ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 155397
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

初冠雪を踏んで富士展望の大沢山、清八山へ【笹子から周回】

2011年12月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:06
距離
13.9km
登り
1,166m
下り
1,175m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:55 自宅
↓ (所要時間 0:50 車 )
8:45 〜 8:50 奥野稲村神社 休憩 0:05
↓ (所要時間 0:30 )
9:20 〜 9:25 標高899m手前 休憩 0:05
↓ (所要時間 0:20 )
9:45 〜 9:50 標高940m 休憩 0:05
↓ (所要時間 1:30 )
11:20 〜 12:15 大沢山(快晴) 休憩 0:55
↓ (所要時間 0:10 )
12:25 女坂峠
↓ (所要時間 0:15 )
12:40 送電鉄塔(笹子分岐)
↓ (所要時間 1:00 )
13:40 八丁山御坂方面分岐
↓ (所要時間 0:20 )
14:00 〜 14:25 清八山 休憩 0:25
↓ (所要時間 0:05 )
14:30 清八峠
↓ (所要時間 0:50 )
15:20 登山ポスト(林道)
↓ (所要時間 1:00 )
16:20 奥野稲村神社
↓ (所要時間 1:40 車 )
18:00 自宅

行動合計(車運転含まず) 7:30 (歩行 6:00 休憩 1:30 )
全行動合計(含車運転) 10:05 (車運転 2:30 )
歩数; 28500 歩
天候 終日快晴
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹子の奥野稲村神社前の道路脇へ駐車
コース状況/
危険箇所等
大沢山北東尾根;ほとんど緩やかで上りやすい尾根。899m峰と大沢岳直下のみ急。
大沢岳〜清八山;写真参照。女坂峠からの登りは凍った痩せ尾根で転落要注意。
       1445m峰から1531m峰の手前までは送電線巡視路と重なり路が良
       八丁山分岐から清八山はトレースもしっかり。
       その他の部分は踏み跡程度。刈り払いあり。
清八山〜笹子:トレースしっかりし、急斜面はジグザグに下るため、歩きやすい。

登山口となる奥野稲村神社。
社殿のすぐ脇の日陰部分からにも雪が残っており、驚いた。
手前の道路わきへ駐車した。
2011年12月11日 08:50撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 8:50
登山口となる奥野稲村神社。
社殿のすぐ脇の日陰部分からにも雪が残っており、驚いた。
手前の道路わきへ駐車した。
歩きやすい尾根を登る。ほとんど雪の上を歩く。
2011年12月11日 09:37撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 9:37
歩きやすい尾根を登る。ほとんど雪の上を歩く。
傾斜の緩やかな日当たりのよい尾根を登る。
2011年12月11日 09:38撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 9:38
傾斜の緩やかな日当たりのよい尾根を登る。
2011年12月11日 09:38撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 9:38
予想以上に雪の上を歩く
2011年12月11日 11:17撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/11 11:17
予想以上に雪の上を歩く
笹子峠からの稜線が見えてくる。
大沢山はここからすぐ右だ。
2011年12月11日 11:22撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 11:22
笹子峠からの稜線が見えてくる。
大沢山はここからすぐ右だ。
稜線の標識
2011年12月11日 11:23撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 11:23
稜線の標識
2011年12月11日 11:23撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 11:23
大沢山山頂。
10年近く前には標識やベンチは無かった。
2011年12月11日 11:24撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 11:24
大沢山山頂。
10年近く前には標識やベンチは無かった。
今回、このベンチでロングレストし
カップめんとパン、ドリップコーヒーの昼食
2011年12月11日 11:24撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 11:24
今回、このベンチでロングレストし
カップめんとパン、ドリップコーヒーの昼食
大沢山頂からは正面に富士山望める。
2011年12月11日 11:24撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 11:24
大沢山頂からは正面に富士山望める。
思いのほかに大きく見える富士山
2011年12月11日 11:25撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/11 11:25
思いのほかに大きく見える富士山
山頂部のアップ
2011年12月11日 11:25撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/11 11:25
山頂部のアップ
山頂部をさらにズームアップ
先週よりもだいぶ真っ白になった。
2011年12月11日 11:25撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/11 11:25
山頂部をさらにズームアップ
先週よりもだいぶ真っ白になった。
2011年12月11日 11:26撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 11:26
歩きやすい尾根
2011年12月11日 12:20撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 12:20
歩きやすい尾根
女坂峠手前に石垣が。
昔は道路が通っていたのか
2011年12月11日 12:24撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 12:24
女坂峠手前に石垣が。
昔は道路が通っていたのか
女坂峠を振り返る。狭くて休むこともできない。
2011年12月11日 12:25撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 12:25
女坂峠を振り返る。狭くて休むこともできない。
女坂峠の南の上り返しは今日のコース中の最難関。北斜面の痩せた急坂で、日陰で凍っており、
雪がついていて滑りやい。木の根につかまって
よじ登る。転落注意!
2011年12月11日 12:32撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 12:32
女坂峠の南の上り返しは今日のコース中の最難関。北斜面の痩せた急坂で、日陰で凍っており、
雪がついていて滑りやい。木の根につかまって
よじ登る。転落注意!
送電鉄塔に着く。
送電線巡視路を使えば、2時間で笹子駅につく。
エスケープルートとして使える。
2011年12月11日 12:42撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 12:42
送電鉄塔に着く。
送電線巡視路を使えば、2時間で笹子駅につく。
エスケープルートとして使える。
送電線鉄塔
2011年12月11日 12:42撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 12:42
送電線鉄塔
鉄塔のしたから八ヶ岳を望む
2011年12月11日 12:43撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 12:43
鉄塔のしたから八ヶ岳を望む
鉄塔のしたから金峰山
2011年12月11日 12:44撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 12:44
鉄塔のしたから金峰山
尾根を少し進んで、木の間越しに南アの赤石、悪沢。
2011年12月11日 12:47撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 12:47
尾根を少し進んで、木の間越しに南アの赤石、悪沢。
白根三山と甲府盆地を望む
2011年12月11日 12:48撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 12:48
白根三山と甲府盆地を望む
白根三山
2011年12月11日 12:48撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/11 12:48
白根三山
赤石岳アップ
2011年12月11日 12:52撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 12:52
赤石岳アップ
悪沢岳(荒川岳)アップ
2011年12月11日 12:52撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 12:52
悪沢岳(荒川岳)アップ
雪の尾根を進む
2011年12月11日 12:53撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 12:53
雪の尾根を進む
八ヶ岳(左から権現、阿弥陀、赤岳、横岳)
2011年12月11日 12:55撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 12:55
八ヶ岳(左から権現、阿弥陀、赤岳、横岳)
御坂側へ下る送電線巡視路を見送る
2011年12月11日 13:07撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 13:07
御坂側へ下る送電線巡視路を見送る
木の間からだんだん大きくなる富士山が絶えず望める。
その巨大さに圧倒される。
2011年12月11日 13:19撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 13:19
木の間からだんだん大きくなる富士山が絶えず望める。
その巨大さに圧倒される。
雪の尾根を登る
2011年12月11日 13:20撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 13:20
雪の尾根を登る
八丁山、御坂方面分岐。
こちらから来る登山者が多く、
この先清八山方面は急に登山道も立派になり
雪の上の踏み跡もしっかりしてくる。
2011年12月11日 13:39撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 13:39
八丁山、御坂方面分岐。
こちらから来る登山者が多く、
この先清八山方面は急に登山道も立派になり
雪の上の踏み跡もしっかりしてくる。
太陽を背に下る
2011年12月11日 13:42撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 13:42
太陽を背に下る
前方に清八山が見える
2011年12月11日 13:46撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 13:46
前方に清八山が見える
2011年12月11日 13:48撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/11 13:48
雪の尾根を進む
2011年12月11日 13:49撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 13:49
雪の尾根を進む
三つ峠山の分岐は清八山の手前にある。
昔は清八山の向う側(東)だったが。
2011年12月11日 13:59撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 13:59
三つ峠山の分岐は清八山の手前にある。
昔は清八山の向う側(東)だったが。
清八山手前からの富士山
2011年12月11日 14:00撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 14:00
清八山手前からの富士山
清八山山頂
2011年12月11日 14:02撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 14:02
清八山山頂
清八山からの富士眺望
2011年12月11日 14:02撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/11 14:02
清八山からの富士眺望
清八山からの富士眺望
2011年12月11日 14:03撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 14:03
清八山からの富士眺望
清八山からの黒岳と南ア南部の山々
2011年12月11日 14:03撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 14:03
清八山からの黒岳と南ア南部の山々
清八山からの南ア北部の山々
2011年12月11日 14:04撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 14:04
清八山からの南ア北部の山々
清八山からの白根三山
2011年12月11日 14:04撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 14:04
清八山からの白根三山
清八山からの(左から)聖、赤石、悪沢岳
2011年12月11日 14:04撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/11 14:04
清八山からの(左から)聖、赤石、悪沢岳
清八山からの富士山
圧倒的なでかさ。
2011年12月11日 14:04撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 14:04
清八山からの富士山
圧倒的なでかさ。
2011年12月11日 14:04撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 14:04
清八山からの北岳ズーム
2011年12月11日 14:06撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 14:06
清八山からの北岳ズーム
清八山からの八ヶ岳
2011年12月11日 14:07撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/11 14:07
清八山からの八ヶ岳
南ア北部と甲府
2011年12月11日 14:08撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 14:08
南ア北部と甲府
富士山
2011年12月11日 14:08撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/11 14:08
富士山
清八峠。ここから三つ峠への路は通行止め。
2011年12月11日 14:29撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 14:29
清八峠。ここから三つ峠への路は通行止め。
しっかりしたトレースを快適に下る
2011年12月11日 14:32撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 14:32
しっかりしたトレースを快適に下る
2011年12月11日 14:35撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 14:35
伐採された尾根を下る
2011年12月11日 15:10撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 15:10
伐採された尾根を下る
林道終点の少し上に登山ポストがある
2011年12月11日 15:18撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 15:18
林道終点の少し上に登山ポストがある
林道終点部
2011年12月11日 15:19撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 15:19
林道終点部
新しいトンネルが出来ていて、
沢沿いの奥野稲村神社へ向かう旧道は通れず、
このトンネルで朝登った尾根をくぐり、遠回りして奥野稲村神社へ戻る。
2011年12月11日 16:13撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 16:13
新しいトンネルが出来ていて、
沢沿いの奥野稲村神社へ向かう旧道は通れず、
このトンネルで朝登った尾根をくぐり、遠回りして奥野稲村神社へ戻る。
2011年12月11日 16:16撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 16:16
奥野稲村神社前の駐車スペース。
2011年12月11日 16:19撮影 by  EX-ZR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/11 16:19
奥野稲村神社前の駐車スペース。

感想

初冬の軽い雪山ハイクが堪能できた。
積雪量は3cm程度でスパッツは不要だった。
凍っている所もほとんど無く、アイゼンも不要。
気温は清八山手前で1.4℃と思ったほど低くなかった。
風は時々西風が冷たく感じたが、それほど強くなく、寒くは無かった。
大沢山は今回の尾根で登ると、稜線に出たときの、正面に見える富士山との
対面が楽しみの山。尾根も上りやすく、初心者でも問題なし。
今回は、先行者2名(雪の上の踏み跡で判断)で、
一人はピストンして戻ってくるところを山頂の少し下ですれ違った。
もう一人は先へ行ってしまい会わず。
八丁山への分岐の手前で一人、清八山手前で二人、清八山の下りで3人とすれ違ったのみ。
終日好天に恵まれ、富士山と南アの展望と雪山ハイクを堪能した登山であった。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:950人

コメント

大沢山北東尾根
shigetoshiさん、こんばんは。

コメントいただいた大沢山への尾根ですね。
とてもいい感じ。今度歩いてみます。
前回歩いた時に、次回は20枚目の写真にある送電線
巡視路を歩こうと思っていたので、軽い周回コースに
なりそうです。

女坂峠からの登りはこれからの季節、状況によっては
かなり手強くなりそうですね。私もここを通過した
時は、崩れやすい足元を気にしながら木に捕まって
登りました。
2011/12/11 23:22
ぜひ行ってみてください
youtaroさま、こんばんは。

大沢山北東尾根にぜひ行ってみてください。
上りやすい尾根です。

巡視路は今回、エスケープルートとして考えておりましたが、使わず仕舞いでした。もし歩いたら、レコを参考にさせてください。
ちなみに、清八峠からの下りのどこかで、この巡視路と合流するはずですが、気がつきませんでした。
2011/12/11 23:56
御坂の山々!!
shigetoshiさん、こんばんは

今月のどこかで御坂周辺を歩こうと考えていたので、勉強になりました!!
山梨100である達沢山と本社ヶ丸を繋ぐルートです。
女坂峠は慎重に歩かざるをえない所なんですね。

歩くとき気を付けたいと思います。

清八山からの富士山は綺麗ですね。
以前歩いた時はガスで何も見えず残念な結果に。
shigetoshiさんの写真のような素晴らしい景色を見れると良いのですが…。

今年初の雪山ハイク、お疲れ様でした。
2011/12/12 1:25
山梨100ではなかったですが
aottyさん、こんにちは!

今回の大沢山、清八山は山梨100ではないようですが、
とてもよいところです。
山梨100のついでに(途中で)ぜひ立ち寄ってみてください。
本社ヶ丸も、眺めが非常に良い好きな山頂です。
今回時間が許せば足を伸そうと思っていたのですが、
雪道で思いのほかに時間をロスしたのであきらめました。
達沢山も以前に行ったのですが、山頂部については余り記憶にありません。aottyさんのレコを楽しみにしています。それを見ればきっと思い出すので。
また、このあたりへ過去に登った記録も暇を見つけて順次アップしていきたいと思います。
2011/12/14 12:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
本社ヶ丸 - 笹子川右岸の静かな稜線を歩く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら