ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1760629
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山(駒ヶ岳〜黒檜山)

2019年03月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
yukorikai その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:09
距離
6.7km
登り
583m
下り
573m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:28
休憩
1:22
合計
4:50
9:29
9:35
69
10:44
11:04
4
11:08
11:12
49
12:01
12:12
4
12:16
12:29
2
12:31
12:34
38
13:12
13:24
10
13:34
13:44
4
13:48
13:50
9
13:59
14:00
17
天候 はれのちくもりときどき雪
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
おのこ駐車場
コース状況/
危険箇所等
駒ヶ岳への登り途中の鉄階段凍結注意、駒ヶ岳から黒檜山への道が急坂注意!
その他周辺情報 富士見温泉「ふれあいの館」510円
まだ青空♪縦走ルートを見上げます。
まだ青空♪縦走ルートを見上げます。
登りはじめから雪道。熊笹の中を進みます。
登りはじめから雪道。熊笹の中を進みます。
時々あらわれるアイスバーンに注意。
時々あらわれるアイスバーンに注意。
赤城大沼が見えてきた!完全凍結。
1
赤城大沼が見えてきた!完全凍結。
雪に埋もれる標識!雪深さがわかります。
雪に埋もれる標識!雪深さがわかります。
駒ヶ岳への尾根歩きスタート☆
駒ヶ岳への尾根歩きスタート☆
手前駒ヶ岳、奥が黒檜山。
2
手前駒ヶ岳、奥が黒檜山。
駒ヶ岳到着\(^^)/♪
1
駒ヶ岳到着\(^^)/♪
大沼を眼下に。雲が増えてきました。
2
大沼を眼下に。雲が増えてきました。
いざ、黒檜山へ!一旦下って登り返します。
いざ、黒檜山へ!一旦下って登り返します。
登り返しは急坂で苦戦。振り返って駒ヶ岳はもう遠くに。
1
登り返しは急坂で苦戦。振り返って駒ヶ岳はもう遠くに。
赤城黒檜山大神さま。雪がちらつきはじめました。
赤城黒檜山大神さま。雪がちらつきはじめました。
黒檜山山頂\(^^)/☆粉雪が勢いよく舞っています。
1
黒檜山山頂\(^^)/☆粉雪が勢いよく舞っています。
粉雪にけぶる大沼もまた、風情がありますねー。
1
粉雪にけぶる大沼もまた、風情がありますねー。
無事に登山口に到着しました!
無事に登山口に到着しました!
大沼の上を歩いてみました!本日の縦走ルートを見上げます!
大沼の上を歩いてみました!本日の縦走ルートを見上げます!
ワカサギのフライをいただきました♪
3
ワカサギのフライをいただきました♪

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 食器 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

憧れだった雪の赤城山へ♪
おのこ駐車場に着いたときは、まだ青空でした。見上げる黒檜山がきれいなカーブを描いていました。久々の雪山にワクワクです。
駐車場にあるトイレを借りて、身支度を整えていざ出発!
車道を渡り、山に取りつくとすぐに雪道になりました。しばらく行ってから、アイゼンを装着し、心地よい音を鳴らして登って行きます。
途中で出てくる鉄階段が恐怖で、凍りついて足の踏み場がありませんでした。階段をさけて登っていきます。
木々の隙間から日差しがこぼれ、雪の白さを眩しく照らしています。
見下ろすと凍結した大沼もまた、光を浴びて白く輝いて見えました。
つづらおれにだらだらのぼっていく道ですが、雪道がうれしくあっというまに稜線上へと登りました。雪に埋もれる標識、まっすぐに伸びるトレース、白く輝く稜線、見るものすべてに心が洗われました。
トレースをたどり尾根をのぼっていくと、細尾根のはじに雪庇が。自然界が描く風景に圧倒されるばかりでした。
登り詰めた駒ヶ岳頂上は狭くて、ひっそりとしていました。ここまでに見てきた景色がすでに贅沢なものだったからそう見えたのかもしれません。
しっかりこれから向かう黒檜山をとらえます。
あいかわらず大沼は白く湖面を輝かせていました。
黒檜山へは、まず一旦下ります。
足元の雪質はさらさらで、白を巻き上げながらどんどん下っていきました。
このあたりから、多くの人とすれ違うようになりました。さすが人気の山です。
そして下ってからの登りが急坂で苦戦しました。
本日4本爪軽アイゼンだったため、前への踏ん張りがきかず、足元から何度か崩れ落ちてしまいました。
ありがたいことに見かねた仲間が6本爪を貸してくれたので、途中からずいぶん楽になりました。逆に4本爪にさせてしまい、かなり大変そうだったので申し訳なかったです。道具はとても大事だと感じました。
逆回りで下ってくる人も多かったので、気を付けつつ譲り合いながら登ります。
気付けば真っ白い雪が舞いはじめていました。
振り返って見ると、さっきまでいた駒ヶ岳がずいぶん遠く、低く感じました。
粉雪に巻かれながら、稜線へと登り詰めます。
分岐左手が黒檜山ですが、右手の展望地へ少し足を伸ばしてみました。
この天気なので全く景色は見えませんでした。
雪が強くなってきたので、シェルを着込み山頂を目指します。
手前では雪に埋もれた黒檜大神の鳥居が出迎えてくれました。ここまでの無事に感謝して、先へと雪の中を進むとあっというまに山頂に着きました。
風に舞う雪が視界を奪うなか、標識をしっかりとらえます。「赤城山」の文字に達成感がわき上がりました。
雪が激しさを増したので、暖かいカフェオレとパンをかじっただけですぐに下山を開始します。
下りはじめは急坂のさらさら雪で、滑るように下りていきます。前後には多くの登山者がいました。
抜きつ抜かれつ進み、気付けば樹林帯の中はわたしたちだけになりました。
静かな白い世界、一面の雪が厳かな雰囲気を出しています。
雪にけぶる大沼が見えてくると斜度がゆるみ、足元が岩に変わっていきます。
そしてどのあたりが猫なのかわからない猫岩をすぎると、所々地面が見えてきました。
そろそろ下界が近付いているようです。
いよいよ完全に土が現れたところで、アイゼンを脱ぎました。
ところが、再び溶けかけの雪の道になったりして慎重に、転ばないように進みました。
無事に車道へと下り、登山終了です。ほんとに楽しい雪山でした。
駐車場まではしばらく車道を歩き、途中から大沼のほうへと入ってみました。
もちろん、凍結した湖上を歩くだなんて初体験♪不思議さを感じながら、湖上ハイクを楽しみました。
湖の上から、さっき歩いた山の稜線が見えたのには特に感動。ひんやりと冷たい風は、氷の上を通りすぎるからでしょうか。
ゆっくり歩いて駐車場そばの岸まであがりました。
山頂でごはんを食べなかったので、近くの食堂に入りました。なにしろ、暖かいものが食べたかったのです。
入り口にワカサギフライの案内があったので迷わずチョイス。あとは鴨南蛮をいただきます。
ワカサギは大沼で獲れたものではないとのことで、ちょっとがっかりでしたが味は美味しかったので、とりあえず満足でした。
食後、外に出るとなんと空には青空が!
山頂での粉雪が嘘のようで、これぞ山あるあるだと感じました。
帰りは富士見温泉にゆるっとつかってあたたまり、雪山登山を締めくくりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら