ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1471075
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

【ダイヤモンドトレール縦走 続き】 紀見峠-槇尾山施福寺

2018年05月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:52
距離
20.7km
登り
1,362m
下り
1,453m

コースタイム

日帰り
山行
4:00
休憩
0:52
合計
4:52
5:48
25
6:13
6:16
22
6:38
6:41
25
7:06
7:07
24
7:31
7:31
12
7:43
7:44
6
7:50
8:10
35
8:45
8:52
27
9:19
9:20
9
9:29
9:30
4
9:34
9:35
13
9:48
10:00
13
10:13
10:15
25
10:40
10:40
0
10:40
ゴール地点
※平地や緩い下りは7割くらいスロージョグで進んでいます。
天候 曇り後晴れ
穏やかで涼しい天気
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
●スタート
 南海高野線紀見峠駅
 河内長野駅近くのPに駐車し、電車で紀見峠へ
 河内長野5:30(始発)→紀見峠5:43 260円
◆駐車場
 タイムズ河内長野駅前第3 24h700円
 隣のセブンイレブンで700円以上買い物をすると、駐車料100円引らしい
 駅に近そうな所を選んだが、少し歩けばもっと安い所もありそう

●ゴール
 南海バス槇尾山口バス停
・南海バス、泉北高速鉄道和泉中央駅行に乗車
 槇尾山口10:52→和泉中央駅11:21 330円 1時間に2本程度の本数
・和泉中央駅→大阪市内
 泉北高速・南海直通電車
 下車した新今宮まで30分程度 550円 本数多し
コース状況/
危険箇所等
●全般
 道筋明瞭、よく整備された歩きやすい道
 標識整備も十分
 名物「丸太階段」も要所要所で待っている

◆滝畑→槇尾山施福寺
 滝畑集落から山に入るところ
 民家の敷地の間を、細い道で入っていく部分が分かりにくいかもしれない
その他周辺情報 ●下山後の銭湯
 大阪阿倍野「湯処あべの橋」を利用 基本440円
 あべのキューズモール裏
 マンションの1階
 http://www15.plala.or.jp/abenobashi/
ダイヤモンドトレール
先週の続きに行ってみよう
河内長野駅近くに駐車
高野街道というのがある
○○道というのを見ると、興味をそそられる
4
ダイヤモンドトレール
先週の続きに行ってみよう
河内長野駅近くに駐車
高野街道というのがある
○○道というのを見ると、興味をそそられる
始発電車で紀見峠駅へ
こちら向き(高野山方面は)貸切だ
4
始発電車で紀見峠駅へ
こちら向き(高野山方面は)貸切だ
紀見峠駅
静かな佇まいが素敵
無人駅のようです
ちなみに、ここは和歌山県橋本市
3
紀見峠駅
静かな佇まいが素敵
無人駅のようです
ちなみに、ここは和歌山県橋本市
前回下りた道を思い出しながら
朝一に堪える急坂を上り
2
前回下りた道を思い出しながら
朝一に堪える急坂を上り
紀見峠へ
大阪府に入る
2
紀見峠へ
大阪府に入る
前回の終了地
いざ、行かん!
2
前回の終了地
いざ、行かん!
トレールだぜい
丸太階段祭り開幕か!
今日はショートステージ
飛ばしていく
でも、やっぱりキツイ!
2
丸太階段祭り開幕か!
今日はショートステージ
飛ばしていく
でも、やっぱりキツイ!
ダイトレの丸太階段
よく見ると、足を置く部分がカットしてあり、実は優しい
1本1本、細かい作業だ
おかげ様で、特に下りが楽
4
ダイトレの丸太階段
よく見ると、足を置く部分がカットしてあり、実は優しい
1本1本、細かい作業だ
おかげ様で、特に下りが楽
発泡スチロールに赤字の標識
3
発泡スチロールに赤字の標識
ボ谷ノ池という池
秘境の池だけど草ぼうぼうだ
4
ボ谷ノ池という池
秘境の池だけど草ぼうぼうだ
このような標識があると、現在地確認の大きな助けとなる
さすがダイトレ
2
このような標識があると、現在地確認の大きな助けとなる
さすがダイトレ
時折、鉄塔を通過
遠くには高野山方面が見えているのだろうか
2
時折、鉄塔を通過
遠くには高野山方面が見えているのだろうか
ダイトレには珍しく、丸太階段ではない木の根階段の急登
2
ダイトレには珍しく、丸太階段ではない木の根階段の急登
と思うと、階段もミックス
大丈夫、もう丸太階段は友達さ
3
と思うと、階段もミックス
大丈夫、もう丸太階段は友達さ
岩脇山3合目
ここへの取り付きが、今日一番のボリュームある上りだった
3
岩脇山3合目
ここへの取り付きが、今日一番のボリュームある上りだった
道は一転緩やかな林道に
簡易舗装も混じる
3
道は一転緩やかな林道に
簡易舗装も混じる
南葛城山への分岐
ここは、中だるみしてると、魔が差して左へやらかしそうな場所だ
右のダートへ進むのが正解だった
3
南葛城山への分岐
ここは、中だるみしてると、魔が差して左へやらかしそうな場所だ
右のダートへ進むのが正解だった
五ツ辻
雰囲気ある場所
色々な支線が交わってくるのも、縦走の面白さ
3
五ツ辻
雰囲気ある場所
色々な支線が交わってくるのも、縦走の面白さ
コンクリートのテラスのような場所
全く展望はない
3
コンクリートのテラスのような場所
全く展望はない
岩湧山まで道は緩やか
2
岩湧山まで道は緩やか
ひょっこりと岩湧山東峰に到着
3
ひょっこりと岩湧山東峰に到着
その先の鞍部
立派なトイレが
簡易舗装の林道が来ていた
3
その先の鞍部
立派なトイレが
簡易舗装の林道が来ていた
おお、頂上が見える
4
おお、頂上が見える
岩湧山山頂に到着
標高897.7m也
あと少しで900m
涼しくて快適
5
岩湧山山頂に到着
標高897.7m也
あと少しで900m
涼しくて快適
歩いてきたダイトレの山々が見える
1日で来たわけではないが、縦走した山々を眺めるのはとてもいい
4
歩いてきたダイトレの山々が見える
1日で来たわけではないが、縦走した山々を眺めるのはとてもいい
大阪方面の眺めも
空気が澄んでいる
今日は段々と晴れてくるだろう
6
大阪方面の眺めも
空気が澄んでいる
今日は段々と晴れてくるだろう
大阪湾を挟んで神戸や六甲も見えている
あちらには六甲全山縦走路が走る
5
大阪湾を挟んで神戸や六甲も見えている
あちらには六甲全山縦走路が走る
河内方面の眺め
風が涼しくて清々しい
3
河内方面の眺め
風が涼しくて清々しい
マメにチェックしてこなかったが、この石の標識を見かけるなんだか嬉しい
2
マメにチェックしてこなかったが、この石の標識を見かけるなんだか嬉しい
山頂はカヤの草原地帯
低山の里山にしては開放的
2
山頂はカヤの草原地帯
低山の里山にしては開放的
山頂から少し進むと素敵な広場が
岩湧山の山頂
なかなかいい場所です
2
山頂から少し進むと素敵な広場が
岩湧山の山頂
なかなかいい場所です
この高低図には幾多のアップダウンが潜んでいる(笑)
2
この高低図には幾多のアップダウンが潜んでいる(笑)
関西国際空港(かんくう)とその向こうに淡路島が
3
関西国際空港(かんくう)とその向こうに淡路島が
この後下る滝畑方面
岩湧山は人気があるようで、この先何人もスライドした
3
この後下る滝畑方面
岩湧山は人気があるようで、この先何人もスライドした
昔はリフトでもあったのかな
2
昔はリフトでもあったのかな
では、ハイク再開
快調に下る
2
では、ハイク再開
快調に下る
今日のルート
樹林帯は、全般的に山腹トラバースが多かった
道幅はあるが、斜面は急角度
つまずいてはいけない
2
今日のルート
樹林帯は、全般的に山腹トラバースが多かった
道幅はあるが、斜面は急角度
つまずいてはいけない
下界が見えてきた
2
下界が見えてきた
いきなり出たのが、滝畑の駐車場
食事場所やトイレがあった
こういう施設と出合うとゆっくりしたいが、まだ時間も早いし、終点も近いので・・・
2
いきなり出たのが、滝畑の駐車場
食事場所やトイレがあった
こういう施設と出合うとゆっくりしたいが、まだ時間も早いし、終点も近いので・・・
向かいが新関屋橋
渡って、集落の中を道なりに
2
向かいが新関屋橋
渡って、集落の中を道なりに
進んだ先が少し分かりにくい
2
進んだ先が少し分かりにくい
前の写真の右正面
この隙間階段を上がる
2
前の写真の右正面
この隙間階段を上がる
上がった先、ここでいいの?と思ったが、細いのはここだけだった
2
上がった先、ここでいいの?と思ったが、細いのはここだけだった
さらば下界よ
再び山の中へ
2
さらば下界よ
再び山の中へ
その先も味のある道が続く
小滝や沢もあって、水が透明できれいだった
2
その先も味のある道が続く
小滝や沢もあって、水が透明できれいだった
丸太階段よりも落ち葉フカフカの道が主流だった
イノシシの掘り返し多数
土中に何か食べ物があるんですね
3
丸太階段よりも落ち葉フカフカの道が主流だった
イノシシの掘り返し多数
土中に何か食べ物があるんですね
終点の槇尾山施福寺は近いが、アップダウンがある
1回目の上りをこなすと、ボテ峠
2
終点の槇尾山施福寺は近いが、アップダウンがある
1回目の上りをこなすと、ボテ峠
そして谷まで下がる
施福寺が近づくとお地蔵様が続々と迎えてくれる
この近辺、水が非常に透明で、せせらぎの音も心地良い
2
そして谷まで下がる
施福寺が近づくとお地蔵様が続々と迎えてくれる
この近辺、水が非常に透明で、せせらぎの音も心地良い
2回目の上りをこなすと、番屋峠
小さなアップダウンだが、スルーハイクでここまで来ていたら、後半の後半に相当堪えるはずだ
2
2回目の上りをこなすと、番屋峠
小さなアップダウンだが、スルーハイクでここまで来ていたら、後半の後半に相当堪えるはずだ
下った鞍部
追分
3回目の上り
これで終わりのはずだ
2
3回目の上り
これで終わりのはずだ
そうして傾斜がおちついてくると、ダイトレ終点
槇尾山施福寺に到着
2
そうして傾斜がおちついてくると、ダイトレ終点
槇尾山施福寺に到着
起点石が傍らに・・・
感慨深いものがあります
3
起点石が傍らに・・・
感慨深いものがあります
ああ、着いたよ
よかったよかった
ダイヤモンドトレール終点だ
乾杯の気分だよ
3
ああ、着いたよ
よかったよかった
ダイヤモンドトレール終点だ
乾杯の気分だよ
槇尾山施福寺は西国巡礼4番目の札所
多くの参拝者で賑わっていた
5
槇尾山施福寺は西国巡礼4番目の札所
多くの参拝者で賑わっていた
奥の一角に展望箇所
岩湧山
山頂だけハゲ山
ハゲだなんて言わないで
3
奥の一角に展望箇所
岩湧山
山頂だけハゲ山
ハゲだなんて言わないで
大和葛城山と金剛山
2
大和葛城山と金剛山
施福寺はなかなかの山岳寺院だ
参拝者の皆さん、1kmほど?の階段の道のりを、頑張って登ってます
こりゃ、参拝も大変だな
2
施福寺はなかなかの山岳寺院だ
参拝者の皆さん、1kmほど?の階段の道のりを、頑張って登ってます
こりゃ、参拝も大変だな
山門を抜けると
バス停や駐車場
商店もある
次のバスまでは時間がある
麓の町まで行って、別のバスに乗ろう
4km弱?をスロージョグで進む
下り基調なので余裕
2
バス停や駐車場
商店もある
次のバスまでは時間がある
麓の町まで行って、別のバスに乗ろう
4km弱?をスロージョグで進む
下り基調なので余裕
流してたら、空身のランナーに抜かれた
抜き返そうとしたが、こちらは22リットルザックに、小屋泊装備のような荷物
あっという間に引き離された(笑)
2
流してたら、空身のランナーに抜かれた
抜き返そうとしたが、こちらは22リットルザックに、小屋泊装備のような荷物
あっという間に引き離された(笑)
無事、槇尾山口BSに到着
次のバスまで10分余り
少し行った先に個人商店があるので、コカコーラを補給
2
無事、槇尾山口BSに到着
次のバスまで10分余り
少し行った先に個人商店があるので、コカコーラを補給
和泉中央駅で電車に乗り換えて大阪市内へ
寄り道がてら車の回収の旅へ
2
和泉中央駅で電車に乗り換えて大阪市内へ
寄り道がてら車の回収の旅へ
新今宮で電車を降りると、ちょうど昼時
前回と同じ店で同じメニュー
まるで進化がないが、安定だ
カウンター席2つ隣のソロ女子が、餃子2人前注文してたのには驚いた
この店はみんな2人前が当たり前だ(笑)
9
新今宮で電車を降りると、ちょうど昼時
前回と同じ店で同じメニュー
まるで進化がないが、安定だ
カウンター席2つ隣のソロ女子が、餃子2人前注文してたのには驚いた
この店はみんな2人前が当たり前だ(笑)
銭湯は阿部野で新規開拓
キューズモールの裏側
なんとマンションの1階が銭湯とは!
ここも駅チカ銭湯
素晴らしい
6
銭湯は阿部野で新規開拓
キューズモールの裏側
なんとマンションの1階が銭湯とは!
ここも駅チカ銭湯
素晴らしい

感想

ダイヤモンドトレール縦走。
前回、力不足により紀見峠までで下山したが、
スルーハイクを断念したということよりも、
そこから先の区間が残ってしまったことで、
どうにもこうにも、時間が止まってしまったような気分になっていた。

気になるなら行ってみよう。
関西の近場だ。
思い立ったらすぐ行動だ。

前日土曜の方が都合が良かったが、
金曜からの悪天候で強風が残りそうだった。
足下も悪いかもしれない。
なんとか予定を調整。
一日スライドして出動することにした。

ショートステージだったが、そこはダイトレ。
歩きやすい道中に現れる変化の数々。
予想以上に大満足の道のりだった。
なんとか2回で、ゴールまで辿り着き、
道の様子も知ることができた。

ダイトレ縦走は楽しかった。
過程を楽しむ旅を満喫することができた。
またいつかスルーハイクに再挑戦・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
してみるかどうかは気分屋の気分次第だが、
これからも修行は続けていこう。
そうすれば、どこへ行っても、
いつまでも自分の意志と足で歩き続けることができる。

まだまだ少ししかしらないが、関西の山々も素晴らしい。
都市部からそんなに遠くない便利な場所に、
ここが大都市圏かと思うような、山々の深い世界が広がっている。
近場だから、お財布にも優しいし(笑)、
交通の便がいいから、帰りに町中で寄り道もしていける。

関西たっぷり。
猛暑の夏だけは勘弁だが、これからも色々開拓していこう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1105人

コメント

やはりダイトレはすごい
3120mさん お疲れ様でした。
やはりダイトレは手強いですね。
3120mさんをもっても、2日間かかるのですから。

六甲山縦走4日、京都一周6日の私なら4日ぐらいかかるでしょう。
でもいつかは縦走したいコースですね。
2018/5/21 21:38
Re: やはりダイトレはすごい
100yamaさん、こんばんは
ありがとうございます。

今回はショートコースでしたので、割と余裕をもって楽しめました。
丸太階段も何とも感じなくなってきました。

ただ、スルーハイクで来ると、紀見峠から岩湧山まで500m上って滝畑まで下り、さらに施福寺までの細かいアップダウン。
日暮れの時間ともなると、気ばかり焦り、なかなか大変だと思います。

今年はもうだんだんと蒸し暑くなり、梅雨時にもなりますので、低山歩きもキツくなりますね。
また来年、春になり日が長くなってきたら、やってみるかもしれません。

ですが、ダイトレ。
良く整備され尽くしてはいますが、なかなかいいコースですね。
2018/5/22 22:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら