ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1990915
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

目指せ 西穂高岳…、ブロツケン現象もクツキリ

2019年08月24日(土) 〜 2019年08月25日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
9.9km
登り
1,222m
下り
1,222m

コースタイム

1日目
山行
3:44
休憩
1:57
合計
5:41
9:59
9:59
48
10:47
12:10
24
12:34
12:38
62
13:40
14:06
47
14:53
14:57
16
15:13
2日目
山行
3:41
休憩
15:22
合計
19:03
5:44
76
7:00
7:02
16
ピラミッドピーク
7:18
7:20
17
チャンピオンピーク
7:37
7:43
41
西穂高主峰
8:24
23:04
0
ピラミッドピーク
9:33
10:04
39
10:43
10:44
32
11:16
11:16
0
11:16
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
新穂高ロープウェイ
http://shinhotaka-ropeway.jp/
コース状況/
危険箇所等
西穂高独標迄にビビるようでしたら、この先には進まない方が無難です。
また、ヘルメットの着用をお勧めします。
その他周辺情報 西穂山荘
http://www.nishiho.com/

ひがくの湯・日帰り温泉
https://shinhotaka.com/place/766/
登山者は700円で入浴出来ます。
道の駅「ほりかねの里」で待ち合わせをしてumetyanの車で西穂高ロープウェイ乗り場に移動です。
2019年08月24日 09:07撮影 by  EX-ZR1800 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 9:07
道の駅「ほりかねの里」で待ち合わせをしてumetyanの車で西穂高ロープウェイ乗り場に移動です。
ここからロープウェイに乗ってGo〜(/・ω・)/
2019年08月24日 09:44撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/24 9:44
ここからロープウェイに乗ってGo〜(/・ω・)/
ロープウェイを降りて西穂山荘に向かいます。
2019年08月24日 10:21撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 10:21
ロープウェイを降りて西穂山荘に向かいます。
来たぞ!西穂山荘♪
来たぞ!西穂山荘♪
西穂ラーメン(900円なり〜)味噌と醤油があり。
 味は・・・・・・・・・
2019年08月24日 11:50撮影 by  KYV42, KYOCERA
8/24 11:50
西穂ラーメン(900円なり〜)味噌と醤油があり。
 味は・・・・・・・・・
A)味噌ラーメンをselect♪
味は・・・・ん〜〜(-"-)ん〜〜。
A)味噌ラーメンをselect♪
味は・・・・ん〜〜(-"-)ん〜〜。
テント場に咲く花
2019年08月24日 11:58撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
8/24 11:58
テント場に咲く花
丸山で・・
A)は…は…腹が…(-_-;)
2019年08月24日 12:34撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
8/24 12:34
丸山で・・
A)は…は…腹が…(-_-;)
イエ~イ\( 'ω')/
2019年08月24日 12:34撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
8/24 12:34
イエ~イ\( 'ω')/
時折青空が出て白い雲がモクモク♪
2019年08月24日 12:34撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 12:34
時折青空が出て白い雲がモクモク♪
穂高〜〜かっちょえええええ!
2019年08月24日 12:43撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/24 12:43
穂高〜〜かっちょえええええ!
稜線を歩く〜気持ちいぃ〜〜♪
2019年08月24日 12:43撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/24 12:43
稜線を歩く〜気持ちいぃ〜〜♪
カメラの装備万端!
2019年08月24日 12:44撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/24 12:44
カメラの装備万端!
右端が独標!
西穂の山頂はまだまだ奥。
2019年08月24日 13:08撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
8/24 13:08
右端が独標!
西穂の山頂はまだまだ奥。
独標が近くなってきて歩く人が見えて来た〜
2019年08月24日 13:25撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 13:25
独標が近くなってきて歩く人が見えて来た〜
独標に登る人達…這いつくばるぅ〜。
2019年08月24日 13:25撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/24 13:25
独標に登る人達…這いつくばるぅ〜。
独標から西穂高方面を望む
2019年08月24日 13:35撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/24 13:35
独標から西穂高方面を望む
梓川〜大正池〜上高地〜を上から望む。
2019年08月24日 13:37撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/24 13:37
梓川〜大正池〜上高地〜を上から望む。
アップダウン⤴⤵今日はここまで!
2019年08月24日 13:39撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/24 13:39
アップダウン⤴⤵今日はここまで!
空が綺麗だなぁ…
2019年08月24日 13:40撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/24 13:40
空が綺麗だなぁ…
西穂独標…
何書いてあるか分からない…
ただの標柱?…あれ?(^^;
2019年08月24日 13:41撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/24 13:41
西穂独標…
何書いてあるか分からない…
ただの標柱?…あれ?(^^;
バッテン!ここ行ってはダメ!
穂高を望む〜
2019年08月24日 13:44撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 13:44
バッテン!ここ行ってはダメ!
穂高を望む〜
独標で二人でパチリ♪
2019年08月24日 13:48撮影 by  KYV42, KYOCERA
4
8/24 13:48
独標で二人でパチリ♪
標柱で腹を隠して…タイタニックw
2019年08月24日 14:04撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/24 14:04
標柱で腹を隠して…タイタニックw
石が切れてる。
A)この大きな石の上に立って写真を撮ってる人もいたけど…オラは絶対無理!
2019年08月24日 14:05撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/24 14:05
石が切れてる。
A)この大きな石の上に立って写真を撮ってる人もいたけど…オラは絶対無理!
戻って来ました!
西穂高岳はまた明日〜(@^^)/
2019年08月24日 14:26撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 14:26
戻って来ました!
西穂高岳はまた明日〜(@^^)/
何度見ても、かっちょぇぇぇぇ♪
2019年08月24日 14:26撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 14:26
何度見ても、かっちょぇぇぇぇ♪
大正池が良く見えるよぉ〜。
2019年08月24日 14:27撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/24 14:27
大正池が良く見えるよぉ〜。
この階段、通りにくい(-_-;)
ハッキリ言って、嫌い!
2019年08月24日 14:27撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 14:27
この階段、通りにくい(-_-;)
ハッキリ言って、嫌い!
2019年08月24日 14:27撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 14:27
2019年08月24日 14:29撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 14:29
2019年08月24日 14:29撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 14:29
えっさ!
2019年08月24日 14:29撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 14:29
えっさ!
えっさ!
2019年08月24日 14:30撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/24 14:30
えっさ!
キタ――(゜∀゜)――!!
待ってました!
4
キタ――(゜∀゜)――!!
待ってました!
小屋へ戻り
 カンパ~イ
A)うまかったぁ〜〜〜
2019年08月24日 15:26撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
8/24 15:26
小屋へ戻り
 カンパ~イ
A)うまかったぁ〜〜〜
テントの中!
男二人で密かな宴会♪
2019年08月24日 18:07撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/24 18:07
テントの中!
男二人で密かな宴会♪
西穂山荘。
2019年08月24日 19:32撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 19:32
西穂山荘。
西穂山荘の正面玄関。
2019年08月24日 19:34撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/24 19:34
西穂山荘の正面玄関。
テン場。30張り以上張ってありました。
綺麗だなぁ〜。
2019年08月24日 19:35撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/24 19:35
テン場。30張り以上張ってありました。
綺麗だなぁ〜。
オラ達が寝たテントの中。
umetyan、テントありがとうございました。
2019年08月24日 19:37撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/24 19:37
オラ達が寝たテントの中。
umetyan、テントありがとうございました。
朝焼け〜。
3時頃から皆活動していて、起きたらこんなに少なくなってた。
2019年08月25日 05:48撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/25 5:48
朝焼け〜。
3時頃から皆活動していて、起きたらこんなに少なくなってた。
2019年08月25日 05:48撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 5:48
焼岳に光が当たります
2019年08月25日 06:17撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
8/25 6:17
焼岳に光が当たります
奥穂の上に
ダイヤモンド
2019年08月25日 06:20撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
8/25 6:20
奥穂の上に
ダイヤモンド
独標にまた登る〜
2019年08月25日 06:49撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/25 6:49
独標にまた登る〜
楽しい
 縦走路
2019年08月25日 06:54撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
8/25 6:54
楽しい
 縦走路
独標を越して、第一のピーク。
皆ヘルメット被ってるけど、オラは忘れた(~_~;)やばっ…
2019年08月25日 07:08撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 7:08
独標を越して、第一のピーク。
皆ヘルメット被ってるけど、オラは忘れた(~_~;)やばっ…
ガスってる…晴れろ〜〜
関西弁のおばちゃん、写真撮ってくれてありがとう♪
2019年08月25日 07:09撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/25 7:09
ガスってる…晴れろ〜〜
関西弁のおばちゃん、写真撮ってくれてありがとう♪
登って来た所を振り返って・・・
2019年08月25日 07:24撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/25 7:24
登って来た所を振り返って・・・
登る人を下から見る
2019年08月25日 07:24撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 7:24
登る人を下から見る
これ!かっこよくね?ww
オラの一押し!ウフッ( ̄m ̄〃)
2019年08月25日 07:26撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
4
8/25 7:26
これ!かっこよくね?ww
オラの一押し!ウフッ( ̄m ̄〃)
チャンピオンピーク。
もう少しで西穂山頂だぁ!もう間近!
2019年08月25日 07:28撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/25 7:28
チャンピオンピーク。
もう少しで西穂山頂だぁ!もう間近!
虹が二重に!
A)神秘的だぁ
2019年08月25日 07:33撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
6
8/25 7:33
虹が二重に!
A)神秘的だぁ
ブロッケン
A)umetyanが真ん中に…オラはどこに?
2019年08月25日 07:33撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8
8/25 7:33
ブロッケン
A)umetyanが真ん中に…オラはどこに?
この山々を越えて来ました。
オラ頑張った!
2019年08月25日 07:38撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/25 7:38
この山々を越えて来ました。
オラ頑張った!
2019年08月25日 07:38撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 7:38
2019年08月25日 07:41撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
8/25 7:41
キタ――(゜∀゜)――!!
2019年08月25日 07:47撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/25 7:47
キタ――(゜∀゜)――!!
西穂高山頂!2909m!
ヤッタ〜〜〜〜\(^o^)/
2019年08月25日 07:51撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/25 7:51
西穂高山頂!2909m!
ヤッタ〜〜〜〜\(^o^)/
山頂から歩いて来た山々を振り返る
2019年08月25日 07:52撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/25 7:52
山頂から歩いて来た山々を振り返る
いつか行ってみたいなぁ…赤岳方面。
2019年08月25日 07:53撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/25 7:53
いつか行ってみたいなぁ…赤岳方面。
山頂から穂高も近く見えます。
2019年08月25日 07:53撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 7:53
山頂から穂高も近く見えます。
綺麗な女の人に撮ってもらっただ…
ウフッ( ̄m ̄〃)!
2019年08月25日 07:53撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
8/25 7:53
綺麗な女の人に撮ってもらっただ…
ウフッ( ̄m ̄〃)!
下る〜
2019年08月25日 08:08撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
8/25 8:08
下る〜
下る〜
2019年08月25日 08:18撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/25 8:18
下る〜
笠ヶ岳方面。
ここにも行ってみたい!
2019年08月25日 08:19撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 8:19
笠ヶ岳方面。
ここにも行ってみたい!
一人寂しく影でも撮ってみるか…かげってるw
2019年08月25日 08:21撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 8:21
一人寂しく影でも撮ってみるか…かげってるw
下る〜
2019年08月25日 08:21撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/25 8:21
下る〜
2019年08月25日 08:28撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
8/25 8:28
umetyanが待ってるぞぉ〜。
オラ、頑張る!
2019年08月25日 08:30撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/25 8:30
umetyanが待ってるぞぉ〜。
オラ、頑張る!
滑らないように…慎重に!
滑ったら、重傷間違いなし!
2019年08月25日 08:31撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 8:31
滑らないように…慎重に!
滑ったら、重傷間違いなし!
結構怖い…
なるべく下を見ないように…
2019年08月25日 08:32撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/25 8:32
結構怖い…
なるべく下を見ないように…
あ!オラ…高所恐怖症だった!
2019年08月25日 08:32撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 8:32
あ!オラ…高所恐怖症だった!
ピラミッドピークまで戻って来ました!
2019年08月25日 08:34撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 8:34
ピラミッドピークまで戻って来ました!
やった〜ブロッケンと遭遇!
オラが真ん中にいるどぉ〜。
早く撮らないと直ぐに消える(~_~;)
2019年08月25日 08:46撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
8/25 8:46
やった〜ブロッケンと遭遇!
オラが真ん中にいるどぉ〜。
早く撮らないと直ぐに消える(~_~;)
2019年08月25日 08:58撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 8:58
2019年08月25日 09:02撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 9:02
雲が上がって綺麗に見えるよぉ〜
気持ち良い〜〜〜♪
2019年08月25日 09:03撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/25 9:03
雲が上がって綺麗に見えるよぉ〜
気持ち良い〜〜〜♪
2019年08月25日 09:03撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 9:03
楽しかったです
2019年08月25日 09:06撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
8/25 9:06
楽しかったです
登って来た山もくっきり見える。
良い日になった!
2019年08月25日 09:09撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/25 9:09
登って来た山もくっきり見える。
良い日になった!
ここは飽きた…(~_~;)
2019年08月25日 09:19撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 9:19
ここは飽きた…(~_~;)
やっと丸山まで来た。
2019年08月25日 09:23撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/25 9:23
やっと丸山まで来た。
誰が積んだ?
絵になる写真でありました。
2019年08月25日 09:24撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 9:24
誰が積んだ?
絵になる写真でありました。
BS絶景探訪!
2019年08月25日 09:28撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/25 9:28
BS絶景探訪!
2019年08月25日 09:28撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 9:28
2019年08月25日 09:28撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 9:28
2019年08月25日 09:28撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 9:28
2019年08月25日 09:30撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 9:30
西穂山荘に戻ってきました!
2019年08月25日 09:35撮影 by  EX-ZR1800 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 9:35
西穂山荘に戻ってきました!
ひがくの湯
 飛騨牛カレー(umetyan食す)
オラは温泉卵丼!シブッ…旨かったッス。
2019年08月25日 12:28撮影 by  KYV42, KYOCERA
3
8/25 12:28
ひがくの湯
 飛騨牛カレー(umetyan食す)
オラは温泉卵丼!シブッ…旨かったッス。

感想

まずまずの天気に恵まれて・・
 久しぶりの北アルプスを満喫しました!!
 やはり・・300mの谷底を見る恐怖はメチャ楽しかったです。
期待をしてた・・西穂ラーメン・・
 ま・・山で食べるラーメンとしては美味しかったですし・・
山小屋横の診療所のヤングガール・ヤングマンとも
 短い時間ですが・・楽しい時間を過ごせたことに感謝します。

一泊二日の西穂高登山、まずまずの天気。
男二人楽しい登山でした。
上高地入口で出くわした子熊ちゃん、モフモフで可愛かったわぁ♪
umetyanのテントで寝る2度目のテント泊。
1度目のテント泊は尾瀬…寝袋を忘れてチョ〜寒い思いをしたので、今回はバッチリシュラフマットも用意したのに…ちょっと寝不足(~_~;)
西穂山荘のラーメン、ビール、美味しかった〜。
景色は登って行く度に周りの山々が見渡せて、とても満足でした。
西穂高岳主峰に着いたら、もっと奥に行ってみたい気持ちにかられました。また体力を付けて、腹も凹ませて、また行きたい!
一緒に行ってくれたumetyanに感謝します。ありがとうございました。
山はサイコ〜\(^o^)/ 景色・山食・一期一会などなど…山でしか味わえない魅力を十分堪能した山旅でした。
来年は還暦登山だね!umetyan、またよろしく!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:645人

コメント

おめでとうございます
ウメちゃん、アキノシンさん無事登頂おめでとうございます。素晴らしい天気、景色、ブロッケン現象、2人の日頃のおこないの賜物ですかね?
2019/8/27 9:09
Re: おめでとうございます
kazuhiさん こんにちは!
 普段の行い・・アッキーさんの行いが良いので・・
 素晴らしい景色を堪能させて頂きました
2019/8/27 12:26
Re: おめでとうございます
kazuhiさん、お久し振りです。お元気でしたか?
西穂高に行くと聞いて、あまりの青い空に誘われて主峰まで歩いて行けました。
kazuhiさんはその奥に行ったことがありますか?
もっと体力をつけて、1度は行ってみたいなぁ……
日光ハイキング、楽しんできてくださいね♪
2019/8/27 21:33
無理だわ〜。
umetyanさん, akinoshinさん、こんにちは。
仲のいいお友だち二人で西穂高岳主峰に立って、しかもブロッケンに出会えるなんて素敵ですね(*´∇`*)
私はビビりだから想像の中でも独標が精一杯だわ(^-^;

アッキーさん、標柱ではお腹は隠れていないですよ〜( ´艸`)
2019/8/27 12:42
Re: 無理だわ〜。
yomo-nyanさん こんにちは!
 超・・高所恐怖症の自分にとって・・
 自分も独標迄で十分です
でも。。ある程度の高所になると・・気分が盛り上がります
2019/8/27 17:31
Re: 無理だわ〜。
nyanちゃん(-ω-;)、コメントありがとう。
何が原因なのか、食いすぎなのか、ビールかな?
腹が成長して止まりません。やばいぞ!
何がビビりだよ?nyanちゃんが行ってきた空木岳もすごい鎖場じゃないですか!
ま、オラも高所恐怖症なんで、下を見たら終わりなんだけどさっ!
2019/8/27 21:39
お世話になりました。
umetyan、うちのakiが大変お世話になりました。1年に1度の行事のようになっているumetyanとの山行を楽しみにしているakiです。
今回はumetyanと50代最後の山行で、西穂高岳主峰に一緒に立つんだと張り切って出掛けたけど、umetyanはカメラに夢中で、独標は一緒だったけど、1人で立ってきた、と残念がってましたよ(笑)
来年は還暦登山ですね!どこにするのかな?
2019/8/27 21:25
Re: お世話になりました。
chacoさん おはようございます。
 鈍足の自分・・
 風景写真が欲しかったのと・・
 突如のブロッケン現象撮影で約30分近くのロスタイム
ま・・2日目は独標のチョコット先まで行きましたが・・ 
 久々の 超高度感が出てしまい
 また、時間的ロスを考慮して引き返しました。
来年は、お互い還暦日に近い日に行きますよ!!
2019/8/28 6:21
お疲れ様でした。
akiさん、umeさん、こんばんは。
どこまでも広がる雄大な山々‥素晴らしいですね!
絶景に見入ってしまいました。
グロッケンもとっても綺麗に見えたんですね。
アラ還お二人の体力がうらやましいな😊
来年の還暦登山もバッチリですねo(^_-)O
2019/8/27 23:52
Re: お疲れ様でした。
keseraさん おはようございます。
 お互い50歳代最後?の北アルプスを満喫しました。
 森林限界が低い北アルプスは、写真撮影の絶景を楽しめますので・・
 思いっきり写真撮影に没頭しました。
2019/8/28 6:25
Re: お疲れ様でした。
keseraさん、おはようございます!
ここは絶対keseraさんの得意分野の山だと思います。登ってる姿が目に浮かびますよ。
今度みんなで行きましょう!オラが案内します。
(そんな強者ではないですが(笑))
還暦登山はどこにしようかな~~~。
2019/8/28 9:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
ロープウェイ〜西穂山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
西穂高岳西尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
冬季西穂高、山荘泊りでP/Pまで二往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
冬季西穂高、山荘泊りでピラミッドピークを二往復!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら