ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 187383
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

両神山

2012年05月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
giru その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:48
距離
5.5km
登り
818m
下り
818m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:17 上落合橋八丁峠登山口
09:21 八丁峠
10:39 行蔵峠
10:47 西岳
11:24 社
12:15 東岳(昼食)
12:55 両神山頂
13:23 作業道分岐
15:04 上落合橋
天候 雨・曇・晴・雨・曇・晴のくり返し
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道299号線側から八丁隧道を抜けて上落合橋袂に駐車
コース状況/
危険箇所等
八丁尾根は鎖場だらけでとても危険です。
今回の周回ルートは5キロほどと距離は少ないですが、時間がかかります。
休憩時間を入れて7時間かかりました。
鎖も無く、裸の岩尾根を直登、直降もあります。
岩稜は晴れていれば滑らないでしょうけど、
今回のように雨天、もしくは雨後はツルツル滑る岩肌もあり特に注意が必要です。
積雪、凍結時はもっとでしょう。
今日は山釣り仲間の二人と両神山へ登ります。
この上落合橋から八丁峠へ登り、八丁尾根を縦走して両神山を越えて作業道を下る周回ルートです。

2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
今日は山釣り仲間の二人と両神山へ登ります。
この上落合橋から八丁峠へ登り、八丁尾根を縦走して両神山を越えて作業道を下る周回ルートです。

このハシゴから取り付きます。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
このハシゴから取り付きます。
肝に命じます。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
肝に命じます。
あいにくの雨で岩が滑るので慎重に。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/5 23:02
あいにくの雨で岩が滑るので慎重に。
ようやっと500m登りました。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
ようやっと500m登りました。
また500m。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
また500m。
バイケイソウ群落です。
毒草ですので食べませんように。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/5 23:02
バイケイソウ群落です。
毒草ですので食べませんように。
道標
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
道標
案内板
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
案内板
八丁峠です。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
八丁峠です。
展望台は・・・
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
展望台は・・・
開けていませんの。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
開けていませんの。
進みます。

傍らにアカヤシオがチラチラと咲いてます。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/5 23:02
進みます。

傍らにアカヤシオがチラチラと咲いてます。
雨はやんだり降ったりしてますが、
土砂降りにはなってないので景色はそれなりに良いです。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
5/5 23:02
雨はやんだり降ったりしてますが、
土砂降りにはなってないので景色はそれなりに良いです。
急です。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
急です。
古い道標。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
古い道標。
岩をよじ登ります。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/5 23:02
岩をよじ登ります。
ハイ。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
ハイ。
順番に。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
順番に。
所々に矢印がありました。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
所々に矢印がありました。
お! 晴れてきた!!
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
5/5 23:02
お! 晴れてきた!!
 ♪
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
 ♪
自車が見えました。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/5 23:02
自車が見えました。
北側から雲がドンドン上がってきてます。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
北側から雲がドンドン上がってきてます。
登ったと思ったらズンズン下ります。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
登ったと思ったらズンズン下ります。
この岩稜も・・・
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
この岩稜も・・・
張り付くように登ります。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
5/5 23:02
張り付くように登ります。
登ってるより見てる方が怖いです。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/5 23:02
登ってるより見てる方が怖いです。
真横から。
何度ぐらい?
70度ぐらいはあるでしょうかね。
確実に三点支持で登れば怖くありません。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/5 23:02
真横から。
何度ぐらい?
70度ぐらいはあるでしょうかね。
確実に三点支持で登れば怖くありません。
登ります。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
登ります。
峠っぽくない場所(少ピーク)ですが峠だそうです。
しかも読み方が解りません(^_^;)。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
峠っぽくない場所(少ピーク)ですが峠だそうです。
しかも読み方が解りません(^_^;)。
次は西岳です。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
次は西岳です。
また登ります。
振り返って見ると真下を見てる感じです。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
また登ります。
振り返って見ると真下を見てる感じです。
陽も差してきました。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/5 23:02
陽も差してきました。
すぐに西岳到着です。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
すぐに西岳到着です。
取れてます。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/5 23:02
取れてます。
傾いてます。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/5 23:02
傾いてます。
次の東岳でしょうか。
なんか・・・すごく垂直に見えるんですけど・・・。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
次の東岳でしょうか。
なんか・・・すごく垂直に見えるんですけど・・・。
人発見。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/5 23:02
人発見。
私達も進みます。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
私達も進みます。
中央右下の薄緑色のリュックが見えます。
私らを追い抜いて行った単独男性です。
動きを見ているとほとんど垂直に登っているように見えます。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/5 23:02
中央右下の薄緑色のリュックが見えます。
私らを追い抜いて行った単独男性です。
動きを見ているとほとんど垂直に登っているように見えます。
落ちないように慎重に。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
落ちないように慎重に。
道標
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
道標
片洞門のような岩下をくぐります。
振り返って撮影。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
片洞門のような岩下をくぐります。
振り返って撮影。
また登ります。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
また登ります。
ほぼ崖です。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
ほぼ崖です。
社がありました。
今日の安全を祈ります。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
社がありました。
今日の安全を祈ります。
社の北東側にはルートがあるようです。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
社の北東側にはルートがあるようです。
かなり危険ぽい。
いつか機会があれば行ってみますかね。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
かなり危険ぽい。
いつか機会があれば行ってみますかね。
古い道標。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/5 23:02
古い道標。
トンガッた岩稜を進みます。
止まると怖いので慎重に素早く。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/5 23:02
トンガッた岩稜を進みます。
止まると怖いので慎重に素早く。
また雲が広がって来ました。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/5 23:02
また雲が広がって来ました。
一瞬気付きにくい場所に古い道標がありました。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
一瞬気付きにくい場所に古い道標がありました。
登って振り返って。
仲間のひとりです。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
登って振り返って。
仲間のひとりです。
露出が空に合ってしまって真っ暗ですが、昼間です。
ここを下って振り返って。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
露出が空に合ってしまって真っ暗ですが、昼間です。
ここを下って振り返って。
へツル様な場所もあります。
2012年05月05日 23:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:02
へツル様な場所もあります。
あやや・・・
雲が上がってきて真っ白になってしまいました。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
あやや・・・
雲が上がってきて真っ白になってしまいました。
東岳到着です。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
東岳到着です。
真っ白で眺望も何もありません。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
真っ白で眺望も何もありません。
あと200mで両神山です。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
あと200mで両神山です。
ん?
尾根から外れて下るの??
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
ん?
尾根から外れて下るの??
尾根は行き止まりと。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
尾根は行き止まりと。
むむ??
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
むむ??
道標に従って下ります。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
道標に従って下ります。
と、思ったら巻き道でした。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
と、思ったら巻き道でした。
巻いて登り返します。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
巻いて登り返します。
石碑。
読めませんでした。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
石碑。
読めませんでした。
八海山、御嶽山、三笠山とあります。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
八海山、御嶽山、三笠山とあります。
別ルートの道標です。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
別ルートの道標です。
いろいろとありましたが、ちゃんと見ませんでした(^_^;)。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/5 23:03
いろいろとありましたが、ちゃんと見ませんでした(^_^;)。
山頂標と首無地蔵。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
山頂標と首無地蔵。
二等三角点。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
二等三角点。
石祠。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
石祠。
入選記念碑。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
入選記念碑。
眺望は良いんですが、雲が・・・

一休みして進みます。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
眺望は良いんですが、雲が・・・

一休みして進みます。
進んで振り返って。
仲間です。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
進んで振り返って。
仲間です。
ダケカンバがありました。
天気が良くて後ろが青空だったら綺麗でしょうね。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
ダケカンバがありました。
天気が良くて後ろが青空だったら綺麗でしょうね。
すぐに上落合橋へと下る作業道分岐です。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
すぐに上落合橋へと下る作業道分岐です。
南へ行くと大峠、中双里へと行けるらしいです。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
南へ行くと大峠、中双里へと行けるらしいです。
私らは作業道を下ります。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
私らは作業道を下ります。
よく踏まれていれ歩きやすいです。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
よく踏まれていれ歩きやすいです。
途中の沢に残雪です。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
途中の沢に残雪です。
アップで。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
アップで。
登り斜面にもありましたが謎の花です。

追記
ヤマレコ仲間が知らせてくれました。

種名 ハシリドコロ 毒草
   摂取すると中毒、最悪死に至る。

・・・触れなくて良かった。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/5 23:03
登り斜面にもありましたが謎の花です。

追記
ヤマレコ仲間が知らせてくれました。

種名 ハシリドコロ 毒草
   摂取すると中毒、最悪死に至る。

・・・触れなくて良かった。
雨に濡れて苔がイキイキ♪
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/5 23:03
雨に濡れて苔がイキイキ♪
落ち葉が濡れてるのと、泥っぽい場所も多くなってきてちと滑るのでチェーンスパイク装着です。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
落ち葉が濡れてるのと、泥っぽい場所も多くなってきてちと滑るのでチェーンスパイク装着です。
ロープが張られている場所もあります。
見上げているようですが、見下げて撮ってます。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
ロープが張られている場所もあります。
見上げているようですが、見下げて撮ってます。
ここは振り返って見上げて。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
ここは振り返って見上げて。
下りも結構急なのでぼちぼち脚にきてますんで慎重に。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
下りも結構急なのでぼちぼち脚にきてますんで慎重に。
見上げるとまーるく囲まれた八丁尾根です。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
見上げるとまーるく囲まれた八丁尾根です。
紅葉の時期に来たら綺麗でしょうね。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/5 23:03
紅葉の時期に来たら綺麗でしょうね。
また青空が見えました。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
5/5 23:03
また青空が見えました。
お!
ほぼ真下に自車が。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
お!
ほぼ真下に自車が。
林道ギリギリまでせり出した尾根を下ります。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
林道ギリギリまでせり出した尾根を下ります。
高いっす。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/5 23:03
高いっす。
取付口も見えます。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
取付口も見えます。
振り返って。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
振り返って。
コンクリ吹き付け斜面です。
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/5 23:03
コンクリ吹き付け斜面です。
下山!

その途端土砂降り!!(笑)
今日は運が良いんだか悪いんだか。
全員無事に下山出来たのですから良いんでしょうね。


おしまい
2012年05月05日 23:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
5/5 23:03
下山!

その途端土砂降り!!(笑)
今日は運が良いんだか悪いんだか。
全員無事に下山出来たのですから良いんでしょうね。


おしまい
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1587人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら