ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 158908
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

一年の〆に丹沢主脈縦走

2011年12月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:43
距離
23.2km
登り
2,083m
下り
2,076m

コースタイム

Time   Lap   Total 達成率  CT  Total   Place    
07:20  0:00  00:00  ---  0:00  00:00  焼山登山口 スタート
08:36  1:16  01:16  63%  2:00  02:00  焼山
09:44  1:08  02:24  65%  1:45  03:45  姫次
10:54  1:10  03:34  61%  1:55  05:40  蛭ヶ岳
12:35  1:41  05:15  112%  1:30  07:10  丹沢山(蛭ヶ岳で36分の休憩を含む) 
13:18  0:43  05:58  72%  1:00  08:10  塔ノ岳
15:03  1:45  07:43  75%  2:20  10:30  大倉    

◆ 標準コースタイムに対して 73% の達成率
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 バス:橋本(06:20)----(06:53)三ヶ木(06:55)----(07:12)焼山登山口
復路 バス:大倉(15:10)----(15:21)渋沢
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト 焼山登山口にあります
飲食店   大倉にビール・お蕎麦屋さん有
道の状況  蛭ヶ岳の北側斜面は積雪・凍結しており、下り斜面(姫次方面)には軽アイゼンが有った方が安全です。
      気温は零度前後ですので、このまま春まで解けない可能性が高いのと、今後の積雪で軽アイゼンは必須になると思われます。
焼山登山口に到着。
三ヶ木(みかげ)からのバスは、
6:55 & 15:30の2本しか有りませんので、ご注意を!
2011年12月31日 07:14撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 7:14
焼山登山口に到着。
三ヶ木(みかげ)からのバスは、
6:55 & 15:30の2本しか有りませんので、ご注意を!
まずはあの焼山に向けて出発!
2011年12月31日 07:30撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 7:30
まずはあの焼山に向けて出発!
本当に歩きやすい緩斜面の道が続きます
2011年12月31日 08:02撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 8:02
本当に歩きやすい緩斜面の道が続きます
はい、焼山に到着。 
眺望は無し・・・
2011年12月31日 08:36撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 8:36
はい、焼山に到着。 
眺望は無し・・・
標高1000mを越えて残雪が出てきました
2011年12月31日 08:44撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 8:44
標高1000mを越えて残雪が出てきました
蛭ヶ岳が初めて見えました
2011年12月31日 08:56撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 8:56
蛭ヶ岳が初めて見えました
黍殻避難小屋
2011年12月31日 09:14撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 9:14
黍殻避難小屋
蛭ヶ岳、もう一枚どうぞ!
2011年12月31日 09:31撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 9:31
蛭ヶ岳、もう一枚どうぞ!
雪がコンスタントに出てきました。
暫く歩くと・・・・
2011年12月31日 09:42撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 9:42
雪がコンスタントに出てきました。
暫く歩くと・・・・
突然、富士山登場!!!
姫次に到着です
2011年12月31日 09:44撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
12/31 9:44
突然、富士山登場!!!
姫次に到着です
はい、もう1枚!
2011年12月31日 09:45撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 9:45
はい、もう1枚!
ここで登山者と話をすると、ヤマレコメンバーの
mocamboさんと判明。 写真を撮って頂きました
2011年12月31日 09:47撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
12/31 9:47
ここで登山者と話をすると、ヤマレコメンバーの
mocamboさんと判明。 写真を撮って頂きました
蛭ヶ岳へ向けて素敵なトレイルを進みます
2011年12月31日 10:00撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 10:00
蛭ヶ岳へ向けて素敵なトレイルを進みます
右手に富士山を従えて(^^)v
2011年12月31日 09:57撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 9:57
右手に富士山を従えて(^^)v
原小屋平
2011年12月31日 10:02撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 10:02
原小屋平
蛭ヶ岳まで、もうすぐです
2011年12月31日 10:13撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 10:13
蛭ヶ岳まで、もうすぐです
檜洞丸越しの富士山
2011年12月31日 10:36撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 10:36
檜洞丸越しの富士山
蛭ヶ岳の手前ですが、こんな感じで登山道の雪も踏み固められていて、下りは軽アイゼンが有った方が安心かも・・・
2011年12月31日 10:45撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 10:45
蛭ヶ岳の手前ですが、こんな感じで登山道の雪も踏み固められていて、下りは軽アイゼンが有った方が安心かも・・・
はい、神奈川最高峰:蛭ヶ岳(1673m)に到着。
この写真もmokamboさんに撮って頂きました
2011年12月31日 10:57撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
12/31 10:57
はい、神奈川最高峰:蛭ヶ岳(1673m)に到着。
この写真もmokamboさんに撮って頂きました
三ツ峠の向こうに白峰三山
2011年12月31日 10:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
12/31 10:50
三ツ峠の向こうに白峰三山
今日の蛭ヶ岳は暖かくて牧歌的でした
2011年12月31日 10:54撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
12/31 10:54
今日の蛭ヶ岳は暖かくて牧歌的でした
相模湾もこの通り!
2011年12月31日 10:55撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 10:55
相模湾もこの通り!
薄いですが、八ヶ岳です
2011年12月31日 10:56撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 10:56
薄いですが、八ヶ岳です
さてランチタイムです。 富士山に乾杯!!!
リュックの横にビールを差して来ましたが、キンキンに冷えてます
2011年12月31日 11:05撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
12/31 11:05
さてランチタイムです。 富士山に乾杯!!!
リュックの横にビールを差して来ましたが、キンキンに冷えてます
カップラーメンも5分を待つ間に、温くなってました・・・・零度ですので致し方なし(涙)
2011年12月31日 11:05撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
12/31 11:05
カップラーメンも5分を待つ間に、温くなってました・・・・零度ですので致し方なし(涙)
mocamboさんは蛭からの南稜を下ってユーシンに抜けるとの事でお別れしました。
でもこのルートって。薄い灰色で記されているバリエーションでしょ?!!(驚)
2011年12月31日 11:27撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 11:27
mocamboさんは蛭からの南稜を下ってユーシンに抜けるとの事でお別れしました。
でもこのルートって。薄い灰色で記されているバリエーションでしょ?!!(驚)
さて私も出発します。
左手前の丹沢山〜塔ノ岳〜大倉尾根
2011年12月31日 11:31撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 11:31
さて私も出発します。
左手前の丹沢山〜塔ノ岳〜大倉尾根
丹沢山へは基本的にこんな笹尾根が続きます
2011年12月31日 11:33撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 11:33
丹沢山へは基本的にこんな笹尾根が続きます
まだまだ富士山を楽しめます
2011年12月31日 11:44撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 11:44
まだまだ富士山を楽しめます
このルート唯一のクサリ場。
鬼ヶ岩の手前です
2011年12月31日 11:47撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 11:47
このルート唯一のクサリ場。
鬼ヶ岩の手前です
はい、定番の写真。
鬼ヶ岩を挟んでの蛭ヶ岳
2011年12月31日 11:51撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 11:51
はい、定番の写真。
鬼ヶ岩を挟んでの蛭ヶ岳
振り返ると午前中に通った焼山(右)〜姫次(左)
2011年12月31日 12:16撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 12:16
振り返ると午前中に通った焼山(右)〜姫次(左)
はい、みやま山荘(丹沢山)に到着
2011年12月31日 12:35撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 12:35
はい、みやま山荘(丹沢山)に到着
丹沢山からの富士山。
そろそろガスって来ましたね
2011年12月31日 12:38撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
12/31 12:38
丹沢山からの富士山。
そろそろガスって来ましたね
本日ラストの塔ノ岳です
2011年12月31日 12:40撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 12:40
本日ラストの塔ノ岳です
ここも笹尾根ですね。
エエ気持ちです
2011年12月31日 12:49撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
12/31 12:49
ここも笹尾根ですね。
エエ気持ちです
大山が本日初めて見えました。
3/11(日)今年も【大山登山マラソン】で伊勢原〜阿夫利神社下社まで走らさせて頂きます
2011年12月31日 12:52撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 12:52
大山が本日初めて見えました。
3/11(日)今年も【大山登山マラソン】で伊勢原〜阿夫利神社下社まで走らさせて頂きます
もうすぐ塔ノ岳です
2011年12月31日 13:07撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 13:07
もうすぐ塔ノ岳です
はい、到着!
富士山は殆ど見えなくなってました
2011年12月31日 13:19撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
12/31 13:19
はい、到着!
富士山は殆ど見えなくなってました
今日のメインだった蛭ヶ岳(左)
2011年12月31日 13:18撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 13:18
今日のメインだった蛭ヶ岳(左)
いつもよりは少ない山頂
2011年12月31日 13:25撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 13:25
いつもよりは少ない山頂
最近有名な鹿くん
2011年12月31日 13:28撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 13:28
最近有名な鹿くん
さてバカ尾根を下山していきます。
相模湾の眺望が嬉しい
2011年12月31日 13:44撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 13:44
さてバカ尾根を下山していきます。
相模湾の眺望が嬉しい
ひたすら続く階段と
2011年12月31日 13:58撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 13:58
ひたすら続く階段と
緩斜面のトレイルを繰り返して
2011年12月31日 14:24撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 14:24
緩斜面のトレイルを繰り返して
大倉に到着!!!
ビールを買う予定だったのですが、3分後にバスが出るので諦めて、渋沢駅で購入して小田急の中で御馳になりました。
2011年12月31日 15:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
12/31 15:03
大倉に到着!!!
ビールを買う予定だったのですが、3分後にバスが出るので諦めて、渋沢駅で購入して小田急の中で御馳になりました。
撮影機器:

感想

一年の〆にドップリと歩きたかったので、丹沢主脈縦走を選びましたが、少々悩んだのが、北入南出するか南入北出するかです。
各々ネガポジがありますが

○大倉尾根の下りは単調な階段が多過ぎ!!!
○大倉からだと7:15から登り出せる
◇焼山登山口から三ヶ木へのバスは<8:38 & 16:38>の2本しかない
◇蛭ヶ岳の北側斜面は積雪・凍結の恐れがあるので、登りに使いたい
◇焼山登山口からでも7:20から登れるバス時刻!

って理由から北入南出のルート設定としました。

電車・バス移動の場合、大倉からでも焼山からでも蛭ヶ岳に着く時間は大差ありませんが、焼山からのルートがup/downの無いぶん圧倒的に楽です。
このルートで蛭ヶ岳から大倉・寄・玄倉・西丹沢への選択肢も広がるので、中々使えそうです(^^)v

姫次で立ち話、写真を撮って頂いたmocamboさん、ありがとうございました。
『ブログとかヤマレコに書かれたりしてるんですか?』って、尋ねて正解でした。

今年も本日で終わりとなりますが、幾つもの山に登れて幸せな一年だったと思います。 また幾つもの拍手を頂きありがとうございました。
良いお年を & 来年も宜しくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1264人

コメント

良いお年を
ButaModernさんお疲れ様でした。
シメはやっぱり丹沢でしたね。いい天気で気持ち良さそうです。富士山 もいつものように綺麗ですね。

毎度ながらこの距離を8時間内とは・・私ならバス乗り遅れですわ

今から初詣いってきます。
12年度もよろしくお願いします。
それでは3日の夜に、良いお年を。
2011/12/31 23:56
A Happy New Year!!
ButaModernさん こんばんは。
「〆」はやっぱり本家ホームの丹沢ですね!!
年賀状は昨日朝に送ったんです(汗)
毎年こんな感じです…。
今年もちょいちょい山も、 もご一緒させてください
1/3にお会いできるの楽しみにしています!!
2012/1/1 0:20
明けましておめでとうございます。
年末の〆に20kmオーバーのロングルート走破
お疲れ様です。

ButaModernさんならロングでもないですかぁ

東の山は知らないので興味はあんまり無いんですが
山で知り会いになった方のレポなので
興味が湧くってもんです

こちらの天気はあんまり良くないっすねぇ
富士山が綺麗に見れる山の縦走って気持ち良いんでしょうねぇ。

今年も安全登山で・・。良いお年を
2012/1/1 0:35
今年も宜しくです!
kentaikiさん あけましておめでとうございます
WEB上で年始の挨拶するのも、ヤマレコをやってなかったら、有りえへんシチュエーションですね

丹沢は良いですよ。
大峰山系の規模で、アクセス・ルートの多さは六甲山って感じですもん

では明後日の新年会で会いましょう!
どんな飲み会になるのか全く想像つきません
2012/1/1 6:43
今年も宜しくお願いします:-)
amackeyさん あけましておめでとうございます
正式には年賀状を拝見させて頂きますが、お互いに1/3に会うのが早くなりそうですね

14名の飲み会なので、全員と話すことは難しいと思いますが、また【オフ会 at YOKOHAMA】をしましょう
2012/1/1 6:47
今年も宜しくお願いします
ryuji1700さん あけましておめでとうございます
コメントありがとうございます
山で会った人は覚えるもんですよね。 声をお掛けした甲斐があるってもんです

単身赴任は長短所ありますが、こうやって東西の山を巡れるって点では、凄い長所です

また比良で会いましょう。 一緒にラッセルしに
2012/1/1 7:44
おはようございます!
蛭ヶ岳では、大変お世話になりました。
ありがとうございました。

またヤマレコでもありがとうございました。

久し振りにちゃんと歩く方に遭遇して嬉しかったです!

しかし素晴らしい天気に恵まれましたね。
我々の日頃の行いの良さが伺えます。

ボクはロング好きでして、どこかにバリエーションを入れる感じです。
きっとまたお会い出来そうな気がしています。

これからもよろしくお願いいたします!
2012/1/2 9:40
あけましておめでとうございます
登り納めの丹沢山行、お疲れ様でした

まだそちらは雪が少ないのですね。
それにしても雪の武奈の次が丹沢縦走のロングルート
こういう計画が出来るのもButaModernさんならではですね

今年もどうぞ宜しくお願いします。
では明日、楽しみにしております
2012/1/2 10:18
傾向が似通ってるのかも知れませんね
mocamboさん  あけましておめでとうございます

私もロング好きで、プロフィールに書いている様に『7時間以上歩く』を前提に
コース設定しています

mocamboさんもご自分のレポに書かれていましたが、私も
姫次へのルートでは『同じ様なスピードで歩く人だなぁ』って思ってたんですよ

2ヶ月で3回くらいのペースで横浜へ帰省していますが、山登りの後で大阪に戻る事もあるので、
アクセスの良い丹沢に今後も出没すると思います
これからも宜しくお願いします
2012/1/2 16:38
はい、明日が楽しみです
utaotoさん あけましておめでとうございます

もう高田に移動 されている頃ですかね?!
今日、私は春日大社に初詣に行っておりました。

やはり私の山行は普通じゃないんでしょうか?
まぁチョイキツメのコース設定をするのが大好きなM系スタイルでしょうね

では明日 楽しみにしております
2012/1/2 16:48
ButaModernさん、ricalojpです。
明けましておめでとうございます。

本年も、快足ぶり期待しています。

しかし、早過ぎです。マラソンから入った方はちょっとレベルが違いますね。

丹沢、万歳です。
2012/1/4 7:13
こちらこそ宜しくお願いします
ricalojpさん あけましておめでとうございます

早くも元旦に長女と一緒に関西に移動し、奈良の実家(奥 & 私)を訪ねてきました

限られた横浜への帰宅で山登りをドップリするには、こういった時間割になってしまいますね
これも39歳の時に病気→手術→リハビリにウォーキング→ジョギングって
自分を見つめ直す出来事があったので、大げさに言うと『後悔しない様に人生を楽しむ』って
スタンスになってるんでしょうね。。。。

期待されると頑張ってしまうので、良いモチベーションアップになります

丹沢で妙齢のご夫婦とすれ違うと『ricaloさん?』と振り返る様になってしまいました

今年も宜しくお願いします
2012/1/4 21:59
妙齢(?)って...。
ButaModernさん、こんばんは。

相変わらずの快速ぶり、素晴らしいです!!
奥さまの「山ガール化」計画は順調でしょうか?
今年は、是非「夫婦(めおと)快速コンビ」としてデビューして下さいませ。

えっと、細かいところで申し訳ありませんが、「妙齢」って、
ButaModernさん的には、どのレベル(ラベル)なんでしょうか ???

最後にですが...。
「山」を始めるきっかけは人それぞれ。
そして「山の楽しみ方」も人それぞれ。
みんな違って、みんないい。
いずれにしても、山を歩ける体、気力、そして送り出してくれる家族や友人。
ありがたいなー、と思う次第です。
2012/1/5 19:38
奥の快速は・・・・
ricalonさん  コメントありがとうございます

カミさんとの山デビューは3-4月頃に、金時山・明神ヶ岳・大山あたりでどうかな?って考えています。
まだまだプレゼンテーションが必要の様です
しかし奥の快速はありえないので、鈍行で始めたいと思います。

妙齢ですか・・・問題発言になると困りますが 55歳以上でしょうか?  もしその年齢より下だったらスイマセンm(_ _)m

山の楽しみ方は100人居れば100通りだと思いますよ!
登り方に優劣はありません。
ただ連れられて行って、『あとどれ位で頂上?』『いま何処にいるの?』ってスタンスの登り方は悲しくなりますね

本年も宜しくお願いします
2012/1/6 22:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら