ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1523447
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

〔撮影山行〕唐松岳へ夏山お花探し

2018年07月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:43
距離
14.3km
登り
1,364m
下り
1,359m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:00
休憩
3:40
合計
11:40
3:10
40
3:50
3:50
80
5:10
5:20
10
5:30
5:50
60
6:50
6:50
30
7:20
7:40
20
8:00
9:50
70
11:00
11:10
80
12:30
13:00
60
14:00
14:20
30
14:50
黒菱駐車場
写真撮りながら歩いているので、コースタイムは参考なりません(超遅)。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
夏山5連山の2山目。
朝焼け狙いとするも寝過ごして黒菱駐車場03:10発。
赤く焼ける五竜岳と鹿島槍ヶ岳。
9
夏山5連山の2山目。
朝焼け狙いとするも寝過ごして黒菱駐車場03:10発。
赤く焼ける五竜岳と鹿島槍ヶ岳。
中途半端な場所で朝焼けを迎えてしまう、ポジショニングミス。
白馬岳方面が見えない。
3
中途半端な場所で朝焼けを迎えてしまう、ポジショニングミス。
白馬岳方面が見えない。
けれど、今日も昨日に引き続き、幸運にも雲海の朝焼けを見ることができた。
10
けれど、今日も昨日に引き続き、幸運にも雲海の朝焼けを見ることができた。
高妻山から朝日が昇る。
7
高妻山から朝日が昇る。
妙高・火打山方面。
7
妙高・火打山方面。
遠くに見えるあの山は何でしょう。
浅間山かな?
3
遠くに見えるあの山は何でしょう。
浅間山かな?
朝焼け終わり。
さて、山頂目指します。
4
朝焼け終わり。
さて、山頂目指します。
緑と雪渓のコントラストが美しい。
3
緑と雪渓のコントラストが美しい。
05:10 扇雪渓と雲海。
この時期ならではの面白い組み合わせ。
8
05:10 扇雪渓と雲海。
この時期ならではの面白い組み合わせ。
不思議な光景
今日の雲海は荒々しくてよい。
5
今日の雲海は荒々しくてよい。
まだまだ消える気配がない、一面の雲海。
まだまだ消える気配がない、一面の雲海。
均整の取れた堂々たる五竜岳。
4
均整の取れた堂々たる五竜岳。
八方尾根の大きな魅力は、この五竜岳の眺めかな。
4
八方尾根の大きな魅力は、この五竜岳の眺めかな。
バイケイソウと雲海を絡めて。
素晴らしい。
3
バイケイソウと雲海を絡めて。
素晴らしい。
反対側の不帰キレットもいい。
4
反対側の不帰キレットもいい。
高山植物と雪渓を絡めて。
2
高山植物と雪渓を絡めて。
雪渓がよいアクセント。
2
雪渓がよいアクセント。
この時期ならでは。
2
この時期ならでは。
06:50 黒菱駐車場から4時間弱で唐松岳頂上山荘着。
2
06:50 黒菱駐車場から4時間弱で唐松岳頂上山荘着。
休まずそのまま唐松岳へ登る。
1
休まずそのまま唐松岳へ登る。
07:20 唐松岳山頂着。
南側には威風堂々の五竜岳。
朝もいいけれど、夕方もいい。
2
07:20 唐松岳山頂着。
南側には威風堂々の五竜岳。
朝もいいけれど、夕方もいい。
北側には荒々しい不帰キレットと続く白馬三山。
2
北側には荒々しい不帰キレットと続く白馬三山。
西側には、残雪を纏った剱岳が大きなスケールで迫る。
1
西側には、残雪を纏った剱岳が大きなスケールで迫る。
唐松岳山頂は、後立山連峰の中でも随一の山岳風景だと思う。
しばし、山頂風景撮りつくし。
6
唐松岳山頂は、後立山連峰の中でも随一の山岳風景だと思う。
しばし、山頂風景撮りつくし。
荒々しい不帰キレット。
4
荒々しい不帰キレット。
荒々しい岩稜帯が、美しくもまた人を惹きつける。
2
荒々しい岩稜帯が、美しくもまた人を惹きつける。
不帰キレットの天狗の大下り。
昔、テントとカメラを背負って往復したときの、悶絶苦しい記憶が思い出される。
ここの稜線は2回往復したので、もうお腹いっぱいです。
2
不帰キレットの天狗の大下り。
昔、テントとカメラを背負って往復したときの、悶絶苦しい記憶が思い出される。
ここの稜線は2回往復したので、もうお腹いっぱいです。
まだまだ雲海は消えない。
2
まだまだ雲海は消えない。
南側の山々の連なり。
富士山もくっきり。
3
南側の山々の連なり。
富士山もくっきり。
五竜岳の稜線横に、穂高連峰と槍ヶ岳。
1
五竜岳の稜線横に、穂高連峰と槍ヶ岳。
いいな〜、五竜岳。
風に吹かれ続けて寒くなってきたので、下ります。
いいな〜、五竜岳。
風に吹かれ続けて寒くなってきたので、下ります。
鞍部まで下りてくると、雪渓とお花畑と雲海が収まる。
2
鞍部まで下りてくると、雪渓とお花畑と雲海が収まる。
鞍部には、まだ雪渓が残る。
鞍部には、まだ雪渓が残る。
09:50 山荘より下山開始。
唐松岳山頂小屋手前の斜面にはコマクサが群生しており、登山客を楽しませていた。
5
09:50 山荘より下山開始。
唐松岳山頂小屋手前の斜面にはコマクサが群生しており、登山客を楽しませていた。
08:00 唐松岳頂上山荘着。
天気いいからこのまま五竜岳いっちゃう?
....はい?
即却下された。
1
08:00 唐松岳頂上山荘着。
天気いいからこのまま五竜岳いっちゃう?
....はい?
即却下された。
唐松岳頂上山荘まで戻って来てから、珍しく山荘でまったりコーヒーブレーク。
こんなひと時もないとね。
5
唐松岳頂上山荘まで戻って来てから、珍しく山荘でまったりコーヒーブレーク。
こんなひと時もないとね。
09:50 下山開始。
女王様は、やっぱりぷっくりハート型。
5
09:50 下山開始。
女王様は、やっぱりぷっくりハート型。
下りは、咲いている高山植物を漏れなく撮り尽くしながら下りる。
ミヤマダイコンソウ?
2
下りは、咲いている高山植物を漏れなく撮り尽くしながら下りる。
ミヤマダイコンソウ?
白馬三山。
ハイマツから顔を出す、シャクナゲ。
2
ハイマツから顔を出す、シャクナゲ。
雲わく五竜岳。
タカネヤハズハハコ?
この名前、絶対覚えられん。
4
タカネヤハズハハコ?
この名前、絶対覚えられん。
シャクナゲ。
五竜岳を取り巻くようにわく夏雲が素敵。
1
五竜岳を取り巻くようにわく夏雲が素敵。
これぞ夏山。
チングルマ。
このくらいは分かるぞ(笑)。
5
チングルマ。
このくらいは分かるぞ(笑)。
雪渓&小ピーク。
アカモノ。
雲わく白馬三山。
2
雲わく白馬三山。
不帰キレット。
何度見ても、五竜岳が素晴らしい。
2
何度見ても、五竜岳が素晴らしい。
???
風景→花→風景→花、と交互にやってくると、カメラを取り出すたびに違うレンズが付いているため、レンズ交換に難儀する。
どちらかに寄せたい(笑)。
1
???
風景→花→風景→花、と交互にやってくると、カメラを取り出すたびに違うレンズが付いているため、レンズ交換に難儀する。
どちらかに寄せたい(笑)。
ハイマツの向こうの白馬三山。
3
ハイマツの向こうの白馬三山。
やっぱり風景の次は花。
2
やっぱり風景の次は花。
イワシモツケ。
さすが3連休。
雪渓まで下りてくると、登りの登山者がアリの行列状態。
頂上山荘で、こんなに収納できるのかな...?
1
さすが3連休。
雪渓まで下りてくると、登りの登山者がアリの行列状態。
頂上山荘で、こんなに収納できるのかな...?
お花畑と五竜岳。
3
お花畑と五竜岳。
ニッコウキスゲ。
3
ニッコウキスゲ。
樹間からのぞく白馬三山。
樹間からのぞく白馬三山。
シモツケソウ。
イブキボウフウ?
2
イブキボウフウ?
???
非常に小さい花。
???
非常に小さい花。
タカネナデシコ。
この花も繊細で綺麗。
2
タカネナデシコ。
この花も繊細で綺麗。
イワシモツケ?
12:30 丸山付近から高山植物が多く、なかなか下りてこれなかったが、ようやく八方池に到着。
人人人で、ものすごくごった返している。
6
12:30 丸山付近から高山植物が多く、なかなか下りてこれなかったが、ようやく八方池に到着。
人人人で、ものすごくごった返している。
手前の高山植物を変えて。
5
手前の高山植物を変えて。
では、八方池に行ってみましょうか。
5
では、八方池に行ってみましょうか。
池に不帰キレットが映り込んでいないが、それでも綺麗な景色。
4
池に不帰キレットが映り込んでいないが、それでも綺麗な景色。
対岸は人でごった返し。
みんなこんな綺麗な景色を見に来たくなりますよね。
4
対岸は人でごった返し。
みんなこんな綺麗な景色を見に来たくなりますよね。
クルマユリ。
これを見ると、夏のアルプスに来たことを実感する。
4
クルマユリ。
これを見ると、夏のアルプスに来たことを実感する。
綺麗な紫色の花。
撮っていると、通りがかりの人たちが、「綺麗なウツボグサですね〜。」と話していく。
3
綺麗な紫色の花。
撮っていると、通りがかりの人たちが、「綺麗なウツボグサですね〜。」と話していく。
綺麗なウツボグサ。
もしゃもしゃ感がいい。
1
綺麗なウツボグサ。
もしゃもしゃ感がいい。
クルマユリ。
鮮やかなオレンジ色が緑に映えて綺麗。
3
クルマユリ。
鮮やかなオレンジ色が緑に映えて綺麗。
キンコウカ?
14:00 八方池山荘着。
風にたなびくヤナギラン。
2
14:00 八方池山荘着。
風にたなびくヤナギラン。
八方池山荘からは、リフト2発で黒菱駐車場まで。
超らくちん。
八方池山荘からは、リフト2発で黒菱駐車場まで。
超らくちん。
リフト中間地点にて。
黒菱駐車場からの唐松岳早朝登山、いいかもしれない。
記録あげて頂いた方、感謝感謝(終)。
7
リフト中間地点にて。
黒菱駐車場からの唐松岳早朝登山、いいかもしれない。
記録あげて頂いた方、感謝感謝(終)。
唐松岳頂上山荘と八方池山荘にて、バッジ数種販売。
白馬岳のバッジも一緒にGET。
3
唐松岳頂上山荘と八方池山荘にて、バッジ数種販売。
白馬岳のバッジも一緒にGET。

装備

MYアイテム
shibawannko
重量:6.15kg

感想

夏山5連山の2山目。
朝焼け狙いで、白馬岳の稜線に朝には立っていたい。
しかし、到着が遅れてなんか完全に無理そう、、、。
白馬岳は厳しそうだから明日に回して、今日は黒菱から朝焼け狙いの唐松岳かな。
北アルプスだし、お花もきっとたくさん咲いているでしょう。

朝焼け狙いとするも寝過ごして黒菱駐車場03:10発。
中途半端な場所で朝焼けを迎えてしまう、ポジショニングミス。
けれど、今日も昨日に引き続き、幸運にも雲海の朝焼けを見ることができた。

稜線に出ると、向かいの残雪を纏った剱岳が大きなスケールで迫る。
北側の荒々しい不帰キレットと南側の巨大な山塊の五竜岳が、北アルプスに来たことを感じさせてくれる。
青い八方池と荒々しい不帰キレットの対比が美しい。
高山植物は期待以上に多くの種類が咲き誇っていた。

黒菱駐車場からの唐松岳早朝登山、いいかもしれない。
記録あげて頂いた方、感謝感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:699人

コメント

雲海、すごいですね!
唐松岳、一度だけ登ったことがあります^ ^ 今年は雪が多いですか?
私が登った時はもう少し少なかったような。
雲海がすごいですね!
2018/7/22 17:01
Re: 雲海、すごいですね!
725murajunさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
今年の雪の過多は分かりませんが、沢筋に雪渓が残っていた方が綺麗な写真になりますね。
なので、今年は早めに夏山行きました。
雲海は運が良かったです。
なかなか狙っても現れないときは現れないので。
経験的に、天候の変わり目に発生することが多かったような気がしますね。
2018/7/22 22:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら