霞沢岳 ☆台風前の大快晴 上高地BTからピストン☆
- GPS
- 10:10
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 1,742m
- 下り
- 1,734m
コースタイム
- 山行
- 9:08
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 10:09
天候 | 快晴 朝は寒いけど昼間は夏が戻ってきた! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
駐車料金は1日600円。 この駐車場で入り口わきにあるタクシー乗り場からタクシー乗合で上高地バスターミナル(BT)へ向かう。タクシーは釜トンネルのゲート前で待機、ゲイト開放は5時7分前だった。 料金はタクシー一台4,200円を4人で割り勘。 帰りは上高地BTからシャトルバスで駐車場に戻る。 料金は1,250円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
上高地BTから明神登山口(徳本峠入口):一般ハイキングコースです。 明神登山口から徳本峠:特に危険個所は無く、歩きやすい登山道で途中2箇所渡渉がありました。最初の渡渉は水量が多いのでハイカットの登山靴が安心かと思います。 徳本峠からジャンクションピーク:最初なだらかでピークに近づくと傾斜がきつくなりますが特に危険はありません。 ジャンクションピークから霞沢岳:最初の下りは登山道表面の土が雨で洗われ滑りやすい湿った赤土が露出している箇所が多いです。 K1ピークへの最後の長い登りは激坂で浮石が多いので落石など起こさないよう注意が必要。ロープが数か所にあります。 K1ピーク以降、K2、山頂と、短いですが厳しい登りが待っています。 特別な危険個所はありませんが、岩場など慎重な足元注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 市営第二駐車場の向かいに「温泉山小屋ともしび」というライダーハウスがあります。ここで日帰り入浴@300円。 昭和初期(?)を思い起こさせる簡素な温泉です。 駐車場代金は千円札か硬貨でなければ精算できないのですが、小銭の持ち合わせが無かったので両替を兼ねてこちらの温泉利用しました。 温泉を簡単な外壁で囲み、雨除けに屋根をかぶせたシンプルな露天風呂です。 脱衣と浴槽、洗い場は同じ空間です。 タオル、石鹸、シャンプーは用意されています。 サウナとか特別な設備はありません。 シャワーは上がり湯以外使えないので、洗い場では湯桶等で浴槽から直接湯を汲んで使います。 料金が安く、温泉までの移動時間がかからず、汗さえ流せればよいという方にお勧めです。 |
写真
感想
以前から気になりつつ、日帰りで登るにはいまいち自信がなく、もやもやとした状態で後回しにしていたのが霞沢岳。
そんな中でmiyucchiさん、vino_rossoさんお二人のレコ拝見、強く触発されて「いつか行きたい!」が「是非行こう!」に昇格でした。
そのお二人のレコはこちら。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1991684.html
最近、徳本峠越えるクラシックルート歩き、徳本峠身近に感じていたことも今回の山歩きを後押し。
翌日夜には台風が関東上陸の予報。
この日は高気圧に覆われてこの時期貴重な登山日和。
まだ人気のない上高地を足早に通り抜け、徳本峠入口にあたる明神登山口からジャンクションピークまでは誰にも出会うことなく独り歩き。
時折樹間越しに見える青空と絶景には随分元気をもらっての山歩きです。
ジャンクションピークでは南東の方角に八ヶ岳や南アルプス、甲斐駒ヶ岳と重なるように富士山の姿が見られました。
しかし、この後しばらくはK1ピークの登りにたどり着くまで2km弱、眺望のない樹林帯歩き、長い下りの続く辛抱の時間帯です。
やがてK1ピークへの登りにかかりますが、これがなかなかの急登。
ロープ設置された箇所がありますが登りごたえ半端なしです。
約1時間かかってK1ピーク到着、そこに広がる絶景とピーク標識見て思わず「ヤッター!」、それまでの辛抱が報われました。
山頂に至るまではK2ピークはじめ多少のアップダウンありますがK1への登りに比較すればさほどのことはありません・・・そうはいっても各ピークや山頂の最後の登り、既に疲労している脚には厳しいものがありました。
上高地をはさんで穂高連峰と対峙するこの山の頂からの眺望はやはり独特。
西穂高岳から前穂高岳に至る穂高の稜線が美しいです。
西穂山荘や岳沢小屋もその位置関係がよくわかる。
ここは笠ヶ岳の姿がすっきりよく見える絶好の展望台のように思います。
そして焼岳を上から覗き込むように眺めるのも面白い。
さらに、乗鞍岳にとても近く、その先には御嶽山が控えます。
北アルプスの中でも独特の立ち位置にある山だとあらためて実感でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Q-B様
晴れた日の霞沢岳のレコ、いいなあーと感じ入りました。
日帰りはとても無理ですが、もう一度徳本峠小屋に泊まって雪が降る前に歩きたいですね。ただ季節の良いときは小屋の予約が取りにくくて・・・
山頂からの穂高の山並み、見てみたいですね。
写真がきれいで空気感が伝わってきました。楽しいレコ、大変参考に
なりました。
ery100
ery100 様、いつも訪問ありがとうございます。
ようやくというか、遂にというか念願だった霞沢岳に行ってこられました。
試練のK1の急登登り切って360度の眺望開けたときは本当にうれしかったです。
拙いレコですが参考にでもなれば幸いです。
ery100 様の次なる山行レコ楽しみにしています。
・・・・って、同じ日に私の故郷の峰々のレコアップされてました。
後ほどそちらに伺います。
こんにちは!
当日k1〜k2辺りですれ違っていますね!
賑やかな明神までと一変し徳本峠分岐から先、峠までは小屋泊まりの単独の方ひとりにしか会わなかったし、すれ違うのは小屋泊まりの方ばかり?
他に日帰りの方がいたとは!(^O^)
w台風来てたので心配した天気は、予想を裏切る超快晴!
素晴らしい景色を観せてくれましたね♫(^O^)
シャトルバス始発の出発が遅れ、6時スタートで予定より1時間以上遅く登頂、絶景を観ながらも帰りのバスに間に合うか?気もそぞろでした!(笑)
厳しい日帰り霞沢岳無事コンプリートお疲れ様でした。
nekojigen さん、こんにちは
コメントありがとうございます。
確かにK1とK2の間ですれ違っていますね。
言葉かわさせていただければよかったのになあ〜残念です!
遠方よりお見えのようですが、お天気 に恵まれて本当に良かったですね。
長時間 運転されて、霞沢岳日帰りとはすばらしい体力で驚きです。
拝見すれば登山経験はとても足元にも及びませんが同年配くらいでいらっしゃる。
自分もまだまだ頑張れると大いに励みになります。
長距離ドライブと霞沢岳日帰りお疲れさまでした。
また何処かでお会いできるといいですね。
Q_Bさん、おはようございます!
日帰りで霞沢岳とは、凄い♪
毎年行きたいと思いつつ行けぬまま。
やはり槍、穂高、笠ヶ岳と絶好の展望台ですね⭐上高地も、美しい。
いつかは、必ず行きたいと再確認できました。
こんにちは hidanogaku さん、訪問ありがとうございます。
日帰りできるかなあ〜 、と少々心もとなかったのですが、行けてしまいました。
おっしゃるとおり、穂高の峰々、笠ヶ岳の姿が実に素晴らしいと思いました。
そして、焼岳とても近いです。
天気のいい日に歩いてみてください。
お勧めです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する