ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1590070
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山「持ってる男の3度目の正直、土砂降りが快晴に!」

2018年09月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:47
距離
7.2km
登り
715m
下り
698m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:22
休憩
0:24
合計
2:46
9:47
37
10:24
10:28
35
11:03
11:05
8
11:13
11:26
13
11:39
11:43
22
12:05
12:06
27
12:33
ゴール地点
天候 てんくらでは1週間前から登山指数C、雨のち曇り
もちろん前日も。
朝起きたら金沢は雨。バスで立山室堂に着くも雨。
仕方ないのでストームクルーザー上下に傘をさして出発。
一の越からは強風も伴って来たので小屋に避難し傘を仕舞ってLEKIを出し、いつものダブルストックで山頂へ。視界は20〜30m程度。
途中、雲の中から青空が覗き、その度に自分の前に立ちはだかっている20人くらいの団体ツアー客が立ち止まって歓声が上がる。いいから前進むか、道を譲るかしてくれよ!
雄山山頂着。上空青空。まだ晴れるとは思っていない。
そして大汝山、上空青空!
雄山まで戻って来たら、雲海の向こうに槍の穂先!
あとは一気に雲が取れて、雲一つない快晴!
まさかここまで天気がよくなるとは誰が予測できたでしょうか?
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
北日本観光バス佐奇森車庫まで自家用車。
そこで立山室堂日帰りバスに乗車。
あとは眠っていようが酒を食らっていようが、立山室堂まで連れて行ってくれます。
日帰り往復6000円
コース状況/
危険箇所等
室堂〜一の越 : 整備(舗装)された遊歩道的登山道
一の越〜山頂 一気に岩岩
一応赤ペンキで↑↓が付けられ、登りと下りは分けられているが、ペンキが薄く解らない所多々有り。
その他周辺情報 みくりが池温泉 日本最高標位の源泉掛け流し温泉!
ビールセット有り。
立山室堂バスターミナルに到着するも土砂降りの雨。
2018年09月22日 09:43撮影 by  iPhone X, Apple
9/22 9:43
立山室堂バスターミナルに到着するも土砂降りの雨。
室堂ターミナル3階の出口。ここから傘さして登山開始。
2018年09月22日 09:45撮影 by  iPhone X, Apple
9/22 9:45
室堂ターミナル3階の出口。ここから傘さして登山開始。
一の越山荘
2018年09月22日 10:24撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/22 10:24
一の越山荘
11:02雄山山頂。
2018年09月22日 11:02撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/22 11:02
11:02雄山山頂。
雄山神社。
2018年09月22日 11:03撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/22 11:03
雄山神社。
前に登った時はお祓いしてもらったので、今回はスルー。
2018年09月22日 11:03撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/22 11:03
前に登った時はお祓いしてもらったので、今回はスルー。
分岐から大汝山を目指します。
2018年09月22日 11:04撮影 by  iPhone X, Apple
9/22 11:04
分岐から大汝山を目指します。
11:21 大汝山のてっぺんタッチ!
2018年09月22日 11:21撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/22 11:21
11:21 大汝山のてっぺんタッチ!
この時の雄山山頂はまだガスガス。
2018年09月22日 11:21撮影 by  iPhone X, Apple
9/22 11:21
この時の雄山山頂はまだガスガス。
下界のガスはとれてきた。
2018年09月22日 11:21撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/22 11:21
下界のガスはとれてきた。
大汝山てっぺん
2018年09月22日 11:22撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/22 11:22
大汝山てっぺん
標高3015m
2018年09月22日 11:23撮影 by  iPhone X, Apple
9/22 11:23
標高3015m
これが松山ケンイチと蒼井優が主演の「春を背負って」の舞台となった大汝休憩所。今じゃ屋根も錆さび。
2018年09月22日 11:23撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/22 11:23
これが松山ケンイチと蒼井優が主演の「春を背負って」の舞台となった大汝休憩所。今じゃ屋根も錆さび。
2018年09月22日 11:36撮影 by  iPhone X, Apple
9/22 11:36
2018年09月22日 11:37撮影 by  iPhone X, Apple
9/22 11:37
2018年09月22日 11:37撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/22 11:37
大汝と富士の折立
2018年09月22日 11:39撮影 by  iPhone X, Apple
9/22 11:39
大汝と富士の折立
雄山神社
2018年09月22日 11:41撮影 by  iPhone X, Apple
9/22 11:41
雄山神社
2018年09月22日 11:41撮影 by  iPhone X, Apple
9/22 11:41
2018年09月22日 11:41撮影 by  iPhone X, Apple
9/22 11:41
雄山の三角点タッチ
2018年09月22日 11:42撮影 by  iPhone X, Apple
9/22 11:42
雄山の三角点タッチ
槍の穂先が雲海の上に見える!
2018年09月22日 11:43撮影 by  iPhone X, Apple
4
9/22 11:43
槍の穂先が雲海の上に見える!
絶景かな絶景かな。
2018年09月22日 11:46撮影 by  iPhone X, Apple
4
9/22 11:46
絶景かな絶景かな。
浄土山
2018年09月22日 11:57撮影 by  iPhone X, Apple
2
9/22 11:57
浄土山
2018年09月22日 11:57撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/22 11:57
一の越山荘
2018年09月22日 12:06撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/22 12:06
一の越山荘
真っ青!
2018年09月22日 12:10撮影 by  iPhone X, Apple
3
9/22 12:10
真っ青!
2018年09月22日 12:14撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/22 12:14
2018年09月22日 12:14撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/22 12:14
雄山、大汝山、富士の折立を振り返る。
2018年09月22日 12:25撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/22 12:25
雄山、大汝山、富士の折立を振り返る。
室堂ターミナル
2018年09月22日 12:32撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/22 12:32
室堂ターミナル
2018年09月22日 12:35撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/22 12:35
逆さ立山。
2018年09月22日 12:39撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/22 12:39
逆さ立山。
2018年09月22日 12:41撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/22 12:41
みくりが池
2018年09月22日 12:41撮影 by  iPhone X, Apple
5
9/22 12:41
みくりが池
ひとっ風呂浴びてきます。
2018年09月22日 12:42撮影 by  iPhone X, Apple
1
9/22 12:42
ひとっ風呂浴びてきます。
2018年09月22日 13:01撮影 by  iPhone X, Apple
9/22 13:01
山に誘ってくれた劔。
2018年09月22日 14:52撮影 by  iPhone X, Apple
9/22 14:52
山に誘ってくれた劔。
玉殿の湧水いただきます。
2018年09月22日 15:00撮影 by  iPhone X, Apple
9/22 15:00
玉殿の湧水いただきます。
2018年09月22日 15:00撮影 by  iPhone X, Apple
9/22 15:00
2018年09月22日 15:15撮影 by  iPhone X, Apple
3
9/22 15:15

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ

感想

ヤマレコやる前の2012年9月にみくりが池温泉に行く序でに登って以来、2回目の立山に登って来ました。

お盆の8月14日はどこの山も一杯だろうから、サクッと金沢発着の北日本観光バスの立山室堂日帰りバスで立山にでも登ってこようと軽い気持ちで7月下旬に申し込んだのが事の始まり。

10日程前に山の天気で調べたら、8月14日の天気が芳しくない。それで8月14日をキャンセルし、9月15日に延期。この時は7日以上前だったのでタダで変更してくれた。8月14日の室堂ライブカメラには真っ白な風景が映っていて変更して正解だった。

9月15日は当初予報では良かったのに台風の影響で数日前になって、登山指数C、雨予報に変わってた。またもや延期しようと電話したら、1回キャンセルしてるから、もう延期は出来ないのでキャンセル料を払ってもらうしかないと言われたけど、前回は1週間以上前でキャンセルが発生する前だったことを告げると渋々延期に応じてくれたが23日は既に定員一杯で22日しか空きがないと言われたので22日に決定した。会社からはこれ以上の変更には応じられないと念を押された。

だから諦めて行くしかないが、1週間前から毎日チェックするも改善の兆しなし。おまけに22日未明から金沢では雨が降り出し、立山も午前中雨、午後曇り予報。よっぽど、キャンセルして寝てようかとも考えたが、足腰のトレーニングと割り切って行くことにした。06:10に自宅を出て0630 佐奇森車庫着。06:40 バスは出発。

09:43 立山室堂ターミナル着。3階出口は土砂降り。多くの人が傘をさして歩いているので自分もストームクルーザー上下に傘をさして出発。
10:24 一の越着。ここから上は強風なので、山荘に避難し傘を片付け、ダブルストックに変更。

一の越から上は岩場なので、まえに登った時も富山県内中学生の遠足に道を塞がれ、往生したが、
今回も20人くらいの団体ツアーが何組かいて道を塞がれた。

11:03 雄山山頂着。前回来た時は雄山神社でお祓いも受けているので今回はスルーし、一路大汝山へ。

11:21大汝山着。この時はガスも消え、多少青空が出てきて、よかったなと思ったくらいだったけど、雄山に戻った頃には雲海の上に槍の穂先が覗いている。
周りの雲も消え、ホントに嘘のような快晴になった!
前回の仙丈といい、今回の立山といい、ここまでいい天気になるとは!やっぱ持ってるな〜俺!

帰りは当然みくりが池温泉に寄って汗を流し、靴下からパンツまで全部着替えてスッキリしてから、雄山の神様に感謝してゲンゲの唐揚げと生ビールのセットと鳥唐を頂きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:913人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
室堂から大汝山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 剱・立山 [日帰り]
立山一の越散策
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら