記録ID: 8077511
全員に公開
雪山ハイキング
白山
笈ヶ岳
2025年04月28日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:39
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,314m
- 下り
- 691m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:52
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 13:30
距離 11.2km
登り 1,314m
下り 691m
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高900m上からぐさぐさの雪 ガスでコースが判らず |
その他周辺情報 | ガスがかかると 帰りが遅くなると危険です |
写真
撮影機器:
装備
備考 | トレーニングしないといけません |
---|
感想
春しか挑戦でできないので無理したのがいけませんでした。
2025 200名山 100高の挑戦で最初に笈ヶ岳無謀でした トレーニングしないと雪上で速度が出ないこと 対象不良で簡単に行ける所ではないことを痛感し、判断をまちがうと遭難になる可能性が多い山行でした。
疲れたのと時間が遅くなったので、前日お世話になったお宿さんにずうずうしくお願いして、連泊させていただきました、こちらもほんと感謝です。
携帯の電池がなくなる
チェーンスパイクのサイズ感が今一つ合わずゴムで補強しましたが何度もどこかに ストックのリングがスタート直後の損傷
ガスかかり道が迷い
その都度慌てず対応できたのですが、スピードはでなく帰りも暗くなりました。
反省をいかして秋に北海道の難敵に向かい準部していきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する