ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1667535
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

大普賢岳・山上ヶ岳

2018年12月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:27
距離
19.6km
登り
1,737m
下り
1,727m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:29
休憩
0:58
合計
8:27
8:24
8:24
26
8:50
8:50
5
8:55
8:55
5
9:00
9:06
10
9:16
9:16
4
9:20
9:22
27
9:49
9:49
35
10:24
10:24
8
10:32
10:32
12
10:44
10:45
35
11:20
11:20
10
11:30
11:30
5
11:35
11:35
18
11:53
11:58
4
12:02
12:03
10
12:13
12:26
16
12:42
12:42
6
12:48
12:48
11
12:59
12:59
11
13:10
13:11
33
13:44
13:45
6
13:51
13:52
43
14:35
14:52
25
15:17
15:18
4
15:22
15:22
9
15:31
15:35
2
15:37
15:38
6
15:44
15:44
6
15:50
15:50
8
15:58
15:59
3
16:02
16:03
5
16:08
16:08
15
16:23
16:25
12
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
和佐又ヒュッテまで向かいますが、現在、国道169号の川上村役場周辺のトンネル復旧工事のため巡回路を通らされるため、15分程ロスします。その他は特に交通支障なし。
コース状況/
危険箇所等
大普賢岳と山上が岳の中間辺りは倒木が激しいです。
ルート外れにご注意ください。
小笹の宿は扉が壊れて閉まりません。
泊まれる方が動物対策とかした方が良いかも。
その他周辺情報 食事をする所が宇陀市までありません。
今年2度目の大峰山脈。奥駈縦走路を目的に来ました。目標は山上ヶ岳のピストン
2018年12月01日 08:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/1 8:09
今年2度目の大峰山脈。奥駈縦走路を目的に来ました。目標は山上ヶ岳のピストン
10分位歩いた所にも登山口。久々に長距離登山で足の筋力が大分不安。
2018年12月01日 08:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/1 8:16
10分位歩いた所にも登山口。久々に長距離登山で足の筋力が大分不安。
2018年12月01日 08:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/1 8:54
このルート2度目ですが、いつ見てもすごい景観
2018年12月01日 08:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
12/1 8:56
このルート2度目ですが、いつ見てもすごい景観
名所。ここから鎖、梯子が出てきます。
2018年12月01日 08:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/1 8:56
名所。ここから鎖、梯子が出てきます。
しっかり作られているので危ない事はない。
2018年12月01日 09:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/1 9:25
しっかり作られているので危ない事はない。
途中からの展望
2018年12月01日 09:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/1 9:26
途中からの展望
和佐又ヒュッテか?だいぶ上がったな〜
2018年12月01日 09:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/1 9:27
和佐又ヒュッテか?だいぶ上がったな〜
小普賢岳と日本岳。以前、小普賢岳は登ってるので、時間があれば日本岳にも登る予定。
2018年12月01日 09:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/1 9:32
小普賢岳と日本岳。以前、小普賢岳は登ってるので、時間があれば日本岳にも登る予定。
まずは大普賢。
2018年12月01日 09:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/1 9:47
まずは大普賢。
いまから向かう道。風が強くとても寒い。。辿り着けるか?
2018年12月01日 09:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/1 9:47
いまから向かう道。風が強くとても寒い。。辿り着けるか?
大峰主要部も雲が凄い。
2018年12月01日 09:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/1 9:47
大峰主要部も雲が凄い。
時間もなく、とりあえず山上ヶ岳に向かう
2018年12月01日 10:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/1 10:24
時間もなく、とりあえず山上ヶ岳に向かう
道も乏しかった阿弥陀ヶ岳をまずは登頂。
2018年12月01日 10:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/1 10:43
道も乏しかった阿弥陀ヶ岳をまずは登頂。
ここから女人禁制。
2018年12月01日 10:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/1 10:46
ここから女人禁制。
奥駈道なので基本、道はありますが・・
2018年12月01日 10:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/1 10:55
奥駈道なので基本、道はありますが・・
倒木が凄い事になってます。
2018年12月01日 10:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/1 10:58
倒木が凄い事になってます。
倒木を超えるのが大変!
2018年12月01日 11:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/1 11:06
倒木を超えるのが大変!
区間は100m程と思うのですが、周っても潜ってもまともに歩ける所はありません。
2018年12月01日 11:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/1 11:06
区間は100m程と思うのですが、周っても潜ってもまともに歩ける所はありません。
小笹ノ宿に到着。水場があります。
2018年12月01日 11:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/1 11:16
小笹ノ宿に到着。水場があります。
奥駈道にしては簡素な宿です。今まで見てきた中では一番質素な作り。
2018年12月01日 11:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/1 11:17
奥駈道にしては簡素な宿です。今まで見てきた中では一番質素な作り。
扉も壊れてるし。
2018年12月01日 12:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/1 12:57
扉も壊れてるし。
祭られてるものはとても立派です。人工物があると安心しますね。
2018年12月01日 11:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/1 11:18
祭られてるものはとても立派です。人工物があると安心しますね。
しばらき歩き、山上ヶ岳が見えてきた。
2018年12月01日 11:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/1 11:33
しばらき歩き、山上ヶ岳が見えてきた。
山上に近づくと笹が増え、期待感が上がります。
2018年12月01日 11:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/1 11:39
山上に近づくと笹が増え、期待感が上がります。
もうすぐ
2018年12月01日 11:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/1 11:42
もうすぐ
着きました。若干雪がある。気温0℃。
2018年12月01日 11:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
12/1 11:52
着きました。若干雪がある。気温0℃。
どうも冬季は宿等も休みのようだ。
2018年12月01日 12:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/1 12:11
どうも冬季は宿等も休みのようだ。
2018年12月01日 11:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/1 11:54
山上ヶ岳はきちんとした標識はありませんが、ここが最高峰。
2018年12月01日 11:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
12/1 11:55
山上ヶ岳はきちんとした標識はありませんが、ここが最高峰。
西の覗に向かいます。
2018年12月01日 11:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/1 11:57
西の覗に向かいます。
西の覗ってここだっけ?以前来た時は小さい小屋や修行ができたはずだが・・冬は休みのようです。
2018年12月01日 12:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/1 12:02
西の覗ってここだっけ?以前来た時は小さい小屋や修行ができたはずだが・・冬は休みのようです。
本堂を一周して帰ります。
2018年12月01日 12:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/1 12:08
本堂を一周して帰ります。
道中から見た稲村ヶ岳。かっこいい山ですね
2018年12月01日 12:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/1 12:28
道中から見た稲村ヶ岳。かっこいい山ですね
ついでにルートを外れて竜ヶ岳。ここに来るのも倒木多数。道もない。けど道標立派ですね。
2018年12月01日 13:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/1 13:10
ついでにルートを外れて竜ヶ岳。ここに来るのも倒木多数。道もない。けど道標立派ですね。
今年初つらら
2018年12月01日 14:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/1 14:18
今年初つらら
天気も回復したので大普賢岳に再度登りました。
2018年12月01日 14:41撮影 by  SC-02J, samsung
1
12/1 14:41
天気も回復したので大普賢岳に再度登りました。
歩いてきた道中。奥が山上ヶ岳
2018年12月01日 14:36撮影 by  SC-02J, samsung
1
12/1 14:36
歩いてきた道中。奥が山上ヶ岳
大峰の主峰も良く見えます。
2018年12月01日 14:36撮影 by  SC-02J, samsung
1
12/1 14:36
大峰の主峰も良く見えます。
稲村ヶ岳や大天井ヶ岳。大天井もその内行かねば。
2018年12月01日 14:37撮影 by  SC-02J, samsung
1
12/1 14:37
稲村ヶ岳や大天井ヶ岳。大天井もその内行かねば。
来た道を帰ります。
2018年12月01日 14:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12/1 14:49
来た道を帰ります。
このルートを下山に使うのは初めてですが結構危険ですね。
2018年12月01日 15:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/1 15:07
このルートを下山に使うのは初めてですが結構危険ですね。
梯子も長い
2018年12月01日 15:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/1 15:24
梯子も長い
時間もあるので日本岳も登ります。
2018年12月01日 15:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/1 15:28
時間もあるので日本岳も登ります。
結構急みたいですけど
2018年12月01日 15:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/1 15:26
結構急みたいですけど
思ったよりこの山は手強かった。いきなり本日の核心部となる。
2018年12月01日 15:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/1 15:34
思ったよりこの山は手強かった。いきなり本日の核心部となる。
なんとか登頂。この山、ルートを外れるととても危ない。道もわかり難いので登る時に印をよく把握しておく必要がある。
2018年12月01日 15:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
12/1 15:40
なんとか登頂。この山、ルートを外れるととても危ない。道もわかり難いので登る時に印をよく把握しておく必要がある。
下山開始。この山、とても急です。
2018年12月01日 15:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/1 15:45
下山開始。この山、とても急です。
ルート外れは危ないので印をきちんと追って下山。
2018年12月01日 15:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/1 15:46
ルート外れは危ないので印をきちんと追って下山。
ロープもしっかり利用。
2018年12月01日 15:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/1 15:47
ロープもしっかり利用。
大体予定通りに帰ってこれました。気温0度。思った以上に寒い大峰山でした。
2018年12月01日 16:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
12/1 16:34
大体予定通りに帰ってこれました。気温0度。思った以上に寒い大峰山でした。

感想

先週はちょっとした足慣らしでしたが、本日はいきなり20km。
日が落ちるのも早いので、緊急に備え防寒着も多めに持って山行スタート。
水も多めに持ったので結構な荷物になったが、思ったより自分の足は問題がなく、予定以外の周辺の山々も堪能できた。
ただ体力はやっぱり落ちてたので、帰りは眠く、寝て帰宅したら日を跨いでました。
まあ、野宿にならないだけ良かったかな。
久々に登山にのめり込めた日となった。

これだけ歩いて実際に縦走路で歩けたのはたったの5km。
自宅よりめちゃ遠いと思ってないが、縦走路踏破に日帰り登山はあまりに時間が掛かる。
交通機関はバスに頼るしかなく、停留所も都合よくないので、
どこかで数日掛けて縦走しないといけないなあと感じた。
(ちなみに大峰は今回で6回目なのに、縦走路はたったの25km。先長い)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:846人

コメント

今度は奈良(^^♪
足伸ばしてますね♪
【山上ヶ岳】の標識、無くなってしまったんですね?
つららが出来ていたなんて、寒い登山、お疲れ様でしたgood
2018/12/4 0:05
Re: 今度は奈良(^^♪
zenithさん、こんにちは

標識ですが、山上ヶ岳は2013年に一度行ってるので写真を振り返ると、頂上お花畑に一か所、三角点に一か所ありましたね。
でも今回はどちらにもありませんでした。
三百名山なのになぜ無くしちゃったんですかね?
コメありがとうございます。
2018/12/4 7:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら