ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1429103
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

稲村ヶ岳

2018年04月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:12
距離
10.4km
登り
964m
下り
963m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:58
休憩
1:10
合計
6:08
10:25
81
11:46
12:09
42
12:51
12:55
0
12:55
12:56
35
13:31
13:59
26
14:25
14:26
2
14:28
14:28
33
15:01
15:14
79
16:33
林道終点
天候 晴れ。午前中は風強く、特にレンゲ辻は風の通り道になっていて寒かった。
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
明石の自宅6:10⇒玉津IC⇒第二神明道路⇒阪神高速3号神戸線⇒阪神高速16号大阪港線⇒阪神高速13号東大阪線⇒阪神高速1号環状線⇒阪神高速14号松原線⇒阪和自動車道⇒南阪奈道路⇒新庄IC⇒7:55橿原神宮前駅東口(妻と合流)⇒R169⇒9:30頃R309通行止めゲート⇒10:15レンゲ辻登山口P(数台駐車可、この日は他の車はなし)
コース状況/
危険箇所等
▼レンゲ辻登山口〜レンゲ辻
 山と高原地図では破線ルート。道標や赤テープ印はありますが、今の時期はまだあまり人が歩いていないため、雪解け後の荒れた状態で、沢中を歩くところはわかりにくいところが何か所かありました(特に下り)。立ち止まって道型や赤テープを探す必要がありました。
▼レンゲ辻〜稲村小屋
 道はしっかりしていて迷うようなところはありませんが、北側斜面の険しい斜面の巻き道での転落注意、南側斜面の巻き道は一部とても細くなっているところもありました。残雪はほとんどありませんでした。(雪を踏んだのは1か所だけ)
 小屋は営業してなく、鍵がかかっていました。水場は小屋の水源部分の沢が流れていました。トイレも鍵がかかっていて使えませんでした。
▼稲村小屋〜稲村ヶ岳
 道は立派になります。でも大日岳を巻く北側急斜面が残雪でおおわれており、雪もやや硬くて底の柔らかい靴ではキックステップが効来ません。この部分は人が来るので小さいステップはできており、これを伝って滑落しないように注意して歩きましたが、妻は軽アイゼンをつけました。
みたらい渓谷
2018年04月13日 09:38撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/13 9:38
みたらい渓谷
登山口。思いのほかに立派な道
2018年04月13日 10:23撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 10:23
登山口。思いのほかに立派な道
駐車スペースを振り返ります
2018年04月13日 10:23撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 10:23
駐車スペースを振り返ります
深い沢の中を進みます
2018年04月13日 10:35撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 10:35
深い沢の中を進みます
要所に道標はあります。
2018年04月13日 10:55撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 10:55
要所に道標はあります。
階段
2018年04月13日 11:00撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 11:00
階段
ちょっと古い木の階段
2018年04月13日 11:02撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 11:02
ちょっと古い木の階段
崖の巻き道
2018年04月13日 11:03撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/13 11:03
崖の巻き道
ネコノメソウ
2018年04月13日 11:16撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 11:16
ネコノメソウ
残雪少し
2018年04月13日 11:39撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 11:39
残雪少し
レンゲ辻で稜線にでました。ここから東へ行くと山上ヶ岳ですが、女人結界で、今でも女性は入れません。(見張りはいませんが)
2018年04月13日 12:08撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 12:08
レンゲ辻で稜線にでました。ここから東へ行くと山上ヶ岳ですが、女人結界で、今でも女性は入れません。(見張りはいませんが)
我々はこちら(西)へ向かいます
2018年04月13日 11:54撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 11:54
我々はこちら(西)へ向かいます
北側の巻き道
2018年04月13日 12:19撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 12:19
北側の巻き道
雪渓はずいぶん減ったようです。2週間前は登山道がおおわれていてコチコチで危険だったそうですが。
2018年04月13日 12:23撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 12:23
雪渓はずいぶん減ったようです。2週間前は登山道がおおわれていてコチコチで危険だったそうですが。
気持ちい尾根
2018年04月13日 12:30撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/13 12:30
気持ちい尾根
左前方に目的地稲村ヶ岳が見えました
2018年04月13日 12:32撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 12:32
左前方に目的地稲村ヶ岳が見えました
左が稲村ヶ岳
2018年04月13日 12:34撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 12:34
左が稲村ヶ岳
稲村小屋(左の建物はトイレ)到着。ここから道が立派になります。キャンプの単独の方もいました。
2018年04月13日 12:52撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 12:52
稲村小屋(左の建物はトイレ)到着。ここから道が立派になります。キャンプの単独の方もいました。
稲村小屋。まだ営業してません
2018年04月13日 12:52撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 12:52
稲村小屋。まだ営業してません
稲村ヶ岳はすぐそこ
2018年04月13日 12:56撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 12:56
稲村ヶ岳はすぐそこ
大日岳を巻きます
2018年04月13日 13:07撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/13 13:07
大日岳を巻きます
大日岳と稲村ヶ岳のコル
2018年04月13日 13:21撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/13 13:21
大日岳と稲村ヶ岳のコル
立派な大日岳を振り返ります。コルから上る道もありますが、時間の関係で我々は行かず。
2018年04月13日 13:23撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
4/13 13:23
立派な大日岳を振り返ります。コルから上る道もありますが、時間の関係で我々は行かず。
稲村ヶ岳山頂
2018年04月13日 13:36撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 13:36
稲村ヶ岳山頂
三等三角点
2018年04月13日 13:36撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/13 13:36
三等三角点
立派な展望台からは絶景が広がります
2018年04月13日 13:37撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/13 13:37
立派な展望台からは絶景が広がります
山上ヶ岳
2018年04月13日 13:37撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/13 13:37
山上ヶ岳
自撮りで
2018年04月13日 13:37撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/13 13:37
自撮りで
稲村ヶ岳山頂を振り返ります
2018年04月13日 13:58撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 13:58
稲村ヶ岳山頂を振り返ります
残雪があります
2018年04月13日 14:00撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/13 14:00
残雪があります
大日岳の巻き道の危険な残雪
2018年04月13日 14:11撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 14:11
大日岳の巻き道の危険な残雪
落ちたらアウト
2018年04月13日 14:13撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/13 14:13
落ちたらアウト
緩やかになって
2018年04月13日 14:21撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 14:21
緩やかになって
小屋に戻ってきました
2018年04月13日 14:24撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 14:24
小屋に戻ってきました
案内
2018年04月13日 14:27撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 14:27
案内
レンゲ辻
2018年04月13日 15:05撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/13 15:05
レンゲ辻
女人結界なので私だけ中へ
2018年04月13日 15:14撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/13 15:14
女人結界なので私だけ中へ
レンゲ辻を振り返ります
2018年04月13日 15:15撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 15:15
レンゲ辻を振り返ります
分かりにくい沢沿いの急斜面の径
2018年04月13日 15:26撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 15:26
分かりにくい沢沿いの急斜面の径
今回唯一の花、ハシリドコロが咲いていました
2018年04月13日 15:57撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/13 15:57
今回唯一の花、ハシリドコロが咲いていました
たくさん
2018年04月13日 15:58撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/13 15:58
たくさん
無事下山
2018年04月13日 16:34撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 16:34
無事下山
GPS記録
2018年04月13日 16:36撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/13 16:36
GPS記録
宿泊する洞川(どろかわ)温泉に到着
2018年04月13日 16:55撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/13 16:55
宿泊する洞川(どろかわ)温泉に到着
旅館の夕食。霜降り牛がおいしかった
2018年04月13日 18:31撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/13 18:31
旅館の夕食。霜降り牛がおいしかった

感想

まだ登っていない百名山の大峰山八経ヶ岳の登頂と吉野の桜を見たい、という妻の要望で、例年なら吉野の桜が見ごろとなるこの時期に奈良への旅を計画しました。
しかしながら、今年は例年になく早咲きで、前の週ですでに奥千本も満開になっているとの情報があり、この週はすでに散っている可能性が高かったのと、
天気予報が1週間前からずっとこの土日は雨で春の嵐になる、との予報だったので、
晴れ予報の4/13金曜日にまずは八経ヶ岳に登ることにして、夜行バスで八王子から出てきた妻と橿原神宮前駅で合流し、八経ヶ岳の登山口であるR309行者還トンネル西側に直行しました。
ところがなんと、ちょうどこの日の15時までR309は冬季通行止めとのとで、だいぶ手前(約10キロ)で係員に止められ、いろいろ頼んでも無駄で、八経ヶ岳は断念、急遽代替案を検討し、女人禁制の山上ヶ岳もダメなので、その隣の稲村ヶ岳へと登ることにしました。
この稲村ヶ岳、大峯奥駈道の縦走路からは大きく外れていて、かつて縦走した時にはもちろん登ってなく、こういう機会でもないと行くこともないので行ってみることにしました。
(八経ヶ岳は、通行止めが解除される翌日、絶対雨という予報の中で無理無理に登りに行って、奇跡的に山頂で晴天に遭遇し、無事登頂を果たしました。→翌日のレコ参照)

稲村ヶ岳の登山の様子は写真とそのコメントを参照していただきたいのですが、とても原始的な道&自然の中をレンゲ辻経由で稲村小屋まで歩き、山頂では貸し切りの立派な鉄製展望台から大展望を楽しみました。どちらを見ても山また山でとても山深いところで、久しぶりに山奥へ来た気がしました。

金曜日ということもあったのでしょうが、山中でお会いしたのは単独の女性一人と単独男性二人の合計3人だけで、とても静かに山を楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1134人

コメント

大峯奥駈道
shigetoshiさん、こんにちは。

今回の山行からは若干外れますが。。。大峯奥駈道はいつか(定年後?)
必ず歩きたいと思っています。山歩きには興味がない相方も
ここは歩きたいみたい。しかし、この女人禁制部分がネックだし道も
険しいので、私が動画を撮ることでお茶を濁す的な話を夫婦でしたり
してます

天気もよく、気持ちのいい一日でしたね
2018/4/17 12:47
Re: 大峯奥駈道
youtaroさん、こんばんは

奥駈道は翌日に歩きましたので、そちらをご参照ください(まだ下書きですので、公開するまでもうしばらくお待ちください)

今、相撲で話題の女人禁制ですが、山上ヶ岳は冬季の4月末までは小屋がやってなくて、特にとがめられることはないそうです。今回はレンゲ辻の結界の前でどっちに行くか妻に確認したら女人禁制を守る選択をしました。

奥駈道は翌日私たちが歩いた区間意外は結構険しい普通の登山道だし、一般には1週間以上かかるロングコースなので、奥様には厳しいかもしれませんね😓

この日は終日いい天気で、スタートが遅れましたが、最短コースで登って良かったです😄登山はあきらめて渓谷の遊歩道ハイキングにする選択肢もあったので😌
2018/4/17 22:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら