ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 203236
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山、、早川尾根

2012年06月30日(土) 〜 2012年07月01日(日)
 - 拍手
GPS
25:21
距離
20.2km
登り
2,110m
下り
1,954m

コースタイム

6/30
夜叉神峠4:30
夜叉神峠小屋5:21
杖立峠6:47
苺平8:38
南御室小屋9:18
薬師岳小屋11:21
薬師岳山頂11:42
観音岳山頂12:29
鳳凰小屋分岐12:47
アカヌケ沢の頭13:42
地蔵岳山頂直下14:03
アカヌケ沢の頭14:12
高峰15:42
広河原峠17:53
早川尾根小屋18:35

鳳凰三山

7/1
早川尾根小屋6:56
広河原峠7:21
広河原峠登山口8:56
広河原9:20
出発時刻/高度: 04:31 / 1378m
到着時刻/高度: 09:21 / 1524m
合計時間: 25時間21分
合計距離: 20.22km
最高点の標高: 2796m
最低点の標高: 1378m
累積標高(上り): 2036m
累積標高(下り): 1890m
天候 6/30晴れのちくもり
7/1くもりのち小雨
広河原到着後雨は本降りになる
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
相模湖駅で集合
夜叉神峠駐車場に到着
車内2名テントに2名で仮眠
駐車場はガラガラで登山口から近い所に駐車しました
帰りは広河原から乗り合いタクシー(協力金込で1100円)で夜叉神峠駐車場に戻る
山梨交通
夜叉神峠バス停
http://yamanashikotsu.co.jp/

バス停のすぐ脇に水場が有ります
南アルプス天然水を補給
この日は行程が長いのでプラティパス1本いれます
南御

2012年06月30日 04:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 4:21
山梨交通
夜叉神峠バス停
http://yamanashikotsu.co.jp/

バス停のすぐ脇に水場が有ります
南アルプス天然水を補給
この日は行程が長いのでプラティパス1本いれます
南御

登山届けを書いていざ出発
2012年06月30日 04:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/30 4:28
登山届けを書いていざ出発
2012年06月30日 04:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 4:30
2012年06月30日 04:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 4:55
2012年06月30日 05:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/30 5:08
2012年06月30日 05:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 5:09
2012年06月30日 05:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 5:18
2012年06月30日 05:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 5:21
小屋は人の気配は有りました

http://www.japanesealps.net/south/hut/yashajintoge_goya.html
2012年06月30日 05:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 5:22
小屋は人の気配は有りました

http://www.japanesealps.net/south/hut/yashajintoge_goya.html
夜叉峠から 右から北岳、間ノ岳、農鳥岳
2012年07月01日 21:51撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3
7/1 21:51
夜叉峠から 右から北岳、間ノ岳、農鳥岳
2012年06月30日 05:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 5:34
2012年06月30日 05:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 5:54
泊まる予定の方は電話をしてください
このプレートのある周辺は電話がつながるようです
2012年06月30日 06:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 6:00
泊まる予定の方は電話をしてください
このプレートのある周辺は電話がつながるようです
2012年06月30日 06:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 6:20
杖立峠
余り峠と呼べる地形じゃないように感じる(コルじゃない)
道はここから右に曲がり一旦しばらく降りとなる
夜叉神峠から登ってきたら休憩取りたくなる場所です
2012年06月30日 06:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 6:47
杖立峠
余り峠と呼べる地形じゃないように感じる(コルじゃない)
道はここから右に曲がり一旦しばらく降りとなる
夜叉神峠から登ってきたら休憩取りたくなる場所です
2012年06月30日 06:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 6:47
2012年06月30日 07:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 7:33
この辺は樹林が開けて眺望がある
2012年06月30日 07:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
6/30 7:33
この辺は樹林が開けて眺望がある
2012年06月30日 07:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 7:34
2012年06月30日 07:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 7:34
2012年06月30日 07:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 7:34
2012年06月30日 07:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 7:34
2012年06月30日 07:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 7:47
2012年06月30日 07:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
6/30 7:47
南御室小屋まで30分
2012年06月30日 08:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 8:38
南御室小屋まで30分
2012年06月30日 08:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 8:38
2012年06月30日 08:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 8:56
2012年06月30日 08:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 8:56
2012年06月30日 09:02撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 9:02
コイワカガミ以外はよく分からないけど、鳳凰三山中出会った植物
2012年07月01日 22:32撮影
1
7/1 22:32
コイワカガミ以外はよく分からないけど、鳳凰三山中出会った植物
スポットライトのように太陽光をあびて苔が輝く
2012年06月30日 09:09撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 9:09
スポットライトのように太陽光をあびて苔が輝く
このタイプの看板はたまに見かけます
同行者は珍しかったらしく写真を撮っていました
2012年06月30日 09:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 9:10
このタイプの看板はたまに見かけます
同行者は珍しかったらしく写真を撮っていました
青空が広がっている
2012年06月30日 09:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 9:12
青空が広がっている
2012年06月30日 09:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 9:18
南御室小屋 森林を切り開い解放的な場所にあり、テン場も小屋前だし、水場、トイレも近くで綺麗でした。
2012年07月01日 22:16撮影
1
7/1 22:16
南御室小屋 森林を切り開い解放的な場所にあり、テン場も小屋前だし、水場、トイレも近くで綺麗でした。
南御室小屋の左側がテン場
2012年07月01日 22:32撮影
7/1 22:32
南御室小屋の左側がテン場
2012年06月30日 09:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 9:19
2012年06月30日 09:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 9:19
2012年06月30日 09:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 9:35
2012年06月30日 09:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 9:37
2012年06月30日 09:46撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/30 9:46
2012年06月30日 09:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 9:49
大きな岩
この近くから富士山の見えるポイントがあるが今回はガスに阻まれて何も見えなかった
2012年06月30日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 10:28
大きな岩
この近くから富士山の見えるポイントがあるが今回はガスに阻まれて何も見えなかった
2012年06月30日 10:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 10:44
2012年06月30日 10:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/30 10:45
2012年06月30日 10:46撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/30 10:46
2012年06月30日 10:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/30 10:58
2012年06月30日 10:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/30 10:59
2012年06月30日 11:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 11:00
2012年06月30日 11:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 11:01
2012年06月30日 11:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 11:04
ガスが出てきて視界が遮られる
踏み跡をたどる
ところどころペンキのマークがある
2012年06月30日 11:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 11:04
ガスが出てきて視界が遮られる
踏み跡をたどる
ところどころペンキのマークがある
2012年06月30日 11:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 11:06
2012年06月30日 11:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 11:06
2012年06月30日 11:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 11:06
2012年06月30日 11:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 11:07
2012年06月30日 11:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 11:07
2012年06月30日 11:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 11:10
2012年06月30日 11:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 11:15
2012年06月30日 11:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 11:19
薬師小屋
このオブジェは重量20kgくらいあるそうです
おしゃれな看板です
各自ビールを1本買う
2012年06月30日 11:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 11:21
薬師小屋
このオブジェは重量20kgくらいあるそうです
おしゃれな看板です
各自ビールを1本買う
薬師小屋 ここもトイレがきれいでした。あまり臭いも気にならなかったです。
2012年06月30日 11:23撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/30 11:23
薬師小屋 ここもトイレがきれいでした。あまり臭いも気にならなかったです。
2012年06月30日 11:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 11:37
2012年06月30日 11:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 11:41
この辺も広くなっている
2012年06月30日 11:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
6/30 11:42
この辺も広くなっている
鳳凰一山目の薬師岳
2012年06月30日 11:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 11:43
鳳凰一山目の薬師岳
観音岳へ続く尾根
2012年06月30日 11:45撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/30 11:45
観音岳へ続く尾根
2012年06月30日 11:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 11:50
2012年06月30日 12:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 12:18
2012年06月30日 12:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 12:24
2012年06月30日 12:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 12:25
石の形がイルカのよう
2012年06月30日 12:35撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
6/30 12:35
石の形がイルカのよう
2012年06月30日 12:35撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/30 12:35
2012年06月30日 12:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 12:42
2012年06月30日 12:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 12:44
2012年06月30日 12:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/30 12:45
2012年06月30日 12:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 12:47
鳳凰小屋分岐
ここから稜線を分岐して急坂をかなり下降した所にある
http://www.japanesealps.net/south/hut/houou_goya.html
2012年06月30日 12:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 12:47
鳳凰小屋分岐
ここから稜線を分岐して急坂をかなり下降した所にある
http://www.japanesealps.net/south/hut/houou_goya.html
2012年06月30日 12:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/30 12:48
2012年06月30日 12:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 12:50
2012年06月30日 12:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/30 12:52
2012年06月30日 12:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/30 12:54
2012年06月30日 12:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 12:55
2012年06月30日 12:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 12:55
2012年06月30日 12:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 12:56
2012年06月30日 12:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/30 12:56
念願の地蔵岳到着!お地蔵様は一体何体あるのか?
2012年06月30日 13:55撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6/30 13:55
念願の地蔵岳到着!お地蔵様は一体何体あるのか?
2012年06月30日 13:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 13:57
オリベスクには登れなかったけど、ここまで来れてうれしいの一言(まだまだ先はながいのだけど。。。)
2012年06月30日 14:02撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
6/30 14:02
オリベスクには登れなかったけど、ここまで来れてうれしいの一言(まだまだ先はながいのだけど。。。)
2012年06月30日 14:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 14:30
2012年06月30日 14:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 14:42
2012年06月30日 14:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 14:43
おもしろい岩 ごめんなさいのポーズにも見える
2012年07月01日 21:46撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
7/1 21:46
おもしろい岩 ごめんなさいのポーズにも見える
高峰
小さなピークがいくつも有った
高峰かと思ったら違っていて
なかなか着かないなと
2012年06月30日 15:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 15:24
高峰
小さなピークがいくつも有った
高峰かと思ったら違っていて
なかなか着かないなと
2012年06月30日 15:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 15:48
2012年06月30日 15:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 15:58
2012年06月30日 16:01撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 16:01
2012年06月30日 17:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/30 17:04
2012年06月30日 17:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/30 17:39
甲斐駒が姿を表す
2012年06月30日 17:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
6/30 17:40
甲斐駒が姿を表す
広河原峠に降りる途中にガスがとれ 早川尾根の全貌と甲斐駒ケ岳が見えてテンション上がった
2012年06月30日 17:41撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
6
6/30 17:41
広河原峠に降りる途中にガスがとれ 早川尾根の全貌と甲斐駒ケ岳が見えてテンション上がった
2012年06月30日 17:44撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 17:44
広河原峠
早川尾根小屋はここから40分程登り返した所にある
明るいうちにつきそう
良かった
2012年06月30日 17:53撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6/30 17:53
広河原峠
早川尾根小屋はここから40分程登り返した所にある
明るいうちにつきそう
良かった
早川尾根小屋 泊まり客は我々の他に男性2組、単独女性(紀伊半島から車でいらしていた方)の7名+小屋の管理人でした。テン場あり、水場も近くで水量多く美味しかったです。
2012年07月01日 23:02撮影
1
7/1 23:02
早川尾根小屋 泊まり客は我々の他に男性2組、単独女性(紀伊半島から車でいらしていた方)の7名+小屋の管理人でした。テン場あり、水場も近くで水量多く美味しかったです。
早川尾根小屋の水場
小屋から30秒
美味しい南アルプス天然水をいただく
2012年07月01日 06:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/1 6:51
早川尾根小屋の水場
小屋から30秒
美味しい南アルプス天然水をいただく
2012年07月01日 07:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/1 7:38
2012年07月01日 07:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/1 7:51
2012年07月01日 08:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/1 8:37
2012年07月01日 08:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/1 8:58
ここから20分程で広河原に付く
2012年07月01日 08:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/1 8:59
ここから20分程で広河原に付く
広河原
乗合タクシー待ち
しばらくしたら雨が本降りになってきた
2012年07月01日 09:26撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/1 9:26
広河原
乗合タクシー待ち
しばらくしたら雨が本降りになってきた
おとうさんオススメの蕎麦屋さん 鶏もつ発祥の店の分店だそう。蕎麦&鶏もつが美味しくてビール&生酒と調子づいてしまいましたーー;(反省)
2012年07月01日 22:33撮影
3
7/1 22:33
おとうさんオススメの蕎麦屋さん 鶏もつ発祥の店の分店だそう。蕎麦&鶏もつが美味しくてビール&生酒と調子づいてしまいましたーー;(反省)

感想

お疲れ様
今年もシーズンイン
元々は鳳凰三山-早川尾根-仙水峠と一人で歩こうと計画しましたが
山仲間がお付き合い頂けることになり楽しい山歩きが出来ました
白鳳峠から先は歩いたことの無いコースでしたが
コイワカガミの咲く素敵な道でした

早川尾根小屋から先は次回以降の宿題として
翌日は雨模様のため最短コースで下山しました

広河原峠からの下山路はとても歩きやすい道でした

白鳳峠からの道のようなゴーロもはしごの連続もなく危険なところも有りません

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1897人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら