ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 192929
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

中ノ岳〜駒ヶ岳

2012年05月19日(土) 〜 2012年05月20日(日)
 - 拍手
GPS
36:30
距離
29.7km
登り
2,988m
下り
2,980m

コースタイム

19日 6:30駐車場‐13:45中ノ岳(休憩込み、避難小屋泊)

20日 3:40中ノ岳避難小屋‐7:45越後駒ヶ岳‐13:15中ノ岳‐19:00駐車場(休憩込み)
天候 19日 晴れ
20日 晴のち曇
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車は、わらびのオートキャンプ場の少し先の駐車場まで(トイレ有、20台分くらい)。十字峡登山センターまでは入れません。登山口までのアプローチ約5km。
コース状況/
危険箇所等
雪山フル装備でスタートしたが、天気良く、風も弱く、とにかく暑い!
天候によって調整できる服装にすべきだった。

アイゼン、ピッケルは4合目付近より使用。

中ノ岳〜駒ヶ岳の縦走路はシーズン前の為、未整備。決してやさしくはない・・・と思う。

1合目と2合目の間にある水場は道が少し悪い。沢水。沢も崩壊気味。
おおっと!!
これはリサーチ不足でした。
登山センター手前で通行止!
2012年05月19日 06:15撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/19 6:15
おおっと!!
これはリサーチ不足でした。
登山センター手前で通行止!
トイレのある方へ行けば遊歩道があります。
2012年05月19日 06:19撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/19 6:19
トイレのある方へ行けば遊歩道があります。
遊歩道を行けばちょっとだけショートカット。
2012年05月19日 06:19撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/19 6:19
遊歩道を行けばちょっとだけショートカット。
三国川ダムから、
中央、日向山。
左奥、中ノ岳。

遠い・・・・・
2012年05月19日 06:40撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/19 6:40
三国川ダムから、
中央、日向山。
左奥、中ノ岳。

遠い・・・・・
登山道の通行止情報。
2012年05月19日 07:19撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/19 7:19
登山道の通行止情報。
2012年05月19日 07:21撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/19 7:21
十字峡登山センター。
避難小屋として使えるみたいですが未確認。
2012年05月19日 07:25撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/19 7:25
十字峡登山センター。
避難小屋として使えるみたいですが未確認。
2012年05月19日 07:25撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/19 7:25
2012年05月19日 07:26撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/19 7:26
日向山への登り。一面雪の斜面が現れたので夏道を外れて直登。
2012年05月19日 10:18撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
5/19 10:18
日向山への登り。一面雪の斜面が現れたので夏道を外れて直登。
日向山から三国川ダム。
ここまでなかなかの急登です。
2012年05月19日 10:43撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/19 10:43
日向山から三国川ダム。
ここまでなかなかの急登です。
中ノ岳も全容が明らかに。
2012年05月19日 10:46撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
5/19 10:46
中ノ岳も全容が明らかに。
日向山からは少しだけゆる〜いアップダウン。
この区間で息を整えられます。振り返っての日向山。
2012年05月19日 11:11撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/19 11:11
日向山からは少しだけゆる〜いアップダウン。
この区間で息を整えられます。振り返っての日向山。
稜線に出ましたが・・・これも雪庇なんでしょうか?見たことない幅広さです。
2012年05月19日 13:30撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
2
5/19 13:30
稜線に出ましたが・・・これも雪庇なんでしょうか?見たことない幅広さです。
ああ、来ましたよ。はじめましての山頂。
駒ヶ岳がちょこっと見えてます。
2012年05月19日 13:40撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
5/19 13:40
ああ、来ましたよ。はじめましての山頂。
駒ヶ岳がちょこっと見えてます。
丹後山方面への縦走路。
奥は平ヶ岳。
2012年05月19日 13:41撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/19 13:41
丹後山方面への縦走路。
奥は平ヶ岳。
中央に日向山。
奥に巻機山かな?
2012年05月19日 13:43撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/19 13:43
中央に日向山。
奥に巻機山かな?
荒沢岳に銀山平ですね。抜群の展望。
2012年05月19日 14:03撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
5/19 14:03
荒沢岳に銀山平ですね。抜群の展望。
避難小屋の2階。
2012年05月19日 14:20撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/19 14:20
避難小屋の2階。
避難小屋の1階。道具は一通り揃ってるようです。
2012年05月19日 14:21撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
5/19 14:21
避難小屋の1階。道具は一通り揃ってるようです。
八海山とまだまだ沈まない夕日。
寒いので小屋に引き上げました。
一日目終了。
2012年05月19日 18:23撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/19 18:23
八海山とまだまだ沈まない夕日。
寒いので小屋に引き上げました。
一日目終了。
二日目スタート。
駒ヶ岳はまだまだ遠いけれど・・・
2012年05月20日 04:38撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
3
5/20 4:38
二日目スタート。
駒ヶ岳はまだまだ遠いけれど・・・
縦走中に夜が明けます。
スバラシ〜ィ。感動です。
2012年05月20日 04:39撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
5/20 4:39
縦走中に夜が明けます。
スバラシ〜ィ。感動です。
アップダウンを繰り返し、ここまで来るとあと少し。
2012年05月20日 07:11撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
5/20 7:11
アップダウンを繰り返し、ここまで来るとあと少し。
越後駒ヶ岳は2度目ですが前回はガスでサッパリ。
来てよかった!
2012年05月20日 08:11撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
5/20 8:11
越後駒ヶ岳は2度目ですが前回はガスでサッパリ。
来てよかった!
駒ノ小屋。
2012年05月20日 08:30撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/20 8:30
駒ノ小屋。
へ〜、ここからだと奥只見湖も少し見えるんだね。
2012年05月20日 08:34撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/20 8:34
へ〜、ここからだと奥只見湖も少し見えるんだね。
来たからには戻らないとね。
2012年05月20日 08:44撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/20 8:44
来たからには戻らないとね。
2012年05月20日 08:56撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/20 8:56
縦走路は変化が多く、飽きさせないが時間がかかる。
2012年05月20日 10:21撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
5/20 10:21
縦走路は変化が多く、飽きさせないが時間がかかる。
荒沢岳はずっと見えてる。登ってみたくなった!
2012年05月20日 10:22撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
5/20 10:22
荒沢岳はずっと見えてる。登ってみたくなった!
登り返しがツライツライ・・・
2012年05月20日 11:54撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/20 11:54
登り返しがツライツライ・・・
戻ってきた。もう昼過ぎとる!
2012年05月20日 12:52撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
5/20 12:52
戻ってきた。もう昼過ぎとる!
八海山。
2012年05月20日 13:23撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
5/20 13:23
八海山。
花は何種類か見たが、くたびれた感じの花が多かった。なぜだろう?
2012年05月20日 15:39撮影 by  FinePix F200EXR, FUJIFILM
1
5/20 15:39
花は何種類か見たが、くたびれた感じの花が多かった。なぜだろう?

感想

初の小屋泊まり。中ノ岳日帰りの予定を変更し、駒ヶ岳を目指す。
期待を裏切らないね。とても楽しかった。
この辺は登ったことのない山ばかり。また来たい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1573人

コメント

中ノ岳
azureさん、はじめまして


【中ノ岳〜駒ヶ岳】お疲れ様でした。

最近の【中ノ岳】情報が無かっただけに私にとっては嬉しいレポートでした。

天候良く、景色もすばらしいですね

参考になりました。
ありがとうございます

                  zenith
2012/5/22 23:40
2007年組
zenithさん、こんばんは。

自分は山は9月、乗鞍から本格参戦っす。
zenithさん、一ヶ月先輩っす。
先輩の役に立てて光栄っす。
300名山頑張ってください!!


変なノリですいません。ちょっとお酒でいい気分なもんで。
自分は深田久弥氏に負けない「俺の百名山」目指してがんばるっす。
2012/5/23 18:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら