ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

中宮ルート分岐(ちゅうぐうるーとぶんき)

都道府県 石川県 岐阜県
最終更新:アルプス岳
小笈からの雪面、登山者が登ってくる 写真一覧へ 中宮ルート分岐にて絶景とはお別れ
中宮ルート分岐に着くと北アの絶景。中央左立山〜右端槍
中宮ルート分岐手前で雪が切れている。近づいて見たが登れそうにない。
中宮ルート分岐をめざし、直登。登りあげた稜線はすごい風で、一枚着込みます。
基本情報
標高 1730m
場所 北緯36度17分32秒, 東経136度47分43秒
カシミール3D
笈ヶ岳の南方の馬狩からの稜線とシリタカ山からの稜線との合流点
分岐

山の解説 - [出典:Wikipedia]

笈ヶ岳(おいずるがたけ)は、石川県、富山県、岐阜県の3県にまたがる標高1,841 mの山。白山国立公園内の両白山地北側に位置し、日本二百名山およびぎふ百山に選定されている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「中宮ルート分岐」 に関連する記録(最新10件)

白山
12:5124.1km2,164m6
  24    5 
ymura39, その他1人
2025年04月30日(日帰り)
白山
17:2722.0km2,272m5
  38    2 
べちら, その他2人
2025年04月29日(2日間)
白山
07:3911.2km1,314m2
  18    8 
2025年04月28日(日帰り)
白山
11:1622.9km2,322m5
  40     48  10 
2025年04月27日(日帰り)
白山
13:3122.3km2,295m5
  16    6 
hamo-G, その他1人
2025年04月27日(日帰り)
白山
12:3022.2km2,278m5
  56    18  2 
2025年04月27日(日帰り)
北陸
--:--21.2km2,175m-
  12    4 
2025年04月27日(日帰り)
白山
12:5923.6km2,272m6
  14    9 
Kenjiなかむら, その他1人
2025年04月26日(日帰り)
白山
13:2623.9km2,251m6
  43    9 
2025年04月26日(日帰り)
白山
19:0637.5km3,244m9
  13     8 
2025年04月26日(2日間)