ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2011152
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰

十勝岳から美瑛岳

2019年09月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:34
距離
17.3km
登り
1,582m
下り
1,579m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:37
休憩
0:56
合計
10:33
5:30
29
5:59
5:59
21
6:20
6:20
10
6:30
6:38
56
7:34
7:35
81
8:56
9:21
13
9:34
9:34
10
9:44
9:44
30
10:14
10:14
6
10:20
10:28
6
10:34
10:34
50
11:24
11:31
32
12:03
12:05
48
12:53
12:56
137
15:13
15:14
21
15:35
15:36
27
16:03
16:03
0
16:03
ゴール地点
美瑛岳からの下りは、ゆっくり歩き休憩多めです
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
札幌2時出発、望岳台に5時くらいに到着も駐車場は半分くらい埋まってました
コース状況/
危険箇所等
美瑛岳分岐前の岩場、谷への踏み跡が出来てあり道迷いしやすい危ないです。
美瑛岳と美瑛富士の分岐、美瑛岳への道がわかりづらい
ポンピ沢は水量少なく渡りやすかった
その他周辺情報 カミホロ荘600円
テン泊の予定が、我が家で乾杯(^O^)
昼間っから呑んで喋って6時間、今宵は海鮮焼き(vvmi3vv4)
うんうん。
お買い物もしちゃったね♪(dabi)
2019年09月07日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/7 14:37
テン泊の予定が、我が家で乾杯(^O^)
昼間っから呑んで喋って6時間、今宵は海鮮焼き(vvmi3vv4)
うんうん。
お買い物もしちゃったね♪(dabi)
思った以上の天気でテンションUPスタート。(dabi)
2019年09月08日 05:37撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/8 5:37
思った以上の天気でテンションUPスタート。(dabi)
お約束。(dabi)
2019年09月08日 05:40撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
9/8 5:40
お約束。(dabi)
シラタマの実。(dabi)
2019年09月08日 05:47撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/8 5:47
シラタマの実。(dabi)
もう。秋なお花たち。(dabi)
2019年09月08日 05:56撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
9/8 5:56
もう。秋なお花たち。(dabi)
2時に家を出て5時望岳台
朝日を浴びる富良野岳を見ながら歩く(vvmi3vv4)
2019年09月08日 06:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/8 6:00
2時に家を出て5時望岳台
朝日を浴びる富良野岳を見ながら歩く(vvmi3vv4)
車の中で夜食を食べておきながら、避難小屋でおにぎりタイム(vvmi3vv4)
2019年09月08日 06:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/8 6:39
車の中で夜食を食べておきながら、避難小屋でおにぎりタイム(vvmi3vv4)
🍙タイムが終わって。
小屋と一緒に♪(dabi)
2019年09月08日 06:46撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
9/8 6:46
🍙タイムが終わって。
小屋と一緒に♪(dabi)
山頂でオールナイトをしたkenさんとスライド
遠くからでもわかったよ(^O^)「けんさーん」って叫んでみた(vvmi3vv4)
会えて嬉しかった(笑)(dabi)
2019年09月08日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/8 7:24
山頂でオールナイトをしたkenさんとスライド
遠くからでもわかったよ(^O^)「けんさーん」って叫んでみた(vvmi3vv4)
会えて嬉しかった(笑)(dabi)
今日はなんだか火山ガスの匂いがキツイ?
喉と鼻が痛い、イガイガ(vvmi3vv4)
2019年09月08日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/8 7:47
今日はなんだか火山ガスの匂いがキツイ?
喉と鼻が痛い、イガイガ(vvmi3vv4)
スッキリと見えた。(dabi)
2019年09月08日 07:56撮影 by  Canon IXY 180, Canon
6
9/8 7:56
スッキリと見えた。(dabi)
美瑛岳に行くよーー(vvmi3vv4)
2019年09月08日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/8 8:01
美瑛岳に行くよーー(vvmi3vv4)
ガスから抜けました
dabiさん鼻やられました(vvmi3vv4)
カナさんもゲホゲホ。
私は何度も鼻をかみ何度も足が止まる(dabi)
2019年09月08日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/8 8:03
ガスから抜けました
dabiさん鼻やられました(vvmi3vv4)
カナさんもゲホゲホ。
私は何度も鼻をかみ何度も足が止まる(dabi)
自然は凄いって実感♪(dabi)
2019年09月08日 08:18撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4
9/8 8:18
自然は凄いって実感♪(dabi)
何度登ってもキツイ登りだぁわぁ(vvmi3vv4)
2019年09月08日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/8 8:25
何度登ってもキツイ登りだぁわぁ(vvmi3vv4)
もう少し。(dabi)
2019年09月08日 08:27撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
9/8 8:27
もう少し。(dabi)
(^O^)
富良野岳方面が綺麗に見えた♡(dabi)
2019年09月08日 09:28撮影 by  Canon IXY 180, Canon
7
9/8 9:28
(^O^)
富良野岳方面が綺麗に見えた♡(dabi)
火口とdabiさん
鼻がツラそうだよ(vvmi3vv4)
めっちゃ鼻水でて、柔らかティッシュなのに鼻がヒリヒリ💦
前回も同じ症状。。。。辛いっす(dabi)
2019年09月08日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
9/8 8:43
火口とdabiさん
鼻がツラそうだよ(vvmi3vv4)
めっちゃ鼻水でて、柔らかティッシュなのに鼻がヒリヒリ💦
前回も同じ症状。。。。辛いっす(dabi)
ドーンと富良野岳その奥の夕張とかの山並み綺麗だったよ(vvmi3vv4)
2019年09月08日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/8 8:55
ドーンと富良野岳その奥の夕張とかの山並み綺麗だったよ(vvmi3vv4)
遠くに雲海(vvmi3vv4)
2019年09月08日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/8 9:01
遠くに雲海(vvmi3vv4)
今日は遠〜〜くまでよく見えます
雌阿寒とかだよね(vvmi3vv4)
2019年09月08日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/8 9:02
今日は遠〜〜くまでよく見えます
雌阿寒とかだよね(vvmi3vv4)
暑かったけど元気に十勝岳\(^o^)/(vvmi3vv4)
2019年09月08日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
13
9/8 9:04
暑かったけど元気に十勝岳\(^o^)/(vvmi3vv4)
まだ9時だけど本気食い(ランチね)をして
あまりにも綺麗で下りる前にも1枚(^O^)(vvmi3vv4)
2019年09月08日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/8 9:28
まだ9時だけど本気食い(ランチね)をして
あまりにも綺麗で下りる前にも1枚(^O^)(vvmi3vv4)
振り返って雲海。(dabi)
2019年09月08日 09:31撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
9/8 9:31
振り返って雲海。(dabi)
一気に十勝岳から下りてきたよ
かっちょいい!(vvmi3vv4)
2019年09月08日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/8 9:37
一気に十勝岳から下りてきたよ
かっちょいい!(vvmi3vv4)
何とも言えない世界♡(dabi)
2019年09月08日 09:38撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/8 9:38
何とも言えない世界♡(dabi)
ドーンと美瑛岳\(^o^)/(vvmi3vv4)
2019年09月08日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
9/8 9:42
ドーンと美瑛岳\(^o^)/(vvmi3vv4)
美瑛岳もカッチョイイ♡(dabi)
2019年09月08日 09:44撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/8 9:44
美瑛岳もカッチョイイ♡(dabi)
素晴らしい!
終始ハッキリクッキリは初めて?感動だよ(vvmi3vv4)
2019年09月08日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/8 9:44
素晴らしい!
終始ハッキリクッキリは初めて?感動だよ(vvmi3vv4)
自然って凄い
ここは景色見ながら楽しい歩き(vvmi3vv4)
2019年09月08日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/8 9:50
自然って凄い
ここは景色見ながら楽しい歩き(vvmi3vv4)
蟻地獄、下りは楽だけど登りはしんどい想い出(vvmi3vv4)
2019年09月08日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/8 9:52
蟻地獄、下りは楽だけど登りはしんどい想い出(vvmi3vv4)
ここが噂の蟻地獄。
噂通り。
下りは蟻地獄の方が楽だった。。。(dabi)
2019年09月08日 09:52撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/8 9:52
ここが噂の蟻地獄。
噂通り。
下りは蟻地獄の方が楽だった。。。(dabi)
美瑛岳までの道がくっきり。(dabi)
2019年09月08日 10:09撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
9/8 10:09
美瑛岳までの道がくっきり。(dabi)
気持のよい歩きだった。(dabi)
2019年09月08日 10:16撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
9/8 10:16
気持のよい歩きだった。(dabi)
紅葉してたよ(vvmi3vv4)
2019年09月08日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
9/8 10:17
紅葉してたよ(vvmi3vv4)
十勝岳ずいぶん遠いねぇ
頑張ってここまできたよ(vvmi3vv4)
2019年09月08日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/8 10:54
十勝岳ずいぶん遠いねぇ
頑張ってここまできたよ(vvmi3vv4)
うんうん。
カッチョイイ♡(dabi)
2019年09月08日 10:54撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
9/8 10:54
うんうん。
カッチョイイ♡(dabi)
今年、初見の紅葉
でも、めっちゃ暑いよぉぉ(vvmi3vv4)
2019年09月08日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
9/8 10:59
今年、初見の紅葉
でも、めっちゃ暑いよぉぉ(vvmi3vv4)
オプタテが見えて来た♪(dabi)
2019年09月08日 10:59撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/8 10:59
オプタテが見えて来た♪(dabi)
まだまだアップダウンある(vvmi3vv4)
2019年09月08日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/8 11:03
まだまだアップダウンある(vvmi3vv4)
すんばらしい眺め!(vvmi3vv4)
2019年09月08日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/8 11:25
すんばらしい眺め!(vvmi3vv4)
dabiさんも入ってもらってね(vvmi3vv4)
2019年09月08日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/8 11:24
dabiさんも入ってもらってね(vvmi3vv4)
これが美瑛富士。
今日は行かないよ。(dabi)
2019年09月08日 11:31撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
9/8 11:31
これが美瑛富士。
今日は行かないよ。(dabi)
まだ、お花が咲いていた。
可愛い♡(dabi)
2019年09月08日 11:35撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
9/8 11:35
まだ、お花が咲いていた。
可愛い♡(dabi)
行きたいオプタテ!
美瑛富士はいつ行ける?(vvmi3vv4)
是非にオプタテ行くとき立ち寄りましょう♪(dabi)
2019年09月08日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
9/8 11:43
行きたいオプタテ!
美瑛富士はいつ行ける?(vvmi3vv4)
是非にオプタテ行くとき立ち寄りましょう♪(dabi)
美瑛岳到着
山頂は大賑わい(vvmi3vv4)
2019年09月08日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
9/8 11:55
美瑛岳到着
山頂は大賑わい(vvmi3vv4)
今日のおやつ♥うふっ♪
流行りのタピオカ(^O^)(vvmi3vv4)
タピオカドリンク飲んだことないけど
おいいしー✨(dabi)
2019年09月08日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/8 11:57
今日のおやつ♥うふっ♪
流行りのタピオカ(^O^)(vvmi3vv4)
タピオカドリンク飲んだことないけど
おいいしー✨(dabi)
帰りますよー(dabi)
2019年09月08日 12:25撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/8 12:25
帰りますよー(dabi)
イワギキョウがたくさん咲いてました。
今回今までで一番綺麗に撮れたかも。。。
立体的なお花は撮るのが難しい。。。(dabi)
2019年09月08日 12:37撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
9/8 12:37
イワギキョウがたくさん咲いてました。
今回今までで一番綺麗に撮れたかも。。。
立体的なお花は撮るのが難しい。。。(dabi)
美瑛富士との分岐まで下りてきた
暑いです・・・。(vvmi3vv4)
2019年09月08日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/8 13:03
美瑛富士との分岐まで下りてきた
暑いです・・・。(vvmi3vv4)
ポンピ沢に到着、今日は水が少ない
渡渉が苦手の私でも楽々(^O^)
この沢で休憩、クールダウンで助かりました(vvmi3vv4)
2019年09月08日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/8 13:42
ポンピ沢に到着、今日は水が少ない
渡渉が苦手の私でも楽々(^O^)
この沢で休憩、クールダウンで助かりました(vvmi3vv4)
ここも苦手(>_<)dabiさんに先に下りてもらい
下から指示をしてもらうm(_ _)m(vvmi3vv4)
2019年09月08日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/8 14:15
ここも苦手(>_<)dabiさんに先に下りてもらい
下から指示をしてもらうm(_ _)m(vvmi3vv4)
dabiさんはスイスイス〜イ
ポール持って頂きすみませんm(_ _)m(vvmi3vv4)
2019年09月08日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/8 14:21
dabiさんはスイスイス〜イ
ポール持って頂きすみませんm(_ _)m(vvmi3vv4)
あれ。
カナさんもスイスイーっと。(dabi)
2019年09月08日 14:20撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/8 14:20
あれ。
カナさんもスイスイーっと。(dabi)
ここまで下りて来ました
いい眺め〜
って、暑さにやられそんな元気はなく・・・。(vvmi3vv4)
2019年09月08日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9/8 14:22
ここまで下りて来ました
いい眺め〜
って、暑さにやられそんな元気はなく・・・。(vvmi3vv4)
イワブクロがまだいらっさいました。(dabi)
2019年09月08日 14:27撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/8 14:27
イワブクロがまだいらっさいました。(dabi)
沢とリンドウ。(dabi)
2019年09月08日 15:13撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
9/8 15:13
沢とリンドウ。(dabi)
青空が綺麗に見えた。。。(dabi)
2019年09月08日 15:14撮影 by  Canon IXY 180, Canon
9/8 15:14
青空が綺麗に見えた。。。(dabi)
美瑛岳からの下りはゆっくり休憩たくさん取って頂きました、ありがとうございました
無事と〜ちゃく〜(vvmi3vv4)
2019年09月08日 16:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/8 16:09
美瑛岳からの下りはゆっくり休憩たくさん取って頂きました、ありがとうございました
無事と〜ちゃく〜(vvmi3vv4)
展望台なんぞ上がってみたよ(^O^)(vvmi3vv4)
2019年09月08日 16:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
9/8 16:24
展望台なんぞ上がってみたよ(^O^)(vvmi3vv4)
17キロ、頑張りました(vvmi3vv4)
2019年09月08日 16:26撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
9/8 16:26
17キロ、頑張りました(vvmi3vv4)

感想

この週末、今年まだ1度も行けてないテン泊予定が流れ、我が家で乾杯(^O^)
6時間かけてずいぶんと呑みました、楽しかったな♪
あまり眠れないまま1時起床、幸いにも二日酔いにならなかった
望岳台に着くも、たくさんの車が停まってる、さすが十勝岳。
雪の無い十勝岳は久しぶり、美瑛岳は逆回りもしたことがあるけどしんどかった記憶もすぐ忘れる私、dabiさん未踏みの美瑛岳だもん!一緒にまた行きたいと思ったよ。
美瑛岳から下りは辛かったな、、暑さにやられた
無口になった私に寄り添って歩いてくれてdabiさんにはいつも感謝です。
ポンピ沢でタオルを冷やしたりクールダウンでかなり助かった
暑くなかったらもっと元気に歩けたのにな、、悔しい。
今回は、kenさんと○○ぴーさんにバッタリした♪ 嬉しい出会いです。
天気はあまり期待していなかったのに晴れおまけにいつにないくらいな展望
羊蹄の頭のようなのも見えたようだ
帰りの車窓から、夕日に染まる十勝岳連峰が綺麗だった
元気復活で車の中でモリモリ食べてしまった、楽しい2日間だったです
この度もお世話になりましたm(_ _)m

今季まだテント泊出来ておらず。。。
今回もお流れ。。。
でも、カナさん宅でまったり飲み会
楽しい時間はあっという間です♡
今回十勝岳からの美瑛岳。
美瑛岳はお初だった。。。
今回は、富良野岳から旭岳までぐるっと見れて感動。。。
その他の遠くの山脈も見れて感動でした。
そして、バッタリ再会。
嬉しいものですね。
かなさん。今回もありがとうございましたm(__)m
楽しい二日間でした。
ロングでしたが楽しかった♡

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1007人

コメント

写真いっぱいだね
十勝岳いつから行ってないのか。思い出せないわ。写真見ているだけで登ったつもりになれます。紅葉始まってるんだね。
2019/9/9 23:17
Re: 写真いっぱいだね
雪のある時、山頂から爆走したのが最後だよ(^^)
2019/9/10 11:19
ロングお疲れ様ですm(__)m
11枚目の写真、十勝岳かな?
こんな色でしたっけ?

美瑛岳?なのかな?
不思議な法面?
行った事が無いので見てみたいです( *´艸)

それにしても、すっごく良い天気で紅葉も映えますね♪
2019/9/10 21:23
Re: ロングお疲れ様ですm(__)m
11枚目、十勝岳ですよ(^^)
火山ガスがかかってた?
に、しても白っぽくなった気がしました、噴煙のせい??
2019/9/11 1:08
Re[2]: ロングお疲れ様ですm(__)m
うんうん。
不思議な感じです
2019/9/14 19:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 十勝連峰 [日帰り]
美瑛岳登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら