ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1725014
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

冬の武奈ヶ岳【御殿山コースピストン】

2019年02月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:29
距離
8.9km
登り
1,032m
下り
1,008m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:25
休憩
0:20
合計
6:45
8:40
65
9:45
9:50
40
10:30
10:30
70
11:40
11:40
10
11:50
11:50
10
12:00
12:00
45
12:45
12:55
20
13:15
13:20
10
13:30
13:30
115
15:25
葛川市民センター駐車場
8:40葛川市民センター駐車場〜8:50明王院〜9:45御殿山RP1〜10:30御殿山RP2〜10:45御殿山夏道冬道分岐〜1140御殿山1097m〜11:50ワサビ峠〜12:45武奈ヶ岳1214m〜13:15ワサビ峠〜13:30御殿山〜15:25葛川市民センター駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※葛川市民センター 479 599 189*13
葛川市民センター駐車場
平日なのか駐車台数も少なめ
2019年02月18日 08:40撮影
1
2/18 8:40
葛川市民センター駐車場
平日なのか駐車台数も少なめ
8:40
曙橋を渡りいざ出発
2019年02月18日 08:40撮影
2/18 8:40
8:40
曙橋を渡りいざ出発
気温マイナス1度
快晴無風で暖かい
2019年02月18日 08:41撮影
2/18 8:41
気温マイナス1度
快晴無風で暖かい
きれいな水路から料亭の庭に水が引き込まれていた
2019年02月18日 08:43撮影
1
2/18 8:43
きれいな水路から料亭の庭に水が引き込まれていた
2019年02月18日 08:45撮影
2/18 8:45
明王院へ
2019年02月18日 08:46撮影
1
2/18 8:46
明王院へ
明王院
2019年02月18日 08:48撮影
1
2/18 8:48
明王院
本殿
2019年02月18日 08:48撮影
2/18 8:48
本殿
境内から登山道へ
2019年02月18日 08:50撮影
1
2/18 8:50
境内から登山道へ
はじめドロドロ
2019年02月18日 08:51撮影
2/18 8:51
はじめドロドロ
倒木も多数あり
2019年02月18日 08:56撮影
2/18 8:56
倒木も多数あり
ドロドロズルズル
2019年02月18日 09:03撮影
2/18 9:03
ドロドロズルズル
雪がチラホラ
2019年02月18日 09:07撮影
2/18 9:07
雪がチラホラ
ドロドロがカチカチに変わる
2019年02月18日 09:14撮影
2/18 9:14
ドロドロがカチカチに変わる
早々アイゼン装着
歩きやすい
2019年02月18日 09:38撮影
1
2/18 9:38
早々アイゼン装着
歩きやすい
御殿山レスキューポイント1
2019年02月18日 09:43撮影
2/18 9:43
御殿山レスキューポイント1
完全な雪道に変わる
2019年02月18日 09:53撮影
2/18 9:53
完全な雪道に変わる
ワカンを背負った先行者
2019年02月18日 09:56撮影
2/18 9:56
ワカンを背負った先行者
御仁の後を追う
2019年02月18日 09:57撮影
2
2/18 9:57
御仁の後を追う
急斜面
2019年02月18日 09:57撮影
2/18 9:57
急斜面
急斜面を登る
2019年02月18日 09:59撮影
2/18 9:59
急斜面を登る
滑り落ちそう
足が出ない
2019年02月18日 10:02撮影
1
2/18 10:02
滑り落ちそう
足が出ない
下を見ると怖い!!
2019年02月18日 10:20撮影
1
2/18 10:20
下を見ると怖い!!
雪たっぷり
2019年02月18日 10:24撮影
1
2/18 10:24
雪たっぷり
急登を終え道標前でくつろぐ先行者
2019年02月18日 10:24撮影
1
2/18 10:24
急登を終え道標前でくつろぐ先行者
2019年02月18日 10:31撮影
1
2/18 10:31
10:30
御殿山レスキューポイント2
2019年02月18日 10:32撮影
2/18 10:32
10:30
御殿山レスキューポイント2
気持ちいい雪道
2019年02月18日 10:38撮影
2/18 10:38
気持ちいい雪道
10:45
冬道夏道分岐
2019年02月18日 10:43撮影
1
2/18 10:43
10:45
冬道夏道分岐
2019年02月18日 10:54撮影
2/18 10:54
稜線までもう少し
2019年02月18日 11:05撮影
1
2/18 11:05
稜線までもう少し
2019年02月18日 11:14撮影
2
2/18 11:14
2019年02月18日 11:14撮影
1
2/18 11:14
11:40
御殿山1097m
2019年02月18日 11:37撮影
1
2/18 11:37
11:40
御殿山1097m
御殿山からの武奈ヶ岳方面
まだまだ遠いなあ
2019年02月18日 11:38撮影
1
2/18 11:38
御殿山からの武奈ヶ岳方面
まだまだ遠いなあ
御殿山山頂でカップ麺を食すご老体
2019年02月18日 11:38撮影
2/18 11:38
御殿山山頂でカップ麺を食すご老体
御殿山にて
2019年02月18日 11:40撮影
7
2/18 11:40
御殿山にて
P1120に立つ人
2019年02月18日 11:41撮影
1
2/18 11:41
P1120に立つ人
意を決してワサビ峠へ下る
2019年02月18日 11:45撮影
2
2/18 11:45
意を決してワサビ峠へ下る
11:45
ワサビ峠
道標は雪に埋もれていた
2019年02月18日 11:47撮影
1
2/18 11:47
11:45
ワサビ峠
道標は雪に埋もれていた
下ってきた御殿山
2019年02月18日 11:50撮影
2/18 11:50
下ってきた御殿山
2019年02月18日 11:54撮影
2/18 11:54
P1120への急登
2019年02月18日 11:56撮影
1
2/18 11:56
P1120への急登
御殿山を振り返る
2019年02月18日 11:56撮影
1
2/18 11:56
御殿山を振り返る
武奈ヶ岳西南稜
2019年02月18日 11:59撮影
3
2/18 11:59
武奈ヶ岳西南稜
広い雪原
2019年02月18日 11:59撮影
2
2/18 11:59
広い雪原
2019年02月18日 12:05撮影
1
2/18 12:05
2019年02月18日 12:09撮影
2/18 12:09
樹氷
2019年02月18日 12:09撮影
1
2/18 12:09
樹氷
2019年02月18日 12:09撮影
3
2/18 12:09
2019年02月18日 12:09撮影
2/18 12:09
エビのしっぽの塊
2019年02月18日 12:14撮影
3
2/18 12:14
エビのしっぽの塊
2019年02月18日 12:14撮影
2/18 12:14
ピークへの雪原
2019年02月18日 12:33撮影
4
2/18 12:33
ピークへの雪原
振り返ると・・
2019年02月18日 12:37撮影
1
2/18 12:37
振り返ると・・
2019年02月18日 12:37撮影
2
2/18 12:37
先行者あり
2019年02月18日 12:37撮影
1
2/18 12:37
先行者あり
2019年02月18日 12:38撮影
2/18 12:38
2019年02月18日 12:38撮影
1
2/18 12:38
武奈ヶ岳山頂(左)が見えた
2019年02月18日 12:40撮影
2
2/18 12:40
武奈ヶ岳山頂(左)が見えた
12:45
武奈ヶ岳山頂
2019年02月18日 12:44撮影
4
2/18 12:44
12:45
武奈ヶ岳山頂
奥に琵琶湖を望む
2019年02月18日 12:44撮影
2
2/18 12:44
奥に琵琶湖を望む
2019年02月18日 12:45撮影
1
2/18 12:45
武奈ヶ岳山頂にて
2019年02月18日 12:50撮影
8
2/18 12:50
武奈ヶ岳山頂にて
2019年02月18日 12:51撮影
2/18 12:51
2019年02月18日 12:51撮影
2/18 12:51
2019年02月18日 12:53撮影
1
2/18 12:53
2019年02月18日 12:53撮影
2/18 12:53
2019年02月18日 12:53撮影
2
2/18 12:53
樹氷
2019年02月18日 13:01撮影
1
2/18 13:01
樹氷
2019年02月18日 13:01撮影
1
2/18 13:01
青空&雪原&樹氷
2019年02月18日 13:02撮影
2
2/18 13:02
青空&雪原&樹氷
2019年02月18日 13:03撮影
4
2/18 13:03
感動
2019年02月18日 13:04撮影
1
2/18 13:04
感動
2019年02月18日 13:04撮影
1
2/18 13:04
これって雪庇?
2019年02月18日 13:05撮影
1
2/18 13:05
これって雪庇?
ワサビ峠に戻ってきた
2019年02月18日 13:15撮影
1
2/18 13:15
ワサビ峠に戻ってきた
峠でのんびり休憩
2019年02月18日 13:20撮影
1
2/18 13:20
峠でのんびり休憩
琵琶湖バレイ蓬莱山を望む
リフトが見える
2019年02月18日 13:29撮影
1
2/18 13:29
琵琶湖バレイ蓬莱山を望む
リフトが見える
2019年02月18日 13:47撮影
1
2/18 13:47
光と影
2019年02月18日 13:58撮影
2/18 13:58
光と影
クラッシックなワカンをさげた御仁
急斜面で立ち往生したkatatumuriをお助けいただきありがとうございました
2019年02月18日 14:27撮影
1
2/18 14:27
クラッシックなワカンをさげた御仁
急斜面で立ち往生したkatatumuriをお助けいただきありがとうございました
15:25
葛川市民センター駐車場になんとか無事下山
疲れましたでも大満足
2019年02月18日 15:24撮影
2
2/18 15:24
15:25
葛川市民センター駐車場になんとか無事下山
疲れましたでも大満足

感想

 念願だったスノータイヤを初導入。雪道走行は経験がないので国道ライブカメラで何度も事前チェック。早出して初めて車で滋賀県坊村へ向かった。蓬莱山や蛇谷ヶ峰、芦生の森などへ行くときバスで通った国道367号線、京都から鯖街道ウォークの時は歩いて通ったことを思い出す。
 2時間半かけてたどり着いた坊村の葛川市民センター駐車場には除雪された雪がいまだに山のように積まれていた。明王院の前から山道へ。急な登りは雪解けでドロドロズルズル。20分ほどはまったく雪がない。しかしそのうちにドロドロズルズルの道が凍ってきた。先行する登山者もアイゼンをつけ始めていたのでkatatumuriも同調。歩きやすくなる。御殿山レスキューポイント1の標識を過ぎたあたりから本格的な雪道になった。気持ちよく歩いていると目の前の急斜面。先行者の後を追う。急斜面をトラバースするような狭い雪道。ところどころ凍っている。登りでも難儀な道を帰りもここを下ると思うともう引き返したくなる。しかし狭い雪道で回れ右をするのも困難。必死で何とか登り切った。平らな道標の前で先行者が休憩していた。やっぱり雪の武奈ヶ岳は厳しいなあ。
 冬道を登っていく。御殿山にはなかなか到着しない。ベテランさんらしきカッコいい女性ひとりが挨拶して追い越していった。11:40駐車場から3時間もかかって御殿山に到着。武奈ヶ岳はワサビ峠に下って再びP1120の急斜面を登りまだまだその先。もう俺はここ御殿山でいいかと思ったが、山頂でカップ麺をすする男性が俺よりも相当ご高齢なのを見て、勇気を振り絞ってワサビ峠へ雪の急斜面を下った。P1120の急登をクリアすると武奈ヶ岳まで続く感動的な西南稜の真っ白な雪原が広がっていた。ああ、ここまで来てよかったなあ。雪原で昼食休憩。ヘロヘロの腹にカップ麺が美味い。
 12:45駐車場から4時間かかって快晴の武奈ヶ岳山頂にたどり着いた。感動!360度の展望。強風で吹き飛ばされ山頂は雪が少ない。遠く琵琶湖も見える。眺望を満喫し下山。やはり御殿山下の登りで苦労した箇所が鬼門だった。アイゼンを着けているもののスリップが怖くて一歩が踏み出せない。幸い後ろの男性が先に歩いていただきその後を慎重に歩いた。枚方からのお方に助けていただいた。感謝。スリップが怖いので最後の明王院までアイゼンをつけたまま下る。15:25葛川市民センター駐車場に無事下山。雪山の眺望、武奈ヶ岳への稜線歩きは素晴らしかったが、そんな貴重なものは簡単には手に入らないことを身に染みて感じた長い一日だっだ。帰りは雄琴のスーパー銭湯で汗を流し、慎重に運転して帰宅。自宅前で帰りが偶然重なった嫁さんと近くの居酒屋で打ち上げ反省会。

本日の歩数:21176歩  歩行距離:9km  実歩行時間:6時間

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:975人

コメント

katatumuriさん おはようございます!
武奈ヶ岳はすごく雪が多いですね!
これは悪戦苦闘されたでしょう。
西南稜の風景は素晴らしく飽きないですね。
本格的な冬山挑戦おつかれさまでした
2019/2/20 8:58
Re: katatumuriさん おはようございます!
こんばんは、s_fujiwaraさん!
只今本日の例会山行、二上山から帰宅しました。
いつものように難波のホルモン焼屋でひとり反省会でしたが・・・。
武奈ヶ岳は予想以上に良かったですが、その分怖い目もしました
西南稜の雪原はすばらしかったです。真の厳冬期は素人にはなかなか
行けませんが、陽気もゆるみ天が味方してくれた一日でした
正直つかれました
コメントいただきありがとうございました。
2019/2/20 17:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら