ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1558447
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

白くて綺麗で格好いい甲斐駒ヶ岳(摩利支天も)

2018年08月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:01
距離
11.9km
登り
1,284m
下り
1,282m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
2:25
合計
8:01
7:11
4
8:00
8:05
26
8:31
8:38
74
9:52
10:08
20
10:28
10:36
33
11:09
11:39
2
11:41
11:46
23
12:09
12:20
20
12:40
12:53
22
13:15
13:27
34
14:01
14:10
2
14:12
14:20
50
15:10
15:11
1
15:12
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸台口(仙流荘付近)でバスに乗り換え、北沢峠に向かいます。

バス乗り場の前の川沿い(下の段)の駐車場に駐車。
5:30の時点で上の段は満車。下の段は15台。
大分余裕がありました。
バス往復運賃 2680円。券売機で購入するように。
時刻表等は、
http://www.minamialps-net.jp/ACCESS/bustime_5.htm
トイレあり。
登山ポストあり。
並んで2台見送りましが、この日は6:05に乗車できました。
50分程で北沢峠に到着します。

北沢峠
トイレあり。水洗です。ペーパー流せます。
登山ポストあり。
コース状況/
危険箇所等
道は分かり易いです。
その他周辺情報 道の駅 南アルプスむら長谷
http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/nagano/nagano06.html
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
おはようございます。
下の段に駐車。
2018年08月17日 05:27撮影 by  SOV37, Sony
8/17 5:27
おはようございます。
下の段に駐車。
切符を購入し、登山届を提出しバスを待ちます。
今日も多いな。
向かう先の山は、ガスがかかっている。
晴れますように。
2018年08月17日 05:40撮影 by  SOV37, Sony
1
8/17 5:40
切符を購入し、登山届を提出しバスを待ちます。
今日も多いな。
向かう先の山は、ガスがかかっている。
晴れますように。
北沢峠。
トイレ(画像)を済ませ出発。
2018年08月17日 06:53撮影 by  SOV37, Sony
8/17 6:53
北沢峠。
トイレ(画像)を済ませ出発。
林道を進みます。
トイレで出遅れました。
2018年08月17日 07:11撮影 by  SOV37, Sony
8/17 7:11
林道を進みます。
トイレで出遅れました。
仙水峠へ。
2018年08月17日 07:14撮影 by  SOV37, Sony
8/17 7:14
仙水峠へ。
長衛小屋手前のテン場。
カラフル!
2018年08月17日 07:17撮影 by  SOV37, Sony
2
8/17 7:17
長衛小屋手前のテン場。
カラフル!
長衛小屋。
ちょっとのんびりしました。
2018年08月17日 07:19撮影 by  SOV37, Sony
8/17 7:19
長衛小屋。
ちょっとのんびりしました。
New 靴を試しました。
主力の靴に比べ高価。
足回りが横にグラグラ。
アキレス腱付近靴擦れ。
ソール固く親指下痛い。
失敗だ。捻挫注意で進みます。
2018年08月17日 07:29撮影 by  SOV37, Sony
1
8/17 7:29
New 靴を試しました。
主力の靴に比べ高価。
足回りが横にグラグラ。
アキレス腱付近靴擦れ。
ソール固く親指下痛い。
失敗だ。捻挫注意で進みます。
沢沿いを登って行きます。
2018年08月17日 07:42撮影 by  SOV37, Sony
8/17 7:42
沢沿いを登って行きます。
美しい。
2018年08月17日 07:45撮影 by  SOV37, Sony
2
8/17 7:45
美しい。
渡ります。
2018年08月17日 07:52撮影 by  SOV37, Sony
1
8/17 7:52
渡ります。
南アルプスの天然水♪
2018年08月17日 07:52撮影 by  SOV37, Sony
7
8/17 7:52
南アルプスの天然水♪
癒されながら進みます。
2018年08月17日 07:53撮影 by  SOV37, Sony
8/17 7:53
癒されながら進みます。
滑らないように。慎重に。
靴が合わない。操れない。
2018年08月17日 08:00撮影 by  SOV37, Sony
8/17 8:00
滑らないように。慎重に。
靴が合わない。操れない。
仙水小屋通過。
休憩できません。
2018年08月17日 08:03撮影 by  SOV37, Sony
8/17 8:03
仙水小屋通過。
休憩できません。
「うわっ。まじか♪」
ゴロゴロしてきたぞ。
2018年08月17日 08:11撮影 by  SOV37, Sony
8/17 8:11
「うわっ。まじか♪」
ゴロゴロしてきたぞ。
岩々してきたぞ。
2018年08月17日 08:14撮影 by  SOV37, Sony
8/17 8:14
岩々してきたぞ。
仙水峠到着。
腰を下せる岩があり、急登前の休憩に丁度良い。
2018年08月17日 08:31撮影 by  SOV37, Sony
8/17 8:31
仙水峠到着。
腰を下せる岩があり、急登前の休憩に丁度良い。
おー。ガスが切れそう。
2018年08月17日 08:32撮影 by  SOV37, Sony
2
8/17 8:32
おー。ガスが切れそう。
Wow!
ドカーンと摩利支天が!
カッコいい。
この距離からでも圧倒されます。
(仙水峠から)
2018年08月17日 08:35撮影 by  SOV37, Sony
9
8/17 8:35
Wow!
ドカーンと摩利支天が!
カッコいい。
この距離からでも圧倒されます。
(仙水峠から)
急登の森を進み、駒津峰を目指します。
予報の強風も程よい弱風で、気温もカラッとしていて、汗も心地よい。
2018年08月17日 08:43撮影 by  SOV37, Sony
8/17 8:43
急登の森を進み、駒津峰を目指します。
予報の強風も程よい弱風で、気温もカラッとしていて、汗も心地よい。
栗沢山~鳳凰山オベリスクまで居並んでいます。
時々、眺望が望める森を登ります。
バテバテだ。
2018年08月17日 09:12撮影 by  SOV37, Sony
2
8/17 9:12
栗沢山~鳳凰山オベリスクまで居並んでいます。
時々、眺望が望める森を登ります。
バテバテだ。
あっ。富士山だ!
景色に励まされ登って行きます。
2018年08月17日 09:38撮影 by  SOV37, Sony
7
8/17 9:38
あっ。富士山だ!
景色に励まされ登って行きます。
甲斐駒ヶ岳だ。
凄ぇー。
2018年08月17日 09:39撮影 by  SOV37, Sony
3
8/17 9:39
甲斐駒ヶ岳だ。
凄ぇー。
駒津峰まであと少し。
スカイブルーだ。
2018年08月17日 09:49撮影 by  SOV37, Sony
4
8/17 9:49
駒津峰まであと少し。
スカイブルーだ。
駒津峰到着。やっほ。
眺望抜群!
2018年08月17日 09:56撮影 by  SOV37, Sony
1
8/17 9:56
駒津峰到着。やっほ。
眺望抜群!
駒津峰では多くの人が休憩していました。
2018年08月17日 09:55撮影 by  SOV37, Sony
8/17 9:55
駒津峰では多くの人が休憩していました。
甲斐駒ヶ岳。
素晴らしい山だ。
2018年08月17日 09:56撮影 by  SOV37, Sony
6
8/17 9:56
甲斐駒ヶ岳。
素晴らしい山だ。
鳳凰山の後ろに富士山。
2018年08月17日 09:57撮影 by  SOV37, Sony
3
8/17 9:57
鳳凰山の後ろに富士山。
北岳方面。
2018年08月17日 09:57撮影 by  SOV37, Sony
4
8/17 9:57
北岳方面。
仙丈ケ岳。
カールも確認できる。
2018年08月17日 09:57撮影 by  SOV37, Sony
4
8/17 9:57
仙丈ケ岳。
カールも確認できる。
中央アルプス。
2018年08月17日 09:57撮影 by  SOV37, Sony
3
8/17 9:57
中央アルプス。
凄いな。
甲斐駒ヶ岳へ向かって進みます。
2018年08月17日 10:14撮影 by  SOV37, Sony
1
8/17 10:14
凄いな。
甲斐駒ヶ岳へ向かって進みます。
げっこうな所を登ったり下ったりします。
このルートこは鎖がありません。
ストックを片付け進みます。
2018年08月17日 10:17撮影 by  SOV37, Sony
8/17 10:17
げっこうな所を登ったり下ったりします。
このルートこは鎖がありません。
ストックを片付け進みます。
迫ってきた。
2018年08月17日 10:17撮影 by  SOV37, Sony
3
8/17 10:17
迫ってきた。
直登コースを選択。
2018年08月17日 10:33撮影 by  SOV37, Sony
8/17 10:33
直登コースを選択。
楽しい岩登り♪
慎重に。
2018年08月17日 10:50撮影 by  SOV37, Sony
8/17 10:50
楽しい岩登り♪
慎重に。
いい所だ。
2018年08月17日 10:59撮影 by  SOV37, Sony
8/17 10:59
いい所だ。
登ってきた道と、その奥に仙丈ケ岳。
今日は幸せだ。
2018年08月17日 11:02撮影 by  SOV37, Sony
4
8/17 11:02
登ってきた道と、その奥に仙丈ケ岳。
今日は幸せだ。
甲斐駒ヶ岳山頂。やっほ。
眺望抜群。
晴天に恵まれ絶景を堪能。
2018年08月17日 11:20撮影 by  SOV37, Sony
15
8/17 11:20
甲斐駒ヶ岳山頂。やっほ。
眺望抜群。
晴天に恵まれ絶景を堪能。
今日来てよかった。
多くの人で賑わっていました。
2018年08月17日 11:18撮影 by  SOV37, Sony
4
8/17 11:18
今日来てよかった。
多くの人で賑わっていました。
三角点。
2018年08月17日 11:19撮影 by  SOV37, Sony
2
8/17 11:19
三角点。
中央アルプス。
今日はあっちも眺望良さそうだ。
2018年08月17日 11:13撮影 by  SOV37, Sony
4
8/17 11:13
中央アルプス。
今日はあっちも眺望良さそうだ。
仙丈ケ岳方面。
美しい山だ。
2018年08月17日 11:27撮影 by  SOV37, Sony
4
8/17 11:27
仙丈ケ岳方面。
美しい山だ。
北岳方面。
また行きたい。
2018年08月17日 11:27撮影 by  SOV37, Sony
2
8/17 11:27
北岳方面。
また行きたい。
八ヶ岳方面。
あっちも何個か計画中。
2018年08月17日 11:28撮影 by  SOV37, Sony
2
8/17 11:28
八ヶ岳方面。
あっちも何個か計画中。
鳳凰三山方面と富士山。
fantastic!
2018年08月17日 11:36撮影 by  SOV37, Sony
2
8/17 11:36
鳳凰三山方面と富士山。
fantastic!
アップで。
富士山、でっかいな。
2018年08月17日 11:36撮影 by  SOV37, Sony
10
8/17 11:36
アップで。
富士山、でっかいな。
下山します。
下山もいい景色。
2018年08月17日 11:38撮影 by  SOV37, Sony
2
8/17 11:38
下山します。
下山もいい景色。
駒ケ岳神社奥社。
2018年08月17日 11:41撮影 by  SOV37, Sony
3
8/17 11:41
駒ケ岳神社奥社。
オベリスクも行ってみたい。
来年かな。
2018年08月17日 11:42撮影 by  SOV37, Sony
7
8/17 11:42
オベリスクも行ってみたい。
来年かな。
下ります。
景色に気をとられて滑落しないように。
2018年08月17日 11:44撮影 by  SOV37, Sony
1
8/17 11:44
下ります。
景色に気をとられて滑落しないように。
振り返って、甲斐駒ヶ岳。
空のblueが嬉しくて。
2018年08月17日 11:45撮影 by  SOV37, Sony
1
8/17 11:45
振り返って、甲斐駒ヶ岳。
空のblueが嬉しくて。
砂浜のような道を下って行きます。
凄い所だ。
2018年08月17日 11:50撮影 by  SOV37, Sony
2
8/17 11:50
砂浜のような道を下って行きます。
凄い所だ。
摩利支天 鳳凰三山 富士山
2018年08月17日 11:52撮影 by  SOV37, Sony
3
8/17 11:52
摩利支天 鳳凰三山 富士山
摩利支天への分岐。
行くぞ。
2018年08月17日 12:02撮影 by  SOV37, Sony
1
8/17 12:02
摩利支天への分岐。
行くぞ。
ザックをデポして登って行きます。
2018年08月17日 12:08撮影 by  SOV37, Sony
2
8/17 12:08
ザックをデポして登って行きます。
摩利支天。
剣がいっぱい。
かっこいい山頂だ。
眺望よいです。
2018年08月17日 12:14撮影 by  SOV37, Sony
5
8/17 12:14
摩利支天。
剣がいっぱい。
かっこいい山頂だ。
眺望よいです。
見る角度(左右上下)が変われば景色も変わる。
今日は眺望に恵まれました。
2018年08月17日 12:15撮影 by  SOV37, Sony
1
8/17 12:15
見る角度(左右上下)が変われば景色も変わる。
今日は眺望に恵まれました。
甲斐駒ヶ岳をバックに撮ってもらっていたとは。
撮影、ありがとうございました。
2018年08月17日 12:17撮影 by  SOV37, Sony
3
8/17 12:17
甲斐駒ヶ岳をバックに撮ってもらっていたとは。
撮影、ありがとうございました。
甲斐駒ヶ岳 どーん。
「ありがとう♪」

2018年08月17日 12:18撮影 by  SOV37, Sony
2
8/17 12:18
甲斐駒ヶ岳 どーん。
「ありがとう♪」

デポしたザックは無事でした。
2018年08月17日 12:27撮影 by  SOV37, Sony
2
8/17 12:27
デポしたザックは無事でした。
摩利支天。
行ってよかったよ。
2018年08月17日 12:30撮影 by  SOV37, Sony
1
8/17 12:30
摩利支天。
行ってよかったよ。
巻き道からは、六方石の全体が確認できます。
2018年08月17日 12:36撮影 by  SOV37, Sony
1
8/17 12:36
巻き道からは、六方石の全体が確認できます。
来た道をもどります。
2018年08月17日 12:44撮影 by  SOV37, Sony
1
8/17 12:44
来た道をもどります。
登ります。
楽しいです。
2018年08月17日 12:54撮影 by  SOV37, Sony
1
8/17 12:54
登ります。
楽しいです。
何度振り返ってもカッコいい。
2018年08月17日 13:03撮影 by  SOV37, Sony
2
8/17 13:03
何度振り返ってもカッコいい。
再び駒津峰。
補給します。
この日の給油は600ml以下。
適温だった。
2018年08月17日 13:22撮影 by  SOV37, Sony
3
8/17 13:22
再び駒津峰。
補給します。
この日の給油は600ml以下。
適温だった。
鋸岳。
他の眺望が凄すぎて、撮るのを忘れそうだった。
2018年08月17日 13:22撮影 by  SOV37, Sony
2
8/17 13:22
鋸岳。
他の眺望が凄すぎて、撮るのを忘れそうだった。
双児山方面に下ります。
2018年08月17日 13:27撮影 by  SOV37, Sony
8/17 13:27
双児山方面に下ります。
気持ちよい下りだ。
2018年08月17日 13:28撮影 by  SOV37, Sony
1
8/17 13:28
気持ちよい下りだ。
慎重に下って行きます。
2018年08月17日 13:32撮影 by  SOV37, Sony
8/17 13:32
慎重に下って行きます。
森を進みます。
2018年08月17日 13:43撮影 by  SOV37, Sony
8/17 13:43
森を進みます。
振り返って。
又、登りに来よう。
2018年08月17日 14:01撮影 by  SOV37, Sony
2
8/17 14:01
振り返って。
又、登りに来よう。
双児山。


2018年08月17日 14:02撮影 by  SOV37, Sony
8/17 14:02
双児山。


苔。
2018年08月17日 14:19撮影 by  SOV37, Sony
1
8/17 14:19
苔。
北沢峠。
無事に下山できました。
お疲れさまでした。
2018年08月17日 15:19撮影 by  SOV37, Sony
1
8/17 15:19
北沢峠。
無事に下山できました。
お疲れさまでした。
撮影機器:

感想




夏休み後半の登山は、前回(8/11~8/12)の笠ヶ岳登山後、ダメージの多さと天気予報の悪さで諦めかけていましたが、シップを各部に貼りまくり、ナボリンやビタミンE剤やアミノバイタルを飲みストレッチしたりして回復に努めました。

甲斐駒ヶ岳は随分前(北岳を登る前)から計画していました。
ずっと行きたかった。
昨年は北沢峠まで地図を持参し、登る寸前でしたが、僅かに仙丈ケ岳の気分だったので、選択しませんでした。
見れませんでしたが、仙丈ケ岳からの標高1,2,3を狙ったものでした。

やっと登る回りが来て、予報も日ごとに晴れに変わっていきます。
痛めた足付け根もシップが張りにくい所でしたが、おかげで回復していきました。
強風予報と故障個所の違和感とバスの時間と言う微々たる不安はありましたが、状況は悪くありません。行こう!
高速移動も雨や曇りで涼しく順調で、駒ケ岳SAでは珍しく3時間も眠れました。

登山は気温も風も心地よく、標高を上げると吸う空気が冷たく感じ、気持ちよかった。
景色は超最高でした。
深田久弥が「もし日本の十名山を選べと言われたとしても、私はこの山を落とさないだろう。」と言うだけあります。
いい山行でした。楽しかった。
体力的には、前回の笠ヶ岳山行の初日の半分程度の累積標高差でしたが、ぜーぜー、しんどかった。バテました。
声もおかしくなりました。
声じゃなく、耳がおかしいのかな?
高山病かな?運動不足と暴飲暴食やな。

今度は屈指の急登、黒戸尾根から登ってみたいが、日帰りは現有体力では難しそうだ。
時間のある時に、笠新道(前回登山)と黒戸尾根の比較してみよう。

また登りに来たいです。








お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:450人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら