ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1477032
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

根子岳〜四阿山 日本百名山

2018年05月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:40
距離
10.5km
登り
973m
下り
974m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
0:28
合計
6:35
9:43
9:43
79
11:02
11:23
30
11:53
11:54
51
12:45
12:48
23
13:11
13:13
38
13:51
13:51
6
13:57
13:57
18
14:15
14:15
35
14:50
14:51
57
15:48
15:48
5
15:53
ゴール地点
天候 雨からの晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車は菅平牧場駐車場に停めました
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんが、雨上がりのために滑る箇所も。雪も少しだけ残っていましたが、アイゼンなどは、必要ありません。
登山ポスト、トイレは登山口にあります。
入山料は大人200円

その他周辺情報 駐車場横に菅平牧場高原ソフトや牛乳が売っています
ソフトクリームは300円
菅平牧場駐車場
トイレがあります
菅平牧場駐車場
トイレがあります
第1駐車場も、がらーん
2018年05月24日 09:13撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 9:13
第1駐車場も、がらーん
登山口 今日は4人で登ります
まずは根子岳から 9時18分出発
2018年05月24日 09:18撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 9:18
登山口 今日は4人で登ります
まずは根子岳から 9時18分出発
牧場横を通ります
2018年05月24日 09:18撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 9:18
牧場横を通ります
青空が見えてきました
2018年05月24日 09:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/24 9:25
青空が見えてきました
丸太の木でできた階段
2018年05月24日 09:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/24 9:32
丸太の木でできた階段
展望台手前
2018年05月24日 09:36撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 9:36
展望台手前
展望台到着
ここまで20分
2018年05月24日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 9:37
展望台到着
ここまで20分
向かう根子岳
近くに見えるけど、標準CTでここから1時間40分
2018年05月24日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 9:37
向かう根子岳
近くに見えるけど、標準CTでここから1時間40分
展望台から
北アルプスは、雲の中
2018年05月24日 09:39撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 9:39
展望台から
北アルプスは、雲の中
根子岳山頂付近は、期待ができそうです
2018年05月24日 09:42撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/24 9:42
根子岳山頂付近は、期待ができそうです
足元にはフデリンドウ
2018年05月24日 09:43撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 9:43
足元にはフデリンドウ
展望台過ぎると笹とダケカンバの樹林帯
2018年05月24日 09:44撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 9:44
展望台過ぎると笹とダケカンバの樹林帯
ムラサキヤシオツツジです
2018年05月24日 09:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/24 9:50
ムラサキヤシオツツジです
ゴロゴロと石が増えてきました
2018年05月24日 09:53撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 9:53
ゴロゴロと石が増えてきました
下の石にも赤くペイント道しるべ↔
2018年05月24日 09:54撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 9:54
下の石にも赤くペイント道しるべ↔
ゴツゴツ石の道
2018年05月24日 10:01撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 10:01
ゴツゴツ石の道
九十九折
2018年05月24日 10:16撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 10:16
九十九折
今日は、ゲイター装着で
2018年05月24日 10:19撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 10:19
今日は、ゲイター装着で
やっと出会えたミツバオウレン♡見たのは1輪だけでした
2018年05月24日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/24 10:24
やっと出会えたミツバオウレン♡見たのは1輪だけでした
中腹過ぎるとショウジョウバカマは、あちこちに
2018年05月24日 10:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/24 10:35
中腹過ぎるとショウジョウバカマは、あちこちに
あと0.5km
ここからは樹林帯を抜けて笹薮
2018年05月24日 10:41撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 10:41
あと0.5km
ここからは樹林帯を抜けて笹薮
山桜は終わりかけかな
2018年05月24日 10:43撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 10:43
山桜は終わりかけかな
笹薮ガサゴソ
傾斜は少しきつくなります
2018年05月24日 10:45撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 10:45
笹薮ガサゴソ
傾斜は少しきつくなります
小石ゴロゴロ、ペースが遅くなります
2018年05月24日 10:49撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 10:49
小石ゴロゴロ、ペースが遅くなります
あれー(・ω・ )ガスってきた
2018年05月24日 10:49撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 10:49
あれー(・ω・ )ガスってきた
もうすぐ山頂だよ〜
2018年05月24日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/24 10:57
もうすぐ山頂だよ〜
山頂手前はガレ
2018年05月24日 10:58撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 10:58
山頂手前はガレ
山頂ロックオン♪
2018年05月24日 11:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/24 11:00
山頂ロックオン♪
着いた〜
山頂は広いです
ここまで1時間45分
2018年05月24日 11:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/24 11:01
着いた〜
山頂は広いです
ここまで1時間45分
*\(^o^)/*バンザーイ*/
2018年05月24日 11:13撮影 by  iPhone 7, Apple
3
5/24 11:13
*\(^o^)/*バンザーイ*/
根子岳2207m
花の百名山です
2018年05月24日 11:03撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 11:03
根子岳2207m
花の百名山です
から〜ん
2018年05月24日 11:03撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 11:03
から〜ん
小休止します
四阿山に向かいます
2018年05月24日 11:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/24 11:22
四阿山に向かいます
ガスっているけど、いい感じの尾根歩き
2018年05月24日 11:22撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 11:22
ガスっているけど、いい感じの尾根歩き
いいね〜♡
2018年05月24日 11:23撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 11:23
いいね〜♡
早く雲流れろ〜
2018年05月24日 11:23撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 11:23
早く雲流れろ〜
ウキウキする稜線歩き
2018年05月24日 11:23撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 11:23
ウキウキする稜線歩き
2018年05月24日 11:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/24 11:24
崩落していますが右の景色も素敵です
2018年05月24日 11:25撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 11:25
崩落していますが右の景色も素敵です
♪〜(´ε` )
2018年05月24日 11:25撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 11:25
♪〜(´ε` )
下り
2018年05月24日 11:26撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 11:26
下り
大岩を巻く
2018年05月24日 11:27撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 11:27
大岩を巻く
雪!
2018年05月24日 11:27撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 11:27
雪!
岩の横
2018年05月24日 11:28撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 11:28
岩の横
2018年05月24日 11:29撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 11:29
ここが鬼遊びの岩かな
2018年05月24日 11:30撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 11:30
ここが鬼遊びの岩かな
なかなかのがくぶるもの
2018年05月24日 11:30撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 11:30
なかなかのがくぶるもの
鬼遊びの岩では遊べません
2018年05月24日 11:31撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/24 11:31
鬼遊びの岩では遊べません
ガスワンダー
根子岳山頂は雲に隠れてしまった
2018年05月24日 11:31撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 11:31
根子岳山頂は雲に隠れてしまった
出発
2018年05月24日 11:33撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 11:33
出発
イワナシ
小さすぎてピントが合わなくて残念
2018年05月24日 11:35撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 11:35
イワナシ
小さすぎてピントが合わなくて残念
2018年05月24日 11:38撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 11:38
いい♪
2018年05月24日 11:36撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/24 11:36
いい♪
絵になるわ
2018年05月24日 11:40撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 11:40
絵になるわ
今日の1番の出現
ミネヤナギ
2018年05月24日 11:40撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 11:40
今日の1番の出現
ミネヤナギ
2018年05月24日 11:41撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 11:41
2018年05月24日 11:41撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 11:41
2018年05月24日 11:41撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 11:41
ずっと見ていたい景色がここに
2018年05月24日 11:42撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/24 11:42
ずっと見ていたい景色がここに
2018年05月24日 11:44撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 11:44
左に残雪
2018年05月24日 11:45撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 11:45
左に残雪
大隙間と言われる鞍部
2018年05月24日 11:48撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 11:48
大隙間と言われる鞍部
下りが早いminamiさん
もうあんな遠くに〜
2018年05月24日 11:48撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/24 11:48
下りが早いminamiさん
もうあんな遠くに〜
濃いピンクのショウジョウバカマ
2018年05月24日 11:50撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 11:50
濃いピンクのショウジョウバカマ
鞍部から振り返って根子岳
2018年05月24日 11:53撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/24 11:53
鞍部から振り返って根子岳
四阿山への登り
ここから再び樹林帯
2018年05月24日 12:00撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 12:00
四阿山への登り
ここから再び樹林帯
しらびそ、ダケカンバなどの樹林帯
2018年05月24日 12:02撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 12:02
しらびそ、ダケカンバなどの樹林帯
木の根と岩
苔もいい感じではえてます
2018年05月24日 12:06撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 12:06
木の根と岩
苔もいい感じではえてます
2人に追いつきました
2018年05月24日 12:09撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 12:09
2人に追いつきました
何度も振り返ってみる根子岳
2018年05月24日 12:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/24 12:10
何度も振り返ってみる根子岳
傾斜がきつくなってきました
2018年05月24日 12:10撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 12:10
傾斜がきつくなってきました
かなりの急勾配です
下りだと滑りそうです
2018年05月24日 12:13撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 12:13
かなりの急勾配です
下りだと滑りそうです
四阿山まで後1.3km
2018年05月24日 12:14撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 12:14
四阿山まで後1.3km
残雪
2018年05月24日 12:17撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 12:17
残雪
2018年05月24日 12:18撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 12:18
2018年05月24日 12:32撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 12:32
がんばりどころ
2018年05月24日 12:38撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 12:38
がんばりどころ
2018年05月24日 12:39撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 12:39
かなりの急登
2018年05月24日 12:40撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 12:40
かなりの急登
途中開けて根子岳
2018年05月24日 12:43撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/24 12:43
途中開けて根子岳
根子岳越しに北アルプス見えた!
2018年05月24日 12:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/24 12:46
根子岳越しに北アルプス見えた!
北アルプス、ズーム!
2018年05月24日 12:47撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 12:47
北アルプス、ズーム!
樹林帯を抜けると広い場所へ
2018年05月24日 12:47撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 12:47
樹林帯を抜けると広い場所へ
中四阿山との分岐
2018年05月24日 12:48撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 12:48
中四阿山との分岐
2018年05月24日 12:56撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 12:56
山頂手前は階段です
短いけど
2018年05月24日 13:01撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 13:01
山頂手前は階段です
短いけど
2018年05月24日 13:07撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 13:07
山家神社奥社
2018年05月24日 13:08撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 13:08
山家神社奥社
山頂が見えてきました
2018年05月24日 13:08撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 13:08
山頂が見えてきました
もうすぐそこです
2018年05月24日 13:09撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 13:09
もうすぐそこです
四阿山到着〜*\(^o^)/*
2333m 日本百名山です*/
2018年05月24日 13:09撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/24 13:09
四阿山到着〜*\(^o^)/*
2333m 日本百名山です*/
山頂からは根子岳が綺麗に見えます
2018年05月24日 13:10撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/24 13:10
山頂からは根子岳が綺麗に見えます
やっほー*\(^o^)/**/
2018年05月24日 13:11撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/24 13:11
やっほー*\(^o^)/**/
遠くに北アルプス
2018年05月24日 13:12撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 13:12
遠くに北アルプス
2018年05月24日 13:13撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 13:13
浅間山方面
2018年05月24日 13:13撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 13:13
浅間山方面
岩の下にひっそりと小さな花 アカモノ
2018年05月24日 13:35撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 13:35
岩の下にひっそりと小さな花 アカモノ
これはミヤマキンバイかな
2018年05月24日 13:35撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 13:35
これはミヤマキンバイかな
次は中四阿山へ
2018年05月24日 13:38撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 13:38
次は中四阿山へ
ヒメレンゲ
2018年05月24日 13:40撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 13:40
ヒメレンゲ
眺めがいい〜
2018年05月24日 13:44撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/24 13:44
眺めがいい〜
分岐点を中四阿山方面へ
2018年05月24日 13:50撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 13:50
分岐点を中四阿山方面へ
笹薮
2018年05月24日 13:54撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 13:54
笹薮
中四阿〜小四阿ルートで下ります
2018年05月24日 13:57撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 13:57
中四阿〜小四阿ルートで下ります
2018年05月24日 14:03撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 14:03
眺めがいいね〜
2018年05月24日 14:05撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 14:05
眺めがいいね〜
先程通った根子岳の稜線
2018年05月24日 14:07撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/24 14:07
先程通った根子岳の稜線
2018年05月24日 14:10撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 14:10
2018年05月24日 14:10撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 14:10
ダボス牧場なのか、菅平牧場なのか、、
2018年05月24日 14:11撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 14:11
ダボス牧場なのか、菅平牧場なのか、、
中四阿の看板通過すると
2018年05月24日 14:15撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 14:15
中四阿の看板通過すると
2018年05月24日 14:15撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 14:15
根子岳へ向かう稜線を見ながら
2018年05月24日 14:16撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 14:16
根子岳へ向かう稜線を見ながら
開けたガレ地
2018年05月24日 14:17撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 14:17
開けたガレ地
2018年05月24日 14:20撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 14:20
右に見えるのが小四阿
2018年05月24日 14:21撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 14:21
右に見えるのが小四阿
2018年05月24日 14:35撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 14:35
小四阿
2018年05月24日 14:47撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 14:47
小四阿
小四阿にはズミの花
2018年05月24日 14:47撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 14:47
小四阿にはズミの花
下りはしばらく笹薮
2018年05月24日 15:00撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 15:00
下りはしばらく笹薮
スミレ
2018年05月24日 15:13撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 15:13
スミレ
白樺林
あとはなだらかな道です
2018年05月24日 15:19撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 15:19
白樺林
あとはなだらかな道です
橋を渡ります
水が冷たかった
2018年05月24日 15:26撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 15:26
橋を渡ります
水が冷たかった
沢のせせらぎに癒されます
2018年05月24日 15:27撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 15:27
沢のせせらぎに癒されます
2018年05月24日 15:28撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 15:28
クルマバソウ
2018年05月24日 15:31撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 15:31
クルマバソウ
ちょっとした登り返し
2018年05月24日 15:35撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 15:35
ちょっとした登り返し
ツマトリソウ
開いたばかりだとうっすらピンクだ!
2018年05月24日 15:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/24 15:39
ツマトリソウ
開いたばかりだとうっすらピンクだ!
牧場に戻ってきました
2018年05月24日 15:40撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 15:40
牧場に戻ってきました
下山
2018年05月24日 15:48撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 15:48
下山
ここに出た
2018年05月24日 15:48撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 15:48
ここに出た
牧場越しの根子岳と四阿山
2018年05月24日 15:51撮影 by  iPhone 7, Apple
5/24 15:51
牧場越しの根子岳と四阿山
あぁ、終わっちゃった
2018年05月24日 15:50撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/24 15:50
あぁ、終わっちゃった
今日はミルクソフトクリーム♡
2018年05月24日 15:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/24 15:59
今日はミルクソフトクリーム♡
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン チェンスパ 靴下 防寒着 雨具 着替え ザック 昼ご飯 行動食 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル 水2L

感想

花の百名山の根子岳と、日本百名山の四阿山へ。
菅平牧場駐車場に車を停めて根子岳〜四阿山〜中四阿〜小四阿のルートにしました。
駐車場はガラガラ。
途中すれ違ったのも1組のペアとソロが数人。朝が雨だったからか、平日だからなのか、百名山なのにあまりにも少なくてびっくりしました。
登山口から展望台は牧場の横をのどかな風景を見ながら登ります。
展望台から根子岳までは山頂をロックオンしながらも長い道程。樹林帯はダケカンバの新緑が気持ちよく、森林限界を越えてからは足元はガレてはいますが周りが見えるので景色を楽しみながら登ります。花も山桜、ショウジョウバカマ、ヤマツツジ、ムラサキヤシオツツジが咲いていました。シロヤシオとアカヤシオは知ってましたが、ムラサキヤシオは初めてです。
根子岳山頂は広いです。北アルプスが見えるはずですが、あいにく山頂ではガスっていました。ここから四阿山までは200m下って300m登るよ、、という誰かの囁きにうへぇと思いながら進みますが、
根子岳から大隙間鞍部までは気持ちのよい稜線歩きです。ここ最高です!
大隙間から四阿山までは、しらびそやダケカンバの樹林帯。でも根子岳と隣の山なのに、樹林帯だけど苔もはえて雰囲気が全く違います。
木の根の段差が大きく、大きな石もあり、所々泥になっており急登です。崩れてもいるので下山で使うのは注意が必要だと思いました。
四阿山からは、中四阿、小四阿を経由して菅平牧場駐車場へ。山頂からしばらくはガレ場が続き、その後は泥で滑りそうになりました。
根子岳は花の百名山、四阿山は日本百名山、1日で2座楽しめて、展望が素晴らしく、飽きのこないルートで特に根子岳から四阿山に向かう稜線歩きが良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:531人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳~四阿山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら