ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2020335
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

大峯奥駈道 吉野〜四寸岩山〜大天井ヶ岳〜五番関

2019年09月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:40
距離
23.7km
登り
1,673m
下り
1,038m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:48
休憩
0:52
合計
7:40
6:39
13
6:52
6:52
8
7:00
7:01
36
7:37
7:37
9
7:46
7:47
7
7:54
7:54
6
8:00
8:00
19
8:19
8:22
86
9:48
10:02
11
10:13
10:13
36
10:49
11:00
64
12:04
12:20
32
12:52
12:56
55
13:51
13:53
11
14:04
14:04
9
14:13
14:13
6
14:19
14:19
0
14:19
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
下市口駅近くのコインパーキング 300円/1日
近鉄吉野線 下市口〜吉野 280円
奈良交通 洞川温泉〜下市口 1,280円
コース状況/
危険箇所等
大峯奥駈道なので踏み後は明瞭ですが、アスファルトの道から登山道の入口が分かりに所がありました。
下市口近くのコインパーキングに車を停めて、近鉄吉野線の始発で下市口から吉野に向かいます。
2019年09月15日 06:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/15 6:14
下市口近くのコインパーキングに車を停めて、近鉄吉野線の始発で下市口から吉野に向かいます。
大峯奥駈道スタート地点である吉野駅から本日の山行開始です。
2019年09月15日 06:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/15 6:42
大峯奥駈道スタート地点である吉野駅から本日の山行開始です。
金峯山寺に立ち寄りました。
2019年09月15日 07:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/15 7:07
金峯山寺に立ち寄りました。
尾根沿いの道は旅館や土産物屋が立ち並んでいますが、朝早いので人通りは少なかったです。
2019年09月15日 07:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/15 7:10
尾根沿いの道は旅館や土産物屋が立ち並んでいますが、朝早いので人通りは少なかったです。
上千本。やはり桜がないと寂しい。
2019年09月15日 07:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/15 7:33
上千本。やはり桜がないと寂しい。
先ほど立ち寄った金峯山寺見えます。
2019年09月15日 07:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/15 7:38
先ほど立ち寄った金峯山寺見えます。
金峯神社の鳥居
2019年09月15日 08:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/15 8:00
金峯神社の鳥居
スタートから登りが続いたので西行庵出合いにある東屋で休憩。
2019年09月15日 08:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/15 8:10
スタートから登りが続いたので西行庵出合いにある東屋で休憩。
奥千本。桜の木をたくさん植林していますがまだ小さいです。
2019年09月15日 08:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/15 8:17
奥千本。桜の木をたくさん植林していますがまだ小さいです。
希望のモニュメント
2019年09月15日 08:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/15 8:20
希望のモニュメント
吉野川方面の展望
2019年09月15日 08:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/15 8:22
吉野川方面の展望
青根ヶ峰に立ち寄りました。展望はありません。
2019年09月15日 08:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/15 8:28
青根ヶ峰に立ち寄りました。展望はありません。
青根ヶ峰を過ぎるとアスファルトの道に合流します。
2019年09月15日 08:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/15 8:31
青根ヶ峰を過ぎるとアスファルトの道に合流します。
アスファルトの道を暫く歩くと登山道の分岐がありますが、ここの分岐は雑草が生い茂って分かりにくかったです。少し行き過ぎました。
2019年09月15日 08:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/15 8:35
アスファルトの道を暫く歩くと登山道の分岐がありますが、ここの分岐は雑草が生い茂って分かりにくかったです。少し行き過ぎました。
前方に四寸岩山が見えます。だいぶ標高を上げる必要がありそうです。
2019年09月15日 08:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/15 8:46
前方に四寸岩山が見えます。だいぶ標高を上げる必要がありそうです。
ここから黒滝村
2019年09月15日 08:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/15 8:48
ここから黒滝村
予想通り四寸岩山手前の急登。えらかったです。
2019年09月15日 09:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/15 9:13
予想通り四寸岩山手前の急登。えらかったです。
四寸岩山到着。
2019年09月15日 09:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/15 9:54
四寸岩山到着。
西側は展望が少し開けています。
2019年09月15日 09:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/15 9:54
西側は展望が少し開けています。
ススキの季節になってきました。
2019年09月15日 09:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/15 9:58
ススキの季節になってきました。
赤とんぼ。秋ですね。
2019年09月15日 09:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/15 9:59
赤とんぼ。秋ですね。
足摺宿。宿というより休憩所でした。
2019年09月15日 10:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/15 10:19
足摺宿。宿というより休憩所でした。
苔岩の道
2019年09月15日 10:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/15 10:21
苔岩の道
ここから川上村。
2019年09月15日 10:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/15 10:43
ここから川上村。
キャンプ適地
2019年09月15日 10:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/15 10:43
キャンプ適地
二蔵宿小屋。大天井ヶ岳山頂へ行くルートと山頂を迂回するルートの分岐点です。
2019年09月15日 10:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/15 10:57
二蔵宿小屋。大天井ヶ岳山頂へ行くルートと山頂を迂回するルートの分岐点です。
大天井ヶ岳山頂を目指すことにしました。
2019年09月15日 11:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/15 11:11
大天井ヶ岳山頂を目指すことにしました。
先ほど登った四寸岩山が見えます。
2019年09月15日 11:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
9/15 11:56
先ほど登った四寸岩山が見えます。
大天井ヶ岳山頂手前は急登がつづきます。スタートから登りっぱなしなのでヘロヘロでした。
2019年09月15日 12:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/15 12:13
大天井ヶ岳山頂手前は急登がつづきます。スタートから登りっぱなしなのでヘロヘロでした。
なんとか大天井ヶ岳山頂に到着。本日の最高点。スタートから約16km歩いての最高点は正直キツかったです。
2019年09月15日 12:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
9/15 12:18
なんとか大天井ヶ岳山頂に到着。本日の最高点。スタートから約16km歩いての最高点は正直キツかったです。
五番関まで降りてきました。
2019年09月15日 12:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/15 12:58
五番関まで降りてきました。
五番関から林道への下りは浮石が多く歩きにくいです。
2019年09月15日 13:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/15 13:09
五番関から林道への下りは浮石が多く歩きにくいです。
林道に合流
2019年09月15日 13:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/15 13:11
林道に合流
林道の崩落個所。
2019年09月15日 13:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/15 13:17
林道の崩落個所。
ハクサンフウロでしょうか
2019年09月15日 13:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/15 13:41
ハクサンフウロでしょうか
紅葉も色づき始めています。
2019年09月15日 13:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
9/15 13:52
紅葉も色づき始めています。
大天井ヶ岳
2019年09月15日 14:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/15 14:13
大天井ヶ岳
洞川の町並み。今日は休日で人と車が多かったです。
2019年09月15日 14:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/15 14:19
洞川の町並み。今日は休日で人と車が多かったです。
洞川温泉バス停に到着。帰りのバスも2台出ましたがどちらも満員でした。
2019年09月15日 14:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/15 14:31
洞川温泉バス停に到着。帰りのバスも2台出ましたがどちらも満員でした。
下市口のコインパーキングまで戻ってきました。
2019年09月15日 16:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
9/15 16:11
下市口のコインパーキングまで戻ってきました。
撮影機器:

装備

個人装備
グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 コンパス GPS ストック カメラ 虫よけスプレー 虫さされ薬 湿布薬 芍薬甘草 レジャーシート 飲料水

感想

9月も中旬になり気温も少し下がってきたので大峯奥駈道赤線繋ぎを再開することにしました。もともと今回のルートは来春の桜の季節に繋ごうと思っていましたが、その時期は人が多く春霞で展望もイマイチなので本日決行することにしました。
吉野からスタートした場合は上り基調なので体力的には結構大変でしたが、今日は人が少なく遠景もよく見え、また尾根を歩いている時は涼しい風が吹いてくれたので静かで気持ちのいい山行を満喫することができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1062人

コメント

こんにちは、kanbe1012さん
奥駆けの赤線つなぎ、楽しいですよね。
私も、奥駆けの赤線つなぎをしました。
私の場合は、基本1泊2日を何回もして繋げました。
そして、奥駆けの全貌を実際に体験したのち集大成として、一気に本宮大社から吉野までを5泊6日で歩き、満願成就としました。
これは、私の山行の中で一番の「行」としています。
この時の山行記録はヤマレコデビュー前のものなので、手抜きモードですがアップしています。
参考にしていただければ幸いです。
2019/9/16 6:24
Re: こんにちは、kanbe1012さん
風波さん
コメントありがとうございます。
奥駈道は所々景色が良く道迷いの心配もなく安心して歩けるので楽しいですね。
奥駈道縦走は私の憧れです。
私の場合、その日の山行を終えると早く家に帰って風呂に入ってビールを飲むのが最高に気持ちいいのでどうしても日帰り登山が多くなります。
苦しい山行の後のビールは格別に美味いですね!
5泊6日もそれを我慢して山行を続けるとはまさに「行」だと思います。
釈迦ヶ岳以南はアクセスが悪そうなので風波さんのレコを参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
2019/9/16 19:37
Re[2]: こんにちは、kanbe1012さん
kanbe1012さん
私も、お酒が好きです。
特にビールは大好物です。
(実際には、麦酒擬きの第3のビールなのですが)
ほとんど、歩荷していきます。
小屋やテントで飲むのも、最高に美味しいです。
奥駆け赤線つなぎ、頑張ってください。
2019/9/16 19:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら