また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

最終更新:FOMMYJUK
基本情報
場所 北緯34度14分47秒, 東経135度57分16秒
カシミール3D
収容人員5−6人の小さな避難小屋
横に良い水が大量に湧いてます。
周辺 平でテントはかなり張れます。

2015.5.6 追加させていただきます。
大峯山関係者の話によるとここの小屋はあくまで修行者のためのもので、ハイカー向けの宿泊施設ではないとのこと。絶対に使わせないというほどではないようだが、すくなくとも関係者を刺激しないように、
●ゴミの放置はしない
●汚さない、汚れていたらざっと掃除をしておく
●用を足すときは場所を選んで、目立たないところで
…といった配慮が必要です。
また、付近は関係者にとっては祈祷などをする聖地であるので、テントを張るときも同様の配慮が必要。痕跡をのこすことのないように気をつけるべきです。
テント場
山小屋
水場

付近の山

この場所を通る登山ルート

「小笹ノ宿」 に関連する記録(最新10件)

大峰山脈
  14    14 
2023年06月04日(日帰り)
大峰山脈
  46    126  2 
2023年05月27日(2日間)
大峰山脈
  34    19  3 
2023年05月24日(4日間)
大峰山脈
  33    12  4 
2023年05月24日(2日間)
大峰山脈
  10    15 
2023年05月24日(3日間)
大峰山脈
  48    9 
2023年05月16日(日帰り)
大峰山脈
  16     23 
2023年05月10日(2日間)
大峰山脈
  42     12 
2023年05月09日(3日間)
ページの先頭へ