ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2177733
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

ウッドハウスおろくぼ→大札山→蕎麦粒山→高塚山→山犬段→ウッドハウスおろくぼ

2020年01月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:30
距離
29.4km
登り
2,043m
下り
2,041m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:54
休憩
0:36
合計
7:30
7:09
26
スタート地点
7:35
7:38
6
7:44
7:44
42
8:26
8:32
26
9:53
9:59
20
10:19
10:20
22
10:42
10:42
22
11:04
11:19
23
11:42
11:42
19
12:01
12:02
27
12:29
12:30
20
12:50
12:50
29
13:25
13:25
17
13:42
13:42
33
14:15
14:15
24
14:39
ゴール地点
天候 晴れ(若干薄曇り)
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
特になし。山頂付近のルートにはうっすらと雪がありましたが、問題なく歩くことができます。スリップに注意。
林道南赤石線は事前の情報で、途中まで行けるがそれからは通行止めということを知っておりました。ウッドハウスおろくぼから先はこのようにチェーンで通行止めとなっておりました。
2020年01月11日 07:11撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
1/11 7:11
林道南赤石線は事前の情報で、途中まで行けるがそれからは通行止めということを知っておりました。ウッドハウスおろくぼから先はこのようにチェーンで通行止めとなっておりました。
ゲートのそばに車10台以上止められるスペースがあります。ここから登り始めます。到着したときには自分の車だけしかありませんでした。
2020年01月11日 07:11撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1/11 7:11
ゲートのそばに車10台以上止められるスペースがあります。ここから登り始めます。到着したときには自分の車だけしかありませんでした。
アスファルト道の林道をあるくこと30分、樅の木平に到着。写真の右奥に大札山の登山口があります。ここから山道となります。
2020年01月11日 07:35撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1/11 7:35
アスファルト道の林道をあるくこと30分、樅の木平に到着。写真の右奥に大札山の登山口があります。ここから山道となります。
このように林の中を登っていきます。所々に赤ペンキマークがあるので迷うことはありません。
2020年01月11日 07:50撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1/11 7:50
このように林の中を登っていきます。所々に赤ペンキマークがあるので迷うことはありません。
大札山に到着しました。薄曇りだけど、概ね晴れであり、遠くの山々も見えました。富士山も良く見えます。山頂直下付近にうっすらと雪がありました。
2020年01月11日 08:27撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
1/11 8:27
大札山に到着しました。薄曇りだけど、概ね晴れであり、遠くの山々も見えました。富士山も良く見えます。山頂直下付近にうっすらと雪がありました。
雪を抱いた聖岳、上河内岳も良く見えます。先週はあの周辺あたりを歩いておりました。ひと騒動あったけど、、、。
2020年01月11日 08:26撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
1/11 8:26
雪を抱いた聖岳、上河内岳も良く見えます。先週はあの周辺あたりを歩いておりました。ひと騒動あったけど、、、。
大無間山、前黒法師岳、黒法師岳、など南アルプス深南部の山々が前衛峰のように聳える。
2020年01月11日 08:27撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1/11 8:27
大無間山、前黒法師岳、黒法師岳、など南アルプス深南部の山々が前衛峰のように聳える。
これから向かう蕎麦粒山が右側に見える。うーん、遠く感じるなぁ。
2020年01月11日 08:48撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1/11 8:48
これから向かう蕎麦粒山が右側に見える。うーん、遠く感じるなぁ。
一度林道に出ます。林道は砂利道です。
2020年01月11日 08:58撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1/11 8:58
一度林道に出ます。林道は砂利道です。
10分間ほど歩いて再び山道になります。いきなり急登から始まります。
2020年01月11日 09:08撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1/11 9:08
10分間ほど歩いて再び山道になります。いきなり急登から始まります。
で、蕎麦粒山に到着。この頃だんだんと太陽が顔を出してきました。冷えた体を温めてくれてうれしい。ここまで早いペースで来ることができたので、本当は予定になかった高塚山まで行ってみることにしました。
2020年01月11日 09:54撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
2
1/11 9:54
で、蕎麦粒山に到着。この頃だんだんと太陽が顔を出してきました。冷えた体を温めてくれてうれしい。ここまで早いペースで来ることができたので、本当は予定になかった高塚山まで行ってみることにしました。
富士山、富士外輪山、安部奥の山々が見えます。山のガイドマップがあるので、どれがどの山か分かりやすい。
2020年01月11日 09:54撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
2
1/11 9:54
富士山、富士外輪山、安部奥の山々が見えます。山のガイドマップがあるので、どれがどの山か分かりやすい。
黒法師岳。まだ行ったことがなく、いつかは行ってみたいと思うが、機会に恵まれない。どのコースからも遠いイメージがあるので、5〜6月の日の長い季節を狙っていこうかと考えております。
2020年01月11日 10:08撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
2
1/11 10:08
黒法師岳。まだ行ったことがなく、いつかは行ってみたいと思うが、機会に恵まれない。どのコースからも遠いイメージがあるので、5〜6月の日の長い季節を狙っていこうかと考えております。
五樽沢コルに到着。山犬段方面のルートはテープで×されていたので通行できないようです。
2020年01月11日 10:19撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1/11 10:19
五樽沢コルに到着。山犬段方面のルートはテープで×されていたので通行できないようです。
三ツ合分岐に到着。ここから黒法師岳へ行くことができるが、かなりの距離がありそうだし、おそらく藪漕ぎがありそう。また次の機会にします。
2020年01月11日 10:41撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1/11 10:41
三ツ合分岐に到着。ここから黒法師岳へ行くことができるが、かなりの距離がありそうだし、おそらく藪漕ぎがありそう。また次の機会にします。
高塚山に到着。三百名山のひとつでもある。残念ながら山頂からの景色はない。でも広い山頂は休憩するのに適しております。
2020年01月11日 11:04撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
1/11 11:04
高塚山に到着。三百名山のひとつでもある。残念ながら山頂からの景色はない。でも広い山頂は休憩するのに適しております。
太陽の日差しが温かく、風も遮られていたのでここで本日のごほうび。ヤマザキ製パンのマロン&マロン。上にかかったマロンペーストと中にはいったホイップクリームが濃厚でおいしい。
2020年01月11日 11:07撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
1/11 11:07
太陽の日差しが温かく、風も遮られていたのでここで本日のごほうび。ヤマザキ製パンのマロン&マロン。上にかかったマロンペーストと中にはいったホイップクリームが濃厚でおいしい。
蕎麦粒山へ戻る途中、雪を抱いた御嶽山が木々の間から見えました。また写真には無いですが、中央アルプスも見えておりました。以外に近く感じます。
2020年01月11日 11:22撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1/11 11:22
蕎麦粒山へ戻る途中、雪を抱いた御嶽山が木々の間から見えました。また写真には無いですが、中央アルプスも見えておりました。以外に近く感じます。
こちらはどこの山だろう?西方面の山々。いつか行ってみたい。
2020年01月11日 11:24撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1/11 11:24
こちらはどこの山だろう?西方面の山々。いつか行ってみたい。
蕎麦粒山を通り過ぎて、山犬段に到着。立派な休憩所があります。山犬段もひとつの山頂なのだろうか?
2020年01月11日 12:48撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1/11 12:48
蕎麦粒山を通り過ぎて、山犬段に到着。立派な休憩所があります。山犬段もひとつの山頂なのだろうか?
中はこんな感じ。とても整備されていてキレイ。泊まっても良いのかな?広いスペースなのでたくさんの人が入れます。記帳ノートや、写真などが飾ってありました。
2020年01月11日 12:46撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1
1/11 12:46
中はこんな感じ。とても整備されていてキレイ。泊まっても良いのかな?広いスペースなのでたくさんの人が入れます。記帳ノートや、写真などが飾ってありました。
山犬段から林道を歩いて下山します。林道が工事しており通行止めとのことだったが、特に工事している箇所は見当たらなかったように思えます。ただ、写真のように整備されていないせいか、落石で道路がふさがれている箇所がいくつかあるので、このような面では通行できないと思いました。林道を歩いている最中このような落石箇所では時折パラパラと落石音が聞こえておりました。そのため落石に注意して通行するようにした方が良いと思いました。
2020年01月11日 12:56撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1/11 12:56
山犬段から林道を歩いて下山します。林道が工事しており通行止めとのことだったが、特に工事している箇所は見当たらなかったように思えます。ただ、写真のように整備されていないせいか、落石で道路がふさがれている箇所がいくつかあるので、このような面では通行できないと思いました。林道を歩いている最中このような落石箇所では時折パラパラと落石音が聞こえておりました。そのため落石に注意して通行するようにした方が良いと思いました。
大札山肩登山口に到着。もしここまで車が入ることができれば大札山はとても近い。駐車スペースも広く、トイレもあり。
2020年01月11日 13:41撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
1/11 13:41
大札山肩登山口に到着。もしここまで車が入ることができれば大札山はとても近い。駐車スペースも広く、トイレもあり。
約2時間くらい林道を歩き、スタート地点に戻ってきました。アスファルト道含め、林道歩きは単調で、登りがない分は楽だが、山道に比べクッション性がないためやはり足に応えます。足に豆ができました。
駐車スペースには自分以外登山者と思われる車は止まっておりませんでした。この日誰とも登山者と会わなかったので自分以外、この山域に入った人はいないと思われました。
2020年01月11日 14:39撮影 by  OPPO R15 Neo, OPPO
2
1/11 14:39
約2時間くらい林道を歩き、スタート地点に戻ってきました。アスファルト道含め、林道歩きは単調で、登りがない分は楽だが、山道に比べクッション性がないためやはり足に応えます。足に豆ができました。
駐車スペースには自分以外登山者と思われる車は止まっておりませんでした。この日誰とも登山者と会わなかったので自分以外、この山域に入った人はいないと思われました。

感想

静岡百山を登りに大札山、蕎麦粒山に行きました。本当は計画になかった高塚山もついでに行ってきました。高塚山は三百名山のひとつでもあるので、山の誘惑により行きたくなってしましました。残念ながら山頂からの景色は無かったですが、行くことができて良かったです。
林道に関して、事前の情報で、ウッドハウスおろくぼ付近で通行止めとなっており、途中までしか車が入れないことを知っておりました(山犬段、大札山肩登山口は車で入れない)。実際行ってみてもやはりゲート(チェーン)で規制されており、ウッドハウスおろくぼ近くから林道(アスファルト道)を歩くことになります。
登山ルートは特に迷う部分は無く、また危険個所も無いと思います。各山頂付近はルート上にうっすらと雪がある部分がありますが、問題なく歩くことができます。
尾根上や山頂付近は、風があり冷たいので防寒着は必要。
帰りは林道を通行しましたが、落石箇所がいくつもあるので、落石に注意しながら通ったほうが良いかと思いました。実際歩いた時も、パラパラと落石音がしておりました。
五樽沢のコルから山犬段のルートは通行止めのようなマークがありました。
大札山、蕎麦粒山からの山頂からは富士山や南アルプスが良く見えており、最高の景色を楽しむことができました。家から車で1時間ちょっとで登山口まで来ることができるのでまたまた近くの良い山を見つけることができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3426人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら