ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1915905
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

平ヶ岳

2019年07月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:00
距離
23.9km
登り
1,811m
下り
1,759m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:52
休憩
2:05
合計
12:57
5:29
140
7:55
8:09
56
9:05
9:11
10
9:20
9:21
41
10:01
10:11
72
11:23
11:29
20
11:49
11:49
4
11:53
11:55
3
11:58
12:37
17
12:53
12:53
18
13:11
13:15
19
13:34
13:49
43
14:32
14:47
32
15:19
15:19
11
15:30
15:31
48
16:19
16:31
118
18:30
ゴール地点
天候 九州地方の5年ぶり長雨、梅雨前線による豪雨が信越地方にもか? 山天の平ヶ岳山頂付近は雨☔️!
直前の曇りから前日は、くっきり晴れマーク。暑さを意識して短パン、軽装備。
登山開始から最初の急登、下台倉山では日差し強く暑さを心配したが、以降は登り下り共に曇り空と涼しい風で快調な登山でした。
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新潟柏崎から少し遅れ5時、駐車場に到着する。既に20台あり予想通り!
コース状況/
危険箇所等
鷹ノ巣尾根コース 最初の難関は、下台倉山への急登700m はザレ場、ロープ場が5箇所位、細尾根がかなり続いて険しい。
直登後は傾斜が緩み、左手に雄大は燧ケ岳を目指すかのように台倉山、そこからは進路を西に変え、樹林帯を2時間、途中の台倉清水とあるが枯れてるようだ!
起伏は穏やかだが、道はぬかるみがちだ。途中には部分的に木道はがあり整備されてる。
先には、池の岳とピークが名の通り、どっしり穏やかな残雪も残る平ヶ岳が目の前に映る! 最後の登りは切れ落ち稜線尾根ねザレ場を慎重に!
他は問題無しと思う。
1時間遅れて平ヶ岳 鷹ノ巣尾根登山口を出発。
日本百名山の日帰り最難関 平ヶ岳に挑むやる気とコースタイムで下れるかが気になるがスタート!
2019年07月06日 05:29撮影 by  iPhone XR, Apple
7/6 5:29
1時間遅れて平ヶ岳 鷹ノ巣尾根登山口を出発。
日本百名山の日帰り最難関 平ヶ岳に挑むやる気とコースタイムで下れるかが気になるがスタート!
池の岳、平ヶ岳、玉子石まで入れると標準コースタイムは12時間強か! 最初の林道は気持ちいい。
大きな幹のブナ林を20分 朝日が木々から入りいい気分だなー
2019年07月06日 05:44撮影 by  iPhone XR, Apple
7/6 5:44
池の岳、平ヶ岳、玉子石まで入れると標準コースタイムは12時間強か! 最初の林道は気持ちいい。
大きな幹のブナ林を20分 朝日が木々から入りいい気分だなー
さあ! ここから本格な下台倉山までの最初難関 700の標高を一気に登る! 足は小幅でゆっくり身体をならす。
2019年07月06日 05:52撮影 by  iPhone XR, Apple
7/6 5:52
さあ! ここから本格な下台倉山までの最初難関 700の標高を一気に登る! 足は小幅でゆっくり身体をならす。
2019年07月06日 05:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/6 5:58
最初の燧ヶ岳! 日も指し良い山容だなー
2019年07月06日 06:18撮影 by  iPhone XR, Apple
7/6 6:18
最初の燧ヶ岳! 日も指し良い山容だなー
山レコや本で見た平ヶ岳の印象深い細尾根の稜線!
2019年07月06日 06:19撮影 by  iPhone XR, Apple
7/6 6:19
山レコや本で見た平ヶ岳の印象深い細尾根の稜線!
細尾根更に更に続く
2019年07月06日 06:19撮影 by  iPhone 7, Apple
7/6 6:19
細尾根更に更に続く
急登!
2019年07月06日 06:22撮影 by  iPhone 7, Apple
7/6 6:22
急登!
まだまだ、下台倉山はあそこか?
2019年07月06日 06:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/6 6:25
まだまだ、下台倉山はあそこか?
快調なペース
2019年07月06日 06:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/6 6:26
快調なペース
2019年07月06日 07:09撮影 by  iPhone 7, Apple
7/6 7:09
もう一踏ん張り、間も無くで下台倉山に!
2019年07月06日 07:40撮影 by  iPhone XR, Apple
7/6 7:40
もう一踏ん張り、間も無くで下台倉山に!
ここまで来たなー
2019年07月06日 07:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/6 7:48
ここまで来たなー
下台倉山到着、コースタイム30分オーバー!
体調はバッチリ! ゆっくり心拍数上げず余力を残す。
2019年07月06日 07:56撮影 by  iPhone XR, Apple
7/6 7:56
下台倉山到着、コースタイム30分オーバー!
体調はバッチリ! ゆっくり心拍数上げず余力を残す。
自撮り、余力がある!
2019年07月06日 07:57撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/6 7:57
自撮り、余力がある!
2019年07月06日 08:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/6 8:02
15分程で、目指す平ヶ岳が手前の池の岳と見える!
まだまだ道のりは遠い!
2019年07月06日 08:12撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/6 8:12
15分程で、目指す平ヶ岳が手前の池の岳と見える!
まだまだ道のりは遠い!
平ヶ岳
2019年07月06日 08:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/6 8:18
平ヶ岳
イワカガミ
2019年07月06日 08:26撮影 by  iPhone XR, Apple
7/6 8:26
イワカガミ
2019年07月06日 08:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/6 8:33
遠くの山々!
2019年07月06日 08:45撮影 by  iPhone XR, Apple
7/6 8:45
遠くの山々!
だいぶ近くなってきた、気合い入れてかなー
2019年07月06日 09:00撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/6 9:00
だいぶ近くなってきた、気合い入れてかなー
シャクナゲ
2019年07月06日 09:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/6 9:02
シャクナゲ
2019年07月06日 09:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/6 9:06
三角点、台倉山だったと思うが!
2019年07月06日 09:11撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/6 9:11
三角点、台倉山だったと思うが!
燧ヶ岳と一緒に!
2019年07月06日 09:11撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/6 9:11
燧ヶ岳と一緒に!
2019年07月06日 09:43撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/6 9:43
倒木がかなりある!
2019年07月06日 10:00撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/6 10:00
倒木がかなりある!
水場は枯れてるようだ!
2019年07月06日 10:01撮影 by  iPhone XR, Apple
7/6 10:01
水場は枯れてるようだ!
池の岳の中腹、新潟の残雪の山々!
ここまでコースタイムを50分程上回る!
快調!
2019年07月06日 11:03撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/6 11:03
池の岳の中腹、新潟の残雪の山々!
ここまでコースタイムを50分程上回る!
快調!
池の岳の山頂まであと一息! 疲れ無し。
2019年07月06日 11:03撮影 by  iPhone XR, Apple
7/6 11:03
池の岳の山頂まであと一息! 疲れ無し。
アカモノ 別名イワハゼ
2019年07月06日 11:13撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/6 11:13
アカモノ 別名イワハゼ
平ヶ岳間近!
2019年07月06日 11:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/6 11:15
平ヶ岳間近!
もう一歩
2019年07月06日 11:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/6 11:17
もう一歩
樹林帯を抜けると、池の岳山頂に広がる高層湿原。
なんと美しい池塘のほとりには、チングルマやキンコウカか?可憐な花を咲かせてる🌸!
先には平ヶ岳 名の通り平らなドッシリした雄大良い山だ!
2019年07月06日 11:24撮影 by  iPhone XR, Apple
3
7/6 11:24
樹林帯を抜けると、池の岳山頂に広がる高層湿原。
なんと美しい池塘のほとりには、チングルマやキンコウカか?可憐な花を咲かせてる🌸!
先には平ヶ岳 名の通り平らなドッシリした雄大良い山だ!
山頂の自然!
2019年07月06日 11:24撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/6 11:24
山頂の自然!
あと平ヶ岳まで30分だ!
2019年07月06日 11:24撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/6 11:24
あと平ヶ岳まで30分だ!
さあ平ヶ岳へ!
2019年07月06日 11:27撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/6 11:27
さあ平ヶ岳へ!
2019年07月06日 11:27撮影 by  iPhone XR, Apple
7/6 11:27
順調にここまで来たな
2019年07月06日 11:27撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/6 11:27
順調にここまで来たな
2019年07月06日 11:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/6 11:32
ワタゲ
2019年07月06日 11:35撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/6 11:35
ワタゲ
2019年07月06日 11:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/6 11:36
わた毛群生地
2019年07月06日 11:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/6 11:42
わた毛群生地
チングルマが一面!
2019年07月06日 11:48撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/6 11:48
チングルマが一面!
到着、平ヶ岳は土地の隆起と侵食で出来たようだ!
2019年07月06日 11:52撮影 by  iPhone XR, Apple
7/6 11:52
到着、平ヶ岳は土地の隆起と侵食で出来たようだ!
2019年07月06日 11:53撮影 by  iPhone XR, Apple
7/6 11:53
この標識、山の地の果てか!
平ヶ岳最高地点が行き止まり!
2019年07月06日 11:54撮影 by  iPhone XR, Apple
7/6 11:54
この標識、山の地の果てか!
平ヶ岳最高地点が行き止まり!
一面チングルマの群生地
2019年07月06日 11:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/6 11:54
一面チングルマの群生地
2019年07月06日 11:56撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/6 11:56
遂にコースタイムを1時間切って到着!
この達成感!
shinagakiさんに感謝です。
2019年07月06日 12:00撮影 by  iPhone XR, Apple
3
7/6 12:00
遂にコースタイムを1時間切って到着!
この達成感!
shinagakiさんに感謝です。
2019年07月06日 12:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/6 12:00
越後三山!
八海山は雲で隠れたが、左が中の岳、右は越後駒ヶ岳!
2019年07月06日 12:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/6 12:01
越後三山!
八海山は雲で隠れたが、左が中の岳、右は越後駒ヶ岳!
2019年07月06日 12:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/6 12:01
2019年07月06日 12:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/6 12:01
2019年07月06日 12:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/6 12:02
フラグ立て!
2019年07月06日 12:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/6 12:08
フラグ立て!
2019年07月06日 12:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/6 12:09
この達成感!
2019年07月06日 12:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/6 12:15
この達成感!
余裕のイッパイ! 美味い!
2019年07月06日 12:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/6 12:15
余裕のイッパイ! 美味い!
山の山頂で何やら⁉︎
変な美女現れる。了解貰い写真アップ!
2019年07月06日 12:27撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/6 12:27
山の山頂で何やら⁉︎
変な美女現れる。了解貰い写真アップ!
山頂で毎回 山名を書にしてるとの事! 師範だ!
77座目の平ヶ岳 日本百名山 日帰り最難関 と、書かれてた!10kgのリュック担ぎ、タフネスな東京の山好きOOさん!
2019年07月06日 12:30撮影 by  iPhone XR, Apple
3
7/6 12:30
山頂で毎回 山名を書にしてるとの事! 師範だ!
77座目の平ヶ岳 日本百名山 日帰り最難関 と、書かれてた!10kgのリュック担ぎ、タフネスな東京の山好きOOさん!
さあ! 玉子岩を見て下山するぞ!
この笑顔!
2019年07月06日 12:37撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/6 12:37
さあ! 玉子岩を見て下山するぞ!
この笑顔!
2019年07月06日 12:49撮影 by  iPhone XR, Apple
7/6 12:49
良い気分!
2019年07月06日 12:49撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/6 12:49
良い気分!
2019年07月06日 12:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/6 12:55
大きな雪渓を横切り玉子石は何処か⁈
2019年07月06日 13:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/6 13:03
大きな雪渓を横切り玉子石は何処か⁈
なるほど!
2019年07月06日 13:12撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/6 13:12
なるほど!
想像よりかなり大きな物だ!
2019年07月06日 13:12撮影 by  iPhone XR, Apple
7/6 13:12
想像よりかなり大きな物だ!
この高さ!
2019年07月06日 13:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/6 13:19
この高さ!
2019年07月06日 13:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/6 13:20
下山
2019年07月06日 13:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/6 13:24
下山
2019年07月06日 13:27撮影 by  iPhone 7, Apple
2
7/6 13:27
2019年07月06日 13:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/6 13:30
2019年07月06日 13:48撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/6 13:48
一時、平ヶ岳ガスったが!
2019年07月06日 13:55撮影 by  iPhone XR, Apple
7/6 13:55
一時、平ヶ岳ガスったが!
2019年07月06日 13:55撮影 by  iPhone XR, Apple
7/6 13:55
2019年07月06日 15:39撮影 by  iPhone XR, Apple
7/6 15:39
1時間前から足のビザの痛み始まる!
2019年07月06日 16:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/6 16:49
1時間前から足のビザの痛み始まる!
標高差200mまで下る、後3〜40分で下山だが、ひざ痛にはまいったなー
2019年07月06日 17:40撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/6 17:40
標高差200mまで下る、後3〜40分で下山だが、ひざ痛にはまいったなー
あと一息だが!まだ稜線は長い!
2019年07月06日 17:44撮影 by  iPhone XR, Apple
1
7/6 17:44
あと一息だが!まだ稜線は長い!
GPS地図上のたまご石の地点が合わない!
1
GPS地図上のたまご石の地点が合わない!
平ヶ岳はやはり日帰り最難関の名山だなー
長い足場も簡単でない!
1
平ヶ岳はやはり日帰り最難関の名山だなー
長い足場も簡単でない!
登攀成功!
コースタイムも下回れた!
同伴者に感謝です。
2019年07月06日 18:37撮影 by  iPhone XR, Apple
2
7/6 18:37
登攀成功!
コースタイムも下回れた!
同伴者に感謝です。

感想

平ヶ岳 登山!
この山の難易度と自身の体力でどうか!また天候を気にしながらの3週間だった。
しかし登山環境は全て好転し厳しい道のりだったが、記憶に深く残る平ヶ岳登山となった!

鷹ノ巣尾根コース
ブナ林を20分、本格的登山場からは一気に直登!
最初の難関は、下台倉山への急登700m 。
ザレ場、ロープ場が5箇所位、痩せ尾根がかなり続いて険しい。
下台倉山の直登後は傾斜が緩み、左手に雄大は燧ケ岳を目指すかのように台倉山へ! そこからは進路を西に変え樹林帯を2時間進む。
途中の台倉清水とあるが、濁り枯れてるようだ!
道中の起伏は穏やかだが、道はぬかるみがちだ。途中には部分的に木道があり整備されてる。
長い樹林帯を抜けた先には、池の岳とピークが名の通りどっしり穏やかな残雪も残る、平ヶ岳が目の前に映る!
池の岳山頂に広がる高層湿原。5時間半の疲れが一気に吹き飛ぶ!
なんと美しい池塘のほとりには、チングルマやキンコウカか?可憐な花を咲かせてる🌸!
先には平ヶ岳、平らなドッシリした雄大良い山だ!
整備された木道地帯を緩やかに30分。
最後の登りは切れ落ち稜線尾根ザレ場を慎重に!
待望の平ヶ岳の標高最高地点に立つ。
其処は標識通り山の地の果て
行き止まりだった!

帰りは順調に下台倉山までくだったが、足膝痛が再発し1時間ロスで、平ヶ岳コースタイムを割っての下山となった!
来月に予定の穂高岳⛺️涸沢 北穂 奥穂 前穂に向けて、良い経験の山だった!
下山後は疲れがドッと全身に。

最後に平ヶ岳登山にアドバイス貰った、shinagakiさんに登頂報告と心から感謝をします!
ありがとうござました。
また同伴者に、harotanさんにも感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:824人

コメント

平ヶ岳
百名山、日帰り最難関お疲れ様でした。
来月の奥穂高が楽しみですね。
その時は私もエクストリーム・ショドウにチャレンジします!
2019/7/7 20:15
それは楽しみだね!
2019/7/7 20:58
百の頂に百の喜びあり!
まさに深田先生の言う通り。きつい行程ですが、それを補って余りある味わい深い山でした。百名山において日帰り最難関?を無事制覇しました。達成感もひとしおですね!
2019/7/7 22:15
おつかれさまです
お三人さんのガシガシ登っていく姿に全くついていけず後ろでポカンなharotanでした。あの調子で上がれるのできっと来月の奥穂高は楽勝でしょう!!わたしはどこの山にいるかな?
帰り道は金魚のふんみたいにくっついたり離れたり微妙な距離で同行していただきありがとうございました。
ほぼほぼソロなのでアフターがとても楽しかったです。秋の紅葉の時期に雨飾山是非案内してください。頂上まででなくても絶景まで行けたらもう幸せです。またよろしくおねがいします!!山バッジ買えなかったのでまた新潟いきます。。
2019/7/8 21:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら