ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2177245
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

十石山:新年最初の山登り、パノラマ絶景に感激!

2020年01月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:34
距離
11.0km
登り
1,132m
下り
1,116m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:06
休憩
1:54
合計
8:00
8:14
8
9:32
9:32
84
10:56
11:07
71
12:18
13:40
2
13:42
13:57
35
14:32
14:32
47
15:19
15:19
36
15:55
15:55
10
16:05
16:09
5
16:14
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白骨温泉内、料金所跡から林道にて中部電力白骨無線局の建つカーブが登山口だがこの時期は林道に積雪があるので入れるところまで、本日は上記のカーブから一段降りたカーブに路駐(積雪内)
コース状況/
危険箇所等
50cm程のトレースが続いているので、道に迷うことはないと思われる
お隣へ移動中。宙ドーム神岡にてトイレ休憩。もやっています
2020年01月11日 06:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/11 6:31
お隣へ移動中。宙ドーム神岡にてトイレ休憩。もやっています
林道途中からスタート
2020年01月11日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/11 7:54
林道途中からスタート
ここが登山口。最初からスノーシュー装着にてスタート
2020年01月11日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/11 8:14
ここが登山口。最初からスノーシュー装着にてスタート
すっかり葉が落ちた森を進みます
2020年01月11日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/11 8:27
すっかり葉が落ちた森を進みます
最初の急登、つづら折りに高度を上げていきます、先行トレースあり、少し直登ルート気味です
2020年01月11日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/11 8:34
最初の急登、つづら折りに高度を上げていきます、先行トレースあり、少し直登ルート気味です
湯沢の平前に多くある、ダケカンバ
2020年01月11日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/11 9:20
湯沢の平前に多くある、ダケカンバ
湯沢の平到着、ここから暫くは平坦になります
2020年01月11日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/11 9:26
湯沢の平到着、ここから暫くは平坦になります
十石東尾根に入ります、開けるまで急登が続きます、樹林の奥に真っ白な山々が見えてきます(乗鞍岳)
2020年01月11日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/11 10:23
十石東尾根に入ります、開けるまで急登が続きます、樹林の奥に真っ白な山々が見えてきます(乗鞍岳)
こっちは霞沢岳
2020年01月11日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/11 10:28
こっちは霞沢岳
今日は予想よりもいい天気になりそう
2020年01月11日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/11 11:10
今日は予想よりもいい天気になりそう
標高2000mを越えました、2300m程で最後の斜面に到達します
2020年01月11日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/11 11:14
標高2000mを越えました、2300m程で最後の斜面に到達します
穂高が見えてきました
2020年01月11日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/11 11:22
穂高が見えてきました
山スキーの方が本日は多いです、下山時が楽そうです
2020年01月11日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/11 11:23
山スキーの方が本日は多いです、下山時が楽そうです
冬の雪の影響で枝が下側に伸びています
by so
冬の雪の影響で枝が下側に伸びています
by so
南側も開けてきました
2020年01月11日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/11 11:23
南側も開けてきました
木々も低くなってきました
2020年01月11日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/11 11:30
木々も低くなってきました
このまま一気に山頂まで行きましょう
2020年01月11日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/11 11:50
このまま一気に山頂まで行きましょう
直登ルートもありましたが、私は夏道ルートにて小屋を目指します
2020年01月11日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/11 11:56
直登ルートもありましたが、私は夏道ルートにて小屋を目指します
2300m付近から風が強くなってきました、山頂稜線には雪煙がずっと舞い上がっています
2020年01月11日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/11 12:10
2300m付近から風が強くなってきました、山頂稜線には雪煙がずっと舞い上がっています
顔が痛いので(雪煙にて)南側を向きます、そこには富士山が見えました(南アルプス、甲斐駒と仙丈ケ岳の間に鎮座しています)
2020年01月11日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/11 12:13
顔が痛いので(雪煙にて)南側を向きます、そこには富士山が見えました(南アルプス、甲斐駒と仙丈ケ岳の間に鎮座しています)
左側には八ヶ岳連峰
2020年01月11日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/11 12:14
左側には八ヶ岳連峰
それにしても風が強い、雪煙が舞い上がります
2020年01月11日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/11 12:17
それにしても風が強い、雪煙が舞い上がります
風を受けて体感気温が下がって、とうとう足にきました(笑)足が攣って、前に進めません
2020年01月11日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/11 12:19
風を受けて体感気温が下がって、とうとう足にきました(笑)足が攣って、前に進めません
山頂部は、風が強い。
雪が舞い上がっています。
by so
2
山頂部は、風が強い。
雪が舞い上がっています。
by so
彫が深い風紋
by so
7
彫が深い風紋
by so
小屋が見えた、安全地帯に入りたいが、足が痛くて動けない。続々と小屋から先行者がスタートするようです
2020年01月11日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
1/11 12:26
小屋が見えた、安全地帯に入りたいが、足が痛くて動けない。続々と小屋から先行者がスタートするようです
なんとか小屋までたどり着いた、西側から突風が吹きつけます
2020年01月11日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/11 12:28
なんとか小屋までたどり着いた、西側から突風が吹きつけます
それでも絶景
2020年01月11日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/11 12:28
それでも絶景
山頂はそっち(笑)
2020年01月11日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/11 12:28
山頂はそっち(笑)
一旦小屋に避難(先にS-Oさんが避難中)
2020年01月11日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/11 13:21
一旦小屋に避難(先にS-Oさんが避難中)
R-Fさん到着を待っていたら、風が止んできました、奥に白山
2020年01月11日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/11 13:26
R-Fさん到着を待っていたら、風が止んできました、奥に白山
子エビ
2020年01月11日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/11 13:26
子エビ
山頂に誰か居ます、R-Fさんのようです、風も収まりバッチリです
RF:山頂へ直登したら誰もいなくて・・。小屋へ迂回していたんですね。
2020年01月11日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/11 13:31
山頂に誰か居ます、R-Fさんのようです、風も収まりバッチリです
RF:山頂へ直登したら誰もいなくて・・。小屋へ迂回していたんですね。
展望台に上がってみました、穂高〜笠ヶ岳が綺麗に見えます
2020年01月11日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/11 13:31
展望台に上がってみました、穂高〜笠ヶ岳が綺麗に見えます
笠ヶ岳
2020年01月11日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
1/11 13:32
笠ヶ岳
真ん中に黒部源流の山々
2020年01月11日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/11 13:32
真ん中に黒部源流の山々
穂高(左に槍ヶ岳)
2020年01月11日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
1/11 13:32
穂高(左に槍ヶ岳)
真ん中に焼岳
2020年01月11日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/11 13:50
真ん中に焼岳
R-Fさんが山頂からこちらへ来ます
2020年01月11日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/11 13:32
R-Fさんが山頂からこちらへ来ます
不思議な造形
by so
4
不思議な造形
by so
再開後、山頂へ向かいました
2020年01月11日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/11 13:48
再開後、山頂へ向かいました
X
2020年01月11日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/11 13:47
X
風も収まっていいかんじ
2020年01月11日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/11 13:48
風も収まっていいかんじ
山頂記念撮影
2020年01月11日 13:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
1/11 13:50
山頂記念撮影
乗鞍岳、風が舞っています
2020年01月11日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
1/11 13:51
乗鞍岳、風が舞っています
充分堪能しました
2020年01月11日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/11 13:53
充分堪能しました
十石山山頂より北アルプスの大展望!
2020年01月11日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/11 13:54
十石山山頂より北アルプスの大展望!
落ちないように気をつけて
2020年01月11日 13:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/11 13:54
落ちないように気をつけて
吸い込まれる
2020年01月11日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/11 13:55
吸い込まれる
下山します
2020年01月11日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/11 14:03
下山します
風紋
2020年01月11日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/11 14:03
風紋
ど真ん中の薄く積雪しているのが鉢盛山
2020年01月11日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/11 14:04
ど真ん中の薄く積雪しているのが鉢盛山
いろんなシュプール
2020年01月11日 14:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/11 14:06
いろんなシュプール
ここら辺で見納め
2020年01月11日 14:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/11 14:25
ここら辺で見納め
なにかが一休していたのかも
2020年01月11日 15:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
1/11 15:17
なにかが一休していたのかも
本日は意外と暖かい一日でした
2020年01月11日 15:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/11 15:32
本日は意外と暖かい一日でした
もう少しです
2020年01月11日 16:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/11 16:00
もう少しです
日も少し陰ってきました
2020年01月11日 16:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1/11 16:03
日も少し陰ってきました
無事登山口着
2020年01月11日 16:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/11 16:09
無事登山口着
新年始めは結構大変でしたが、頑張ってよかったです
2020年01月11日 16:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
1/11 16:19
新年始めは結構大変でしたが、頑張ってよかったです

感想

唐松、小遠見尾根、十石山から行先は、十石山に決定。
雪はあるかなと思っていたが、意外と多くスタートからスノーシューを装着。
天気も良く、山頂での眺望を期待しながら、樹林帯を進む。暑い。
頂上に近づくにつれ風が強まってきて急に寒くなる。
天気予報で、山頂付近は暴風と判っていたので、バラクラバ、ゴーグルを装着。
小屋付近は、暴風だが、小屋に滑り込みしばし休憩。
生き返ります。

風は強いが眺望は、最高。
乗鞍が目の前に。前穂から笠。・・・
最高の展望山(?)だ。

スノーシューハイクは、楽しい。
次はどこへ行こうか。

MSRスノーシューのパラゴンバインディングも最高!
(今までの3本ベルトは何だったのか?)

今回は「最初から最後までしっかり雪を踏みたい!」とリクエストしたら十石山に決定しました。同行者2名は3度目の山行ですが、私は初めての山です。
同行者もコメントで触れていますが、山頂部からの眺望はかなりのレベルでした。登山口(白骨温泉)までのアクセスも良くコース上に危険箇所もありません。
初めまして! これからもよろしく・・・。そんなことを思いました。

新年初めての山登りは、新年らしくしっかり雪のあるところということで、富山県内は雪不足ということでお隣(岐阜)に向かいました。この時期標高2000m以上で、絶景が楽しめそうな十石山を目指しました。年末年始の不摂生がたたって、身体が重い状況でいきなりの雪中行軍ということでどうなることかと心配しましたが、案の定山頂直下で足にきて酷い状態となりましたが、休憩によってなんとか回復してパノラマ絶景を初めて楽しめました(過去2回来ているが、2回とも天気悪し)。新年一回目が良い天気でスタート出来て、今年の山行も大丈夫だろうと確信しました(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:740人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら