ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1473661
全員に公開
雪山ハイキング
白山

藪をこいで笈ヶ岳へ

2018年05月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
16:02
距離
19.1km
登り
2,337m
下り
2,342m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:32
休憩
2:12
合計
13:44
4:17
4:32
79
5:51
5:59
12
6:11
6:11
77
7:28
7:29
129
9:38
10:06
15
10:21
10:23
5
10:28
10:58
0
10:52
10:52
11
11:03
11:05
181
14:06
14:20
60
15:20
15:32
18
15:50
16:00
70
17:10
17:20
20
17:40
ゴール地点
冬瓜山手前のやぶで萎えてしまい、冬瓜平ルートを選択。
帰路の時間帯には雪が腐れ、アイゼンがほぼ効かない状態に。トラバースが多く滑落の危険が非常に高く緊張した。季節的に完全に時間切れ、賞味期限切れ。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中宮ビジターセンターに駐車。トイレあり(ウォシュレット)。自販機あり。
コース状況/
危険箇所等
冬瓜山西の肩手前までは明瞭なルート。そこからは猛烈なやぶ漕ぎ。
雪は冬瓜肩〜冬瓜平〜シリタカ山北コルまではほぼつながる。
中宮ルート分岐(岩底谷の頭)の手前で雪は消え、猛烈なやぶ漕ぎ。どのルートを通っても背丈よりも高い笹や灌木と激しい格闘が必要。
岩底谷の頭〜山頂手前までは再び岐阜県側に雪がつながる。
その他周辺情報 新中宮温泉。アヒル隊長の浮かぶ、ぬるぬるの温泉。格安の370円。
神奈川から新東名〜東海北陸〜油阪とひたはしり、ようやくついた一里野温泉。スキー場上部に車で上がって視察してがくぜんとする。雪がほぼない。
2018年05月20日 18:34撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/20 18:34
神奈川から新東名〜東海北陸〜油阪とひたはしり、ようやくついた一里野温泉。スキー場上部に車で上がって視察してがくぜんとする。雪がほぼない。
思い悩むも行けるところまで行ってみようと冬瓜山を目標に出発。渡渉も特に苦労せず。
2018年05月21日 04:26撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/21 4:26
思い悩むも行けるところまで行ってみようと冬瓜山を目標に出発。渡渉も特に苦労せず。
あほか、と言いたくなるような急登で谷から尾根へ。
2018年05月21日 04:38撮影 by  KYV35, KYOCERA
7
5/21 4:38
あほか、と言いたくなるような急登で谷から尾根へ。
大岩を横目にひたすら登る。
2018年05月21日 05:22撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/21 5:22
大岩を横目にひたすら登る。
視界がやっと開けるも、周囲に雪は皆無。絶望ムード。
2018年05月21日 06:29撮影 by  KYV35, KYOCERA
5
5/21 6:29
視界がやっと開けるも、周囲に雪は皆無。絶望ムード。
からの大逆転!!冬瓜平にはデブリなのか、積雪なのか定かではないがたっぷりの雪が。
早々にやぶ漕ぎをあきらめて、目標を山頂に修正。
2018年05月21日 07:25撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
5/21 7:25
からの大逆転!!冬瓜平にはデブリなのか、積雪なのか定かではないがたっぷりの雪が。
早々にやぶ漕ぎをあきらめて、目標を山頂に修正。
トラバースが思ったよりも多い。冬瓜からの落石も多数。
2018年05月21日 07:47撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/21 7:47
トラバースが思ったよりも多い。冬瓜からの落石も多数。
緑が本当にきれいでした。
2018年05月21日 07:55撮影 by  KYV35, KYOCERA
4
5/21 7:55
緑が本当にきれいでした。
シリタカ北の鞍部へやぶを何度か超えながら高度を上げます。
背後の笈ヶ岳が本当にかっこよい。
2018年05月21日 08:47撮影 by  KYV35, KYOCERA
5
5/21 8:47
シリタカ北の鞍部へやぶを何度か超えながら高度を上げます。
背後の笈ヶ岳が本当にかっこよい。
同上。
2018年05月21日 08:56撮影 by  KYV35, KYOCERA
4
5/21 8:56
同上。
やぶが少し多くなってきました。
2018年05月21日 09:09撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/21 9:09
やぶが少し多くなってきました。
背後には白山。ヘリが飛んでました。
2018年05月21日 09:12撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/21 9:12
背後には白山。ヘリが飛んでました。
岩底谷の頭を見上げる。GW後半までは向かって左の雪渓が稜線までつながっていたようだが、現在はつながらない。
右側もうろうろしてみたがルートはなさそう。
2018年05月21日 09:16撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/21 9:16
岩底谷の頭を見上げる。GW後半までは向かって左の雪渓が稜線までつながっていたようだが、現在はつながらない。
右側もうろうろしてみたがルートはなさそう。
岩底谷の頭の山頂には雪は皆無。この手前で完全に雪が切れ、200mほど猛烈なやぶ漕ぎが必要です。やぶの中に隠れた水流をたどることで、なんとか上部の雪渓につなぎました。
2018年05月21日 09:58撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
5/21 9:58
岩底谷の頭の山頂には雪は皆無。この手前で完全に雪が切れ、200mほど猛烈なやぶ漕ぎが必要です。やぶの中に隠れた水流をたどることで、なんとか上部の雪渓につなぎました。
いよいよ最後の稜線歩き。風背側に当たる岐阜県側にはたっぷりの残雪が。
2018年05月21日 10:20撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/21 10:20
いよいよ最後の稜線歩き。風背側に当たる岐阜県側にはたっぷりの残雪が。
山頂から大笠山を望む。こちらも笈にまけずかっこよい山。
あちらには登山道があり山頂には避難小屋もあるという。この間にルート作れないのでしょうか?
2018年05月21日 10:37撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
5/21 10:37
山頂から大笠山を望む。こちらも笈にまけずかっこよい山。
あちらには登山道があり山頂には避難小屋もあるという。この間にルート作れないのでしょうか?
けずれた(かじられた?)山頂の道標。
2018年05月21日 10:37撮影 by  KYV35, KYOCERA
5
5/21 10:37
けずれた(かじられた?)山頂の道標。
ほこらのなかには謎物体が。とりあえず手を合わす。
2018年05月21日 10:40撮影 by  KYV35, KYOCERA
6
5/21 10:40
ほこらのなかには謎物体が。とりあえず手を合わす。
はしゃぐ私。実は感動で胸いっぱいでした。照れ隠しに踊る。
2018年05月21日 10:40撮影 by  KYV35, KYOCERA
6
5/21 10:40
はしゃぐ私。実は感動で胸いっぱいでした。照れ隠しに踊る。
短い滞在を経て帰路へ。
2018年05月21日 11:03撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/21 11:03
短い滞在を経て帰路へ。
やぶこぎこぎ。登りよりはやはり楽です。
2018年05月21日 11:25撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/21 11:25
やぶこぎこぎ。登りよりはやはり楽です。
やぶやぶ。
2018年05月21日 11:42撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
5/21 11:42
やぶやぶ。
多雪擬似高山景観が広がります。なんとなく飯豊山系や上越国境を思い起こす風景。
2018年05月21日 12:17撮影 by  KYV35, KYOCERA
4
5/21 12:17
多雪擬似高山景観が広がります。なんとなく飯豊山系や上越国境を思い起こす風景。
冬瓜平への下降途中で雪解け水をGET。
2018年05月21日 13:08撮影 by  KYV35, KYOCERA
5/21 13:08
冬瓜平への下降途中で雪解け水をGET。
曇ってきました。だいぶへろへろの嫁さん。
2018年05月21日 13:35撮影 by  KYV35, KYOCERA
4
5/21 13:35
曇ってきました。だいぶへろへろの嫁さん。
山頂も雲の中。
2018年05月21日 13:54撮影 by  KYV35, KYOCERA
5/21 13:54
山頂も雲の中。
でもみどりは相変わらずの碧さ。
2018年05月21日 14:17撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/21 14:17
でもみどりは相変わらずの碧さ。
地雷谷へ超級坂を下ります。
2018年05月21日 15:49撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/21 15:49
地雷谷へ超級坂を下ります。
大岩をすぎ
2018年05月21日 15:50撮影 by  KYV35, KYOCERA
5/21 15:50
大岩をすぎ
根っこだけをたよりにへろへろで下山しました。
2018年05月21日 16:05撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/21 16:05
根っこだけをたよりにへろへろで下山しました。
新中宮温泉は登山口から20分ほど。
2018年05月21日 18:52撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/21 18:52
新中宮温泉は登山口から20分ほど。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ネックウォーマー ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ピッケル
共同装備
コッヘル バーナー ガス ツエルト
備考 なたが欲しかった

感想

10代のころに兄がGWにテント泊で三方岩岳から登った話を聞いて以来、ずっとあこがれていた山。嫁さんも経験値がふえ、この春ルートの不明瞭な山で何度かトレーニングを積んでの挑戦となりました。
前日、手前のスキー場上部から眺めた山には雪が皆無で愕然としましたが、ダメ元で登り、冬瓜平に残る残雪を見た時には涙がでそうなくらいうれしかったです。
時期的には本当にギリギリアウトでしたが、なんとか山頂に立つことができました。
本当に幸せなキツイ登山でした。

登山当日〜、三日間も筋肉痛に苦しめられた山行でした(笑)
冬瓜山までは道があったけど、そこから笈ヶ岳までは道らしき道やトレースがほとんどなし…
旦那は地形図四枚、コンパス、GPSを駆使して、できるだけ私が安全で歩きやすいルートをファインディングしてくれました。でも集中力が必要なのでほぼ無言で、雪でもサングラスをつけませんでした💦一度通ったルートは忘れない人なので、帰りも特に道迷いせずスムーズな下山ができました★
安易に来れる山ではありませんね〜(;^_^Aとにかく道がないので…でも、もう少し雪が残っていたら難易度は下がります。
もうシーズンオフ、登山計画は来年がオススメですm(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3461人

コメント

GW前半がベストです。
こんにちは、初めまして。
遠路北陸の山においでいただき、藪漕ぎ登山お疲れ様でした。

ヤマレコにこの時期のレコが無いのは藪漕ぎ登山が必至だからです、来年はブナオ山のルートをテン泊で楽しんで下さい。

ご夫婦で登山は羨ましいです。
2018/5/25 14:18
Re: GW前半がベストです。
こんにちは、妻のsatomin-です。休みやメンバーのタイミングで、ベストシーズンを逃してしまいましたf(^_^;
でも、あきらめきれなくて雪の状況を外から調査して地形図とにらめっこし、コースタイム的にあまりにも雪がつながらなく厳しかったら引きかえすつもりでした。
ちょっと大変でしたけど、難しい登山を私と達成できたので旦那は満足なようです(笑)
2018/6/12 0:53
面白かったです♪
こんばんは、はじめまして。
はじめましてで失礼ですがメチャクチャ笑ってしまいました(^。^)。
私もそれなりに藪漕ぎ経験ありますが、なたが欲しいと思うレベルはさすがに無いです。

と同時に羨ましくも感じます。雪多い時期とはまた違った達成感ありそうです!狙って行ってみたい気もします。

冬瓜平の残雪と新緑がイイですね♪
2018/5/25 23:31
Re: 面白かったです♪
こんにちは、妻のsatomin-です。
雪がなければ、地図を見たところで登山道がなく、地形図や経験測、わずかな踏み跡などから判断して進み、かつそのルートを記憶して進まなければ遭難してしまいます。
なのでおっしゃるとおり、達成感はとてもあります\(^o^)/
です、藪こぎも度を超えると登山じゃなくなってしまうので、狙うときは気をつけて下さい(笑)
2018/6/12 6:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら