ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1843502
全員に公開
雪山ハイキング
白山

残雪期の白山 御前峰●別当出合より砂防新道ピストン

2019年05月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
terachan その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:33
距離
12.9km
登り
1,564m
下り
1,549m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
0:56
合計
6:34
5:33
13
スタート地点
5:46
5:49
31
6:20
6:23
34
6:57
6:57
32
7:29
7:33
18
7:51
7:52
39
8:31
8:34
7
8:54
9:06
31
9:37
9:52
22
10:14
10:25
9
10:40
10:40
18
10:58
10:58
5
11:03
11:03
10
11:13
11:13
18
11:31
11:35
24
11:59
11:59
8
12:07
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北陸自動車道 白山IC下車、国道157号線にて南下、白山方面へ。1時間強車を走らせ白峰地内の県道33号線左折、40分くらいで別当出合に着きます。
別当出合駐車場には150台駐車可能(無料)
今回は、駐車場に降りていく手前のスペースに駐車する。
コース状況/
危険箇所等
●別当出合〜中飯場
凄く整備されたとても歩きやすい道。残雪はありませんでした。

●中飯場〜甚之助避難小屋〜黒ボコ岩
別当覗過ぎから残雪歩きとなります。
藪が面倒な個所もありますが、トレースばっちりなので、ルートロスは無いです。
小屋上部のトラバース箇所も雪は緩んでおり、ノーアイゼンで通過。

●黒ボコ岩〜室堂ビジターセンター〜御前峰
残雪あるものの特に問題ない。
途中凍っている個所があるため注意が必要。
山頂の上部は夏道歩行でした。
その他周辺情報 大門温泉センターにて汗を流す
370円
入浴時は、二人で貸切状態でした
http://www.hakusan-spa.com/c6035.html
登山届を提出して、別当より出発。
同行者は、会社の同僚●ツボ君で、別当からの白山はお初だとの事
2019年05月11日 05:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
5/11 5:49
登山届を提出して、別当より出発。
同行者は、会社の同僚●ツボ君で、別当からの白山はお初だとの事
いつもの吊橋を渡って登山開始
冷え込みなく暖かいので、少し拍子抜け!
2019年05月11日 05:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/11 5:50
いつもの吊橋を渡って登山開始
冷え込みなく暖かいので、少し拍子抜け!
整備された登山道
この手前でジャケットを脱いで、シャツ1枚になる。
風も無いので暑いくらいだ!
2019年05月11日 06:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/11 6:15
整備された登山道
この手前でジャケットを脱いで、シャツ1枚になる。
風も無いので暑いくらいだ!
中飯場到着
2019年05月11日 06:20撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/11 6:20
中飯場到着
中飯場から少し登ると、残雪が繋がってくる
2019年05月11日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/11 6:39
中飯場から少し登ると、残雪が繋がってくる
天気予報は晴れだったが、どんより雲。
抜けて青空になるかな?
2019年05月11日 06:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/11 6:54
天気予報は晴れだったが、どんより雲。
抜けて青空になるかな?
別山が現れる。
良いルートですね、と見とれる同行者!
2019年05月11日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
5/11 7:30
別山が現れる。
良いルートですね、と見とれる同行者!
先行された登山者方に追いつく
2019年05月11日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/11 7:38
先行された登山者方に追いつく
振り返る同行者
2019年05月11日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/11 7:39
振り返る同行者
別山
2019年05月11日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/11 7:40
別山
別山をバックに同行者を写す。
少しお腹周りが気になりますが…
昨年より10kg増量だとか(笑)
2019年05月11日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
5/11 7:54
別山をバックに同行者を写す。
少しお腹周りが気になりますが…
昨年より10kg増量だとか(笑)
トラバース区間が始まる。
2019年05月11日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
5/11 7:59
トラバース区間が始まる。
トラバース区間だが、すっかり緩んでおり、ノーアイゼンでノープロブレムだった。
常に別山に見つめられる、このコースはロケーション最高だ!
2019年05月11日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
5/11 8:02
トラバース区間だが、すっかり緩んでおり、ノーアイゼンでノープロブレムだった。
常に別山に見つめられる、このコースはロケーション最高だ!
迫力ある別山を後ろに力歩する同行者
2019年05月11日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
5/11 8:10
迫力ある別山を後ろに力歩する同行者
黒ボコ岩に至る急登区間
他の登山者を写す
2019年05月11日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
5/11 8:27
黒ボコ岩に至る急登区間
他の登山者を写す
青空の中に黒ボコ岩を目指す
2019年05月11日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
5/11 8:28
青空の中に黒ボコ岩を目指す
頑張れ同行者●ツボ君
2019年05月11日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
5/11 8:30
頑張れ同行者●ツボ君
黒ボコ岩到着
しばし、同行者を待つ
2019年05月11日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/11 8:31
黒ボコ岩到着
しばし、同行者を待つ
黒ボコ岩より別山
2019年05月11日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/11 8:32
黒ボコ岩より別山
弥陀ヶ原より室堂を目指す
2019年05月11日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/11 8:35
弥陀ヶ原より室堂を目指す
室堂に至る斜面より弥陀ヶ原を写す
2019年05月11日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/11 8:44
室堂に至る斜面より弥陀ヶ原を写す
室堂に到着
トイレを借りて同行者を待つ
2019年05月11日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
5/11 8:54
室堂に到着
トイレを借りて同行者を待つ
室堂より御前峰を望む
2019年05月11日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
5/11 9:06
室堂より御前峰を望む
いざピークを目指す
2019年05月11日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/11 9:09
いざピークを目指す
振り返り、ビジターセンターと別山
2019年05月11日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
5/11 9:23
振り返り、ビジターセンターと別山
あと少し頑張ろう〜
2019年05月11日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/11 9:26
あと少し頑張ろう〜
白山奥宮到着
2019年05月11日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
5/11 9:38
白山奥宮到着
無事ピークに到着
2019年05月11日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5
5/11 9:40
無事ピークに到着
大汝山
池は雪の中
2019年05月11日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
5/11 9:42
大汝山
池は雪の中
剣ヶ峰
2019年05月11日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
4
5/11 9:42
剣ヶ峰
室堂ビジターセンター&別山
2019年05月11日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
5/11 9:44
室堂ビジターセンター&別山
山頂にて撮影
山頂は、珍しく人が少なくて、食事を捕られている方に撮影をお願いしました。
長身のソロイケメン登山者に感謝!
2019年05月11日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
10
5/11 9:45
山頂にて撮影
山頂は、珍しく人が少なくて、食事を捕られている方に撮影をお願いしました。
長身のソロイケメン登山者に感謝!
北アルプスは霞の中
薄っすらと肉眼レフでヤリホが確認できた
2019年05月11日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
5/11 9:52
北アルプスは霞の中
薄っすらと肉眼レフでヤリホが確認できた
下山開始
食事をデポったので室堂まで降りる
2019年05月11日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/11 10:05
下山開始
食事をデポったので室堂まで降りる
ビジターセンターへ
2019年05月11日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/11 10:10
ビジターセンターへ
御前峰を振り返る
2019年05月11日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/11 10:12
御前峰を振り返る
ビジターセンター到着
ここで昼食を摂る
空いていて普通にベンチを確保できた
2019年05月11日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/11 10:13
ビジターセンター到着
ここで昼食を摂る
空いていて普通にベンチを確保できた
弥陀ヶ原
2019年05月11日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/11 10:34
弥陀ヶ原
黒ボコ岩からの急登区間を降りる
2019年05月11日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
5/11 10:44
黒ボコ岩からの急登区間を降りる
別山を望み、酔いしれる同行者
2019年05月11日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/11 10:50
別山を望み、酔いしれる同行者
下山は足スキーで快適
膝にも優しい(悪くないが…)
2019年05月11日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/11 10:58
下山は足スキーで快適
膝にも優しい(悪くないが…)
吊橋が見えたら、ゴールが間近
2019年05月11日 11:51撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
5/11 11:51
吊橋が見えたら、ゴールが間近
吊橋から望むお山
これにて下山完了
お疲れ様でした。
2019年05月11日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
5/11 11:58
吊橋から望むお山
これにて下山完了
お疲れ様でした。

感想

同行者より誘われて白山に行ってきました。
事前候補として鍬崎山・僧ヶ岳などを上げていたが、石川県側からの白山を登ってみたいとのリクエストで白山チョイス!

僕も過去レコを調べてみると、別当からは3年振り!
別当からの白山登山は、富山からのアクセスにおいては、岐阜側(平瀬道)へのアクセスより遠くて、どんなに頑張っても2時間は掛かるのと、夏場は市ノ瀬からシャトルバスの利用を余儀なくされる為に、足が遠のいてしまい、残雪期の入山オンリーではあった。

安定の高気圧に覆われているので、絶対晴天が約束される。
この晴天の中だと激混み必須だと考えて、早めのスタートを心掛ける。
結果、意外にも空いていて拍子抜けしたが、静かな山登りを満喫できた。
この日は、気温が高くて、雪も緩んでいたので全行程ノーアイゼンでした。
気温が高いからか、北アルプスは霞んでいたが、相対的に満足度の高い山行となった。

同行者は、初の石川県側からの白山だったが、常に別山を背負っての登山に感動したようだ。
登りは、足を攣ったりして遅れ気味だったが、下山は室堂から1時間30分で別当に降りてちょうど12時だった。

この後、展望の湯に向かったが、残念ながら休業中!
通りすがりの大門温泉にて汗を流す。
無人の大浴場を二人で貸切であった。
おまけに370円かよ!安すぎますよ!

別当からの白山登山。
機会があれば、夏シーズンにも訪れてみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:475人

コメント

写真ありがとうございます
はじめまして、同じ時間帯に白山登頂してました。
写真13と15に写ってるのが私です。ソロで登っていたのでこういう写真はいい記念になりました。ありがとうございました。
2019/5/12 11:14
Re: 写真ありがとうございます
コメントありがとうございます。
13.15写真ですが、盗撮気味に撮影してしまい申し訳ございませんでした。
風景に被写体が入ると臨場感が出ますね。13は、とても雰囲気が出てます。
またどこかでお会い致しましたら宜しくお願い致します。
2019/5/12 11:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら