ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2172299
全員に公開
雪山ハイキング
東海

【200名山・過去レコ】大日ヶ岳(白鳥ウィングヒルズゴンドラより:ムスコ2人との残雪期父子プチ縦走)

2009年05月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 さとなお satoyu100 その他1人
GPS
--:--
距離
7.7km
登り
597m
下り
792m

コースタイム

日帰り
山行
3:57
休憩
1:08
合計
5:05
9:35
40
ウィングヒルズゴンドラ山頂駅
10:15
10:17
33
10:50
11:04
46
11:50
12:27
18
12:45
12:55
85
14:20
14:25
15
ゲレンデ中段お花畑
14:40
ダイナランド登山口
天候 高曇り
過去天気図(気象庁) 2009年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
(往路)ウィングヒルズのゴンドラにて山頂駅へ。大型連休中、始発便は09:00過ぎより運行
(復路)ダイナランド・スキー場入口ゲートの駐車場へ下山
コース状況/
危険箇所等
水後山手前から残雪少々あり、ルートは明瞭。アイゼン等不要ながら、雪渓を何ヶ所か横断、通行注意。
その他周辺情報 白山周辺エリアに日帰り温泉多数(ひだ白山道の駅にも足湯あり)
ゴンドラ山頂駅から歩き出して5分、早くも最初の残雪出現。雪山未体験のムスコ達もテンションアップ!
2009年05月04日 09:41撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
5/4 9:41
ゴンドラ山頂駅から歩き出して5分、早くも最初の残雪出現。雪山未体験のムスコ達もテンションアップ!
高曇りですが、目指す大日ヶ岳方面がよく見えてます。
2009年05月04日 09:42撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
1
5/4 9:42
高曇りですが、目指す大日ヶ岳方面がよく見えてます。
この日最初の顕著なピーク、水後山直下の斜面でプチ休憩…。
2009年05月04日 10:13撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
1
5/4 10:13
この日最初の顕著なピーク、水後山直下の斜面でプチ休憩…。
大日ヶ岳から伸びる尾根、北側には薄っすら残雪あり。
2009年05月04日 10:13撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
1
5/4 10:13
大日ヶ岳から伸びる尾根、北側には薄っすら残雪あり。
水後山山頂到着。昨夜は寒さに苦しんだ次男君も絶好調、満面の笑み。
2009年05月04日 10:18撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
1
5/4 10:18
水後山山頂到着。昨夜は寒さに苦しんだ次男君も絶好調、満面の笑み。
次なるピーク・鎌ヶ峰に向かい、気持ちよい尾根歩き。この辺り陽当たりも良く、残雪はほとんどなし。
2009年05月04日 10:20撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
1
5/4 10:20
次なるピーク・鎌ヶ峰に向かい、気持ちよい尾根歩き。この辺り陽当たりも良く、残雪はほとんどなし。
やや大きな雪渓ゾーンを通過。ムスコ達も「ウェーイ」とはしゃいでます。
2009年05月04日 10:25撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
1
5/4 10:25
やや大きな雪渓ゾーンを通過。ムスコ達も「ウェーイ」とはしゃいでます。
鎌ヶ峰直下の急登控え、空腹に耐えかねプチ休憩、栄養補給…。
2009年05月04日 10:39撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
5/4 10:39
鎌ヶ峰直下の急登控え、空腹に耐えかねプチ休憩、栄養補給…。
谷向こうの山々(白山前衛?)もまだまだ残雪あり。
2009年05月04日 10:41撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
5/4 10:41
谷向こうの山々(白山前衛?)もまだまだ残雪あり。
鎌ヶ峰到着。背後に残雪豊富な白山主脈の峰々がドーン!
2009年05月04日 10:53撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
1
5/4 10:53
鎌ヶ峰到着。背後に残雪豊富な白山主脈の峰々がドーン!
小生も記念に1枚パチリ。
2009年05月04日 10:54撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
1
5/4 10:54
小生も記念に1枚パチリ。
目指す大日ヶ岳まで、まだ二登り程ありそうです。ここでプチ軽食し、カロリーチャージ!
2009年05月04日 10:56撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
1
5/4 10:56
目指す大日ヶ岳まで、まだ二登り程ありそうです。ここでプチ軽食し、カロリーチャージ!
標高も上がり、次第に残雪も増えてきました。即席の木の杖を突きながら、大きめの雪渓を慎重に通過。
2009年05月04日 11:10撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
1
5/4 11:10
標高も上がり、次第に残雪も増えてきました。即席の木の杖を突きながら、大きめの雪渓を慎重に通過。
登り始めて3時間弱、最終ターゲットの大日ヶ岳山頂着。さすが大型連休ド真ん中、他にも複数のハイカーがおられました。背後の白山主脈も一層大きく眼前に迫ります。
2009年05月04日 12:13撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
5/4 12:13
登り始めて3時間弱、最終ターゲットの大日ヶ岳山頂着。さすが大型連休ド真ん中、他にも複数のハイカーがおられました。背後の白山主脈も一層大きく眼前に迫ります。
居合わせたハイカーの方にお願いし、父子3人で記念写真撮っていただきました。
2009年05月04日 12:13撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
5/4 12:13
居合わせたハイカーの方にお願いし、父子3人で記念写真撮っていただきました。
200名山巡りも終盤、修行の旅を続ける小生も、山名ゆかりの大日如来様と白山を入れてパチリ。出発直前のバタバタがありながら、無事登頂できたことに感謝…。
2009年05月04日 12:28撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
5/4 12:28
200名山巡りも終盤、修行の旅を続ける小生も、山名ゆかりの大日如来様と白山を入れてパチリ。出発直前のバタバタがありながら、無事登頂できたことに感謝…。
ダイナランド・スキー場のゲレンデ中段まで下りてきました。春の息吹を感じさせる黄一色のお花畑がとてもキレイで、記念に一枚。
2009年05月04日 14:21撮影 by  Canon PowerShot A700, Canon
2
5/4 14:21
ダイナランド・スキー場のゲレンデ中段まで下りてきました。春の息吹を感じさせる黄一色のお花畑がとてもキレイで、記念に一枚。
撮影機器:

感想

大型連休、家族旅行で美濃〜飛騨観光へ。出発前日、小学生の末っ子が風邪をひき、ツアー取り止めを検討するも、直前でキャンセルも利かず…。かかりつけ医から薬を処方してもらい旅行同行のゴーサインも戴けたため、取りあえず末っ子君に家内が付き添い、ホテルで静養する方向にて出発。初日は名古屋駅でレンタカーを借り出し、白鳥ウィングヒルズの登山口で車中仮泊の予定なるも、家内と長男(高1)、末っ子君は急遽予約したリゾートホテルのツインルームで1泊。残る2名(小生、中1の次男)は峠の温泉で入浴・着替え済ませ、車でシュラフ泊。未明に余りの寒さで目が覚め、ホテルの部屋に乱入して暖を取った後、クイッ朝食を済ませ、いざ出発です。
 桧峠の山麓駅でゴンドラの営業開始を待ち、長男・次男連れて始発便で山頂駅へ。ここが既に標高1,200m超、快適な尾根歩きを続けると、チラホラ残雪が現れ、プチ雪渓を何ヵ所か横切ります。スキー場を除き雪山歩きは初体験のムスコ達は大いに盛り上がり、都度写真を撮りながら木の即席杖を突き、残雪をザクザクと踏んで登っていきます。最初の顕著なピーク・水後山で小休止、更に尾根を進んでいくと次第に残雪ゾーンも増え、鎌ヶ峰まで登り詰めると、その名の通りまだまだ残雪で真っ白な白山主脈がドーンと登場!朝食が早かったためムスコ達もそろそろカロリー切れ、ここでプチ昼食を済ませます。大きめの雪渓を慎重に横切り、更に尾根を進んでいくと、昼前に最終ターゲットの大日ヶ岳山頂着。天気は高曇りながら、素晴らしい白銀の白山主脈の山々をバックに、居合わせたハイカーの方に記念撮影をお願いし、大日如来様にも無事登頂を御礼し参拝。下山は前大日を超え、登りの尾根とは反対側のダイナランドスキー場へプチ縦走。ゲレンデ中段のキレイなお花畑を楽しみ、下部のゲレンデ草原で親子のんびり寝転んで休憩しながら、スキー場の駐車場へ無事下山完了。
 車を回してくれた家内と、意外に元気な末っ子クンに迎えられ、この日は世界遺産・白川郷をプチ観光。有名な荻町展望台に車で上り、白川郷の夕景を眺め、帰りは次男と「留守番」役で退屈気味の末っ子クン連れ、徒歩で下山。道の駅ひだ白山で足湯を楽しみ、この日のお宿・白鳥しらおスキー場のペンション「リトルパイン」に19時過ぎチェックイン。夕食はシシ鍋に刺身、天ぷらと豪華版で家族一同すっかり満腹、満足。末っ子クンも連れて予定通りツアー決行して良かった、とホッと一安心です。翌日はノンビリ飛騨高山と郡上八幡城を観光し、名古屋へ戻って短いながら充実した連休家族ツアーを終えました。
 久々の家族同伴での残雪の200名山踏破は大変楽しかったのですが、残る200山は難関峰ばかり。暫くは再び孤独な巡礼の旅が続きそうです…。
                              <2020.1再録>

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 白山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら