の中でスローモーションで流れましたshock
まぁ、結果としては飛ばされてはなかったんですけど。

でも、自分達の方に段々とせまってくるあのすさまじい風が発する地鳴りのようなものスゴイ音が、今でも耳にこびりついてはなれません。

atsup624さんもご無事でなによりでした。
あの後、双六まで行かれたんですね。ほんとにお疲れ様でした。
2011/10/10 21:13
雪にはびっくりでした!
zawadaさん、はじめまして♪

7日に槍沢ルートで槍ヶ岳へ向かった者です!
zawasaさん達が下山中に、どこかですれ違ってますね〜☆彡登山道の状況をお聞きしたかも?

テン泊で下山してくる方々は口を揃えて「怖かった〜」とおっしゃってました

レコ拝見して、その怖さが伝わってきました。
ご無事で何よりでした。
2011/10/12 6:37
hana_solaさん、こんにちは
はじめましてsign01hana_solaさん
時間的に間違いなくすれ違ってますね。
あの日テン泊してたのは僕らの他にはテント4張りで、k4nkj以外は女性はいなかったのでテン泊装備の男女3人組が僕らです。

hana_solaさんのヤマレコ携帯から拝見しました。(今、北八ヶ岳に向かう途中なので、帰宅したらPCらじっくり拝見させて頂きますね)
hana_solaさんは今回槍ヶ岳に2回登頂&天狗池も行かれたんですね。うらやましいです。
僕らもほんとは最終日に天狗池に行くはずだったんですが、吹雪snowのせいで大幅に予定が狂ってしまい断念しましたweep
typhoonで一睡もできなかったので下山するので精一杯だったというのもありましたが。
でも今回の経験で、山に益々はまってしまいました。
という訳で、今日は1人で北八ツですscissors
2011/10/12 9:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら